【遊戯王 相場】《次元障壁》はいくらで買える? ショップ平均・メルカリで検索!
公開日:
:
最終更新日:2018/12/20
遊戯王カード 買取価格 インベイジョン・オブ・ヴェノム
2016年7月9日に「インベイジョン・オブ・ヴェノム (INVASION OF VENOM:INOV)」が発売されました。
このパックでは、現在大会環境で使われている《次元障壁》が登場しました。
早速ですが、現在《次元障壁》はいくらで取引されているのでしょうか。
ショップ平均・メルカリで調べてみました。
\箱に詰めて送るだけで遊戯王カードが売れる/
《次元障壁》はいくらで買える?
今回相場を調査した《次元障壁》はこちらのカードです。
《次元障壁》とは
通常罠
「次元障壁」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):モンスターの種類(儀式・融合・S・X・P)を1つ宣言して発動できる。このターン、お互いに宣言した種類のモンスターを特殊召喚できず、フィールドの宣言した種類のモンスターの効果は無効化される。
特殊召喚・モンスター効果を制限する通常罠カードです。
1ターンの間、宣言した種類のモンスターは、特殊召喚できず、効果が無効化されます。
多くのデッキは、儀式・融合・シンクロ・エクシーズ・ペンデュラムいずれかの召喚方法に依存しているため、このカードを発動することで相手デッキの動きを1ターン止めることができます。
特に現環境では、「十二獣」が蔓延しており、「十二獣」のエクシーズ展開を妨害するのに非常に有効です。
そのため、最近は特に注目されています。
《次元障壁》(スーパー)の相場
それでは実際に《次元障壁》の相場を調べてみましょう。
ますは、スーパーレアから調べていきます。
ショップ平均価格では、「十二獣」登場後1度値上がりし、同じ値段を維持しています。
現在平均価格1350円、最低価格1150円のようです。
メルカリでは、1300円だと売り切れ、1333円だと在庫があるようです。
メルカリの方が少し高めですね。
《次元障壁》(スーパーレア)の現在の相場は以下から調べてみてください。
招待コード:『 RNETSF 』(特典ポイントあり)
《次元障壁》(シク)の相場
次は、シークレットの相場を調べてみましょう。
ショップ平均価格では、特に大きな変化はなく、30日間同じ値段を維持しています。
現在、平均価格2950円、最低価格2500円です。
相変わらず、めちゃ高いですね。
メルカリでは、2555円が相場のようです。
《次元障壁》のシクを購入する際は、メルカリの方が安いようですね。
《次元障壁》(スーパーレア)の現在の相場は以下から調べてみてください。
招待コード:『 RNETSF 』(特典ポイントあり)
オススメの通販サイト・カードショップはこちらにまとめています。
→【遊戯王 通販】カードを安く買うには?おすすめ通販サイトまとめ!
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は《次元障壁》の相場を調べてみました。
相変わらず高値を維持している《次元障壁》でしたが、価格はショップとメルカリにさほど大きな差はないようです。
そのため、《次元障壁》を手に入れるなら安心して購入できるネットショップをオススメしたいと思います。
発売から4ヶ月経っても1000円を維持しているとは、《次元障壁》の実力は本物のようですね。
引き続き、《次元障壁》の価格変動には注目していきたいと思います。
◆ 「遊戯王 高額買取」おすすめ記事
⇒ 【遊戯王カードを売る方法5選】売却場所の選び方, 高く売るテクニックも
⇒ 【遊戯王 買取サイト】おすすめランキング TOP 3: 高額買取ショップの選び方/使い方