【サーキット・ブレイク】ショップ買取価格まとめ!《拮抗勝負》4500円買取!?
公開日:
:
最終更新日:2019/02/12
遊戯王カード 買取価格 サーキット・ブレイク
遊戯王の最新パック「サーキット・ブレイク」のショップ買取価格をまとめたページです。
2017年7月8日、最新パック「サーキット・ブレイク」がついに発売されました。
魅力的なカードが多数収録されてる「サーキット・ブレイク」ですが、当たったはいいけれど「使わないので売りたいカード」もあると思います。
そこで今回は、「サーキット・ブレイク」のレアカードのショップ買取価格をまとめてみました。
ショップに買取を考える時の参考にしてください。
「サーキット・ブレイク」の当たりカード・初動価格はこちらにまとめました。
→『サーキット・ブレイク』初動価格・当たりランキング!トップレアは?
もくじ
\箱に詰めて送るだけで遊戯王カードが売れる/
「サーキット・ブレイク」ショップ買取価格まとめ
「サーキット・ブレイク」初動価格・当たりランキングにランクインしているカードのショップ買取価格を調べました。
買取価格をまとめると、このようになりました。
【サーキット・ブレイク 買取価格(平均)】
- 1位:《拮抗勝負》
800-1100(1000)/ 2500-4500(3000) - 2位:《メタファイズ・ラグナロク》
400-600(500)/800-1500(1000) - 3位:《アカシック・マジシャン》
300-500(400)/ 1000-2000(1500) - 4位:《ヴァレルロード・ドラゴン》
450-500(480)/ 1500-2100(1800)/ 600-1000(800) - 5位:《クイック・リボルブ》
80-300(200)/ 400-1000(700) - 6位:《素早いビーバー》150
- 7位:《燃え竹光》150
- 8位:《やりすぎた埋葬》
50-200(100)/ 150-550(300)
1位:《拮抗勝負》1,322円
《拮抗勝負》
通常罠
自分フィールドにカードが存在しない場合、このカードの発動は手札からもできる。
①:相手フィールドのカードの数が自分フィールドのカードより多い場合、自分・相手バトルフェイズ終了時に発動できる。自分フィールドのカードの数と同じになるように、相手は自身のフィールドのカードを選んで裏側表示で除外しなければならない。
レアリティ | 買取価格 | 平均 |
---|---|---|
スーパー | 800-1100円 | 1000円 |
シークレット | 2500-4500円 | 3000円 |
2位:《メタファイズ・ラグナロク》714円
レアリティ | 買取価格 | 平均 |
---|---|---|
スーパー | 400-600円 | 500円 |
シークレット | 800-1500円 | 1000円 |
3位:《アカシック・マジシャン》701円
レアリティ | 買取価格 | 平均 |
---|---|---|
スーパー | 300-500円 | 400円 |
シークレット | 1000-2000円 | 1500円 |
4位:《ヴァレルロード・ドラゴン》652円
レアリティ | 買取価格 | 平均 |
---|---|---|
ウルトラ | 450-500円 | 480円 |
シークレット | 1500-2100円 | 1800円 |
ホログラフィック | 6001000円 | 800円 |
5位:《クイック・リボルブ》447円
《クイック・リボルブ》
速攻魔法
①:デッキから「ヴァレット」モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できず、エンドフェイズに破壊される。
レアリティ | 買取価格 | 平均 |
---|---|---|
スーパー | 80-300円 | 200円 |
シークレット | 400-1000円 | 700円 |
6位:《素早いビーバー》412円
《素早いビーバー》
水属性/ レベル2/ 獣族/ ATK 400/ DEF 30
①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。自分のデッキ・墓地からレベル3以下の「素早い」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
レアリティ | 買取価格 | 平均 |
---|---|---|
ノーマルレア | 150円 | 150円 |
7位:《燃え竹光》383円
《燃え竹光》
永続魔法
このカードがすでに魔法&罠ゾーンに存在する状態で、自分が「竹光」カードを発動した場合に発動できる。次の相手メンフェイズ1をスキップする。
レアリティ | 買取価格 | 平均 |
---|---|---|
ノーマルレア | 150円 | 150円 |
8位:《やりすぎた埋葬》315円
《やりすぎた埋葬》
装備魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:手札からモンスター1体を捨て、捨てたモンスターより元々のレベルが低い自分の墓地のモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。そのモンスターを特殊召喚し、このカードを装備する。
②:装備モンスターの効果は無効化される。
レアリティ | 買取価格 | 平均 |
---|---|---|
スーパー | 50-200円 | 100円 |
シークレット | 150-550円 | 300円 |
参考にしたTwitter
ショップ買取価格を調べるにあたり、これらのショップ買取のツイートを参考にしました。
【遊戯王買取情報】
メタファイズ売れすぎィ!!
スーパー500円 シク900円
ヴァレルロード UR&レリ450 ホロ1,000円シク2,100
拮抗勝負SR800円 シク2500です!!
新弾関連系もなんでも大歓迎で買取中です!!遊戯王売るならオタロ本店までお願いします! pic.twitter.com/Qv7G7phR9m
— カードラボオタロード本店 (@otaroad_labo) July 8, 2017
【カード買取情報】★町田店限定★
サーキットブレイク強化買取中!
ヴァレルロード・ドラゴン(シークレット) ¥1600
拮抗勝負(スーパー) ¥1000
拮抗勝負(シークレット) ¥2800
※掲載の価格は在庫が集まり次第変更になる場合がございます。#遊戯王 pic.twitter.com/lwfi79Ygty— イエローサブマリン町田GAME SHOP (@machida19) July 8, 2017
遊戯王カードを簡単に売るには
ちなみに、遊戯王の最新カードを売るなら、ネット買取(宅配買取)もおすすめです。
ネット買取している買取サイトを利用すれば、遊戯王カードを簡単に売ることができます。
自宅にダンボールとガムテープが届くので、遊戯王カードを入れて待つだけです。あとは業者の人が家までダンボールを取りに来てくれます。利用料金、送料は無料です。
僕はいつも、宅配買取サイト「トレカ専門店 トレトク」を利用しています。
トレトクは遊戯王カードの仕分けが不要で、累計160万件という圧倒的な買取実績があります。
多くのブログでおすすめされる人気No.1買取サイトです。
買取サイトの選び方や使い方については、「【遊戯王カード買取】おすすめサイトランキング TOP 3: 高額買取ショップの選び方/使い方」という記事にまとめています。
\箱に詰めて送るだけで遊戯王カードが売れる/
まとめ
いかがだったでしょうか。
「サーキット・ブレイク」レアカードのショップ買取価格をまとめました。
当たったカードを売ろうと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
引き続き、「サーキット・ブレイク」について記事にしていきます。
それでは、またお会いしましょう。
「サーキット・ブレイク」については、こちらの記事もオススメです。
→『サーキット・ブレイク』全収録カードリスト・レアリティ・封入率まとめ!
→『サーキット・ブレイク』初動価格・当たりランキング!トップレアは?
「サーキット・ブレイク」で登場するテーマは、それぞれこちらで解説しています。
「サーキット・ブレイク」収録テーマ解説 | ||
![]() ヴァレット |
![]() メタファイズ |
![]() クローラー |
![]() オルターガイスト |
◆ 「遊戯王 高額買取」おすすめ記事
⇒ 【遊戯王カードを売る方法5選】売却場所の選び方, 高く売るテクニックも
⇒ 【遊戯王 買取サイト】おすすめランキング TOP 3: 高額買取ショップの選び方/使い方