【遊戯王 高騰】《サクリファイス・ロータス》値上がり!新制限『植物リンク』はアマリリス不要!【買取価格,相場】
遊戯王の高騰情報です。【植物リンク】の新しい先攻ワンキルルートが開拓され、《サクリファイス・ロータス》の値段が上がっています。
《サクリファイス・ロータス》は、「PHANTOM DARKNESS(ファントム・ダークネス)」にノーマルで収録された植物族モンスターです。
今回は、《サクリファイス・ロータス》の値段をショップ平均・メルカリ・Twitter買取などで比較し、《サクリファイス・ロータス》の価格・相場を調査しました。
《サクリファイス・ロータス》を買いたい人or売りたい人は、ぜひ参考にしてみてください。
◆ 「高騰・値上がり」おすすめ記事
⇒ 【遊戯王】2018年 高騰,値上がりしたカード◯◯枚まとめ!
⇒ 【遊戯王 買取サイト】おすすめランキング TOP 3: 高額買取ショップの選び方/使い方 ←人気!
SPONCERD LINK
《サクリファイス・ロータス》高騰/値上がりの理由
《サクリファイス・ロータス》は、なぜ高騰・値上がりしたのでしょうか。
《サクリファイス・ロータス》の値上がりの理由は、新しく開拓された【植物リンク】先攻ワンキルルートで《サクリファイス・ロータス》が採用されたためでしょう。
《サクリファイス・ロータス》は、自分フィールドに魔法・罠カードが存在しない場合、エンドフェイズに墓地から自己蘇生する効果を持っています。(ターン制限なし)
このカードと共に、《トポロジック・ボマー・ドラゴン》《トリックスター・スイートデビル》《トロイメア・ケルベロス》をフィールドに並べることで、無限に蘇生+バーンを繰り返し、ワンターンキルが成立します。
詳しくは、以下のツイートの動画をご覧下さい。
《水晶機巧-ハリファイバー》+レベル3でコンボが成立し、動画では《捕食植物オフリス・スコーピオ》からスタートしています。
ハリファイバー+レベル3
→スイートデビル&サクリファイス・ロータスのFTK pic.twitter.com/c9cCkl62qZ— WingTSK (@wingtsk) March 28, 2018
「遊戯王カードを高く売る方法」は、この記事の "最後" に紹介しています。
《サクリファイス・ロータス》価格・買取相場
《サクリファイス・ロータス》の価格・相場をカード検索・メルカリ・Twitterで調査しました。
それぞれから、ショップ平均価格・メルカリ価格・買取価格を調べ、《サクリファイス・ロータス》の相場をまとめています。
ショップ平均価格・相場
《サクリファイス・ロータス》のショップ平均価格・相場を、遊戯王カード検索で調査しました。
以下グラフは、《サクリファイス・ロータス》の価格変動履歴です。
Twitterで動画が公開された3/28ごろから動きがあり、3/31についに高騰しました。
様々なブログ・Youtubeなどで取り上げら得たのが原因でしょう。
平均価格は53円、最低価格は10円です。
メルカリの価格・相場
《サクリファイス・ロータス》のメルカリ価格・相場を調査しました。
以下の画像は、《サクリファイス・ロータス》のメルカリ検索結果です。
メルカリでは、3枚300円で売れていますが、まだ在庫があるようです。
実際のコンボでは《サクリファイス・ロータス》は1枚で済むため、コンボで必要なカードとセットがよく売れるようです。
Twitter買取価格・相場
Twitterで《サクリファイス・ロータス》の買取強化ツイートを調査しました。
数量限定買取!!
サクリファイス・ロータス
150円買取!!!!サクリファイス・ロータス
150円買取!!!!サクリファイス・ロータス
150円買取!!!! pic.twitter.com/TG694uUMRj— トレカ侍 (@TorekaZamurai) March 29, 2018
Twitterでは、1枚50-150円で買取募集されていました。
家・店のストレージに大量の眠っているカードだと思いますので、探して売るのも良さそうです。
遊戯王カードを高く売る方法の1つに、「買取サイトの利用」があります。
買取サイトに査定を依頼すれば、大量の遊戯王カードを高額で簡単に売ることができます。
おすすめの買取サイトの選び方・使い方は、「【遊戯王 買取サイト】おすすめランキング TOP 3: 高額買取ショップの選び方/使い方」という記事で詳しく解説しています。
カードを高く売りたい、簡単に売りたいという方は、ぜひ参考にしてください。
その他ショップの価格・相場
その他通販・ショップでの《サクリファイス・ロータス》の価格・相場はこちらで調べてみてください。
遊戯王カードの価格・相場を複数サイトで一度に調べる方法は、「【遊戯王】カード相場/価格の検索はオークファンが便利!?登録,使い方を簡単解説!」という記事で解説しています。
よくカードの値段を調べるという方は、1度試してみてください。
まとめ
いかがだったでしょうか。
《サクリファイス・ロータス》の値段が上がっているようです。
《フェニキシアン・クラスター・アマリリス》が禁止カードとなり、大幅な弱体化が予想されていた【植物リンク】ですが、《サクリファイス・ロータス》の存在により息を吹き返すかもしれません。
実際に大会環境で結果を残せば、《サクリファイス・ロータス》の値段はさらに上がっていくでしょう。
《サクリファイス・ロータス》を買おうor売ろうと考えている方は、ぜひ参考にしてください。
引き続き、遊戯王の高騰情報を記事にしていきます。
◆ 最近、高騰・値上がりしているカード
⇒ 【遊戯王 高騰】《古聖戴サウラヴィス》値上がり!手札誘発として大会環境で採用!?【買取価格,相場】
⇒ 【遊戯王 高騰】《やぶ蛇》値上がり!『閃刀姫』デッキ対策で注目!?【買取価格,相場】
⇒ 【遊戯王 高騰】《サイバー・ドラゴン》レリ値上がり!『サイバネティック・ホライズン』新規カードの影響!?【買取価格,相場】
◆ 「高騰・値上がりカード」おすすめ記事
⇒ 【遊戯王】2018年 高騰,値上がりしたカード◯◯枚まとめ!
◆ 「遊戯王 高額買取」おすすめ記事
⇒ 【遊戯王 買取サイト】おすすめランキング TOP 3: 高額買取ショップの選び方/使い方 ←人気!
⇒ 【買取サイト人気No.1】『トレトク』遊戯王カード買取を依頼,レビュー
※ 遊戯王カードを簡単に高く売るには?
「使っていないカードが家にたくさんあるけど、メルカリで1枚ずつ売るのは面倒。遊戯王カードをまとめて高く売りたい!」
そんな時に使える、大量の遊戯王カードを高額で売れる方法が、買取サイトの利用です。(実際に家の不要カードを買取依頼し、10,110円を獲得しました。査定結果画面はコチラ)
僕も実際に買取を依頼した、信頼されている買取サイトとしては、「トレトク」が有名です。
買取サイトは、いらなくなった遊戯王カードをダンボールに詰めて送るだけで、全国からカードを買取してくれるサイトのことです。
複数のサイトから高額買取のサイトを選ぶことができますし、遊戯王カード専門のプロの査定士が見逃しなく査定するため、高い買取金額がつきやすいです。
ダンボールに入れて発送するので、家から出なくても良いのもポイントです。
遊戯王カードを買取している場所としては、リアルのカードショップもあります。
ただカードショップの場合、店舗や査定する人によって買取金額にバラつきがあり、買取金額に不満を持つ方も多いです。
また、1000枚を超える遊戯王カードをカードショップに持って行くのは結構な労力ですよね。
そこで、遊戯王カードを “確実に” 高く売りたいという方には、買取サイトをオススメします。
僕自身も、買取サイトに依頼し、デッキに使っていないレアカード・ノーマルカードをまとめて査定してもらいました。
やったことは、買取サイトに依頼し、無料梱包キットという「ダンボール・ガムテープ・プチプチ」のセットを郵送してもらい、遊戯王カードを詰めて送っただけです。
しかも、家までダンボールを取りに来てくれたので、全く外に出る必要がありませんでした。
もちろん、送料・査定料は無料です。
高額買取について不安な方もいると思いますが、人気No.1の買取サイト「トレトク」は、累計130万件以上の買取実績があり、査定結果をブログで報告するほど買取に力を入れている優良サイトです。
ぜひ、買取サイトを利用し、遊戯王カードをお金に変えてみてください。
おすすめの買取サイトについては、「【遊戯王 買取サイト】おすすめランキング TOP 3: 高額買取ショップの選び方/使い方」という記事にまとめています。
買取サイトの選び方や使い方、注意する点などを、ランキング1位から順番に解説しています。
この買取サイトランキングから、第1位の「トレトク」を紹介します。
トレトク
「トレトク」は、僕が利用した遊戯王カード専門買取サイトです。
創業25年以上の株式会社ヤマトクが運営している、遊戯王カード買取の最大手として有名です。
ノーマルカードも1枚1枚査定してくれるため、レアカード・ノーマルカードの仕分け・整理が不要です。
また、海外版カード・未開封パック・スリーブ・プレイマット・ゲームなど、どんな遊戯王商品でも査定・買取してくれます。
買取を依頼すれば無料梱包キットが届き、遊戯王カードを詰めた後は、ダンボールを家まで取りに来てくれます。
きりぶろ!はもちろん、ほとんどのブログでオススメされている No.1 買取サイトです。
僕も実際に遊戯王カードを売り、10,110円を獲得しました。
気になる方は「【トレトク】遊戯王カード買取を依頼,レビューしてみた!口コミ・評判もまとめ」という記事をご覧ください。買取の流れを写真・画像付きで紹介しています。
不要なカードが家に大量にあるという方は、それらを買取するだけで数千円・数万円になると思います。
なお念のために紹介しておくと、買取サイトの中には、高額買取しないにも関わらずカードを買取している、評判の良くない買取サイトもあります。
例えば、以下の買取サイトは危険です。利用しないように注意してください。
- 買取カードリストが乏しいサイト
- 連絡先・住所が載っていないサイト
- オリパショップ
- Twitterアカウント
また、「高額買取!高く買います!」と書いていても、高いのは一部のカードだけで、その他のカードが査定されていないという場合もあります。
買取金額・買取実績をしっかり確認してから買取を依頼しましょう。
※ 2018年4月現在、トレトクでは買取金額20%アップのキャンペーン中です。
4/30までの限定キャンペーンですので、遊戯王カードを売りたい方は、早めの利用をおすすめします。
【高額買取・豊富な買取実績】家の使っていない大量の遊戯王カードをまとめて売るなら、僕も体験した「トレトク」がオススメ。
無料申し込みは、以下ボタンをクリック!