遊戯王ライターの鳩鷺(はとさぎ)です。
【スクラップ】デッキのカード効果・デッキレシピ・回し方・相性の良いカードなどをまとめていきます。
「スクラップ」は、「ライトニング・オーバードライブ」で新規カードが収録される、地属性のシンクロテーマです。
このページでは、「スクラップ」のカード効果、デッキレシピを紹介し、デッキの動かし方・回し方や、相性の良いカードをまとめて解説しました。
このページを読めば、【スクラップ】デッキをどんなカードで、どのようにデッキを組めばいいのか、どのように強化・改造すればいいのかがわかります。
【スクラップ】デッキを作ろうとしている方は、ぜひデッキ構築の参考にしてください。
もくじ
スポンサーリンク
「スクラップ」モンスター効果まとめ
こちらでは、既存「スクラップ」モンスター、計19種の効果・画像をまとめました。
スポンサーリンク
【スクラップ】:デッキレシピまとめ
次は、【スクラップ】デッキのデッキレシピを紹介します。
遊戯王ライターオリジナルのレシピ、youtubeで公開されているレシピです。
オリジナルサンプルデッキレシピ
遊戯王ライター鳩鷺が考案した【スクラップ】デッキのサンプルデッキレシピを紹介します。
モンスター23枚・魔法17枚・罠0枚の合計40枚で構築した、鳩鷺構築の【スクラップ】デッキです。
新規に加え、展開力のある「スクラップ」カードを採用し、オリジナル要素であるシンクロ面を強調した構築に仕上げました。
【メインデッキ】(40枚)
◆ モンスター(23枚)
- 《スクラップ・ラプター》3
- 《スクラップ・ゴーレム》3
- 《スクラップ・キマイラ》3
- 《スクラップ・ビースト》 2
- 《スクラップ・リサイクラー》 3
- 《スクラップ・ゴブリン》1
- 《スクラップ・シャーク》2
- 《鰤っ子姫》3
- 《ジェット・シンクロン》1
- 《幻獣機オライオン》2
◆ 魔法(17枚)
- 《スクラップ・エリア》3
- 《スクラップ・スコール》2
- 《スクラップ・ファクトリー》3
- 《化石調査》3
- 《魔救の息吹》2
- 《死者蘇生》1
- 《テラ・フォーミング》1
- 《ワン・フォー・ワン》1
- 《おろかな埋葬》1
◆ 罠(0枚)
【エクストラデッキ】(15枚)
- 《アトミック・スクラップ・ドラゴン》1
- 《スクラップ・ツイン・ドラゴン》2
- 《スクラップ・ドラゴン》2
- 《浮鵺城》1
- 《ヴァレルロード・S・ドラゴン》1
- 《スクラップ・ワイバーン》3
- 《水晶機巧-ハリファイバー》 1
- 《I:Pマスカレーナ》1
- 《トロイメア・ユニコーン》1
- 《ヴァレルソード・ドラゴン》1
- 《閉ザサレシ世界ノ冥神》1
スポンサーリンク
【スクラップ】デッキの回し方・動かし方
次は、【スクラップ】デッキのデッキレシピの回し方を簡単に解説していきます。
【スクラップ】デッキを実際にどのように動かしていくのか、デュエルの参考にしてください。
【スクラップ】デッキは、「スクラップ」特有の展開力を活かし、リンク召喚を介したシンクロ召喚を狙います。
新規カードの登場で初動が安定しやすくなり、スムーズな展開が可能となりました。
最終的には、最上級「スクラップ」シンクロモンスターにつなげていきます。
次に【スクラップ】デッキで押さえておくポイントを、細かく紹介します。
◆ 【スクラップ】デッキの回し方
- ポイント①:新規「スクラップ」で目指すこと
- ポイント②:サーチカードで展開を安定!
ポイント①:新規「スクラップ」で目指すこと
【スクラップ】デッキでは、新規「スクラップ」カードの《スクラップ・ラプター》を採用しています。
新規「スクラップ」カードの登場で、どのような展開が可能になったのかみていきましょう。
新規「スクラップ」カードの登場で大きく変わった点は、以下の2点です。
◆ 新規「スクラップ」カードの登場による変更点
①:正規の「スクラップ」で《スクラップ・ワイバーン》につなげやすくなった
②:対応するサーチが豊富でデッキ圧縮が可能
自壊がメインのテーマなので、ディスアドバンテージになりやすいですが、《スクラップ・ラプター》の登場で1枚からの初動が安定しました。
詳しい効果とともに解説していきます。
《スクラップ・ラプター》
チューナー・効果モンスター
星4/地属性/恐竜族/攻1400/守1000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。
このターン、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに「スクラップ」モンスター1体を召喚できる。
(2):このカードが「スクラップ」カードの効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「スクラップ・ファクトリー」1枚またはチューナー以外の「スクラップ」モンスター1体を手札に加える。
《スクラップ・ラプター》は、自分モンスターの破壊することで、「スクラップ」の召喚権を追加する効果を持ちます。
「スクラップ」の、テーマ内での破壊をトリガーとした効果を補助できます。
また、「スクラップ」カードの効果で破壊され墓地に送られた場合、「スクラップ・ファクトリー」1枚かチューナー以外の「スクラップ」モンスター1体をサーチできます。
①の効果で自身を破壊することもでき、召喚権を増やしつつ、サーチした「スクラップ」をそのまま召喚することも可能です。
《スクラップ・ラプター》1枚での展開例
①:《スクラップ・ラプター》を自壊し、《スクラップ・リサイクラー》をサーチ
②:追加された召喚権で《スクラップ・リサイクラー》を召喚→自身の効果で《幻獣機オライオン》を墓地に送ることで「幻獣機トークン」を生成
③:《スクラップ・リサイクラー》「幻獣機トークン」で《スクラップ・ワイバーン》をリンク召喚
と、安定した《スクラップ・ワイバーン》への移行が可能となっています。
《スクラップ・キマイラ》でも代用でき、サーチしつつ追加召喚することで《スクラップ・ラプター》を蘇生させ、2体で《スクラップ・ワイバーン》につながります。
《スクラップ・ファクトリー》と《スクラップ・ラプター》の2枚スタートなら、《スクラップ・ファクトリー》を発動し《スクラップ・ラプター》自壊させることで、《スクラップ・ゴーレム》のリクルートが可能です。
《スクラップ・ゴーレム》で《スクラップ・ラプター》を蘇生すれば、召喚権を温存しつつ、《スクラップ・ツイン・ドラゴン》のシンクロ召喚まで行えます。
破壊先が「スクラップ」に限定されていないので、破壊された場合の効果を持つ他テーマとも組み合わせ易く、可能性の幅を広げてくれます。
ポイント②:サーチカードで展開を安定!
【スクラップ】デッキでは、安定した初動のため《スクラップ・ラプター》をサーチできるカードを多数採用しています。
対応してるサーチカードも豊富なので、デッキ圧縮にもなります。
今回採用した、《スクラップ・ラプター》を確保するカードをまとめました。
◆ 《スクラップ・ラプター》を確保するカードまとめ
- 《スクラップ・エリア》(「スクラップ」チューナーで対応)
- 《化石調査》(恐竜族で対応)
- 《スクラップ・ファクトリー》(「スクラップ」で対応)
《スクラップ・エリア》
通常魔法
自分のデッキから「スクラップ」と名のついたチューナー1体を手札に加える。
《スクラップ・エリア》は、「スクラップ」チューナー1体をサーチできる効果を持ちます。
専用サーチカードではあるものの、展開の主体が非対応の《スクラップ・キマイラ》によるものばかりだったため、うまくいかせないのが現状でした。
今回展開の要になる《スクラップ・ラプター》が対応していることで、本来求めていた理想の展開を可能としています。
《化石調査》
通常魔法
(1):デッキからレベル6以下の恐竜族モンスター1体を手札に加える。
《化石調査》は、レベル6以下の恐竜族モンスター1体をサーチする効果を持ちます。
レベル4の《スクラップ・ラプター》は恐竜族なので、問題なく対応しています。
以前は一世を風靡した【恐竜族】の影響で準制限でしたが、今回の改訂で制限解除されました。
ガン積みして、容易に《スクラップ・ラプター》を確保していきましょう。
回し方を解説した動画
【スクラップ】デッキの回し方・動かし方は、これらの動画もわかりやすいです。
【遊戯王ADS&ゆっくり実況】スクラップデッキ「純構築!先攻制圧で無限妨害!」Scrap deck
【遊戯王ADS】 スクラップ・ラプター【ゆっくり解説】
スポンサーリンク
【スクラップ】デッキの強化/改造方法
最後に、【スクラップ】デッキの強化・改造方法を紹介します。
【スクラップ】デッキを強化できる、おすすめのカード・テーマです。
◆ おすすめ強化カード
- 《鰤っ子姫》
…魚族スタートの「スクラップ」展開補助 - 《浮鵺城》
…《スクラップ・ツイン・ドラゴン》の蘇生 - 《魔救の息吹》
…《スクラップ・ゴーレム》の蘇生
◆ 相性の良いテーマ
- 【恐竜族】
…種族でシナジー、破壊効果を活かした展開を補助
相性の良いおすすめ強化カード
《鰤っ子姫》
効果モンスター
星1/水属性/魚族/攻 0/守 0
このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、
このカードをゲームから除外して発動できる。
デッキから「鰤っ子姫」以外のレベル4以下の魚族モンスター1体を特殊召喚する。
「鰤っ子姫」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
《鰤っ子姫》は、召喚・特殊召喚成功時にゲームから除外することで、同名以外のレベル4以下の魚族モンスター1体をリクルートする効果を持ちます。
《スクラップ・シャーク》を特殊召喚することで、自壊した際に「スクラップ」の墓地送りが可能です。
《スクラップ・ファクトリー》発動下では《スクラップ・ゴーレム》をリクルートすることで、墓地に送った「スクラップ」を蘇生でき、即座にシンクロ召喚まで行えます。
《鰤っ子姫》はレベル1なので、《ワン・フォー・ワン》に対応しているのも強みです。
《浮鵺城》
シンクロ・効果モンスター
星9/風属性/機械族/攻 0/守3000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):このカードがS召喚に成功した時、自分の墓地のレベル9モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
召喚・特殊召喚されたレベル8以下のモンスターは、
そのターンには攻撃できない。
《浮鵺城》は、シンクロ召喚成功時、レベル9モンスターを蘇生する効果を持つシンクロモンスターです。
【スクラップ】なら《スクラップ・ツイン・ドラゴン》が対応し、効果も無効化されず完全蘇生となります。
2体から《真竜皇V.F.D.》のエクシーズ召喚を行えるのもいいですね。
遊戯王 RC03-JP026 真竜皇V.F.D. (日本語版 シークレットレア) RARITY COLLECTION-PREMIUM GOLD EDITION-
《魔救の息吹》
通常魔法
(1):自分の墓地の岩石族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
この効果で「アダマシア」モンスターを特殊召喚した場合には、
さらにデッキからレベル4以下の岩石族モンスター1体を選んでデッキの一番上に置く事ができる。
《魔救の息吹》は、岩石族を守備表示で蘇生する効果を持ちます。
《スクラップ・ゴーレム》を蘇生することで、更に「スクラップ」を蘇生できます。
1枚から2枚になりやすく、扱いやすいカードなので地属性を活かして「岩石族」を組み合わせてみるのも面白そうですね。
相性の良いおすすめテーマ
【恐竜族】
「恐竜族」は、「ストラクチャーデッキR 恐獣の鼓動」で強化されたデッキテーマです。
《ベビケラサウルス》《プチラノドン》など破壊をトリガーにする効果を持つものも多く、「スクラップ」の破壊効果から展開に活かせます。
《ロストワールド》とのコンボも確立されており、
①:《ロストワールド》発動中に《スクラップ・ラプター》召喚して自壊→《スクラップ・キマイラ》をサーチ
②:《スクラップ・キマイラ》を召喚して《スクラップ・ラプター》を蘇生し《スクラップ・ワイバーン》をリンク召喚
③:《スクラップ・ワイバーン》の①②効果を発動させ、「ジュラエッグトークン」を破壊する代わりに《ロストワールド》の効果でデッキの《ベビケラサウルス》を破壊
と、今後につながる拡張性のある展開が可能となっています。
遊戯王の最新情報を「きりぶろLINE」で毎朝配信中です。 自分で情報を調べる必要がないので、とってもラクチンですよ。
今だけ参加特典として、きりぶろLINE限定情報をプレゼント中。 すでに6,000人以上のデュエリストが参加しています。
まとめ:新生【スクラップ】デッキは、多彩な選択肢のサーチで、基軸を簡略化!
【スクラップ】デッキについて、カード効果、デッキレシピ、回し方・強化改造方法をまとめて解説しました。
新規「スクラップ」チューナーが登場したことで、テーマ単体での展開力が向上しました。
気になる方は、ぜひ「スクラップ」のデッキを組んでみてください。
以上、遊戯王ライターの「鳩鷺(はとさぎ)」でした。
引き続き、遊戯王の最新テーマの紹介をしていきます。