遊戯王ライターの鳩鷺(はとさぎ)です。
【霊使い(憑依装着)】デッキのカード効果・大会優勝デッキレシピ・回し方・相性の良いカードなどをまとめていきます。
「霊使い」は「ザ・シークレット・オブ・エボリューション」でカテゴリ化された魔法使い族のテーマです。
各属性それぞれにレベル3・5モンスター、リンクモンスターの3種で構成されています。
「ストラクチャーデッキ 精霊術の使い手」で新カードが登場し、公認大会で優勝するデッキも登場しました。
このページでは、【霊使い】大会優勝デッキのデッキレシピを紹介し、デッキの動かし方・回し方や、強化・改造方法、相性の良いカードをまとめて解説しました。
このページを読めば、【霊使い】をどんなデッキで、どのようにデッキを組めばいいのか、どのように強化・改造すればいいのかがわかります。
【霊使い】デッキを作ろうとしている方は、ぜひデッキ構築の参考にしてください。
⇒ 【ストラクチャーデッキ 精霊術の使い手】3箱合体+αデッキレシピ | 回し方,相性の良いカードも
もくじ
スポンサーリンク
「霊使い(憑依装着)」大会優勝デッキレシピ
次は、【霊使い】大会優勝デッキのデッキレシピを紹介します。
モンスター20枚・魔法13枚・罠10枚の合計43枚で構築したデッキです
「ドラグマ」や妨害カードも採用した構築となっています。
【メインデッキ】(40枚)
◆ モンスター(20枚)
- 《憑依装着-アウス》2
- 《憑依装着-エリア》2
- 《憑依装着-ヒータ》2
- 《憑依装着-ウィン》1
- 《デーモン・イーター》1
- 《ジゴバイト》1
- 《稲荷火》1
- 《ランリュウ》1
- 《憑依覚醒-デーモン・リーパー》1
- 《憑依覚醒-大稲荷火》1
- 《妖精伝姫-カグヤ》2
- 《教導の聖女エクレシア》3
- 《教導の騎士フルルドリス》2
◆ 魔法(13枚)
- 《大霊術-「一輪」》3
- 《憑依覚醒》3
- 《精霊術の使い手》3
- 《墓穴の指名者》2
- 《テラ・フォーミング》1
- 《ハーピィの羽根帚》1
◆ 罠(10枚)
- 《憑依連携》3
- 《憑依解放》2
- 《スキルドレイン》2
- 《神の宣告》2
- 《メタバース》1
【エクストラデッキ】(15枚)
- 《崔嵬の地霊使いアウス》2
- 《灼熱の火霊使いヒータ》2
- 《清冽の水霊使いエリア》2
- 《蒼翠の風霊使いウィン》2
- 《スリーバーストショット・ドラゴン》1
- 《アクセスコード・トーカー》1
- 《ヴァレルロード・ドラゴン》1
- 《ダイガスタ・エメラル》1
- 《No.39 希望皇ホープ》1
- 《CNo.39 希望皇ホープレイ》1
- 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》1
遊戯王公認大会
使用デッキ:憑依装着1回戦:不戦勝
2回戦シャドール:◯◯-
3回戦アダマシア:◯×◯結果:優勝
ただひたすらスキドレが強すぎた pic.twitter.com/qbeNVF9lFW
— シマシマ (@barrel_bullet) July 11, 2020
スポンサーリンク
【憑依装着】大会優勝デッキの回し方・動かし方
次は、【憑依装着】大会優勝デッキの回し方を簡単に解説していきます。
【憑依装着】大会優勝デッキを実際にどのように動かしていくのか、デュエルの参考にしてください。
【憑依装着】大会優勝デッキは、「ストラクチャーデッキ 精霊術の使い手」で新規収録されたサポートカードで「憑依」カードを確保し、展開したモンスターでエクストラデッキからの特殊召喚を狙います。
メタビート戦法で相手の戦略を妨害し、地道に築いたモンスターによる戦闘ダメージで勝利します。
デュエルの序盤〜終盤にかけて、どのように【憑依装着】大会優勝デッキを動かしていくのか、順番に紹介します。
◆ 【憑依装着】大会優勝デッキの回し方
- 回し方①:「憑依」カードで展開・回転を向上
- 回し方②:メタカードで展開を妨害
- 回し方③:エクストラモンスターでフィニッシュ!
回し方①:「憑依」カードで展開・回転を向上
【憑依装着】大会優勝デッキの序盤の展開は、「憑依」関連カードで回転率を上げていきます。
既存に加え、新規「憑依」カードの登場で展開力が増しました。
サポートカードの恩恵で、デッキ圧縮とともに、ドローや除去につなげやすなりました。
「憑依」カード、および「霊使い」関連魔法・罠カードの効果をまとめました。
◆ 「憑依」関連魔法・罠カード効果まとめ
- 《大霊術-「一輪」》(フィールド魔法)
…守備力1500の魔法使い族が存在下で相手モンスター効果の発動無効。手札の魔法使い族と同じ属性で特定ステータスのデッキのモンスターを入れ替え - 《憑依覚醒》(永続魔法)
…「霊使い」「憑依装着」に効果破壊耐性を付与。元々の攻撃力1850の魔法使い族の召喚・特殊召喚をトリガーに1ドロー - 《憑依連携》(通常罠)
…守備力1500の魔法使い族を手札・墓地から特殊召喚(特定条件下で除去追加効果)。墓地の「憑依」永続魔法・永続罠を置く - 《憑依解放》(永続罠)
「霊使い」に戦闘破壊耐性付与。「憑依装着」の強化。モンスターが破壊された場合、守備力1500の魔法使い族モンスターをリクルート - 《精霊術の使い手》
…手札コスト1枚でデッキの「霊使い」「憑依装着」「憑依」の中から1枚をサーチ、1枚をフィールドにセットする
紹介した「霊使い」関連魔法・罠カードの内、《憑依覚醒》を簡単に解説していきます。
《憑依覚醒》
永続魔法
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのモンスターの攻撃力は、
自分フィールドのモンスターの属性の種類×300アップする。
(2):自分フィールドの「霊使い」モンスター及び「憑依装着」モンスターは効果では破壊されない。
(3):自分フィールドに元々の攻撃力が1850の
魔法使い族モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動する。
自分はデッキから1枚ドローする。
《憑依覚醒》は、元々の攻撃力が1850の魔法使い族モンスターが召喚・特殊召喚された場合、1ドローする効果を持ちます。
「憑依装着」は全て攻撃力が1850と対応しています。
ドロー効果はターン1制限はあるものの、フィールドに温存できれば持続的な供給源として機能します。
また、「霊使い」「憑依装着」モンスターに効果破壊耐性を付与し、自分フィールドのモンスターの属性の種類×300アップする効果を持ちます。
「憑依装着」単体でも攻撃力は2150となり、下級アタッカーとしては十分な数値です。
【メタビート】で厄介な《インスペクト・ボーダー》なども充分太刀打ちできる打点を誇れます。
回し方②:メタカードで展開を妨害
【憑依装着】大会優勝デッキでは、罠カードにより相手の展開を妨害していく戦法を取ります。
ドローソースで確保した罠カードで、相手の動きを邪魔していきます。
次に、【憑依装着】大会優勝デッキで採用している妨害系罠カードをこちらにまとめました。
◆採用している妨害系罠カード
- 《スキルドレイン》(永続罠)
…フィールドのモンスター効果を無効化 - 《神の宣告》(カウンター罠)
…モンスターの召喚・反転召喚・条件による特殊召喚、魔法・罠カードの発動無効
《スキルドレイン》
永続罠
1000LPを払ってこのカードを発動できる。
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
フィールドの全ての表側表示モンスターの効果は無効化される。
《スキルドレイン》は、フィールドの全ての表側表示モンスターの効果を無効化する永続罠です。
相手の効果発動にチェーンして発動も可能なので、相手の動きをみつつ、ここぞというタイミングで無効化すれば展開の妨げになります。
「憑依装着」自体もフィールドでは実質バニラモンスターなのでそこまで影響は受けないと思われます。
あくまでフィールドの効果のみなので、手札からの特殊召喚効果などは使用でき展開自体も問題なく行えます。
回し方③:エクストラモンスターでフィニッシュ!
【憑依装着】大会優勝デッキでは、展開したモンスターから「憑依装着」リンクモンスターにつなげ、フィニッシュを決めます。
各々の属性に対応したコントロール奪取効果を使えば、後続の素材確保が簡単になります。
また、「使い魔」や《教導の聖女エクレシア》を採用したことで、特殊召喚でレベル4モンスターが並びやすくなっています。
汎用ランク4エクシーズモンスターの《No.39 希望皇ホープ》から《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》の流れで一気に戦闘ダメージを与えていきましょう。
スポンサーリンク
【憑依装着】デッキの強化/改造方法
最後に、【憑依装着】デッキの強化・改造方法を紹介します。
【憑依装着】大会優勝デッキを強化できる、おすすめのカード・テーマです。
◆ おすすめ強化カード
- 《命削りの宝札》
…手札が3枚になるまでドロー - 《虚無空間》
…特殊召喚制約 - 《機巧狐-宇迦之御魂稲荷》
…「憑依装着」や新規「使い魔」で特殊召喚条件を満たす
◆ 相性の良いテーマ
- 「ドラグマ」
…種族のシナジー
相性の良いおすすめ強化カード
《命削りの宝札》
遊戯王/命削りの宝札(スーパーレア)/レアリティ・コレクション-20th ANNIVERSARY EDITION- RC02-JP036
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、
このカードを発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚できない。
(1):自分は手札が3枚になるようにデッキからドローする。
このカードの発動後、ターン終了時まで相手が受ける全てのダメージは0になる。
このターンのエンドフェイズに、自分の手札を全て墓地へ送る。
《命削りの宝札》は、手札が3枚になるまでドローできる通常魔法です。
発動するターンの特殊召喚制限と、発動後の相手へのダメージが0になるデメリットはあるものの、特殊召喚を主体としない【メタビート】構築ならさほど影響はないです。
また、エンドフェイズに手札を全て墓地に送らなければなりませんが、セットしてしまえば全く問題はありません。
妨害札の罠カードを引き当て、大量にセットしていきたいですね。
《虚無空間》
遊戯王カード TRC1-JP047 虚無空間 シークレットレア 遊戯王アーク・ファイブ [THE RARITY COLLECTION]
永続罠(制限カード)
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
お互いにモンスターを特殊召喚できない。
(2):デッキまたはフィールドから自分の墓地へカードが送られた場合に発動する。
このカードを破壊する。
《虚無空間》は、お互いの特殊召喚を封じる効果を持つ永続罠です。
リンク重視で展開を進めるのであれば逆効果ですが、【メタビート】構築であれば相手の展開を止める手段として大きく貢献します。
また、デッキ・フィールドから自分のカードが墓地に送られた場合、自身を破壊します。
状況に応じて解除できるので、こちらが展開したい際は何かしらカードを発動して破壊していくのもいいでしょう。
制限カードなので、一度外してしまったら復帰しにくい欠点はあります。
《機巧狐-宇迦之御魂稲荷》
効果モンスター
星7/地属性/機械族/攻2250/守2250
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):デッキからモンスターが特殊召喚された場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
手札・デッキから、攻撃力と守備力の数値が同じで、属性が対象のモンスターと同じとなるモンスター1体を特殊召喚する。
(3):相手がモンスターの召喚・特殊召喚に成功する度に発動する。
相手に300ダメージを与える。
《機巧狐-宇迦之御魂稲荷》は、デッキからモンスターが特殊召喚された場合、手札から特殊召喚する効果を持ちます。
「憑依装着」モンスターや《憑依覚醒-デーモン・リーパー》などの新規「使い魔」がデッキからの特殊召喚をトリガーに特殊召喚が可能です。
《憑依覚醒-デーモン・リーパー》で《赤蟻アスカトル》も蘇生でき、シンクロ召喚しつつ、「憑依」カードのサーチが可能です。
リクルート効果はオマケみたいなところはありますが、「霊使い」と相性のいい《太陽の魔術師エダ》などを特殊召喚できればおいしいですね。
相性の良いおすすめテーマ
「ドラグマ」
「ドラグマ」は、「ライズ・オブ・ザ・デュエリスト」で登場した光属性・魔法使い族のテーマです。
魔法使い族と共通の種族で、下級「ドラグマ」は、エクストラデッキから特殊召喚されたモンスターがフィールドに存在する場合、手札から特殊召喚できるので召喚権を奪い合いません。
「憑依装着」リンクモンスターの素材やランク4エクシーズモンスターにつなげやすい利点があります。
遊戯王の最新情報を「きりぶろLINE」で毎朝配信中です。 自分で情報を調べる必要がないので、とってもラクチンですよ。
今だけ参加特典として、きりぶろLINE限定情報をプレゼント中。 すでに6,000人以上のデュエリストが参加しています。
スポンサーリンク
まとめ:【憑依装着】大会優勝デッキは、展開を妨害しつつエクストラモンスターで決める!
【憑依装着】大会優勝デッキについて、カード効果、デッキレシピ、回し方・強化改造方法をまとめて解説しました。
「ストラクチャーデッキ 精霊術の使い手」単体でもテーマデッキとしての完成度は高いですが、デッキタイプを変更して構築してみるのもいいですね。
リンクモンスターの特殊召喚がドローにつながるのは強みです。
気になる方は、ぜひ「霊使い(憑依装着)」のデッキを組んでみてください。
以上、遊戯王ライターの「鳩鷺(はとさぎ)」でした。
引き続き、遊戯王の最新テーマの紹介をしていきます。