遊戯王のノーマルレア(ノーレア)は、意図的に封入率が下げられているノーマルカードです。
そしてノーマルレアカードの中には、高額な買取価格がついているカードが存在しています。
高く売ることができるノーマルレアカードはどんなカードで、なぜ高額買取されているのでしょうか。
そこでこのページでは、高額買取が付いているノーマルレアカードの買取価格をまとめ、値段が高い理由を1枚ずつ解説しました。
自分の持っているノーマルレアカードがいくらで売れるか知りたい方は、ぜひ参考にしてくださいね。
◆ その他レアリティの買取価格は、これらの記事にまとめています。
⇒ 【遊戯王】ホログラフィックレアの高額カード12枚の買取価格まとめ | 値段が高い理由も
⇒ 【遊戯王】20thシクの高額カードの買取価格15枚まとめ | 値段が高い理由も
⇒ 【遊戯王】アルティメットレア(レリーフ)の高額カードの買取価格17枚まとめ | 値段が高い理由も
⇒ 【遊戯王】字レアの高額カード8枚の買取価格まとめ | 値段が高い理由も
⇒ 【遊戯王】高額ノーマルカード15枚の買取価格まとめ!意外と高く売れる!?
⇒ 【遊戯王カード買取価格表】いくらで売れる? 買取相場,査定値段の一覧まとめ
そもそもノーマルレア(ノーレア)とは
まずはじめに、そもそもノーマルレアカードとは何なのか簡単におさらいしますね。
遊戯王のノーマルレアカードは、普通のノーマル仕様のカードなのに、封入率が低く設定されているカードです。
その封入率は1BOXの0~2枚と言われています。
高額買取がついているノーマルレアカードまとめ
それでは、高額な買取価格がついているノーマルレアカードを紹介し、1枚ずつなぜ高く売れるのか1枚ずつ解説していきます。
買取価格は、様々なカードショップが出している買取金額の"平均価格"を使用しています。
ショップや時期によって買取金額は上下しますので、参考程度にご覧ください。
《クリボー》買取価格:700円
効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻 300/守 200
(1):相手モンスターが攻撃した場合、
そのダメージ計算時にこのカードを手札から捨てて発動できる。
その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
《クリボー》は、「Vol.7」に収録されたノーマルレアカードです。
手札から捨てることで戦闘ダメージを0にできる、最も初期に出た手札誘発モンスターです。
初期版の《クリボー》は貴重なこともあり、美品であれば高い値がつくようです。
《カードを狩る死神》買取価格:680円
効果モンスター
星5/闇属性/悪魔族/攻1380/守1930
リバース:フィールド上に存在する罠カード1枚を選択して破壊する。
選択したカードがセットされている場合、
そのカードをめくって確認し、罠カードなら破壊する。
魔法カードの場合は元に戻す。
《カードを狩る死神》は、「Vol.3」に収録されたノーマルレアカードです。
原作でも登場し、闇のプレイヤーキラーが使用したカードでもあります。
ノーマルレアの仕様が導入された最初のカードでもあります。美品であれば高い値がつくようです。
《妖刀竹光》買取価格:600円
装備魔法
「妖刀竹光」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):装備モンスターの攻撃力は0アップする。
(2):このカード以外の自分フィールドの「竹光」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主の手札に戻し、装備モンスターはこのターン相手に直接攻撃できる。
(3):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「妖刀竹光」以外の「竹光」カード1枚を手札に加える。
《妖刀竹光》は、「ネクスト・チャレンジャーズ」に収録されたノーマルレアカードです。
優秀なドロー効果を持つ《黄金色の竹光》をサーチでき、様々なコンボデッキのパーツとして出張できる「竹光」セットの重要カードです。
大会シーンでは使われてはいないものの再録もされておらず、高い買取価格がついています。
《No.29 マネキンキャット》買取価格:400円
エクシーズ・効果モンスター
ランク2/光属性/獣族/攻2000/守 900
レベル2モンスター×2
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを相手フィールドに特殊召喚する。
(2):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、
相手フィールドにモンスターが特殊召喚された場合、
相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターと種族または属性が同じモンスター1体を自分の手札・デッキ・墓地から選んで特殊召喚する。
《No.29 マネキンキャット》は、「コレクターズパック2017」に収録されたノーマルレアカードです。
相手フィールドにモンスターが特殊召喚されると、相手フィールドのモンスター1体を対象に取り、種族か属性が同じモンスターを手札・デッキ・墓地から特殊召喚する効果を持ちます。
非常にトリッキーな効果で替えが効くモンスターもおらず、再録もされていないため、高い買取価格がついています。
《トライワイトゾーン》買取価格:400円
通常魔法
自分の墓地に存在するレベル2以下の通常モンスター3体を選択して発動する。
選択したモンスターを墓地から特殊召喚する。
《トライワイトゾーン》は、「フォトン・ショックウェーブ」に収録されたノーマルレアカードです。
レベル2以下の通常モンスター限定ですが、ノーコストで3体蘇生ができる効果は強力です。
墓地にモンスターを溜めておく必要がありますが、決まれば更なる展開に繋げられそうです。
規制が緩和された《餅カエル》と組み合わせてみても良さそうですね。
大会シーンでの使用率は低いものの、強力な効果であるため高い買取価格がついています。
《ベビードラゴン》買取価格:300円
通常モンスター
星3/風属性/ドラゴン族/攻1200/守 700
こどもドラゴンとあなどってはいけない。
うちに秘める力は計り知れない。
《ベビードラゴン》は、「Vol.6」に収録されたノーマルレアカードです。
原作で城之内が使用したカードで、融合素材として活躍しました。
かなり古いカードということもあり、美品であれば非常に高い価格で取り引きされます。
《トゥーンのもくじ》買取価格:350円
通常魔法
(1):デッキから「トゥーン」カード1枚を手札に加える。
《トゥーンのもくじ》は、「DUELIST LEGACY Volume.4」に収録されたノーマルレアカードです。
《トゥーンのもくじ》で《トゥーンのもくじ》をサーチする動きが強力で、特に墓地に魔法を溜める必要のある「閃刀姫」が登場した直後は大きな話題を集め、高騰しました。
何度か再録されているため価格はある程度落ち着いていますが、初期のノーマルレアとなると高い価格で取り引きされています。
遊戯王カードを高額で買取してもらうには
せっかく高額カードを紹介しましたので、これらの遊戯王カードを高い値段で買取してもらう方法も紹介しておきます。
遊戯王カードを売る方法には、大きく以下の5つの方法があります。
これらの遊戯王カードを売る方法で、意外と知られていないのが「ネット買取(宅配買取)」です。
ネット買取サイトを利用することで、家にいながら遊戯王カードを売ることができます。利用料・送料はもちろん無料です。
買取サイトの選び方や使い方については、「【遊戯王カードの買取サイトおすすめ5選】経験者が徹底比較 | ネット買取(宅配買取)」という記事で解説しています。
まとめ:ノーマルレアカードの買取金額は比較的安いものが多い
今回は、遊戯王のノーマルレアカードから、高額な買取価格が付いているカードをまとめて紹介し、高く売れる理由を1枚ずつ解説しました。
環境に影響を与えるカードがノーマルレアとなった場合、再録されるまでは非常に高い価格で取り引きされることがほとんどです。
なるべく安い内に確保しておきましょう。
◆ 「ノーマルレア」おすすめ記事
⇒ 【遊戯王】高額ノーマルレア25枚まとめ:知らなかったじゃ済まされない!
◆ その他レアリティの買取価格は、これらの記事にまとめています。
⇒ 【遊戯王】ホログラフィックレアの高額カード12枚の買取価格まとめ | 値段が高い理由も
⇒ 【遊戯王】20thシクの高額カードの買取価格15枚まとめ | 値段が高い理由も
⇒ 【遊戯王】アルティメットレア(レリーフ)の高額カードの買取価格17枚まとめ | 値段が高い理由も
⇒ 【遊戯王】字レアの高額カード8枚の買取価格まとめ | 値段が高い理由も
⇒ 【遊戯王】高額ノーマルカード15枚の買取価格まとめ!意外と高く売れる!?