今回は、遊戯王初心者の方に向けて汎用通常罠を紹介していきます。
罠カードは即座に手札から使えないものの、強力なものが多く遊戯王の醍醐味でもあります。
遊戯王の汎用の魔法カードは、種類ごとに以下の記事にまとめています。
⇒ 【遊戯王 初心者向け】使いやすい汎用罠カード15枚まとめ
⇒ 【遊戯王 初心者向け】汎用の永続罠カード13枚 効果まとめ
⇒ 【遊戯王 初心者向け】汎用のカウンター罠カード12枚 効果まとめ
もくじ
スポンサーリンク
そもそも通常罠カードとは
ではまず、通常罠カードについて説明します。
通常罠カードは、一度魔法・罠ゾーンにセットし、次の相手ターンから発動できます。
永続カードとは違い、使い切りのため、処理が終わると墓地に送られます。
それでは、汎用の通常罠カードを紹介していきます。
汎用の通常罠カード:モンスター除去系
《聖なるバリアーミラーフォースー》
通常罠
(1):相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て破壊する。
《聖なるバリア‐ミラーフォース‐》は、相手モンスターの攻撃宣言時に発動でき、攻撃表示のモンスターを全て破壊できる通常罠カードです。
発動が相手モンスターの攻撃宣言時と限定的なため、攻撃される前に破壊されてしまうと発動できないのが弱点です。
「バリア」系カードは現在様々な種類が存在するため、集めてみるのも楽しいですよ。
《激流葬》
通常罠
(1):モンスターが召喚・反転召喚・特殊召喚された時に発動できる。
フィールドのモンスターを全て破壊する。
《激流葬》は、モンスターが召喚・反転召喚・特殊召喚された時に発動でき、フィールドのモンスターを全て破壊できる通常罠カードです。
自分が召喚や特殊召喚した時にも発動できるため、うまく使いましょう。
効果で破壊されないモンスターを並べておけば、相手のフィールドのみの全滅を狙えます。
《強制脱出装置》
通常罠
(1):フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを持ち主の手札に戻す。
《強制脱出装置》は、フィールドのモンスター1体を対象に取り、持ち主の手札に戻す通常罠カードです。
《聖なるバリア‐ミラーフォース‐》や《激流葬》のように破壊できず、対象も1体のみですが、発動タイミングは完全に自由で、相手だけでなく自分のモンスターも戻せます。
《拮抗勝負》
通常罠
自分フィールドにカードが存在しない場合、
このカードの発動は手札からもできる。
(1):相手フィールドのカードの数が自分フィールドのカードより多い場合、
自分・相手のバトルフェイズ終了時に発動できる。
自分フィールドのカードの数と同じになるように、
相手は自身のフィールドのカードを選んで裏側表示で除外しなければならない。
《拮抗勝負》は、自分フィールドのカードの数と同じになるように、相手にフィールドのカードを選んで裏側表示で除外させる通常罠カードです。
自分フィールドにカードが存在しない場合に手札から発動ができ、後攻でなにもせずにバトルフェイズに入り《拮抗勝負》で相手の場を壊滅させられます。
発動した《拮抗勝負》も処理中は自分のフィールドに存在するため、相手のカードは最低でも1枚は残ることになります。
遊戯王 20TH-JPC97 拮抗勝負 (日本語版 ウルトラレア) 20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION
《奈落の落とし穴》
通常罠
(1):相手が攻撃力1500以上のモンスターを
召喚・反転召喚・特殊召喚した時に発動できる。
その攻撃力1500以上のモンスターを破壊し除外する。
《奈落の落とし穴》は、相手が攻撃力1500以上のモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚した時に発動でき、そのモンスターを破壊し除外できる通常罠カードです。
相手のアタッカーを除外できるため、使いやすいカードです。
【 3枚セット 】遊戯王 日本語版 ST18-JP037 Bottomless Trap Hole 奈落の落とし穴 (ノーマル)
汎用の通常罠カード:魔法・罠除去系
《砂塵の大嵐》
通常罠
このカードを発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。
(1):フィールドの魔法・罠カードを2枚まで対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
《砂塵の大嵐》は、発動ターンバトルフェイズを行えない代わりに、フィールドの魔法・罠カードを2枚まで破壊できる通常罠カードです。
相手ターンに発動すればバトルフェイズを行えないデメリットは回避することができます。
採用するのであれば罠カードであることを最大限活かせるデッキが良いでしょう。
《トラップ・スタン》
通常罠
(1):このターン、このカード以外のフィールドの罠カードの効果は無効化される。
《トラップ・スタン》は発動後、そのターンのフィールドの罠カードの効果を全て無効にできる通常罠カードです。
すでに存在する永続罠カードはもちろん、通常罠からカウンター罠まで全て無効にできます。
発動後、一気に勝負を決められるワンキル系のデッキと相性が良いです。
スポンサーリンク
汎用の通常罠カード:展開妨害系
《ブレイクスルー・スキル》
通常罠
(1):相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
その相手モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
(2):自分ターンに墓地のこのカードを除外し、
相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
その相手の効果モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
《ブレイクスルー・スキル》は相手モンスターをターン終了時まで無効化する効果と、自分のターンに墓地の自身を除外することで相手モンスターをターン終了時まで無効にする通常罠カードです。
1枚で2回効果を無効にできるお得な効果です。
墓地肥やしが得意なデッキとの相性も良いです。
遊戯王OCG ブレイクスルー・スキル ノーマル SR02-JP039 遊戯王アーク・ファイブ [STRUCTURE DECK R -巨神...
《無限泡影》
通常罠
自分フィールドにカードが存在しない場合、このカードの発動は手札からもできる。
(1):相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
セットされていたこのカードを発動した場合、
さらにこのターン、このカードと同じ縦列の他の魔法・罠カードの効果は無効化される。
《無限泡影》は、相手フィールドのモンスターの効果をターン終了時まで無効にできる通常罠カードです。
このカードの特徴は、自分フィールドにカードが存在しない場合に手札からも発動できる点と、セットしてから発動した場合、同じ楯列の他の魔法・罠カードの効果も無効にできるところです。
特に手札から発動できるのが強く、手札誘発モンスターのように《墓穴の指名者》で止められないため優秀です。
《次元障壁》
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):モンスターの種類(儀式・融合・S・X・P)を1つ宣言して発動できる。
このターン、お互いに宣言した種類のモンスターを特殊召喚できず、
フィールドの宣言した種類のモンスターの効果は無効化される。
《次元障壁》は、儀式・融合・シンクロ・エクシーズ・ペンデュラムのどれかを宣言し、発動したターン、お互いに宣言した種類のモンスターを特殊召喚できず、宣言した種類のモンスターの効果を無効化できる通常罠カードです。
特定のデッキを完全に封殺できるカードです。
サイドデッキ用のカードとして集めておいても良いかもしれません。
《迷い風》
通常罠
(1):特殊召喚された表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの効果は無効化され、元々の攻撃力は半分になる。
(2):このカードが墓地に存在し、相手のエクストラデッキからモンスターが特殊召喚された場合に発動できる。
このカードを自分フィールドにセットする。
この効果でセットしたこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。
《迷い風》は、特殊召喚されたモンスターの効果を無効にし、元々の攻撃力を半分にできる通常罠カードです。
さらに、相手がエクストラデッキから特殊召喚した時に墓地のこのカードをフィールドにセットできます。
強力な効果を持つモンスターは特殊召喚でフィールドにでてくることが多く、発動の機会は多いです。
さらに、攻撃力を半分にできるため、打点の低いデッキでおすすめです。
汎用の通常罠カード:攻撃無効化系
《威嚇する咆哮》
通常罠
(1):このターン相手は攻撃宣言できない。
《威嚇する咆哮》は、このターン相手は攻撃宣言できなくなる通常罠カードです。
1ターン生き延びることができ、特に、1ターンキルが得意なデッキに対して有効です。
遊戯王 SD35-JP036 威嚇する咆哮 (日本語版 ノーマル) STRUCTURE DECK ストラクチャーデッキ ソウルバーナー
《和睦の使者》
通常罠
(1):このターン、自分のモンスターは戦闘では破壊されず、
自分が受ける戦闘ダメージは0になる。
《和睦の使者》は発動したターン、自分のモンスターは戦闘では破壊されず、受ける戦闘ダメージは0になる通常罠カードです。
使い方としては《威嚇する咆哮》と同じですが、戦闘自体はできてしまう部分が違います。
汎用の通常罠カード:その他
《戦線復帰》
通常罠
(1):自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
《戦線復帰》は、自分の墓地のモンスターを守備表示で特殊召喚する通常罠カードです。
《リビングデッドの呼び声》と違い、通常罠カードのため、特にデメリットもなく、蘇生させることができます。
しかし、特殊召喚するのは守備表示であるため、守備表示にならないリンクモンスターは特殊召喚できません。
LINEメルマガで遊戯王の最新情報が届く
遊戯王の最新情報をLINEメルマガの「きりぶろLINE」で配信しています。
「きりぶろLINE」に参加すると、遊戯王の最新情報がLINEに届きます。自分で調べる必要がないので、とってもラクチンです。参加は緑のボタンから
\ おかげさまで友だち5,000人突破!! /
10秒で参加、いつでも解除できます
◆ 参加特典として、LINE限定情報をプレゼントしています。
- 最新情報を集める5つ+αの方法
- 高騰カードを見つける3つの方法
* LINE限定情報は連絡なしに削除する可能性があります。今のうちに参加してくださいね。
まとめ:色んな通常罠カードを使ってみよう!
今回は遊戯王初心者の方に向けて、汎用性の高い通常罠カードを紹介しました。
罠カードを使った駆け引きは遊戯王の醍醐味の一つです。
ぜひ色んな罠カードを使ってみてくださいね。
今後も遊戯王初心者向けの記事を作成していきます。
遊戯王の汎用の魔法カードは、種類ごとに以下の記事にまとめています。
⇒ 【遊戯王 初心者向け】使いやすい汎用罠カード15枚まとめ
⇒ 【遊戯王 初心者向け】汎用の永続罠カード13枚 効果まとめ
⇒ 【遊戯王 初心者向け】汎用のカウンター罠カード12枚 効果まとめ