今回は、遊戯王初心者の方に向けて、汎用性の高い通常魔法カードを紹介していきます。
以前は汎用の魔法カードというくくりで紹介をしていますが、今回は、通常魔法カードをピックアップして紹介していきます。
遊戯王初心者の方が、「有名な魔法カードを把握したい」「デッキ構築に迷った」時に活用して頂ければ嬉しいです。
遊戯王の汎用の魔法カードは、種類ごとに以下の記事にまとめています。
⇒ 【遊戯王 初心者向け】使いやすい汎用魔法カード15枚まとめ
⇒ 【遊戯王 初心者向け】汎用のフィールド魔法カード9枚まとめ
もくじ
スポンサーリンク
そもそも通常魔法カードとは?
まず初めに、通常魔法カードについて解説していきます。
魔法カードは4種類に分かれます。通常魔法・速攻魔法・永続魔法・フィールド魔法の4種類です。
通常魔法はメインフェイズに発動できる、使い切りの魔法カードとなります。
使い切りであるため、他の種類の魔法カードに比べて強力な効果なのが特徴です。
それではさっそく紹介していきます。
汎用の通常魔法カード:破壊系
《ブラック・ホール》
通常魔法
(1):フィールドのモンスターを全て破壊する。
《ブラック・ホール》は、フィールドのモンスターを全て破壊する通常魔法カードです。
自分フィールドにモンスターが存在していなければ実質相手のモンスターのみを破壊できることになるため、発動するタイミングが重要になっています。
先攻では役に立たないカードになってしまうので、サイドデッキに入れられることも多いカードです。
《サンダーボルト》
通常魔法(制限カード)
(1):相手フィールドのモンスターを全て破壊する。
《サンダー・ボルト》は、相手フィールドのモンスターを全て破壊する通常魔法カードです。
《ブラック・ホール》よりも使いやすいカードとなっています。
長らく禁止カードでしたが、制限カードとして復帰し、需要が高まっているカードです。
《ハーピィの羽根箒》
通常魔法(制限カード)
(1):相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。
《ハーピィの羽根箒》は、相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する通常魔法カードです。
相手によってはこれ1枚で形成逆転が狙えるカードです。
1枚は持っていて損はないでしょう。
汎用の通常魔法カード:特殊召喚系
《死者蘇生》
通常魔法(制限カード)
(1):自分または相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
《死者蘇生》は自分か相手の墓地のモンスターを特殊召喚できる通常魔法カードです。
遊戯王の中でも有名で代表的なカードです。
相手の切り札モンスターを利用することができ、ピンチの場面に引ければ逆転が狙えるカードです。
《簡易融合》
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):1000LPを払って発動できる。
レベル5以下の融合モンスター1体を融合召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できず、エンドフェイズに破壊される。
《簡易融合》は、レベル5以下の融合モンスターを特殊召喚できる通常魔法カードです。
特殊召喚したモンスターを使って、シンクロ・エクシーズ・リンクなど、様々な展開につなげることができます。
中でも、《サウザンド・アイズ・サクリファイス》は強力です。
遊戯王 20TH-JPC90 簡易融合 (日本語版 スーパーレア) 20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION
汎用の通常魔法カード:墓地送り系
《おろかな埋葬》
通常魔法(制限カード)
(1):デッキからモンスター1体を墓地へ送る。
《おろかな埋葬》は自分のデッキからモンスターを1枚墓地へ送る通常魔法カードです。
一見地味な効果ですが様々なコンボの始動に使われます。
墓地を利用するデッキとの組み合わせで真価を発揮します。
《おろかな副葬》
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):デッキから魔法・罠カード1枚を墓地へ送る。
《おろかな副葬》は、デッキから魔法・罠カードを1枚墓地に送れる通常魔法カードです。
《おろかな埋葬》の魔法・罠バージョンです。
モンスターに比べ、魔法・罠カードは墓地効果が少ないですが、墓地回収系のカードと組み合わせるなど、様々な使い方ができます。
スポンサーリンク
汎用の通常魔法カード:サーチ系
《増援》
通常魔法(制限カード)
(1):デッキからレベル4以下の戦士族モンスター1体を手札に加える。
《増援》は、デッキからレベル4以下の戦士族モンスターを手札に加えられる通常魔法カードです。
戦士デッキにはもちろんですが、戦士族自体に汎用性の高いモンスターが多いため色んなデッキに採用されます。
《テラ・フォーミング》
通常魔法(制限カード)
(1):デッキからフィールド魔法カード1枚を手札に加える
《テラ・フォーミング》は、フィールド魔法を手札に加えられる通常魔法カードです。
フィールド魔法が軸になるデッキでは必須カードとなります。
汎用の通常魔法カード:ドロー系
《強欲で貪欲な壺》
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分のデッキの上からカード10枚を裏側表示で除外して発動できる。
自分はデッキから2枚ドローする。
《強欲で貪欲な壺》は、デッキの上から裏側で10枚除外することで2枚ドローができる通常魔法カードです。
強烈なデメリット効果のように思えますが、使ってみると意外とキーカードが全て除外されるといった場面は少ないです。
キーカードが制限カードではなく、3枚ずつ採用できるデッキには使いやすいカードとなっています。
遊戯王 SR08-JP034 強欲で貪欲な壺 (日本語版 ノーマル) STRUCTURE DECK R - ロード・オブ・マジシャン -
《強欲で謙虚な壺》
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、
このカードを発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚できない。
(1):自分のデッキの上からカードを3枚めくり、
その中から1枚を選んで手札に加え、
その後残りのカードをデッキに戻す。
《強欲で謙虚な壺》は、発動ターン特殊召喚ができなくなってしまう変わりに、デッキの上から3枚めくり、その中から1枚手札に加えられる通常魔法カードです。
特殊召喚をおこなわないデッキでは非常に強力なカードとなります。
下級モンスターで攻めていくメタビートタイプのデッキによく採用されます。
遊戯王OCG 強欲で謙虚な壺 ノーマルパラレル 20AP-JP078-P 遊☆戯☆王ARC-V [20th ANNIVERSARY PACK 2nd WAVE]
《成金ゴブリン》
通常魔法
(1):自分はデッキから1枚ドローする。
その後、相手は1000LP回復する。
《成金ゴブリン》は、相手を1000ライフ回復させることで1ドローできる通常魔法カードです。
一見意味がないカードのように思えますが、このカードを3枚採用することでデッキの枚数を実質37枚にすることができます。
絶対に早く手札に引き込みたいキーカードがあるデッキなどで採用されることが多いです。
汎用の通常魔法カード:その他
《精神操作》
通常魔法
(1):相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。
この効果でコントロールを得たモンスターは攻撃宣言できず、リリースできない。
《精神操作》は、相手フィールドのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで奪うことができる通常魔法カードです。
攻撃宣言やリリーズはできませんが、シンクロ・リンク・エクシーズ素材に利用することで相手モンスターを除去することができます。
効果で破壊できないモンスターの対策としても有効です。
遊戯王 20TH-JPC88 精神操作 (日本語版 シークレットレア) 20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION
《一時休戦》
通常魔法(制限カード)
(1):お互いのプレイヤーは、それぞれデッキから1枚ドローする。
次の相手ターン終了時まで、お互いが受ける全てのダメージは0になる。
《一時休戦》は、お互いにカードを1枚ドローし、次の相手ターン終了までお互いが受ける全てのダメージが0になる通常魔法カードです。
時間稼ぎとして有効なカードです。
エクゾディアデッキを組む時などで強力なカードになります。
LINEメルマガで遊戯王の最新情報が届く
遊戯王の最新情報をLINEメルマガの「きりぶろLINE」で配信しています。
「きりぶろLINE」に参加すると、遊戯王の最新情報がLINEに届きます。自分で調べる必要がないので、とってもラクチンです。参加は緑のボタンから
\ おかげさまで友だち5,000人突破!! /
10秒で参加、いつでも解除できます
◆ 参加特典として、LINE限定情報をプレゼントしています。
- 最新情報を集める5つ+αの方法
- 高騰カードを見つける3つの方法
* LINE限定情報は連絡なしに削除する可能性があります。今のうちに参加してくださいね。
まとめ:汎用通常魔法カードを集めよう!
今回は遊戯王初心者の方に向けて、手札誘発モンスターを紹介しました。
ストレージを探せば出てくるカードばかりなので、集めやすいかと思います。
引き続き、遊戯王初心者向けの記事を作成していきます。
遊戯王の汎用の魔法カードは、種類ごとに以下の記事にまとめています。
⇒ 【遊戯王 初心者向け】使いやすい汎用魔法カード15枚まとめ
⇒ 【遊戯王 初心者向け】汎用のフィールド魔法カード9枚まとめ