今回は、遊戯王初心者の方に向けて、汎用性の高い罠カードを紹介していきます。
汎用罠カードというとかなり範囲が広くなるので、効果の種類ごとに分けて紹介していきます。
除去効果、蘇生、カウンター、モンスター効果無効系、サイドデッキ向けの汎用罠です。
この記事で紹介する汎用罠は、以下の3点を重視して選びました。
- どんなデッキにも入れやすい
- 効果がシンプル、わかりやすい
- 安い、手に入れやすい
遊戯王初心者の方が、「有名な罠カードをざっと把握したい」「デッキ構築に迷った」時などに活用して頂ければ嬉しいです。
遊戯王の汎用カードは、以下の記事でもまとめています。
⇒ 【遊戯王初心者向け】使いやすい汎用モンスター15枚まとめ
⇒ 【遊戯王 初心者向け】使いやすい汎用魔法カード15枚まとめ
汎用の罠カードは、種類ごとに以下の記事にまとめています。
⇒ 【遊戯王 初心者向け】汎用の永続罠カード13枚 効果まとめ
⇒ 【遊戯王 初心者向け】汎用のカウンター罠カード12枚 効果まとめ
もくじ
スポンサーリンク
遊戯王の汎用罠カード:モンスター除去
《聖なるバリアーミラーフォースー》
通常罠
(1):相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て破壊する。
《聖なるバリアーミラーフォースー》は、相手の攻撃宣言時、相手の攻撃表示のモンスターを全て破壊する罠カードです。
遊戯王の最初期からあるカードで、伏せカードによる駆け引きを生んだカードとも言えます。
大会ではあまり見かけませんが、決まれば逆転できる強力なカードです。
《激流葬》
通常罠
(1):モンスターが召喚・反転召喚・特殊召喚された時に発動できる。
フィールドのモンスターを全て破壊する。
《激流葬》は、モンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚時に発動でき、全てのモンスターを破壊する罠カードです。
自分の召喚時でも発動ができるため、自分のターンに発動することもできます。
自分フィールドに、「効果では破壊されない」モンスターを並べてから発動すれば、相手のフィールドのみを一層することができます。
《強制脱出装置》
通常罠
(1):フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを持ち主の手札に戻す。
《強制脱出装置》は、フィールドのモンスター1体を持ち主の手札に戻す罠カードです。
発動条件がないため、いつでも発動ができるので、相手の除去カードに合わせたり、展開の妨害がピンポイントでおこなえます。
戻す対象が相手のみではなく自分のフィールドを選べる点も、召喚時に効果が発動するモンスター等を再び使うことができ、優秀です。
《拮抗勝負》
通常罠
自分フィールドにカードが存在しない場合、
このカードの発動は手札からもできる。
(1):相手フィールドのカードの数が自分フィールドのカードより多い場合、
自分・相手のバトルフェイズ終了時に発動できる。
自分フィールドのカードの数と同じになるように、
相手は自身のフィールドのカードを選んで裏側表示で除外しなければならない。
《拮抗勝負》は、相手フィールドのカードの数が自分フィールドのカードより多い場合にバトルフェイズ終了時に発動でき、自分フィールドのカードの数と同じになるまで相手に裏側で除外させる罠カードです。
自分のフィールドにカードがない時に発動すれば、1枚残して他のカードを全て除外させられます。
永続カードや、フィールド魔法カードとは、相性が悪いため、注意が必要です。
遊戯王 20TH-JPC97 拮抗勝負 (日本語版 ウルトラレア) 20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION
遊戯王の汎用罠カード:モンスター蘇生
《リビングデッドの呼び声》
永続罠
(1):自分の墓地のモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
そのモンスターを攻撃表示で特殊召喚する。
このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは破壊される。
そのモンスターが破壊された時にこのカードは破壊される。
《リビングデッドの呼び声》は、自分の墓地のモンスターを特殊召喚できる罠カードです。
永続罠カードのため、破壊されると蘇生したモンスターも破壊されてしまいます。
自由なタイミングで発動できるため、自分のバトルフェイズに追撃で使ったり、相手バトルフェイズに壁としてモンスターを立てたりできます。
遊戯王OCG リビングデッドの呼び声 ノーマル SR02-JP040 遊戯王アーク・ファイブ [STRUCTURE DECK R -巨神...
《戦線復帰》
通常罠
(1):自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
《戦線復帰》は、自分の墓地のモンスターを守備表示で特殊召喚できる罠カードです。
《リビングデッドの呼び声》との違いは、通常罠のため、《サイクロン》などの除去カードで無効にされない変わりに、守備表示でしか特殊召喚ができなくなっています。
リンクモンスターは、守備力がなく、守備表示自体ができなくなっているため、対象に選べないのもポイントです。
遊戯王の汎用罠カード:モンスター効果無効
《ブレイクスルー・スキル》
通常罠
(1):相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
その相手モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
(2):自分ターンに墓地のこのカードを除外し、
相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
その相手の効果モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
《ブレイクスルー・スキル》は、相手フィールドのモンスターを対象にとって、ターン終了時まで効果を無効にする効果と、自分のターンにこのカードを除外して、相手フィールドのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする罠カードです。
1枚で2度使えるお得なカードです。
手札コストとして、墓地に送っても有効に使えます。
遊戯王 SD34-JP036 ブレイクスルー・スキル(日本語版 ノーマル) STRUCTURE DECK - マスター・リンク -
《無限泡影》
通常罠
自分フィールドにカードが存在しない場合、このカードの発動は手札からもできる。
(1):相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
セットされていたこのカードを発動した場合、
さらにこのターン、このカードと同じ縦列の他の魔法・罠カードの効果は無効化される。
《無限泡影》は、モンスター効果を無効にできる罠カードです。
条件付きで手札から発動できる効果と、セットしてから発動した場合に同列の魔法・罠カードも無効にできる効果を持ちます。
特に、手札から発動できる点が優秀で、相手の先攻1ターン目の展開を妨害することができます。
スポンサーリンク
遊戯王の汎用罠カード:神系カウンター罠
《神の宣告》
カウンター罠(準制限カード)
(1):LPを半分払って以下の効果を発動できる。
●魔法・罠カードが発動した時に発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
●自分または相手がモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚する際に発動できる。
それを無効にし、そのモンスターを破壊する。
《神の宣告》は、ライフを半分払うことで、相手の魔法・罠の発動とモンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚・を無効にできるカウンター罠カードです。
かなり幅広く相手の行動を無効にできるカードですが、コストが重いため、使いどころを見極めるのが難しいです。
ただ、ライフコストの半分は、デュエル終盤であっても問題なく払えるため、終盤に活きるカードともいえます。
《神の警告》
カウンター罠(準制限カード)
(1):2000LPを払って以下の効果を発動できる。
●モンスターを特殊召喚する効果を含む、
モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
●自分または相手がモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚する際に発動できる。
それを無効にし、そのモンスターを破壊する。
《神の警告》は、2000のライフコストを払うことで、モンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚を無効にする。もしくは、モンスターの特殊召喚する効果を含むカードを無効にするカウンター罠カードです。
ライフコストが2000なので、《神の宣告》に比べると低く、序盤に打っていきたいですね。
「相手の効果を受けない」といったモンスターも、特殊召喚自体を無効にすれば処理できます。
《神の通告》
カウンター罠(準制限カード)
(1):1500LPを払って以下の効果を発動できる。
●モンスターの効果が発動した時に発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
●自分または相手がモンスターを特殊召喚する際に発動できる。
その特殊召喚を無効にし、そのモンスターを破壊する。
《神の通告》は、モンスターの効果、またはモンスターの特殊召喚を無効にできるカウンター罠カードです。
ライフコストは1500と軽めになっているため。神系のカードの中では使いやすくなっています。
現環境では、モンスター効果が強力なものが多いので、使いどころの多いカウンター罠カードとなっています。
遊戯王/神の通告(ウルトラレア)/レアリティ・コレクション-20th ANNIVERSARY EDITION- RC02-JP050
《レッド・リブート》
カウンター罠
このカードはLPを半分払って手札から発動する事もできる。
(1):相手が罠カードを発動した時に発動できる。
その発動を無効にし、そのカードをそのままセットする。
その後、相手はデッキから罠カード1枚を選んで自身の魔法&罠ゾーンにセットできる。
このカードの発動後、ターン終了時まで相手は罠カードを発動できない。
《レッド・リブート》は、相手の罠カードを無効にして、そのターン罠カードの発動を封じる罠カードです。
ライフを半分払うことで手札から発動できるので、一気に勝負を決めにいく時に有効です。
罠カードのなかでも非常に攻撃的なカードとなっています。
遊戯王の汎用罠カード:サイドデッキ
《威嚇する咆哮》
通常罠
(1):このターン相手は攻撃宣言できない。
《威嚇する咆哮》は、相手の攻撃宣言自体をできなくする罠カードです。
絶対絶命のピンチでも、1ターン生き延びることができます。
ワンターンキルを狙ってくるデッキに対して有効です。
遊戯王 SD35-JP036 威嚇する咆哮 (日本語版 ノーマル) STRUCTURE DECK ストラクチャーデッキ ソウルバーナー
《和睦の使者》
通常罠
(1):このターン、自分のモンスターは戦闘では破壊されず、
自分が受ける戦闘ダメージは0になる。
《和睦の使者》は、発動ターンに自分のモンスターは戦闘では破壊されず、受ける戦闘ダメージが0になる罠カードです。
《威嚇する咆哮》との違いは攻撃自体はできる点にあります。
自分のターンに発動し、同じ攻撃力同士のモンスターを戦闘させて、自分のモンスターのみ破壊を防ぐ、といった使い方ができます。
《次元障壁》
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):モンスターの種類(儀式・融合・S・X・P)を1つ宣言して発動できる。
このターン、お互いに宣言した種類のモンスターを特殊召喚できず、
フィールドの宣言した種類のモンスターの効果は無効化される。
《次元障壁》は、発動したターンにリンクモンスター以外のエクストラモンスター(融合・S・X・P)と、儀式モンスターの中から1つを選び、お互いに宣言したモンスターを特殊召喚できず、すでにフィールドにいるモンスターは効果が無効になる、という罠カードです。
環境にどれか1つのデッキタイプが多い時などにサイドデッキに採用されやすいカードです。
特に、融合魔法や儀式魔法に対して発動することで相手への精神的ダメージは大きいでしょう。
LINEメルマガで遊戯王の最新情報が届く
遊戯王の最新情報をLINEメルマガの「きりぶろLINE」で配信しています。
「きりぶろLINE」に参加すると、遊戯王の最新情報がLINEに届きます。自分で調べる必要がないので、とってもラクチンです。参加は緑のボタンから
\ おかげさまで友だち5,000人突破!! /
10秒で参加、いつでも解除できます
◆ 参加特典として、LINE限定情報をプレゼントしています。
- 最新情報を集める5つ+αの方法
- 高騰カードを見つける3つの方法
* LINE限定情報は連絡なしに削除する可能性があります。今のうちに参加してくださいね。
まとめ:遊戯王汎用罠カードで駆け引きを楽しもう!
今回は遊戯王初心者の方に向けて、汎用性の高い罠カードをを効果の種類に分けて紹介しました。
どれも使いやすい罠カードなので、初心者でも扱いやすいと思いますよ。
初心者の方はデッキ構築の際にぜひ参考にしてみてくださいね。
引き続き、遊戯王初心者向けの記事を作成していきます。
遊戯王の汎用カードは、以下の記事でもまとめています。
⇒ 【遊戯王初心者向け】使いやすい汎用モンスター15枚まとめ
⇒ 【遊戯王 初心者向け】使いやすい汎用魔法カード15枚まとめ
汎用の罠カードは、種類ごとに以下の記事にまとめています。
⇒ 【遊戯王 初心者】汎用の永続罠カード13枚 効果まとめ | 永続妨害/除去系など
⇒ 【遊戯王 初心者向け】汎用のカウンター罠カード12枚 効果まとめ