「ダーク・ネオストーム(DARK NEOSTORM)」の全収録カードリスト・当たりカード・最新情報をまとめていくページです。
「ダーク・ネオストーム」は、2019年1月12日に発売される遊戯王OCG最新パックです。
1パック5枚入りで値段は税込150円、1箱30パック。表紙はエクシーズモンスター《ファイアウォール・X・ドラゴン》です。
このページでは、「ダーク・ネオストーム」の全収録カードリストを画像・効果付きで一覧にし、当たりカード・封入率・商品情報・予約情報など、「ダーク・ネオストーム」の判明情報をまとめました。
「ダーク・ネオストーム」の最新情報を徹底的にまとめていますので、パックを買おうかどうか考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
最新情報・フラゲ情報が入り次第、情報を追加していきます。
もくじ
「ダーク・ネオストーム」当たりカードランキング TOP 7
「ダーク・ネオストーム(DARK NEOSTORM)」の当たりカードランキングを作成しました。
カードショップ・メルカリ・ヤフオク・Amazonなどの価格を参考に作成しました。
順位 | カード名 | スー/ウル | シク | 20th |
---|---|---|---|---|
1位 | 《儚無みずき》 | 1,400円 | 4,500円 | 15,000円 |
2位 | 《サイバネット・マイニング》 | 800円 | 2,300円 | 6,500円 |
3位 | 《星杯の神子イヴ》 | 400円 | 2,500円 | 14,000円 |
4位 | 《双穹の騎士アストラム》 | 350円 | 2,200円 | 7,000円 |
5位 | 《宵星の機神ディンギルス》 | 300円 | 1,200円 | 5,500円 |
6位 | 《妖醒龍ラルバウール》 | 300円 | 900円 | 4,800円 |
7位 | 《ファイアウォール・X・ドラゴン》 | 200円 | 800円 | 6,500円 |
「ダーク・ネオストーム」の当たりカードについては、「【ダーク・ネオストーム】当たりカードランキング TOP 7 | トップレアは《儚無みずき》20thシク!」という記事をご覧ください。
当たりカードとなった理由の考察や、他のカードの初動価格をまとめています。
また「ダーク・ネオストーム」のレアカードの買取価格は、「【ダーク・ネオストーム 買取価格ランキング】18,000円買取!? 最高額は《儚無みずき》20thシク」という記事にまとめています。
「ダーク・ネオストーム」全収録カードリスト
「ダーク・ネオストーム(DARK NEOSTORM)」の収録カードを、以下のリストにまとめました。(型番:DANE-JP0XX)
収録カードは全80種類、レアリティにはノーマル・レア・スーパーレア・ウルトラレア・レリーフレア・シークレットレア・ホログラフィックレア・20thシークレットレア・(ノーマルレア)が存在します。
型番 | カード名 | レアリティ |
---|---|---|
01 | 《ファイアウォール・ガーディアン》 | |
02 | 《グリッド・スィーパー》 | |
03 | 《転生炎獣フェネック》 | |
04 | 《オーバーフロー・ドラゴン》 | |
05 | 《オルターガイスト・フィフィネラグ》 | |
06 | 《ダイナレスラー・エスクリマメンチ》 | |
07 | 《ダイナレスラー・コエロフィシラット》 | |
08 | 《ダイナレスラー・マーシャルアンガ》 | |
09 | 《D-HERO ドローガイ》 | |
10 | 《サイキック・リフレクター》 | レア |
11 | 《バスター・スナイパー》 | |
12 | 《TG ハルバード・キャノン/バスター》 | スー/シク/20th |
13 | 《超量士ホワイトレイヤー》 | レア |
14 | 《ネオフレムベル・レディ》 | |
15 | 《空牙団の伝令 フィロ》 | レア |
16 | 《氷の魔妖-雪娘》 | レア |
17 | 《夢幻転星イドリース》 | スー/シク/20th |
18 | 《星遺物の守護竜メロダーク》 | レア |
19 | 《機怪神エクスクローラー》 | |
20 | 《妖醒龍ラルバウール》 | ウル/レリ/シク/20th |
21 | 《カオス・ベトレイヤー》 | レア |
22 | 《擾乱操蛇ラウドクラウド》 | |
23 | 《エクシーズ・スライドルフィン》 | |
24 | 《星向鳥》 | |
25 | 《儚無みずき》 | スー/シク/20th |
26 | 《ハンディ・ギャロップ》 | |
27 | 《魔獣皇帝ガーゼット》 | ノーレア |
28 | 《ロー・キューピット》 | ノーレア |
29 | 《魔神儀の創造主-クリオルター》 | |
30 | 《ダイナレスラー・キメラ・Tレッスル》 | |
31 | 《D-HERO ドミネイトガイ》 | スー/シク/20th |
32 | 《星杯の守護竜アルマドゥーク》 | レア |
33 | 《オルターガイスト・ドラッグウィリオン》 | |
34 | 《ダイナレスラー・ギガ・スピノサバット》 | スー/シク/20th |
35 | 《星杯の神子イヴ》 | スー/シク/20th |
36 | 《ファイアウォール・X・ドラゴン》 | ウル/レリ/シク/20th |
37 | 《超量機獣ラスターレックス》 | |
38 | 《宵星の機神ディンギルス》 | ウル/レリ/シク/20th |
39 | 《ティーチャーマドルチェ・グラスフレ》 | レア |
40 | 《サイバース・リマインダー》 | |
41 | 《デリンジャラス・ドラゴン》 | |
42 | 《ダイナレスラー・テラ・パルクリオ》 | |
43 | 《剛鬼ザ・ブレード・オーガ》 | |
44 | 《剛鬼ザ・ソリッド・オーガ》 | |
45 | 《X・HERO クロスガイ》 | スー/シク/20th |
46 | 《真超量機神王ブラスター・マグナ》 | レア |
47 | 《双穹の騎士アストラム》 | ウル/レリ/シク/20th |
48 | 《星神器デミウルギア》 | スー/シク/20th |
49 | 《落消しのバズロミノ》 | |
50 | 《揚陸群艦アンブロエール》 | ウル/レリ/シク/20th |
51 | 《サイバネット・マイニング》 | ウル/レリ/シク/20th |
52 | 《転生炎獣の再起》 | レア |
53 | 《タイラント・ダイナ・フュージョン》 | |
54 | 《フュージョン・デステニー》 | レア |
55 | 《バスター・モード・ゼロ》 | |
56 | 《超量要請アルファンコール》 | |
57 | 《魔妖壊劫》 | レア |
58 | 《雲魔物の雲核》 | |
59 | 《星遺物の胎導》 | |
60 | 《転臨の守護竜》 | |
61 | 《テスタメント・パラディオン》 | |
62 | 《魔神儀の隠れ房》 | |
63 | 《亡龍の旋律》 | |
64 | 《魔鍾洞》 | スー/シク/20th |
65 | 《モルトシュラーク》 | |
66 | 《スタンド・イン》 | |
67 | 《強制切断》 | ノーレア |
68 | 《オルターガイスト・ホーンデッドロック》 | |
69 | 《D-タクティクス》 | レア |
70 | 《バスター・リブート》 | レア |
71 | 《超量合神-マグナフォーメーション》 | |
72 | 《魔弾-ブラッディ・クラウン》 | |
73 | 《虹の天気模様》 | レア |
74 | 《オルフェゴール・クリマクス》 | |
75 | 《星遺物の齎す崩界》 | |
76 | 《星遺物の対焉》 | |
77 | 《連鎖空穴》 | スー/シク/20th |
78 | 《大捕り物》 | レア |
79 | 《スノーマン・エフェクト》 | |
80 | 《ダイスエット》 | ノーレア |
ウルトラレア
◆ ウルトラレア(6種)
- 《妖醒龍ラルバウール》
- 《ファイアウォール・X・ドラゴン》
- 《宵星の機神ディンギルス》
- 《双穹の騎士アストラム》
- 《揚陸群艦アンブロエール》
- 《サイバネット・マイニング》
スーパーレア
◆ スーパーレア(10種)
- 《TG ハルバード・キャノン/バスター》
- 《夢幻転星イドリース》
- 《儚無みずき》
- 《D-HERO ドミネイトガイ》
- 《ダイナレスラー・ギガ・スピノサバット》
- 《星杯の神子イヴ》
- 《X・HERO クロスガイ》
- 《星神器デミウルギア》
- 《魔鍾洞》
- 《連鎖空穴》
ノーマルレア
◆ ノーマルレア(4種)
- 《魔獣皇帝ガーゼット》
- 《ロー・キューピット》
- 《強制切断》
- 《ダイスエット》
⇒ 【ダーク・ネオストーム】ノーマルレア(ノーレア)4枚まとめ!《魔獣皇帝ガーゼット》《ロー・キューピット》《強制切断》《ダイスエット》
スポンサーリンク
「ダーク・ネオストーム」3箱の開封結果と封入率
「ダーク・ネオストーム」を買うか迷っている方のために、開封結果を公開します。
実際にきりぶろ!管理人の切り込み隊長が購入した「ダーク・ネオストーム」3箱です。
3箱を並べるとこんな感じ
3箱の開封結果と封入率
実際に3箱を開封した結果から、「ダーク・ネオストーム」の封入率が判明しました。
「ダーク・ネオストーム」の封入率は今までのレギュラーパックと同じでした。全てのノーマル・レアカードを3枚ずつ集めるには3箱必要です。
◆ 「ダーク・ネオストーム」1箱(30パック)の封入率
- シクor20thシク:1枚
- レリーフレア:1枚
- ウルトラレア:3枚
- スーパーレア:6枚
- ノーマルレア:1-2枚
* 20thシクはシークレットレアより封入率が低いです。
* 1箱で全種類のカードが出ます。
* 字レアと魔法・罠カードは1箱で1~2枚しか出ません。
次は、「ダーク・ネオストーム(DARK NEOSTORM)」の収録カードの画像・効果を紹介します。
「ダーク・ネオストーム」収録カード画像・効果
「ダーク・ネオストーム」収録カードをテーマごとに分けて、1枚ずつ簡単に解説・考察していきます。
収録テーマはこのように分類しました。
◆ 「ダーク・ネオストーム」収録テーマ
それでは、テーマ別に収録カードを紹介してます。
収録テーマ①:サイバース族(プレイメーカー)
「ダーク・ネオストーム」の収録テーマ1つ目は、「サイバース族」です。
「サイバース族」は、アニメ遊戯王VRAINSのプレイメーカー(藤木遊作)が使用するリンク召喚テーマで、儀式召喚・融合召喚・シンクロ召喚・エクシーズ召喚と様々な召喚方法を組み込めるのが特徴的です。
【サイバース族】デッキについては、「【サイバース族(コード・トーカー)デッキ】大会優勝デッキレシピ,回し方,採用カード考察!」という記事で紹介しています。
◆ 「サイバース族」新規カード
- 《ファイアウォール・ガーディアン》
- 《グリッド・スィーパー》
- 《ファイアウォール・X・ドラゴン》
- 《サイバース・リマインダー》
- 《サイバネット・マイニング》
《ファイアウォール・ガーディアン》
星4/闇属性/サイバース族/攻 100/守2000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがサイバース族リンクモンスターのリンク素材として墓地へ送られた場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
(2):自分と相手のリンクモンスター同士が戦闘を行う攻撃宣言時に
墓地のこのカードを除外して発動できる。
その攻撃を無効にし、その相手モンスターはターン終了時まで、
元々の攻撃力が0になり、自身以外のカードの効果を受けない。
《グリッド・スィーパー》
星4/光属性/サイバース族/攻 100/守2000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールド魔法カードが表側表示で存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):墓地のこのカード及び自分フィールドのリンクモンスター1体を除外して発動できる。
相手フィールドのカード1枚を選んで破壊する。
《ファイアウォール・X・ドラゴン》
ランク4/闇属性/サイバース族/攻2500/守2000
レベル4モンスター×2体以上
(1):X召喚したこのカードの攻撃力は、
このカードとリンク状態になっているリンクモンスターのリンクマーカーの数×500アップする。
(2):このカードのX素材を2つ取り除き、
自分の墓地のリンク4のサイバース族リンクモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをこのカードとリンク状態となるように自分フィールドに特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できず、直接攻撃できない。
《サイバース・リマインダー》
ランク3/光属性/サイバース族/攻1800/守 800
レベル3モンスター×2
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、
このカードの効果を発動するターン、自分はサイバース族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(1):このカードのX素材を1つ取り除き、自分の墓地の「サイバネット」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
(2):X召喚したこのカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。
デッキからサイバース族・レベル4モンスター2体を効果を無効にして特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。
《サイバネット・マイニング》
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):手札を1枚墓地へ送って発動できる。
デッキからレベル4以下のサイバース族モンスター1体を手札に加える。
収録テーマ②:サラマングレイト(ソウルバーナー)
「ダーク・ネオストーム」の収録テーマ2つ目は、「サラマングレイト(転生炎獣)」です。
「サラマングレイト」は、アニメ遊戯王VRAINSのソウルバーナー(穂村尊)が使用するリンク召喚テーマで、自身を素材として特殊召喚する転生リンク召喚が特徴的です。モンスターは全て炎属性で統一されています。
【サラマングレイト】デッキについては、「【サラマングレイト(転生炎獣)デッキ】大会優勝デッキレシピ, 回し方, 採用カードを考察!」という記事で紹介しています。
◆ 「サラマングレイト」新規カード
- 《転生炎獣フェネック》
- 《転生炎獣の再起》
《転生炎獣フェネック》
星3/炎属性/サイバース族/攻1600/守 200
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在し、
EXデッキから特殊召喚された自分フィールドのサイバース族モンスターが
戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
(2):このカードがリンク2以上のサイバース族リンクモンスターの
リンク素材として墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「サラマングレイト」通常魔法カード1枚を手札に加える。
《転生炎獣の再起》
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地のカード名が異なる「サラマングレイト」モンスター2体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
(2):セットされたこのカードが効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「転生炎獣の再起」以外の「サラマングレイト」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
収録テーマ③:ヴァレット(リボルバー)
「ダーク・ネオストーム」の収録テーマ4つ目は、「ヴァレット」です。
「ヴァレット」は、アニメ遊戯王VRAINSのリボルバーが使用するリンク召喚テーマで、自分モンスターを破壊し、モンスターをリクルートする効果が特徴的です。モンスターは全て闇属性・機械族で統一されています。
◆ 「サラマングレイト」新規カード
- 《オーバーフロー・ドラゴン》
- 《デリンジャラス・ドラゴン》
《オーバーフロー・ドラゴン》
星1/闇属性/ドラゴン族/攻 0/守 0
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドのモンスターが効果で破壊された時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
2体以上のフィールドのモンスターが効果で破壊された時に発動した場合、
さらに自分フィールドに「オーバーフロートークン」(ドラゴン族・闇・星1・攻/守0)1体を特殊召喚できる。
《デリンジャラス・ドラゴン》
リンク2/闇属性/ドラゴン族/攻1600
【リンクマーカー:上/下】
ドラゴン族・闇属性モンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手エンドフェイズに、このターン攻撃宣言をしていない
相手フィールドの攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊し、その元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
(2):このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「ヴァレット」モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
スポンサーリンク
収録テーマ④:オルターガイスト(ゴーストガール)
「ダーク・ネオストーム」の収録テーマ4つ目は、「オルターガイスト」です。
「オルターガイスト」は、アニメ遊戯王VRAINSのゴーストガール(別所エマ)が使用するリンク召喚テーマで、モンスター効果や罠カードで相手を妨害する戦術が特徴的です。モンスターは全て魔法使い族で統一されています。
【オルターガイスト】デッキについては、「【遊戯王】「オルターガイスト」デッキ: 大会優勝デッキレシピ採用カードを解説,考察!」という記事で紹介しています。
◆ 「オルターガイスト」新規カード
- 《オルターガイスト・フィフィネラグ》
- 《ダイナレスラー・エスクリマメンチ》
- 《オルターガイスト・ドラッグウィリオン》
- 《オルターガイスト・ホーンデッドロック》
《オルターガイスト・フィフィネラグ》
星2/闇属性/魔法使い族/攻 0/守1000
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手は「オルターガイスト・フィフィネラグ」以外の
自分フィールドの「オルターガイスト」モンスターを、
攻撃対象に選択できず、効果の対象にもできない。
《オルターガイスト・ドラッグウィリオン》
星6/闇属性/魔法使い族/攻2200/守1200
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):特殊召喚された相手モンスターの攻撃宣言時に、
自分フィールドの「オルターガイスト」モンスター1体を手札に戻して発動できる。
その効果を無効にする。
(2):このカードがリリースされ墓地へ送られた場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
《オルターガイスト・ホーンデッドロック》
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
「オルターガイスト」カードの効果によって
セットされているこのカードはセットしたターンでも発動できる。
(1):このカードの発動時の効果処理として、
手札から「オルターガイスト」モンスター1体を墓地へ送る。
(2):相手が罠カードを発動した時、手札から「オルターガイスト」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
収録テーマ⑤:ダイナレスラー/剛鬼(Go鬼塚)
「ダーク・ネオストーム」の収録テーマ5つ目は、「ダイナレスラー/剛鬼」です。
「ダイナレスラー」は、アニメ遊戯王VRAINSのGo鬼塚(鬼塚豪)が使用するリンク召喚テーマです。モンスターは全て地属性・恐竜族・守備力0で統一されています。
【ダイナレスラー】デッキについては、「【遊戯王】「ダイナレスラー」デッキ強化: 相性の良いカード,テーマ9枚まとめ」という記事で紹介しています。
◆ 「ダイナレスラー」新規カード
- 《ダイナレスラー・エスクリマメンチ》
- 《ダイナレスラー・コエロフィシラット》
- 《ダイナレスラー・マーシャルアンガ》
- 《ダイナレスラー・キメラ・Tレッスル》
- 《ダイナレスラー・ギガ・スピノサバット》
- 《剛鬼ザ・ブレード・オーガ》
- 《剛鬼ザ・ソリッド・オーガ》
- 《タイラント・ダイナ・フュージョン》
《ダイナレスラー・エスクリマメンチ》
《ダイナレスラー・エスクリマメンチ》
効果モンスター
レベル6/地属性/恐竜族/攻2200/守0
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「ダイナレスラー」モンスターが存在する場合、このカードはリリースなしで召喚できる。
(2):このカードが墓地に存在し、自分ターンに相手がモンスターの特殊召喚に成功した場合、自分の墓地のレベル4以下の「ダイナレスラー」モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを特殊召喚する。 その後、墓地のこのカードを手札に加える。
《ダイナレスラー・コエロフィシラット》
星2/地属性/恐竜族/攻 100/守 800
このカード名の(1)の方法による特殊召喚はデュエル中に1度しかできない。
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
この方法で特殊召喚したこのカードをリンク召喚の素材とする場合、
「ダイナレスラー」モンスターのリンク召喚にしか使用できない。
《ダイナレスラー・マーシャルアンガ》
《ダイナレスラー・マーシャルアンガ》
効果モンスター
レベル5/地属性/恐竜族/攻1600/守0
(1):自分の「ダイナレスラー」モンスターが、 その攻撃力以上の攻撃力を持つモンスターと戦闘を行うダメージ計算時、 このカードを手札から墓地へ送って発動できる。 その自分のモンスターはその戦闘では破壊されず、 そのダメージステップ終了後にバトルフェイズを終了する。
(2):このカードがこのカードの効果を発動するために墓地へ送られたターンのエンドフェイズに、 相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合に発動できる。 このカードを特殊召喚する。
《ダイナレスラー・キメラ・Tレッスル》
星8/地属性/恐竜族/攻3500/守 0
「ダイナレスラー」リンクモンスター+「ダイナレスラー」モンスター
(1):このカードが戦闘を行う場合、
相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。
(2):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
(3):相手は他のモンスターを攻撃対象に選択できない。
(4):このカードが戦闘でモンスターを破壊した場合に発動する。
このカードの攻撃力は500アップする。
(5):このカードが効果で破壊された場合に発動する。
相手の攻撃表示モンスターを全て破壊する。
《ダイナレスラー・ギガ・スピノサバット》
星8/地属性/恐竜族/攻3000/守 0
恐竜族チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):このカードが戦闘を行う場合、
相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手は他のモンスターを攻撃対象に選択できない。
(3):1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。
(4):このカードが戦闘・効果で破壊される場合、
代わりに自分フィールドのカード1枚を破壊できる。
《ダイナレスラー・テラ・パルクリオ》
リンク2/地属性/恐竜族/攻1000
【リンクマーカー:上/左】
「ダイナレスラー」モンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分が「ワールド・ダイナ・レスリング」を発動した場合、自分の墓地の「ダイナレスラー」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
(2):このカードがリンク素材として墓地へ送られた場合、自分の墓地の「ダイナレスラー」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを効果を無効にして守備表示で特殊召喚する。このターン、自分は「ダイナレスラー」モンスターしか特殊召喚できない。
《剛鬼ザ・ブレード・オーガ》
リンク3/地属性/戦士族/攻2400
【リンクマーカー:上/左下/下】
「剛鬼」モンスター2体以上
(1):このカードの攻撃力は、このカードのリンク先のモンスターの数×300アップする。
(2):1ターンに1度、このカードのリンク先の
自分または相手のモンスター1体をリリースして発動できる。
このターン、このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
《剛鬼ザ・ソリッド・オーガ》
リンク3/地属性/戦士族/攻2400
【リンクマーカー:上/左/下】
「剛鬼」モンスター2体以上
(1):このカードのリンク先に「剛鬼」モンスターが存在する限り、
このカードは戦闘・効果では破壊されない。
(2):1ターンに1度、「剛鬼ザ・ソリッド・オーガ」以外の
自分のメインモンスターゾーンの「剛鬼」モンスター1体を対象として発動できる。
その時分のモンスターの位置を、このカードのリンク先となる自分のメインモンスターゾーンに移動する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
《タイラント・ダイナ・フュージョン》
《タイラント・ダイナ・フュージョン》
速攻魔法
(1):「ダイナレスラー」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを自分フィールドから墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは、フィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、戦闘・効果では破壊されない。
スポンサーリンク
収録テーマ⑥:D-HERO
「ダーク・ネオストーム」の収録テーマ6つ目は、「D-HERO(デステニーヒーロー)」です。
「D-HERO」は、アニメ遊戯王GX/ ARC-Vのエド・フェニックスが使用するテーマで、ドロー効果の活用と融合召喚が特徴的です。モンスターは闇属性・戦士族で統一されています。
【D-HERO】デッキのデッキレシピや回し方については「【D‐HEROデッキまとめ】デッキレシピ,回し方,相性の良いカード」という記事にまとめています。
◆ 「D-HERO」新規カード
- 《D-HERO ドローガイ》
- 《D-HERO ドミネイトガイ》
- 《X・HERO クロスガイ》
- 《フュージョン・デステニー》
- 《D-タクティクス》
《D-HERO ドローガイ》
星4/闇属性/戦士族/攻1600/守 800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが「HERO」モンスターの効果で特殊召喚した場合に発動できる。
お互いのプレイヤーは、それぞれデッキから1枚ドローする。
(2):このカードが墓地へ送られた場合、次のスタンバイフェイズに発動できる。
このカードを墓地から特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
《D-HERO ドミネイトガイ》
星10/闇属性/戦士族/攻2900/守2600
「D-HERO」モンスター×3
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
自分または相手のデッキの上からカードを5枚確認し、好きな順番でデッキの上に戻す。
(2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
(3):融合召喚したこのカードが戦闘・効果で破壊された場合、
自分の墓地のレベル9以下の「D-HERO」モンスター3体を対象として発動できる(同名カードは1枚まで)。
そのモンスターを特殊召喚する。
《X・HERO クロスガイ》
リンク2/闇属性/戦士族/攻1600【リンクマーカー:左下/右下】
戦士族モンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、
このカードの効果を発動するターン、自分は「HERO」モンスターしか特殊召喚できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合、
自分の墓地の「D-HERO」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
(2):自分フィールドの「D-HERO」モンスター1体をリリースして発動できる。
リリースしたモンスターとカード名が異なる「HERO」モンスター1体をデッキから手札に加える。
《フュージョン・デステニー》
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の手札・デッキから、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、
「D-HERO」モンスターを融合素材とするその融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは次のターンのエンドフェイズに破壊される。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分は闇属性の「HERO」モンスターしか特殊召喚できない。
《D-タクティクス》
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のスタンバイフェイズに発動できる。
自分フィールドの全ての「HERO」モンスターの攻撃力は400アップする。
(2):自分フィールドにレベル8以上の「D-HERO」モンスター
または「Dragoon D-END」が特殊召喚された場合に発動できる。
相手の手札・フィールド・墓地のカード1枚を選んで除外する。
(3):魔法&罠ゾーンのこのカードが効果で破壊された場合に発動できる。
デッキから「D-HERO」モンスター1体を手札に加える。
収録テーマ⑦:/バスター(スラッシュバスター)
「ダーク・ネオストーム」の収録テーマ7つ目は、「/バスター(スラッシュバスター)」です。
シンクロモンスターを《バスター・モード》で変身させた「/バスター」モンスターを使って戦います。
【/バスター】デッキのデッキレシピや回し方については「【/バスター(スラッシュバスター)デッキ】デッキレシピと回し方,強化/改造方法まとめ」という記事にまとめています。
◆ 「/バスター(スラッシュバスター)」新規カード
- 《サイキック・リフレクター》
- 《バスター・スナイパー》
- 《TG ハルバード・キャノン/バスター》
- 《バスター・モード・ゼロ》
- 《バスター・リブート》
《サイキック・リフレクター》
星1/闇属性/サイキック族/攻 400/守 300
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
「サイキック・リフレクター」以外の「バスター・モード」のカード名が記されたカード
または「バスター・モード」1枚をデッキから手札に加える。
(2):手札の「バスター・モード」1枚を相手に見せ、
「サイキック・リフレクター」以外の「バスター・モード」のカード名が記された
自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚し、そのレベルを4つまで上げる。
《バスター・スナイパー》
《バスター・スナイパー》
効果モンスター
レベル4/地属性/獣戦士族/攻1600/守800
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「バスター・スナイパー」以外の「バスター・モード」のカード名が記されたモンスター1体を特殊召喚する。この効果を発動したターン、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):自分フィールドの表側表示モンスター1体対象として発動できる。EXデッキのSモンスター1体を相手に見せ、対象のモンスターの種族・属性はターン終了時まで、見せたモンスターと同じになる。
《TG ハルバード・キャノン/バスター》
特殊召喚・効果モンスター
星12/地属性/機械族/攻4500/守4500
このカードは通常召喚できない。
「バスター・モード」の効果でのみ特殊召喚できる。
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手がモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚する際に発動できる。
それを無効にし、そのモンスター及び相手フィールドの特殊召喚されたモンスターを全て除外する。
(2):フィールドのこのカードが破壊された時、
自分の墓地の「TG ハルバード・キャノン」1体を対象として発動できる。
そのモンスターを召喚条件を無視して特殊召喚する。
《バスター・モード・ゼロ》
速攻魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのSモンスター1体をリリースして発動できる。そのモンスターのカード名が含まれる「/バスター」モンスター1体を、「バスター・モード」による特殊召喚扱いとして手札から特殊召喚する。
(2):自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外して発動できる。手札・デッキから「バスター・モード」1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。この効果でセットしたカードはセットしたターンでも発動できる。
《バスター・リブート》
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「/バスター」モンスター1体をリリースして発動できる。
そのモンスターとカード名が異なる「/バスター」モンスター1体を
召喚条件を無視してデッキから守備表示で特殊召喚する。
(2):墓地のこのカードを除外し、「バスター・リブート」以外の自分の墓地の、
「バスター・モード」のカード名が記されたカード及び
「バスター・モード」を任意の数だけ対象として発動できる(同名カードは1枚まで)。
そのカードをデッキに戻す。
スポンサーリンク
収録テーマ⑧:超量
「ダーク・ネオストーム」の収録テーマ6つ目は、「超量(ちょうりょう)」です。
「超量」は、「ブースターSP-ウィング・レイダーズ-」で登場したOCGオリジナルテーマで、スーパー戦隊をモチーフとしたモンスターと戦隊ロボをモチーフとしています。エクシーズ召喚が得意です。
【超量】デッキのデッキレシピや回し方については「【超量デッキ まとめ】デッキレシピ,回し方,相性の良いカードを簡単に解説,考察!」という記事にまとめています。
◆ 「超量」新規カード
- 《超量士ホワイトレイヤー》
- 《超量機獣ラスターレックス》
- 《真超量機神王ブラスター・マグナ》
- 《超量要請アルファンコール》
- 《超量合神-マグナフォーメーション》
《超量士ホワイトレイヤー》
星7/光属性/天使族/攻2400/守2400
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、
光属性以外の「超量」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。
デッキから「超量」モンスター1体を墓地へ送る。
このカードの属性・レベルはそのモンスターと同じになる。
(3):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
自分のデッキ・墓地から「超量妖精アルファン」1体を選んで手札に加える。
《超量機獣ラスターレックス》
ランク7/光属性/機械族/攻2700/守1900
レベル7モンスター×2
(1):X素材が無いこのカードは攻撃できない。
(2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
このカードが「超量士ホワイトレイヤー」をX素材としている場合、
この効果は相手ターンでも発動できる。
(3):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
自分の手札・フィールドから「超量士」モンスター1体を選び、
このカードの下に重ねてX素材とする。
《真超量機神王ブラスター・マグナ》
リンク3/光属性/機械族/攻2500
【リンクマーカー:左下/下/右下】
「超量」モンスターを含む効果モンスター2体以上
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):リンク召喚したこのカードは相手の効果では破壊されない。
(2):同名カードが自分フィールドに存在しない「超量」Xモンスターが
EXデッキからこのカードのリンク先に特殊召喚される度に発動する。
自分はデッキから1枚ドローする。
(3):このカードのリンク先のXモンスターが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。
そのXモンスターと元々の属性が同じ「超量」モンスター1体をデッキから特殊召喚する。
《超量要請アルファンコール》
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の「超量」モンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。
EXデッキから「超量機獣」Xモンスター1体を特殊召喚する。
その後、そのXモンスターカードにカード名が記された
「超量士」モンスター1体を自分の手札・デッキ・墓地から選び、
効果を無効にして特殊召喚できる。
《超量合神-マグナフォーメーション》
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
自分メインフェイズ1の間、相手はフィールドの「超量」カードを効果の対象にできない。
(2):自分フィールドの「超量」Xモンスター1体を対象として発動できる。
対象のモンスター以外の自分フィールドの表側表示モンスター1体を選び、
対象のモンスターの下に重ねてX素材とする。
収録テーマ⑨:星遺物(星杯、トロイメア、守護竜、クローラー、機界騎士、オルフェゴール)
「ダーク・ネオストーム」の収録テーマ9つ目は、「星遺物(せいいぶつ)」です。
「星遺物」は、遊戯王10期に登場したOCGオリジナルテーマで、効果・イラストから「星杯(せいはい)」「トロイメア」「守護竜」「クローラー」「機界騎士(ジャックナイツ)」「オルフェゴール」とも関連しています。全体的にリンク召喚を得意とします。
【星杯】【トロイメア】【守護竜】【クローラー】【機界騎士(ジャックナイツ)】【オルフェゴール】デッキについては、それぞれ以下で紹介しています。
⇒ 【遊戯王】「星杯(せいはい)」デッキ: 大会優勝デッキレシピ,回し方を解説,考察!
⇒ 【遊戯王】「トロイメア」デッキ: 大会優勝デッキレシピ,回し方を解説,考察!
⇒ 【守護竜デッキ まとめ】デッキレシピ,回し方,相性の良いカードを簡単に解説,考察!
⇒ 【遊戯王】「クローラー」デッキ:大会優勝デッキレシピ解説!《カオスポッド》採用!?
⇒ 【機界騎士(ジャックナイツ)徹底解説】デッキの特徴,カード効果,回し方,動きまとめ!
⇒ 【オルフェゴール デッキ】デッキレシピ, 回し方,制圧盤面を解説,考察!
◆ 「星遺物」新規モンスター
- 《夢幻転星イドリース》
- 《星遺物の守護竜メロダーク》
- 《機怪神エクスクローラー》
- 《星杯の守護竜アルマドゥーク》
- 《星杯の神子イヴ》
- 《宵星の機神ディンギルス》
- 《双穹の騎士アストラム》
- 《星神器デミウルギア》
◆ 「星遺物」新規魔法カード
- 《星遺物の胎導》
- 《転臨の守護竜》
◆ 「星遺物」新規罠カード
- 《オルフェゴール・クリマクス》
- 《星遺物の齎す崩界》
- 《星遺物の対焉》
《夢幻転星イドリース》
星9/闇属性/天使族/攻2100/守2100
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドのリンクモンスターのリンクマーカーの合計が8以上の場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):相手フィールドのリンクモンスターの数が自分フィールドのリンクモンスターより多い状態で、
このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。
フィールドのリンクモンスターを全て墓地へ送る。
(3):自分フィールドのレベル9モンスターは効果では破壊されない。
《星遺物の守護竜メロダーク》
星9/風属性/ドラゴン族/攻2600/守3000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の手札・墓地から通常モンスター2体を除外して発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は、
自分フィールドのドラゴン族モンスターの数×500ダウンする。
(3):フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
このカードとは元々の種族・属性が異なる
レベル9モンスター1体を自分の墓地から選んで手札に加える。
《機怪神エクスクローラー》
星9/地属性/昆虫族/攻2000/守3000
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):裏側表示のこのモンスターを対象とする魔法・罠・モンスターの効果を相手が発動した時、
このカードを表側守備表示にして発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
(2):リバースしたこのカードがモンスターゾーンに存在する限り
相手フィールドのモンスターが発動した効果は無効化される。
(3):フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
このカードとは元々の種族・属性が異なる
レベル9モンスター1体をデッキから手札に加える。
《星杯の守護竜アルマドゥーク》
星9/風属性/ドラゴン族/攻3000/守2600
リンクモンスター×3
このカードは融合召喚及び以下の方法でのみEXデッキから特殊召喚できる。
●自分フィールドの上記カードをリリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。
(1):このカードは相手モンスターすべてに1回ずつ攻撃できる。
(2):このカードが相手のリンクモンスターと戦闘を行う攻撃宣言時、
その相手モンスターとリンクマーカーの数が同じリンクモンスターを
自分のフィールド・墓地から1体ずつ除外して発動できる。
その相手モンスターを破壊し、その元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
《星杯の神子イヴ》
シンクロ・チューナー
星5 水属性 魔法使い族 ATK/1800 DEF/2100
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードをS召喚する場合、自分フィールドの「星杯」通常モンスター1体をチューナーとして扱う事ができる。
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「星遺物」カード1枚を手札に加える。
(2):S召喚したこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「星杯の神子イヴ」以外の「星杯」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
《宵星の機神ディンギルス》
エクシーズ・効果モンスター
ランク8/闇属性/機械族/攻2600/守2100
レベル8モンスター×2
自分は「宵星の機神ディンギルス」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、
自分フィールドの「オルフェゴール」リンクモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●相手フィールドのカード1枚を選んで墓地へ送る。
●除外されている自分の機械族モンスター1体を選び、このカードの下に重ねてX素材とする。
(2):自分フィールドのカードが戦闘・効果で破壊される場合、
代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。
《双穹の騎士アストラム》
リンク・効果モンスター
リンク4/光属性/サイバース族/攻3000
【リンクマーカー:左/右/左下/右下】
EXデッキから特殊召喚されたモンスター2体以上
(1):リンク召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、
このカードは相手の効果の対象にならず、相手は他のモンスターを攻撃対象に選択できない。
(2):このカードが特殊召喚されたモンスターと戦闘を行うダメージ計算時に1度、発動できる。
このカードの攻撃力はそのダメージ計算時のみ、その相手モンスターの攻撃力分アップする。
(3):リンク召喚したこのカードが相手によって墓地へ送られた場合に発動できる。
フィールドのカード1枚を選んで持ち主のデッキに戻す。
《星神器デミウルギア》
リンク3/闇属性/サイバース族/攻3500
【リンクマーカー:左/右/下】
レベル5以上のモンスター3体
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
このカードはリンク素材にできない。
(1):リンク召喚したこのカードは他のモンスターの効果を受けない。
(2):種族と属性が異なるモンスター3体を素材としてこのカードがリンク召喚されている場合、
自分メインフェイズに発動できる。
このカード以外のフィールドのカードを全て破壊する。
(3):相手がEXデッキからモンスターを特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「星遺物」モンスター1体を特殊召喚する。
《星遺物の胎導》
このカード名の効果は1ターンに1度しか発動できない。
(1):以下の効果から1つを選択して発動できる。
●手札からレベル9モンスター1体を特殊召喚する。
●自分フィールドのレベル9モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターとは元々の種族・属性が異なる
レベル9モンスター2体をデッキから特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。
この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できず、エンドフェイズに破壊される。
《転臨の守護竜》
《転臨の守護竜》
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールド・墓地から、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを除外し、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。その際、融合素材モンスターは全てリンクモンスターでなければならない。
《オルフェゴール・クリマクス》
《オルフェゴール・クリマクス》
カウンター罠
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか発動できない。
(1):自分フィールドに「オルフェゴール」リンクモンスターが存在し、モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にし除外する。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキのモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、機械族・闇属性のモンスター1体を選んで手札に加える。この効果を発動するターン、自分は機械族・闇属性モンスターしか特殊召喚出来ない。
《星遺物の齎す崩界》
《星遺物の齎す崩界》
永続罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1回しか使用できない。
(1):自分の手札・墓地及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、「星遺物」モンスター1体を除外し、フィールドのリンクモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力は除外したモンスターの元々の攻撃力分アップする。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドのリンクモンスターが戦闘または相手の効果で破壊された場合、このカードを除外して発動できる。自分の墓地からサイバーズ族リンクモンスター1体を選んで特殊召喚する。
《星遺物の対焉》
《星遺物の対焉》
通常罠
(1):リンクモンスター同士が戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。お互いのフィールド・墓地のモンスターを全て持ち主のデッキに戻す。このカードを発動したターン、お互いにリンク召喚できない。
スポンサーリンク
その他 収録テーマのカード
「ダーク・ネオストーム」のその他の収録テーマは、「フレムベル」「空牙団(くうがだん)」「魔妖(まやかし)」「マドルチェ」「雲魔物(クラウディアン)」「魔神儀(デビリチャル)」「魔弾(まだん)」「天気(てんき)」です。
それぞれ簡単に説明すると、「フレムベル」は守備力200の炎族、「空牙団」は手札からの連続特殊召喚、「魔妖」は蘇生とシンクロ召喚、「雲魔物」はカウンターを使う戦闘破壊耐性、「魔神儀」は儀式召喚サポート、「天気」は列に関係する永続魔法・罠が特徴的です。
【空牙団】【魔妖】【マドルチェ】【魔弾】【天気】デッキは、それぞれ以下ページで解説しています。
⇒ 【遊戯王】「空牙団(くうがだん)」デッキ: 大会準優勝デッキレシピ,採用カードを解説,考察!
⇒ 【魔妖(まやかし)デッキ】大会優勝デッキレシピ,回し方,ワンキル展開を簡単に解説,考察!
⇒ 【遊戯王】「マドルチェ」デッキ: 大会優勝デッキレシピ,回し方を解説,考察!
⇒ 【遊戯王】「魔弾(まだん)」デッキ: 大会優勝デッキレシピ,回し方解説!
⇒ 【遊戯王】「天気」デッキ: 大会優勝デッキレシピ,回し方,採用カードを考察!
◆ その他の収録テーマのカード
- 《ネオフレムベル・レディ》
- 《空牙団の伝令 フィロ》
- 《氷の魔妖-雪娘》
- 《魔妖壊劫》
- 《ティーチャーマドルチェ・グラスフレ》
- 《雲魔物の雲核》
- 《魔神儀の創造主-クリオルター》
- 《魔神儀の隠れ房》
- 《魔弾-ブラッディ・クラウン》
- 《虹の天気模様》
《ネオフレムベル・レディ》
星4/炎属性/炎族/攻1600/守 200
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札から炎属性モンスター1体を墓地へ送り、相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを除外する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、
相手の墓地からカードが除外された場合に発動できる。
デッキから「ネオフレムベル・レディ」以外の守備力200以下の炎属性モンスター1体を墓地へ送る。
《空牙団の伝令 フィロ》
星1/風属性/鳥獣族/攻 0/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
手札から「空牙団の伝令 フィロ」以外の「空牙団」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、
自分フィールドにこのカード以外の「空牙団」モンスターが特殊召喚された場合、
自分の墓地の「空牙団」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは、
フィールドから離れた場合に持ち主のデッキの一番下に戻る。
⇒ 【遊戯王】「空牙団(くうがだん)」デッキ: 大会準優勝デッキレシピ,採用カードを解説,考察!
《氷の魔妖-雪娘》
星1/水属性/アンデット族/攻 0/守1900
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在し、自分フィールドに「氷の魔妖-雪娘」以外の「魔妖」カードが存在する場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
その後、デッキからアンデット族モンスター1体を墓地へ送る。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は「魔妖」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
⇒ 【魔妖(まやかし)デッキ】大会優勝デッキレシピ,回し方,ワンキル展開を簡単に解説,考察!
《魔妖壊劫》
このカード名の(2)(3)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):相手フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は、
自分の墓地の「魔妖」モンスターの種類×100ダウンする。
(2):自分フィールドの表側表示の「魔妖」モンスター1体とこのカードを墓地へ送って発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
(3):自分の墓地からこのカードとアンデット族モンスター1体を除外し、
自分の墓地の「魔妖」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
⇒ 【魔妖(まやかし)デッキ】大会優勝デッキレシピ,回し方,ワンキル展開を簡単に解説,考察!
《ティーチャーマドルチェ・グラスフレ》
ランク4/地属性/天使族/攻1800/守2500
レベル4「マドルチェ」モンスター×2
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのX素材を1つ取り除き、
フィールドの「マドルチェ」モンスター1体を対象として発動できる。
このターン、その表側表示モンスターは自身以外のモンスターの効果を受けない。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在し、
「マドルチェ」カードが自分の墓地へ送られた場合に発動できる。
お互いの墓地のカードを合計2枚まで選び、持ち主のデッキに戻す。
⇒ 【遊戯王】「マドルチェ」デッキ: 大会優勝デッキレシピ,回し方を解説,考察!
《雲魔物の雲核》
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):手札から「雲魔物」モンスター1体を捨て、
フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
対象のモンスターにそのレベルの数だけフォッグカウンターを置く。
(2):自分の墓地からこのカードと「雲魔物」モンスター1体を除外して発動できる。
デッキから「雲魔物」モンスター1体を特殊召喚する。
《魔神儀の創造主-クリオルター》
星10/光属性/悪魔族/攻3000/守3000
「魔神儀の祝誕」により降臨。
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のメインフェイズに、手札のこのカードを相手に見せて発動できる。
手札を1枚選んで捨て、その後、レベルの合計が10になるように
自分の墓地の「魔神儀」モンスターを選んで特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに持ち主のデッキに戻る。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
儀式モンスター以外の自分フィールドの「魔神儀」モンスターは、
攻撃力が2000アップし、効果が無効化される。
《魔神儀の隠れ房》
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、手札の「魔神儀」モンスター1体を相手に見せ、その同名モンスター2体をデッキから特殊召喚できる。
その後、見せたモンスターをデッキに戻す。
(2):1ターンに1度、自分フィールドに儀式モンスターが特殊召喚された場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
《魔弾-ブラッディ・クラウン》
このカード名の(2)の効果は1ターンに1枚しか使用できない。
(1):「魔弾-ブラッディ・クラウン」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
(2):自分・相手のメインフェイズに発動できる。
手札から「魔弾」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果でモンスターが特殊召喚されたゾーンと
同じ縦列の相手のメインモンスターゾーンが使用されていない場合、
そのゾーンはターン終了時まで使用できない。
⇒ 【遊戯王】「魔弾(まだん)」デッキ: 大会優勝デッキレシピ,回し方解説!
《虹の天気模様》
(1):「虹の天気模様」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
(2):このカードと同じ縦列の自分のメインモンスターゾーン及びその両隣の自分のメインモンスターゾーンに存在する「天気」効果モンスターは以下の効果を得る。
●相手フィールドにモンスターが存在する場合、このカードを除外して発動できる。
デッキから、このカードとカード名が異なる「天気」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はデッキからモンスターを特殊召喚できない。
この効果は相手ターンでも発動できる。
⇒ 【遊戯王】「天気」デッキ: 大会優勝デッキレシピ,回し方,採用カードを考察!
スポンサーリンク
その他 収録カード
最後に、テーマに属さない「ダーク・ネオストーム」の収録カードを紹介します。
◆ テーマに属さないモンスター
- 《妖醒龍ラルバウール》
- 《カオス・ベトレイヤー》
- 《擾乱操蛇ラウドクラウド》
- 《エクシーズ・スライドルフィン》
- 《星向鳥》
- 《儚無みずき》
- 《ハンディ・ギャロップ》
- 《魔獣皇帝ガーゼット》
- 《ロー・キューピット》
◆ テーマに属さないEXデッキのモンスター
- 《落消しのバズロミノ》
- 《揚陸群艦アンブロエール》
◆ テーマに属さない魔法カード
- 《亡龍の旋律》
- 《魔鍾洞》
- 《モルトシュラーク》
- 《スタンド・イン》
- 《強制切断》
◆ テーマに属さない罠カード
- 《連鎖空穴》
- 《大捕り物》
- 《ダイスエット》
《妖醒龍ラルバウール》
効果モンスター
レベル1/闇属性/ドラゴン族/攻0/守0
このカードの(1)(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在し、自分フィールドのモンスターが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
(2):このカードが特殊召喚に成功した場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。自分の手札を1枚選んで捨て、対象のモンスターと同じ種族・属性でカード名が異なるモンスター1体をデッキから手札に加える。
《カオス・ベトレイヤー》
星6/闇属性/悪魔族/攻2000/守2000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが墓地に存在する場合、
自分の墓地から「カオス・ベトレイヤー」以外の
光属性と闇属性のモンスターを1体ずつ除外して発動できる。
このカードを守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
(2):このカードが特殊召喚に成功した場合、
相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを除外する。
《擾乱操蛇ラウドクラウド》
《擾乱騒蛇ラウドクラウド》
特殊召喚・効果モンスター
レベル5/水属性/爬虫類族/攻0/守2000
このカードは通常召喚できない。自分の墓地から炎属性と風属性のモンスターを1体ずつ除外した場合に特殊召喚できる。このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地から炎属性モンスター1体を除外し、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。このカードの攻撃力は破壊したモンスターの元々の攻撃力分アップする。
(2):自分の墓地から風属性モンスター1体を除外し、相手の魔法&罠ゾーンのカードを1枚対象として発動できる。そのカードを破壊する。
《エクシーズ・スライドルフィン》
《エクシーズ・スライドルフィン》
効果モンスター
レベル4/水属性/海竜族/攻1200/守1800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにXモンスターが特殊召喚された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが墓地に存在し、自分フィールドにXモンスターが特殊召喚された場合、そのXモンスター1体を対象として発動できる。このカードをそのモンスターの下に重ねてX素材とする。この効果はこのカードが墓地に送られたターンには発動できない。
《星向鳥》
効果モンスター
レベル4/風属性/鳥獣族/攻1000/守1500
(1):このカードはメインモンスターゾーンに存在する限り、
その位置によって以下の効果を得る。
●左端:このカードのレベルは4つ上がる。
●右端:このカードのレベルは3つ上がる。
●中央:このカードのレベルは2つ上がる。
●それ以外:このカードのレベルは1つ上がる。
《儚無みずき》
《儚無みずき》(はなみずき)
効果モンスター
レベル3/水属性/アンデット族/攻0/守1800
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できず、相手ターンでも発動できる。
(1):このカードを手札から捨てて発動できる。このターン、以下の効果を適用する。
●相手がメインフェイズ及びバトルフェイズに効果モンスターの特殊召喚に成功する度に、自分はそのモンスターの攻撃力分だけLPを回復する。この効果で自分のLPが回復しなかった場合、エンドフェイズに自分のライフは半分になる。
《ハンディ・ギャロップ》
《ハンディ・ギャロップ》
効果モンスター
レベル1/地属性/獣族/攻0/守0
(1):このカードは直接攻撃できない。
(2):このカードの攻撃力はお互いのLPの差の数値分アップする。
(3):自分のLPが相手より多い場合、このカードの攻撃で発生する相手への戦闘ダメージは代わりに自分が受ける。
《魔獣皇帝ガーゼット》
星9/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドのモンスター3体をリリースした場合のみ特殊召喚できる。
(1):このカードの攻撃力は、このカードを特殊召喚するために
リリースしたモンスターの元々の攻撃力を合計した数値になる。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手はバトルフェイズ中に魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
《ロー・キューピット》
《ロー・キューピット》
効果モンスター
レベル4/光属性/天使族/攻1800/守600
(1):このカードは、このカードより高いレベルを持つモンスター以外のモンスターとの戦闘では破壊されない。
(2):自分スタンバイフェイズに発動できる。このカードのレベルを1つ上げる。
《落消しのバズロミノ》
《落消しのバズロミノ》
リンク・効果モンスター
リンク2/光属性/魔法使い族/攻1300【リンクマーカー:右/下】
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、このカードのリンク先にモンスターが表側表示で特殊召喚された場合、1~8までの任意のレベルを宣言して発動できる。そのモンスターはターン終了時まで宣言したレベルになる。
(2):自分と相手のフィールドから同じレベルのモンスター1体ずつ対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。
《揚陸群艦アンブロエール》
リンク・効果モンスター
リンク4/炎属性/機械族/攻2600
【リンクマーカー:左/右/下/右下】
効果モンスター2体以上
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの攻撃力は、お互いの墓地のリンクモンスターの数×200アップする。
(2):このカードが破壊された場合、自分または相手の墓地のリンク3以下のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
(3):このカードが墓地に存在し、フィールドのリンク3以下のモンスターが戦闘・効果で破壊された場合、
墓地のこのカードを除外して発動できる。
フィールドのカード1枚を選んで破壊する。
《亡龍の旋律》
《亡龍の旋律(ストレイン)》
永続魔法
カード名を1つ宣言してこのカードを発動できる。
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、宣言されたカードの効果が発動する度に、その効果を発動したカードの元々の持ち主のLPは半分になる。この効果を適用したターンのエンドフェイズにこのカードは墓地へ送られる。
(2):相手フィールドにモンスターが存在する場合、このカードは効果では破壊されない。
《魔鍾洞》
《魔鍾洞》
フィールド魔法
(1):相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合、相手はモンスター効果を発動できず、攻撃宣言もできない。
(2):自分・相手のエンドフェイズに、お互いのフィールドのモンスターの数が同じ場合に発動する。このカードを破壊する。
《モルトシュラーク》
《モルトシュラーク》
装備魔法
自分フィールドの通常召喚されたモンスターにのみ装備可能。
(1):装備モンスターは特殊召喚された相手フィールドのモンスターが発動した効果を受けない。
(2):装備モンスターが特殊召喚された相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。その相手モンスターの攻撃力・守備力はそのダメージ計算時のみ、装備モンスターの元々の攻撃力分ダウンする。
《スタンド・イン》
《スタンド・イン》
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドのモンスター1体をリリースし、そのモンスターと元々の種族・属性が同じとなる相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
《強制切断》
《強制切断》
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):リンクモンスター以外の自分フィールドの表側表示モンスター1体と、相手フィールドのリンクモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスター2体のコントロールを入れ替える。
《連鎖空穴》
(1):魔法・罠・モンスターの効果の発動にチェーンして相手がモンスターの効果を発動した時に発動できる。
その効果を無効にする。
その後、相手はこの効果で無効にされたカードと元々のカード名が同じカード1枚を手札・デッキから選んで除外できる。
除外しなかった場合、自分は相手の手札をランダムに1枚選んで除外できる。
《大捕り物》
(1):相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
そのモンスターのコントロールを得る。
そのモンスターは自分フィールドに存在する場合、攻撃できず、効果を発動できない。
そのモンスターがフィールドから離れた時にこのカードは破壊される。
《ダイスエット》
通常罠
(1):サイコロを1回振る。
発動ターンによって以下の効果を適用する。
●自分ターン:出た目の数だけ自分の墓地からカードを選んで除外する。
出た目が1の場合、さらに自分のデッキの上からカードを6枚墓地へ送る。
●相手ターン:出た目の数だけ自分のデッキの上からカードを墓地へ送る。
出た目が6の場合、さらに自分の墓地のカード1枚を選んで除外する。
遊戯王の最新情報を「きりぶろLINE」で毎朝配信中です。 自分で情報を調べる必要がないので、とってもラクチンですよ。
今だけ参加特典として、きりぶろLINE限定情報をプレゼント中。 すでに6,000人以上のデュエリストが参加しています。
「ダーク・ネオストーム」予約情報
「ダーク・ネオストーム」の予約は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングで開始されています。
定価+送料無料のAmazonがおすすめです。
「ダーク・ネオストーム」商品情報
「ダーク・ネオストーム(DARK NEOSTORM)」は、2019年1月12日に発売される遊戯王OCG最新パックです。
1パック5枚入りで値段は税込150円、1箱30パック。表紙はエクシーズモンスター《ファイアウォール・X・ドラゴン》です。
遊戯王オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ
DARK NEOSTORMダーク・ネオストーム
2019年1月12日(土)
143円(税抜)
1パック:5枚入り
1ボックス:30パック入り
カード種類:全80種
[ ウルトラレア ・・・ 6種 / スーパーレア ・・・ 10種 / レア ・・・ 18種 / ノーマル ・・・ 46種 ]※1ボックスで80種類全部は揃いません。
※ウルトラレアカードにはアルティメットレア仕様も存在します。
※スーパーレア・ウルトラレアカードにはシークレットレア仕様と20thシークレットレア仕様も存在します。
※80種類中1種類のカードにホログラフィックレア仕様も存在します。
※商品の仕様は変更になる場合があります。
公式CM
公式注目カード
スポンサーリンク
まとめ:「ダーク・ネオストーム」はテーマ強化カードが盛りだくさん!
遊戯王の最新パック「ダーク・ネオストーム(DARK NEOSTORM)」の収録カードリストを紹介し、当たりカード・レアリティ・封入率・商品情報・予約情報をまとめました。
また、「ダーク・ネオストーム」の収録テーマを簡単に解説し、カードの画像・効果も表にまとめました。
引き続き、「ダーク・ネオストーム」の最新情報を更新していきます。
◆ 「ダーク・ネオストーム」新規テーマの解説記事
⇒ 【超量デッキ まとめ】デッキレシピ,回し方,相性の良いカードを簡単に解説,考察!
⇒ 【ダーク・ネオストーム 買取価格ランキング】18,000円買取!? 最高額は《儚無みずき》20thシク