【リチュアデッキ】デッキレシピ, カード効果, 回し方, 相性の良いカード

【リチュアデッキ まとめ】デッキレシピ, カード効果, 回し方, 相性の良いカード

【リチュア】デッキは、「DUEL TERMINARL -インヴェルズの侵略!!-」で登場した儀式召喚を主軸とした水属性テーマです。

「リチュア」カードはデッキに干渉する効果を多く持っており、専用の儀式モンスターの能力で自分と相手のデッキをコントロールしながら戦います。

水属性の儀式といえば【影霊衣(ネクロス)】が有名ですが、【リチュア】デッキも9期以前の環境では猛威を振るったこともあり、十分なポテンシャルを秘めています。

 

このページでは【リチュア】デッキについて、デッキレシピ・カード解説・相性の良いカードを解説していきます。

【リチュア】デッキを組みたいけどどんな構築にすればいいかわからない、【リチュア】デッキをどのように動かせばいいかわからないという方は、ぜひ参考にしてみてください。

 

スポンサーリンク

 

【リチュア】デッキ:大会優勝/入賞デッキレシピまとめ

【リチュア】デッキの大会優勝/入賞デッキを以下にまとめました。

リンクをタップすることで、デッキレシピが見られます。

【リチュア】デッキ:大会優勝デッキレシピ

 

遊戯王のテーマごとのデッキレシピは、【遊戯王 デッキ集】どんなデッキが作りたい?180テーマの特徴まとめ!という記事にまとめています。

「遊戯王のデッキが知りたい」「デッキレシピを知りたい」という方は、ぜひ参考にしてください。

 

【リチュア】デッキのデッキレシピ

【リチュア】デッキのデッキレシピ

さっそくですが、【リチュア】デッキのデッキレシピから紹介していきます。

【リチュア】デッキには、レベル10を軸とした【レベル10軸リチュア】と、レベル6の「聖刻」と合わせた【聖刻リチュア】の大きく2つがあります。

 

* そもそも【リチュア】デッキのカード効果がわからないという方は、こちらのボタンからページ内のカード効果へ飛んでください。

▼ 「リチュア」カードの紹介 ▼

 

デッキレシピ①:【レベル10軸リチュア】デッキ

デッキレシピ例①:【レベル10軸リチュア】デッキ

【リチュア】デッキの1つ目のデッキレシピは、レベル10の《イビリチュア・ジールギガス》を軸にした【リチュア】デッキです。

《イビリチュア・ジールギガス》2体からエクシーズ召喚できるランク10モンスターを複数採用しているほか、「CYBERNETIC HORIZON」で登場した新進気鋭の「魔神儀(デビリチュア)」モンスターを起用しています。

この【リチュア】デッキの十八番といえるコンボは、《イビリチュア・ジールギガス》2体でダイレクトアタック→ランク10《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》のエクシーズ召喚からの2000ダメージを与えるワンターンキルコンボです。

【メインデッキ】(40枚)

モンスター(25枚)

  • 《イビリチュア・ジールギガス》3
  • 《イビリチュア・ソウルオーガ》1
  • 《イビリチュア・ガストクラーケ》1
  • 《シャドウ・リチュア》3
  • 《ヴィジョン・リチュア》3
  • 《リチュア・アビス》3
  • 《鰤っ子姫》2
  • 《リチュア・ビースト》2
  • 《リチュア・エリアル》1
  • 《魔神儀-タリスマンドラ》3
  • 《魔神儀-キャンドール》2
  • 《深海のディーヴァ》1

魔法(10枚)

  • 《リチュアの儀水鏡》3
  • 《リチュアの写魂鏡》1
  • 《サルベージ》3
  • 《ツインツイスター》2
  • 《強欲なウツボ》1

◆ 罠(5枚)

  • 《激流葬》1
  • 《イタチの大暴発》1
  • 《無限泡影》3

【エクストラデッキ】(15枚)

  • 《マスター・ボーイ》2
  • 《トロイメア・フェニックス》1
  • 《水精鱗-サラキアビス》1
  • 《虹光の宣告者》1
  • 《神騎セイントレア》1
  • 《ダイガスタ・フェニクス》 1
  • 《鳥銃士カステル》1
  • 《No.101 S・H・Ark Knight》1
  • 《竜巻竜》1
  • 《深淵に潜むもの》1
  • 《No.37 希望織竜スパイダー・シャーク》1
  • 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》1
  • 《No.81 超弩級砲塔列車スペリオル・ドーラ》1
  • 《超巨大空中宮殿ガンガリディア》1

【サイドデッキ】(0枚)

  • なし

 

《魔神儀-タリスマンドラ》《魔神儀-キャンドール》は召喚権を温存しつつ、儀式に必要なパーツを集めることができるので、《リチュア・アビス》と相性がいいです。

《魔神儀-タリスマンドラ》《魔神儀-キャンドール》2体のレベルの合計が、ちょうど10であることも見逃せません。

ただし「魔神儀」モンスターは場に残っていると、エクストラデッキの使用に制限がかかるので注意が必要です。

 

《魔神儀-タリスマンドラ》

効果モンスター
星6/闇属性/植物族/攻 0/守 0
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):手札の儀式モンスター1体を相手に見せて発動できる。「魔神儀-タリスマンドラ」以外のデッキの「魔神儀」モンスター1体と手札のこのカードを特殊召喚する。
(2):このカードがデッキからの特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから儀式モンスター1体を手札に加える。
(3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。

 

《魔神儀-キャンドール》

効果モンスター
星4/光属性/炎族/攻 0/守 0
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):手札の儀式魔法カード1枚を相手に見せて発動できる。「魔神儀-キャンドール」以外のデッキの「魔神儀」モンスター1体と手札のこのカードを特殊召喚する。
(2):このカードがデッキからの特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから儀式魔法カード1枚を手札に加える。
(3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。

 

デッキレシピ②:【聖刻リチュア】デッキ (レベル6軸)

デッキレシピ②:【聖刻リチュア】デッキ (レベル6軸)

【リチュア】デッキの2つ目のデッキレシピは、レベル6の《イビリチュア・ガストクラーケ》と「聖刻」モンスターを軸にした【聖刻リチュア】デッキです。

先攻では《イビリチュア・ガストクラーケ》の効果によるハンデス、後攻では「聖刻」モンスターよるワンターンキルを狙います。

【メインデッキ】(44枚)

モンスター(29枚)

  • 《イビリチュア・ガストクラーケ》3
  • 《イビリチュア・テトラオーグル》1
  • 《シャドウ・リチュア》3
  • 《ヴィジョン・リチュア》3
  • 《リチュア・アビス》3
  • 《鰤っ子姫》2
  • 《マンジュ・ゴッド》1
  • 《聖刻龍-シユウドラゴン》2
  • 《聖刻龍-トフェニドラゴン》3
  • 《ラブラドライドラゴン》1
  • 《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》1
  • 《D-HERO ディアボリックガイ》3
  • 《灰流うらら》2
  • 《深海のディーヴァ》1

魔法(15枚)

  • 《リチュアの儀水鏡》3
  • 《リチュアの写魂鏡》1
  • 《儀式の準備》3
  • 《召集の聖刻印》3
  • 《ツインツイスター》2
  • 《星呼びの天儀台》2
  • 《死者蘇生》1

◆ 罠(0枚)

  • なし

【エクストラデッキ】(15枚)

  • 《マスター・ボーイ》1
  • 《トロイメア・フェニックス》1
  • 《水晶機巧-ハリファイバー》1
  • 《ファイアウォール・ドラゴン》1
  • 《水精鱗-サラキアビス》1
  • 《トロイメア・ユニコーン》1
  • 《聖光の宣告者》1
  • 《神騎セイントレア》1
  • 《セイクリッド・トレミスM7》2
  • 《聖刻龍王-アトゥムス》1
  • 《フォトン・ストリーク・バウンサー》1
  • 《迅雷の騎士ガイアドラグーン》1
  • 《虹光の宣告者》1
  • 《PSYフレームロード・Ω》1

【サイドデッキ】(0枚)

  • なし

 

《聖刻龍-トフェニドラゴン》をはじめとする「聖刻」モンスターはリリースされると、デッキ・手札・墓地からドラゴン族通常モンスターを攻守0にして特殊召喚できます。

儀式召喚のリリースに使っても効果を発動できるので、儀式召喚と相性が良いです。

今回はレベル6で使いやすい《聖刻龍-シユウドラゴン》《聖刻龍-トフェニドラゴン》を採用してあります。

 

《聖刻龍-シユウドラゴン》

遊戯王 GAOV-JP023-N 《聖刻龍-シユウドラゴン》 Normal

遊戯王 GAOV-JP023-N 《聖刻龍-シユウドラゴン》 Normal

184円(12/01 04:36時点)
Amazonの情報を掲載しています

効果モンスター
星6/光属性/ドラゴン族/攻2200/守1000
このカードは自分フィールド上の
「聖刻」と名のついたモンスター1体をリリースして手札から特殊召喚できる。
1ターンに1度、このカード以外の自分の手札・フィールド上の「聖刻」と名のついたモンスター1体をリリースする事で、相手フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。
このカードがリリースされた時、自分の手札・デッキ・墓地からドラゴン族の通常モンスター1体を選び、攻撃力・守備力を0にして特殊召喚する。

 

《聖刻龍-トフェニドラゴン》

効果モンスター
星6/光属性/ドラゴン族/攻2100/守1400
(1):相手フィールドにのみモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。この方法で特殊召喚したターン、このカードは攻撃できない。
(2):このカードがリリースされた場合に発動する。自分の手札・デッキ・墓地からドラゴン族の通常モンスター1体を選び、攻撃力・守備力を0にして特殊召喚する。

 

デッキの主力をレベル6に統一しているので、回収効果持ちの《セイクリッド・トレミスM7》などのランク6エクシーズ、レベル6用の手札交換カード《星呼びの天儀台》といった儀式召喚に貢献してくれるカードを投入できます。

《D-HERO ディアボリックガイ》も、儀式召喚とエクシーズ召喚に使いやすいレベル6モンスターとしての採用です。

 

《セイクリッド・トレミスM7》

エクシーズ・効果モンスター
ランク6/光属性/機械族/攻2700/守2000
レベル6モンスター×2
このカードは「セイクリッド・トレミスM7」以外の自分フィールドの「セイクリッド」Xモンスターの上にこのカードを重ねてX召喚する事もできる。この方法で特殊召喚した場合、このターンこのカードの効果は発動できない。
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分または相手の、フィールド・墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。

 

《星呼びの天儀台》

通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、レベル6モンスター1体を持ち主のデッキの一番下に戻して発動できる。自分はデッキから2枚ドローする。

 

《D-HERO ディアボリックガイ》

効果モンスター
星6/闇属性/戦士族/攻 800/守 800
(1):墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「D-HERO ディアボリックガイ」1体を特殊召喚する。

 

【リチュア】デッキのカード効果を解説

【リチュア】デッキのカード効果を解説

次は、儀式召喚の要となる「リチュア」カードをそれぞれ種類別に紹介・解説していきます。

「リチュア」儀式モンスター・下級モンスター・儀式魔法をそれぞれ解説します。

 

「リチュア」儀式モンスター

「リチュア」儀式モンスター(デッキバウンスが得意!)

【リチュア】儀式モンスターは、レベル4からレベル10までの広いレベル帯で存在し、その多くがデッキに干渉する能力を持っています。

 

《イビリチュア・ジールギガス》

儀式・効果モンスター
星10/水属性/水族/攻3200/守 0
「リチュア」と名のついた儀式魔法カードにより降臨。1ターンに1度、1000ライフポイントを払って発動できる。デッキからカードを1枚ドローし、お互いに確認する。確認したカードが「リチュア」と名のついたモンスターだった場合、フィールド上のカード1枚を選んで持ち主のデッキに戻す。

《イビリチュア・ジールギガス》は、「リチュア」儀式魔法で降臨するレベル10モンスターです。

ライフポイントを代償にカードをドローする効果を持っており、「リチュア」カードをドローすると場のカードを選んでデッキにバウンスする追加効果が発生します。

軽めのライフコストでアドバンテージを取りつつ除去も期待できる、最上級レベルに見合った能力といえます。

攻撃力も高く、複数体並べることができれば一気に勝利が近づきます。

 

《イビリチュア・ソウルオーガ》

儀式・効果モンスター
星8/水属性/水族/攻2800/守2800
「リチュア」と名のついた儀式魔法カードにより降臨。1ターンに1度、手札から「リチュア」と名のついたモンスター1体を捨てて発動できる。相手フィールド上に表側表示で存在するカード1枚を選択して持ち主のデッキに戻す。

《イビリチュア・ソウルオーガ》は「リチュア」儀式魔法で降臨するレベル8モンスターです。

《イビリチュア・ソウルオーガ》は手札の「リチュア」モンスターをコストに、相手の表側のカードをデッキバウンスする効果を持っています。

《イビリチュア・ジールギガス》と違い、確実に除去ができる安定感のある上級モンスターです。

 

《イビリチュア・リヴァイアニマ》

儀式・効果モンスター
星8/水属性/水族/攻2700/守1500
「リチュア」と名のついた儀式魔法カードにより降臨。このカードの攻撃宣言時、自分のデッキからカードを1枚ドローし、
お互いに確認する。確認したカードが「リチュア」と名のついたモンスターだった場合、相手の手札をランダムに1枚確認する。

《イビリチュア・リヴァイアニマ》は、「リチュア」儀式魔法で降臨するレベル8モンスターです。

《イビリチュア・リヴァイアニマ》は攻撃宣言時にドローする効果を持っています。

追加効果のピーピングはあまり強力ではありませんが、《マインドクラッシュ》などとのコンボが期待できます。

ドローを狙うなら《イビリチュア・ジールギガス》のほうが優秀な場合が多いので、《イビリチュア・リヴァイアニマ》を採用する場合、レベルや効果の発動条件などで差別化すると良いでしょう。

 

《イビリチュア・ガストクラーケ》

儀式・効果モンスター
星6/水属性/水族/攻2400/守1000
「リチュア」と名のついた儀式魔法カードにより降臨。このカードが儀式召喚に成功した時、相手の手札をランダムに2枚まで確認し、その中から1枚を選んで持ち主のデッキに戻す。

《イビリチュア・ガストクラーケ》は、「リチュア」儀式魔法で降臨するレベル6モンスターです。

儀式召喚時にランダムな相手の手札2枚までを確認し、そのうち1枚を選んでデッキに戻す効果が発動できます。

「手札を確認する」「デッキに戻す」「1ターンの回数制限なし」と禁止カードに見劣りしないハンデス効果といえるでしょう。

強力な効果に加えて攻撃力もエース級で、レベルもシンクロ召喚やエクシーズ召喚の素材として扱いやすいので、《イビリチュア・ガストクラーケ》専用のデッキを組み上げることも視野に入ります。

マスタールール2の環境では《イビリチュア・ガストクラーケ》を利用したハンデスデッキが流行し、一時は制限カードまで指定されました。

 

《イビリチュア・テトラオーグル》

儀式・効果モンスター
星6/水属性/水族/攻2600/守2100
「リチュア」と名のついた儀式魔法カードにより降臨。1ターンに1度、カードの種類(モンスター・魔法・罠)を宣言して発動できる。相手は手札を1枚捨ててこの効果を無効にできる。捨てなかった場合、お互いのプレイヤーは宣言された種類のカード1枚をデッキから墓地へ送る。

《イビリチュア・テトラオーグル》は、「リチュア」儀式魔法で降臨するレベル6モンスターです。

《イビリチュア・テトラオーグル》はカードの種類(モンスター・魔法・罠)を宣言して、その種類のカードをお互いに1枚墓地に送る効果を持っています。

《おろかな埋葬》のような効果を持っていますが、相手が手札を捨てれば効果は無効になってしまう制約があります。

また、墓地へ送る効果は相手も利用できるので、宣言する種類には注意が必要です。

効果の特性ゆえコンボチックな運用が期待されるカードです。

 

《イビリチュア・マインドオーガス》

儀式・効果モンスター
星6/水属性/水族/攻2500/守2000
「リチュア」と名のついた儀式魔法カードにより降臨。このカードが儀式召喚に成功した時、お互いの墓地のカードを合計5枚まで選択して持ち主のデッキに戻す。

《イビリチュア・マインドオーガス》は、「リチュア」儀式魔法で降臨するレベル6モンスターです。

儀式召喚成功時に墓地のカードを5枚までデッキに戻す効果を持っており、【ライトロード】のような墓地を参照するデッキに対するメタカードとして活躍してくれます。

自分のカードをデッキに戻すこともできるので、制限カードを再利用するようなプレイも可能です。

デッキの主体にはなりにくい効果ですが、役に立つ場面も十分あるカードです。

 

《イビリチュア・プシュケローネ》

儀式・効果モンスター
星4/水属性/悪魔族/攻2150/守1650
「リチュア」と名のついた儀式魔法カードにより降臨。1ターンに1度、モンスターの種族・属性を宣言して発動できる。相手の手札をランダムに1枚確認し、宣言した種族・属性のモンスターだった場合、そのカードを持ち主のデッキに戻す。違った場合は元に戻す。

《イビリチュア・プシュケローネ》は、「リチュア」儀式魔法で降臨するレベル4モンスターです。

種族と属性を宣言し、ランダムに選びんだ相手の手札が宣言した種族と属性のモンスターだった場合、そのカードをデッキに戻す起動効果を持っています。

条件付きのハンデス効果を持っていますが、単純にハンデスを狙うなら《イビリチュア・ガストクラーケ》のほうが優先度は高いでしょう。

4枚目以降の《イビリチュア・ガストクラーケ》として採用するか、身軽なステータスを生かした専用構築で使いたいモンスターです。

 

「リチュア」下級モンスター

「リチュア」下級モンスター(儀式のパーツをサーチ)

「リチュア」下級モンスターは、儀式モンスターや儀式魔法を手札に加える能力に長けています。

 

《シャドウ・リチュア》

効果モンスター
星4/水属性/海竜族/攻1200/守1000
水属性の儀式モンスターを特殊召喚する場合、このカード1枚で儀式召喚のためのリリースとして使用できる。また、手札からこのカードを捨てて発動できる。デッキから「リチュア」と名のついた儀式魔法カード1枚を手札に加える。

《シャドウ・リチュア》は、儀式召喚に役立つ2つの効果を持っています。

1つ目は、手札から捨てることでデッキから「リチュア」儀式魔法カードを1枚サーチする効果で、2つ目は、水属性の儀式モンスターを特殊召喚する際、必要なリリースとして扱える効果です。

《リチュアの儀水鏡》など専用の儀式魔法に直接アクセスでき、儀式素材としても優秀なので、儀式型の【リチュア】デッキであれば必ず採用したいモンスターです。

 

《ヴィジョン・リチュア》

効果モンスター
星2/水属性/海竜族/攻 700/守 500
水属性の儀式モンスターを特殊召喚する場合、このカード1枚で儀式召喚のためのリリースとして使用できる。また、手札からこのカードを捨てて発動できる。デッキから「リチュア」と名のついた儀式モンスター1体を手札に加える。

《ヴィジョン・リチュア》は、《シャドウ・リチュア》と同様に2つの効果を持っています。

1つ目は、手札から捨てることでデッキから「リチュア」儀式モンスターカードを1枚サーチする効果で、2つ目は、水属性の儀式モンスターを特殊召喚する際、必要なリリースとして扱える効果です。

《シャドウ・リチュア》の儀式モンスター版といえる効果を持っており、儀式型の【リチュア】デッキでは《ヴィジョン・リチュア》も必須級のモンスターです。

 

《リチュア・アビス》

効果モンスター
星2/水属性/魚族/攻 800/守 500
このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、デッキから「リチュア・アビス」以外の守備力1000以下の「リチュア」と名のついたモンスター1体を手札に加える事ができる。

《リチュア・アビス》は、召喚・反転召喚・特殊召喚成功時に、デッキから《リチュア・アビス》以外の守備力1000以下の「リチュア」モンスターをサーチできます。

《シャドウ・リチュア》や《ヴィジョン・リチュア》をサーチすることができるので、間接的に「リチュア」儀式魔法と「リチュア」儀式モンスターを手札に加えられます。

実質《マンジュ・ゴッド》のような働きをしてくれるので、儀式召喚を安定して行うためにも複数枚の採用が推奨されます。

種族が魚族のため、《鰤っ子姫》からも特殊召喚できます。

 

《リチュア・チェイン》

効果モンスター
星4/水属性/海竜族/攻1800/守1000
このカードが召喚に成功した時、デッキの上からカードを3枚確認する。確認したカードの中に儀式モンスターまたは儀式魔法カードがあった場合、その1枚を相手に見せて手札に加える事ができる。その後、確認したカードを好きな順番でデッキの上に戻す。

《リチュア・チェイン》は、召喚成功時に自分のデッキの一番上から3枚を確認し、その中に儀式モンスターまたは儀式魔法があればその1枚を手札に加え、残りは好きな順番でデッキの上に戻す効果を持っています。

攻撃力は1800と下級の中では優秀ですが、《リチュア・アビス》と比べるとサーチ効果が不確実で、サーチ要員として採用優先度はやや落ちます。

デッキの一番上を操作する効果は《イビリチュア・ジールギガス》と相性がいいので、余裕があれば投入してみたいカードです。

 

《リチュア・エリアル》

効果モンスター
星4/水属性/魔法使い族/攻1000/守1800
リバース:デッキから「リチュア」と名のついたモンスター1体を手札に加える事ができる。

《リチュア・エリアル》は、デッキから「リチュア」モンスター1体をサーチできるリバース効果を持った、水属性・魔法使い族モンスターです。

広い範囲でモンスターをサーチできる反面、リバース効果であるので即効性に欠けます。

見た目が若干生々しい、【リチュア】デッキの癒し要員として採用してみるのも良いでしょう。

 

《リチュア・ビースト》

効果モンスター
星4/水属性/獣族/攻1500/守1300
このカードが召喚に成功した時、自分の墓地のレベル4以下の「リチュア」と名のついたモンスター1体を選択して表側守備表示で特殊召喚できる。

《リチュア・ビースト》は、召喚に成功した時、自分の墓地のレベル4以下の「リチュア」モンスター1体を表側守備表示で特殊召喚できます。

墓地にモンスターを用意する必要はありますが、《リチュア・アビス》を特殊召喚して効果を使ったり、レベル4の「リチュア」モンスターを特殊召喚してエクシーズ召喚につなげたりと、使い道の多いカードです。

 

「リチュア」専用儀式魔法

「リチュア」専用儀式魔法

「リチュア」専用の儀式魔法カードは、「リチュア」儀式モンスターを儀式召喚する際に必要なカードです。

通常の手札・フィールドに加え、墓地や相手フィールドのモンスターも儀式素材にできます。

 

《リチュアの儀水鏡》

儀式魔法
「リチュア」と名のついた儀式モンスターの降臨に必要。自分の手札・フィールド上から、儀式召喚するモンスターと同じレベルになるようにモンスターをリリースしなければならない。また、自分のメインフェイズ時に墓地のこのカードをデッキに戻す事で、自分の墓地の「リチュア」と名のついた儀式モンスター1体を選択して手札に戻す。

《リチュアの儀水鏡》は、墓地からデッキに戻すことで、墓地に存在するリチュア儀式モンスターを手札に戻すことができます。

儀式召喚で消耗したアドバンテージを簡単に回復できる、【リチュア】デッキの代名詞ともいえるカードです。

ただ、素材のレベルを儀式モンスターのレベルと同じにする必要があるので、注意が必要です。

 

《リチュアの写魂鏡》

儀式魔法
「リチュア」と名のついた儀式モンスターの降臨に必要。儀式召喚するモンスターのレベル×500ライフポイントを払わなければならない。

《リチュアの写魂鏡》は、儀式召喚に必要な素材をライフポイントで補う能力を持っています。

必要なライフポイントは召喚したいモンスターのレベル×500と非常に重く、最上級の《イビリチュア・ジールギガス》を召喚しようとすると5000ポイントものライフが必要です。

儀式の素材が用意できないとき、緊急時の活用が基本となるでしょう。

 

《リチュアに伝わりし禁断の秘術》

儀式魔法
「リチュア」と名のついた儀式モンスターの降臨に必要。自分フィールド上及び相手フィールド上から、儀式召喚するモンスターと同じレベルになるように表側表示で存在するモンスターをリリースしなければならない。この効果で儀式召喚したモンスターの攻撃力は半分になる。このカードを発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。

《リチュアに伝わりし禁断の秘術》は、バトルフェイズの放棄と儀式召喚するモンスターの攻撃力の半分を代償に、相手と自分のフィールド上から儀式召喚の素材を選ぶことができるカードです。

儀式版の《クロス・ソウル》のような効果ですが、《リチュアの儀水鏡》と同じく、儀式モンスターのレベルと素材のレベルを同じにする必要があります。

誓約も大きくあまり使いやすい効果ではないので、相手を選んで使いたいカードです。

 

【リチュア】デッキと相性の良いカード

「リチュア」と相性のいいカード

最後に、【リチュア】デッキを強化できる相性の良いカードを紹介します。

儀式サポートや、水属性に関する効果を持つカードです。

 

《サルベージ》

通常魔法
自分の墓地の攻撃力1500以下の水属性モンスター2体を選択して手札に加える。

《サルベージ》は、攻撃力1500以下の水属性モンスターを墓地から2体回収できるカードです。

《シャドウ・リチュア》などの下級「リチュア」を回収でき、儀式召喚で消耗したアドバンテージを回復できます。

 

《強欲なウツボ》

通常魔法
手札の水属性モンスター2体をデッキに戻してシャッフルする。その後、デッキからカードを3枚ドローする。

《強欲なウツボ》は、手札の水属性を2体デッキに戻し、デッキから3枚ドローできる手札交換効果を持っています。

事故を起こしやすい、儀式テーマの弱点をある程度フォローできます。

【リチュア】デッキであれば、デッキを水属性で統一することも難しくありません。

 

《儀式の準備》

通常魔法
(1):デッキからレベル7以下の儀式モンスター1体を手札に加える。その後、自分の墓地の儀式魔法カード1枚を選んで手札に加える事ができる。

《儀式の準備》は、レベル6以下の儀式モンスターをデッキから手札に加え、追加効果として任意で儀式魔法を墓地から回収できる通常魔法カードです。

《イビリチュア・ジールギガス》のような最上級モンスターは手札に加えられませんが、《イビリチュア・ガストクラーケ》などレベル6以下の「リチュア」儀式モンスターは複数存在するので、デッキ構築次第では大いに活躍できるカードです。

 

《マンジュ・ゴッド》

効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻1400/守1000
(1):このカードが召喚・反転召喚に成功した時に発動できる。デッキから儀式モンスター1体または儀式魔法カード1枚を手札に加える。

《マンジュ・ゴッド》は、召喚・反転召喚成功時にデッキから儀式モンスターか儀式魔法を手札に加える効果を持っています。

儀式召喚を主軸にするデッキでは、ほぼ必須カード扱いの《マンジュ・ゴッド》ですが、【リチュア】デッキには似たような役割を持つ《リチュア・アビス》がいます。

《リチュア・アビス》とはステータス・属性などを比較し、デッキに適したほうを優先して投入しましょう。

 

スポンサーリンク

 

まとめ

ハチビー

今回は、【リチュア】デッキについて、デッキレシピを紹介し、カード効果と相性の良いカードを解説しました。

【リチュア】デッキは豊富なカードを使った幅広いタイプのデッキ構築が可能です。

上記で上げたデッキレシピも構築例に過ぎず、新たな構築、改良の余地はまだまだあります。

DUEL TERMINARL出身の一風変わった儀式テーマ 【リチュア】、皆さんも自分オリジナルのデッキを組み上げてみてはいかがでしょうか。

【リチュア】デッキに興味・関心のある方の参考になれば幸いです。

 

 

 

遊戯王 最新パック/ストラクの予約情報

遊戯王の人気の予約商品はこちらです。
基本的に送料無料のAmazonが安いですよ。

遊戯王OCG デュエルモンスターズ COLLECTION PACK 2020 BOX

遊戯王OCG デュエルモンスターズ COLLECTION PACK 2020 BOX

2,500円(12/01 17:34時点)
Amazonの情報を掲載しています

 

遊戯王カードを高く売るには

遊戯王カードを売る方法

遊戯王歴10年以上の僕が、遊戯王カードを売る5つの方法をお教えします。

 

遊戯王の関連記事

-【遊戯王 2021年11月 新制限環境】最強デッキランキング | 大会優勝デッキレシピ500以上まとめ
-,

Copyright© きりぶろ! - 遊戯王カードの最新情報まとめブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.