【ストラクチャーデッキ マスター・リンク】全収録カードリスト,新規カード考察まとめ!

【ストラクチャーデッキ マスター・リンク】収録リストと新規カード10枚考察!

「ストラクチャーデッキ マスター・リンク」は、2018年6月23日に発売される、遊戯王OCGの最新構築済みデッキです。

遊戯王VRAINSの主人公「プレイメーカー(藤木遊作)」をイメージしたストラクチャーデッキで、アニメに登場するサイバース族・リンクモンスターのサポートや汎用的なカードが収録されます。価格は1000円(税抜)です。

 

このページでは、「ストラクチャーデッキ マスター・リンク」の収録カードリストを一覧でまとめ、新規カード12枚を考察しました。

また、おすすめ新規・再録カード3箱合体デッキレシピ通販サイトの予約情報などについてもまとめています。

最新情報・フラゲ情報が入り次第、随時追加していきます。

ぜひ「ストラクチャーデッキ マスター・リンク」購入の参考にしてください。

 

◆ 「ストラクチャーデッキ マスター・リンク」おすすめ記事

【ストラクチャーデッキ マスター・リンク】3箱合体+α デッキレシピ: 回し方,強化改造方法

⇒ 【ストラクチャーデッキ マスター・リンク】初動相場ランキング, 買取価格まとめ!

 

 

「ストラクチャーデッキ マスター・リンク」全収録カードリスト

「ストラクチャーデッキ マスター・リンク」全収録カードリスト

「ストラクチャーデッキ マスター・リンク」の全収録カードリストを、型番・カード名・枚数・レアリティで収録カード一覧表にまとめました。

全収録カードは44枚で、新規カードは12枚です。「ストラクチャーデッキ マスター・リンク」はすでにフラゲされており、全収録カードが判明しています。

型番 カード名 枚数 レアリティ
01 《レイテンシ》 1
02 《スワップリースト》 1 ノーパラ
03 《デフコンバード》 1 ノーパラ
04 《マイクロ・コーダー》 1 ウルトラ
05 《プロフィビット・スネーク》 1 ノーパラ
06 《コード・ラジエーター》 1 スーパー
07 《サルベージェント・ドライバー》 1
08 《サイバース・ウィザード》 1
09 《ランチャー・コマンダー》 1
10 《ビットルーパー》 1
11 《バックアップ・セクレタリー》 1
12 《サイバース・コンバーター》 1
13  《スタック・リバイバー》 1
14 《リンク・インフライヤー》 1
15 《護封剣の剣士》 1
16 《亡龍の戦慄-デストルドー》 1
17 《カオス・ソーサラー》 1
18 《こけコッコ》 1
19 《超電磁タートル》 1
20 《ファイヤー・ハンド》 1
21 《アイス・ハンド》 1
22 《スプール・コード》 1
23 《サイバネット・オプティマイズ》 1 スーパー
24 《サイバネット・コーデック》 1 スーパー
25 《ワンタイム・パスコード》 1
26 《二重召喚》 1
27 《禁じられた聖典》 1
28 《皆既日触の書》 1
29 《手札断殺》 1
30 《大欲な壺》 1
31 《端末世界》 1
32 《サイバネット・コンフリクト》 1
33 《サイバース・ビーコン》 1
34 《戦線復帰》 1
35 《タイフーン》 1
36 《ブレイクスルー・スキル》 1
37 《妖怪のいたずら》 1
38 《和睦の使者》 1
39 《串刺しの落とし穴》 1
40 《異次元グランド》 1
41 《シューティングコード・トーカー》 1 ウルトラ
42 《エルフェーズ》 1 ノーパラ
43 《トークバック・ランサー》 1 ノーパラ
44 《コード・トーカー》  1

▲ 目次に戻る

「ストラクチャーデッキ マスター・リンク」新規カード考察

「ストラクチャーデッキ マスター・リンク」新規カード効果・考察

「ストラクチャーデッキ マスター・リンク」の新規カードの画像を紹介し、効果を考察していきます。

新規リンクモンスター・新規モンスター・新規魔法・新規罠の順番です。

◆ 新規リンクモンスター

  • 《シューティングコード・トーカー》
  • 《エルフェーズ》
  • 《トークバック・ランサー》

◆ 新規モンスター

  • 《レイテンシ》
  • 《スワップリースト》
  • 《デフコンバード》
  • 《マイクロ・コーダー》
  • 《コード・ラジエーター》

◆ 新規魔法カード

  • 《スプール・コード》
  • 《サイバネット・オプティマイズ》
  • 《サイバネット・コーデック》

◆ 新規罠カード

  • 《サイバネット・コンフリクト》

 

《シューティングコード・トーカー》

シューティングコード・トーカー

《シューティングコード・トーカー》
リンク・効果モンスター
リンク3/水属性/サイバース族/攻2300
【リンクマーカー:上/左/下】
サイバース族モンスター2体以上
(1):自分バトルフェイズ開始時に発動できる。このバトルフェイズ中、このカードはこのカードのリンク先のモンスターの数+1回まで相手モンスターに攻撃できる。このターン、相手フィールドのモンスターが1体のみの場合、そのモンスターと戦闘を行うこのカードの攻撃力はそのダメージ計算時のみ400ダウンする。
(2):自分・相手のバトルフェイズ終了時に発動できる。このターンにこのカードが戦闘で破壊したモンスターの数だけ自分はデッキからドローする。

《シューティングコード・トーカー》は、リンク先のモンスターの数+1回まで相手モンスターに攻撃できる「コード・トーカー」リンクモンスターです。

元々の攻撃力が2300とそこまで高くはないため、《トランスコード・トーカー》などと合わせて、打点を上げつつ使用すると良いでしょう。

また、戦闘でモンスターを破壊した数だけドローできる効果も持っているため、大量展開後の手札枚数のケアが可能です。

 

《エルフェーズ》

エルフェーズ

《エルフェーズ》
リンク・効果モンスター
リンク2/風属性/サイバース族/攻2000
【リンクマーカー:上/右】
レベル3以上のサイバース族モンスター2体
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの攻撃力は、このカードのリンク先のモンスターの数×300アップする。
(2):リンク召喚した表側表示のこのカードがフィールドから離れた場合、自分の墓地のレベル4以下のサイバース族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン、効果が無効化され、リンク素材にできない。

《エルフェーズ》は、リンク召喚した自身がフィールドから離れた場合に、墓地のレベル4以下のサイバース族モンスターを特殊召喚できるリンクモンスターです。

ただ、特殊召喚したモンスターはそのターン効果が無効化され、リンク素材に出来ません。

シンクロ・エクシーズなどの素材、《パワーコード・トーカー》などの各種効果を発動する際のコストとしては使用できるため、そちらを目的に効果を使用することはできそうです。

 

《トークバック・ランサー》

トークバック・ランサー

《トークバック・ランサー》
リンク・効果モンスター
リンク1/闇属性/サイバース族/攻1200
【リンクマーカー:下】
レベル2以下のサイバース族モンスター1体
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカード以外の自分フィールドのサイバース族モンスター1体をリリースし、そのモンスターと元々のカード名が異なる自分の墓地の「コード・トーカー」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。

《トークバック・ランサー》は、フィールドのサイバース族モンスターをリリースすることで、リリースしたモンスターとカード名が異なる墓地の「コード・トーカー」モンスターを、《トークバック・ランサー》のリンク先に特殊召喚できるモンスターです。

《トークバック・ランサー》のリンク先を空ける必要があるため、EXモンスターゾーンに出さないと効果は使えません。

リリースするモンスターはトークンでも可能なため、《サイバース・ガジェット》や《ワンタイム・パスコード》と合わせて使うと良さそうです。

 

《レイテンシ》

レイテンシ

《レイテンシ》
効果モンスター
星1/光属性/サイバース族/攻 0/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが効果で自分の墓地から手札に加わった場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードの(1)の効果で特殊召喚したこのカードがリンク素材として墓地へ送られた場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。

《レイテンシ》は、カードの効果で墓地から手札に加わった場合に、手札から特殊召喚できるサイバース族モンスターです。

この効果で特殊召喚した《レイテンシ》がリンク素材として墓地に送られた場合、デッキから1枚ドローできます。

あらかじめ墓地に送っておく必要があり、そこから手札に加えるという過程を踏まえる必要があるため、中盤以降で活躍する効果でしょう。

 

《スワップリースト》

スワップリースト

《スワップリースト》
効果モンスター
星2/地属性/サイバース族/攻 500/守1000
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク素材として墓地へ送られた場合に発動できる。このカードをリンク素材としたリンクモンスターの攻撃力は500ダウンする。その後、自分はデッキから1枚ドローする。

《スワップリースト》は、リンク素材として墓地に送られた場合に、自身を素材としたリンクモンスターの攻撃力を500下げ、デッキから1ドローできるサイバース族モンスターです。

【サイバース】デッキの弱点でもあった、手札のディスアドバンテージを回復することができます。

フィニッシャーとなるリンクモンスターの攻撃力を下げてしまうと、デメリットが大きくなってしまうため、中継役となるリンクモンスターの素材に使用すると良いでしょう。

 

《デフコンバード》

デフコンバード

《デフコンバード》 
効果モンスター
レベル3/ 風属性/ サイバース族/ ATK 100/ DEF 100
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:手札からこのカード以外のサイバース族モンスター1体を捨てて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②:1ターンに1度、自分のサイバース族モンスターが攻撃対象に選択された時に発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力はそのダメージステップ終了時まで元々の攻撃力の倍になる。そのモンスターが攻撃表示の場合、さらに表示形式を守備表示にできる。

《デフコンバード》 は、手札から特殊召喚する効果と、サイバース族が攻撃対象にされた時に、モンスターの攻撃力を倍にし、守備表示にできる効果を持っています。

手札から特殊召喚する効果は、リンク素材を揃えるために役立ちますが、手札コストを必要とするため、おまけ効果と捉えておいた方が良いでしょう。

2つ目の効果がメインとなりますが、このカードが表側の状態で、攻撃力の高いモンスターに攻撃してくれることは考えにくく、むしろこのカードを攻撃対象として選択されてしまいます。一応、対象モンスターは守備表示にできるので、戦闘ダメージを減らす目的では使用できます。

そのため、①②ともに使いやすいとは言えず、採用しずらいサイバース族となりそうです。

 

《マイクロ・コーダー》

マイクロ・コーダー

《マイクロ・コーダー》
効果モンスター
星1/闇属性/サイバース族/攻 300/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのサイバース族モンスターを「コード・トーカー」モンスターのリンク素材とする場合、手札のこのカードをリンク素材にできる。
(2):このカードが「コード・トーカー」モンスターのリンク素材として手札・フィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「サイバネット」魔法・罠カード1枚を手札に加える。フィールドのこのカードを素材とした場合にはその1枚をサイバース族・レベル4モンスター1体にできる。

《マイクロ・コーダー》は、「コード・トーカー」モンスターのリンク素材として墓地に送られた場合、デッキから「サイバネット」魔法・罠カードを手札に加えられ、フィールドから素材にした場合、サイバース族・レベル4モンスターを加えることができるサイバース族モンスターです。

また、「コード・トーカー」モンスターのリンク素材とする場合、手札の自身もリンク素材にすることができます。

手札アドも稼ぎつつ、レベル1モンスターで扱いやすいため、採用しやすいサイバース族と言えます。

 

《プロフィビット・スネーク》

プロフィビット・スネーク

《プロフィビット・スネーク》 
効果モンスター
星2/光属性/サイバース族/攻 500/守1000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分のサイバース族リンクモンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。その相手モンスターを持ち主の手札に戻す。
(2):このカードが墓地に存在し、自分のサイバース族モンスターが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、自分の墓地からカード1枚を除外し、自分の墓地のレベル4以下のサイバース族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。

《プロフィビット・スネーク》の1つ目の効果は、サイバース族リンクモンスターが戦闘を行う場合、ダメージステップ開始時に相手モンスターを手札に戻す手札誘発効果です。

手札に戻す誘発効果は、ダメージ計算を行う前に発動するため、実際に戦闘を行うことなく相手モンスターを除去できます。

手札から発動できる効果なので、サイバース族リンクモンスターを攻撃する場合、相手は常に《プロフィビット・スネーク》を意識することになるでしょう。

ただ、適用範囲がリンクモンスターに限られるため、複数枚の採用は事故の要因になるかもしれません。

《プロフィビット・スネーク》の2つ目の効果は、このカードが墓地にいる時に、サイバース族モンスターが相手モンスターを戦闘で破壊し墓地へ送った場合、墓地のレベル4以下のサイバース族を手札に加えるサルベージ効果です。

発動条件は戦闘破壊時と少し限られますが、墓地にいるときなら発動できるので、邪魔になる効果ではないでしょう。

1つ目の手札誘発効果後、自然と手札に送られますし、使いやすいと思います。

 

《コード・ラジエーター》

コード・ラジエーター

《コード・ラジエーター》
効果モンスター
星4/水属性/サイバース族/攻1600/守 800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのサイバース族モンスターを「コード・トーカー」モンスターのリンク素材とする場合、手札のこのカードをリンク素材にできる。
(2):このカードが「コード・トーカー」モンスターのリンク素材として手札・フィールドから墓地へ送られた場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターは攻撃力が0になり、効果は無効化される。フィールドのこのカードを素材とした場合にはこの効果の対象を2体にできる。

《コード・ラジエーター》は、「コード・トーカー」モンスターのリンク素材となった場合に、相手モンスター1体の攻撃力を0にし、効果を無効化します。

フィールドの《コード・ラジエーター》をリンク素材とした場合には、上記の効果対象を2体にすることもできます。

また、《マイクロ・コーダー》と同様に「コード・トーカー」の素材とする場合、手札からリンク素材に使用できます。

相手モンスターの攻撃力を0にすることで、《シューティングコード・トーカー》の連続攻撃をサポートすることも可能です。

 

《スプール・コード》

スプール・コード

《スプール・コード》 
速攻魔法
(1):自分の墓地のサイバース族モンスターが3体以上の場合、相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。その攻撃を無効にする。その後、自分フィールドに「スプールトークン」(サイバース族・光・星1・攻/守0)を3体まで守備表示で特殊召喚できる。このトークンはアドバンス召喚のためにはリリースできない。

《スプール・コード》は、相手モンスターの直接攻撃を無効にし、サイバース族のトークンを3体特殊召喚する速攻魔法カードです。

墓地にサイバース族モンスターが3体存在することが条件なので、サイバース族を中心とするデッキでのみ採用できます。

発動条件は直接攻撃のみとなかなか厳しく、発動前に除去されてしまう可能性が高めです。

トークンを3体も特殊召喚する効果は強力ですが、《スケープ・ゴート》に比べるとかなり汎用性が落ちます。

サイバース族を中心とした【リンク召喚】デッキで、2枚目以降の《スケープ・ゴート》なら活用できそうです。

 

《サイバネット・オプティマイズ》

サイバネット・オプティマイズ

《サイバネット・オプティマイズ》
永続魔法
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。サイバース族モンスター1体を召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はサイバース族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):自分の「コード・トーカー」モンスターが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。

《サイバネット・オプティマイズ》は、自分メインフェイズにサイバース族モンスターを通常召喚できる「サイバネット」永続魔法です。

効果の使用後、ターン終了時までサイバース族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できなくなりますが、【サイバース族】デッキではあまりデメリットにならないでしょう。

またもう1つの効果で、「コード・トーカー」モンスターが戦闘を行う場合、相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できなくなります。

「コード・トーカー」モンスターの戦闘をサポートするカードとしても、採用できそうです。

 

《サイバネット・コーデック》

サイバネット・コーデック

《サイバネット・コーデック》
永続魔法
このカード名の効果は同一チェーン上では1度しか発動できない。
(1):「コード・トーカー」モンスターがEXデッキから自分フィールドに特殊召喚された場合、そのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターと同じ属性のサイバース族モンスター1体をデッキから手札に加える。このターン、同じ属性のモンスターを自分の「サイバネット・コーデック」の効果で手札に加える事はできない。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はサイバース族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。

《サイバネット・コーデック》は、「コード・トーカー」モンスターがEXデッキから特殊召喚された場合に、そのモンスターと同じ属性のサイバース族モンスターをデッキから手札に加えられる「サイバネット」永続魔法です。

この効果の使用後、そのターンは手札に加えたモンスターと同じ属性のモンスターを手札に加えられなくなりますが、別属性であれば同じターンでも複数回サーチが可能です。

リンク召喚に応じてアドバンテージを稼げるため、「コード・トーカー」を複数体採用した【サイバース】デッキに採用してみるのも良いでしょう。

 

《サイバネット・コンフリクト》

サイバネット・コンフリクト

《サイバネット・コンフリクト》
カウンター罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドに「コード・トーカー」モンスターが存在し、モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にし除外する。次のターン終了時まで、相手はこの効果で除外したカードと元々のカード名が同じカードの効果を発動できない。

《サイバネット・コンフリクト》は、自分フィールドに「コード・トーカー」モンスターが存在する場合に、モンスター効果・魔法・罠の発動を無効にし除外する「サイバネット」カウンター罠カードです。

そして、次のターン終了時まで、この効果で除外したカードと同名カードの発動を制限する効果も備えています。

非常に強力な効果でありながら、《マイクロ・コーダー》でサーチもできるため、「コード・トーカー」主体の【サイバース】デッキでは優先的に採用したいカードです。

 

遊戯王の最新情報を「きりぶろLINE」で毎朝配信中です。 自分で情報を調べる必要がないので、とってもラクチンですよ。

今だけ参加特典として、きりぶろLINE限定情報をプレゼント中。 すでに6,000人以上のデュエリストが参加しています。

きりぶろLINEの「参加」はこちら

きりぶろLINEの「詳細」はこちら

 

▲ 目次に戻る

「ストラクチャーデッキ マスター・リンク」3箱合体デッキレシピ

「ストラクチャーデッキ マスター・リンク」3箱合体デッキレシピ

「ストラクチャーデッキ マスター・リンク」の3箱合体+αデッキレシピを作成しました。

【メインデッキ】(40枚)

◆ モンスター(28枚)

  • 《レイテンシ》1
  • 《スワップリースト》2
  • 《デフコンバード》2
  • 《マイクロ・コーダー》3
  • 《コード・ラジエーター》3
  • 《サルベージェント・ドライバー》1
  • 《バックアップ・セクレタリー》3
  • 《サイバース・コンバーター》1
  • 《スタック・リバイバー》1
  • 《リンク・インフライヤー》1
  • 《バランサーロード》1
  • 《レディ・デバッガー》3
  • 《サイバース・ガジェット》3
  • 《デグレネード・バスター》2
  • 《カオス・ソーサラー》1

◆ 魔法(7枚)

  • 《スプール・コード》2
  • 《サイバネット・オプティマイズ》2
  • 《サイバネット・コーデック》3

◆ 罠(5枚)

  • 《サイバネット・コンフリクト》3
  • 《戦線復帰》2

【エクストラデッキ】(15枚)

  • 《リンクリボー》1
  • 《セキュア・ガードナー》1
  • 《リンク・ディサイプル》1
  • 《リンク・ディヴォーティー》1
  • 《トークバック・ランサー》1
  • 《フレイム・アドミニスター》1
  • 《アンダークロックテイカー》1
  • 《セキュリティ・ドラゴン》1
  • 《エクスコード・トーカー》1
  • 《エンコード・トーカー》1
  • 《デコード・トーカー》1
  • 《トランスコード・トーカー》1
  • 《パワーコード・トーカー》1
  • 《シューティングコード・トーカー》1
  • 《ファイアウォール・ドラゴン》1

 

「ストラクチャーデッキ マスター・リンク」の3箱合体デッキの回し方や改造方法などは、【ストラクチャーデッキ マスター・リンク】3箱合体+α デッキレシピ: 回し方,強化改造方法という記事で解説しています。

安くて強い【サイバース族】デッキを作りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

▲ 目次に戻る

「ストラクチャーデッキ マスター・リンク」通販サイト

「ストラクチャーデッキ マスター・リンク」予約通販サイト

「ストラクチャーデッキ マスター・リンク」は、 Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングで購入できます。

通販サイトとしては、送料無料のAmazonがおすすめです。まれに、楽天市場・Yahoo!ショッピングが最安価の場合もありますので、念の為チェックすると良いでしょう。

▲ 目次に戻る

「ストラクチャーデッキ マスター・リンク」商品情報

「ストラクチャーデッキ マスター・リンク」商品情報

「ストラクチャーデッキ マスター・リンク」の商品情報は、以下にまとめました。

発売日は、2018年6月23日、価格は1000円(税抜)です。構築済みデッキ1個(44枚)に加えて、公式ルールブックと特性デュエルフィールド/プレイングガイドが同封されています。

遊☆戯☆王OCG DM ストラクチャーデッキ マスター・リンク
●発売日/2018年6月23日(土)
●価格/1000円(税抜)
●商品内容/
構築済みデッキ1個(カード44枚)
公式ルールブック1冊
特製デュエルフィールド(1人分)/プレイングガイド1枚

 

特製スリーブ

ストラクチャーデッキ恒例の特製カードプロテクター(スリーブ)は、発売されないようです。

その代わりに、「遊戯王OCG デュエルモンスターズ デュエリストカードプロテクター OCG」が発売されます。

メインデッキ・エクストラデッキを合わせた55枚入りで、小売価格は350円(税抜)です。

遊戯王OCG デュエルモンスターズ デュエリストカードプロテクター OCG

 

CM

「ストラクチャーデッキ マスター・リンク」のTVCMは、公式youtubeチャンネルより公開されています。

▲ 目次に戻る

スポンサーリンク

 

まとめ

「ストラクチャーデッキ マスター・リンク」の収録カードリストを一覧にし、新規カード11枚の効果を考察、3箱合体デッキレシピ・予約情報・商品情報もまとめました。

ついに6属性の「コード・トーカー」が出揃い、本格的な【プレイメーカー】デッキが構築可能となりました。

大会レベルでの使用はわかりませんが、友達とのデュエルでは十分強い【サイバース族】デッキができると思います。

新規カードを活用し、ぜひ様々なデッキに挑戦してみてください。

この記事が「ストラクチャーデッキ マスター・リンク」購入の参考になれば嬉しいです。

 

◆ 「ストラクチャーデッキ マスター・リンク」おすすめ記事

【ストラクチャーデッキ マスター・リンク】3箱合体+α デッキレシピ: 回し方,強化改造方法

⇒ 【ストラクチャーデッキ マスター・リンク】初動相場ランキング, 買取価格まとめ!

 

◆ 「ストラクチャーデッキ」収録カードリスト一覧

 

 

 

遊戯王 最新パック/ストラクの予約情報

遊戯王の人気の予約商品はこちらです。
基本的に送料無料のAmazonが安いですよ。

遊戯王OCG デュエルモンスターズ COLLECTION PACK 2020 BOX

遊戯王OCG デュエルモンスターズ COLLECTION PACK 2020 BOX

2,500円(12/11 17:43時点)
Amazonの情報を掲載しています

 

遊戯王カードを高く売るには

遊戯王カードを売る方法

遊戯王歴10年以上の僕が、遊戯王カードを売る5つの方法をお教えします。

 

遊戯王の関連記事

-【遊戯王】最新パック/ストラクの収録カードリスト,当たりまとめ | 新弾の商品発売日も
-,

Copyright© きりぶろ! - 遊戯王カードの最新情報まとめブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.