【遊戯王】「真竜皇サブテラー」デッキ: 大会優勝デッキレシピまとめ | 回し方,採用カードも

遊戯王の環境情報です。【サブテラー(Subterror)】デッキの大会優勝デッキレシピと回し方を解説したページです。

『サブテラー』大会優勝デッキレシピ。「真竜皇」採用

 

こんにちは、「破壊軒」です。

先日発売された遊戯王の最新パック「エクストラパック2017」、皆さんはすでに買われましたか?

魅力ある各種テーマの中で使ってみたい、作ってみたいデッキはあったでしょうか。

先日、大会準優勝した【サブテラー】デッキのレシピを解説しました。

これに続き、【サブテラー】デッキがある大会で優勝したようです。

そこで今回も、参考になる【サブテラー】大会優勝デッキレシピの紹介し、新たに採用された「真竜皇」について解説していきたいと思います。

徐々に日本のデュエリスト達に迫る地下都市伝説の恐怖、その強さはいったいどのようなものなのでしょうか。

皆さんの【サブテラー】デッキの構築の参考になれば幸いです。

 

 

スポンサーリンク

 

【サブテラー】大会優勝デッキレシピ

今回、大会優勝に輝いた【サブテラー】デッキレシピはこちらです。

【サブテラー】大会優勝デッキレシピ

【メインデッキ】(40枚)

◆ モンスター(22枚)

  • 《サブテラーの妖魔》3
  • 《サブテラーの射手》3
  • 《サブテラーの戦士》3
  • 《サブテラーマリス・アルラボーン》1
  • 《サブテラーマリス・リグリアード》2
  • 《サブテラーマリス・グライオース》1
  • 《サブテラーマリス・ジブラタール》3
  • 《サブテラーマリス・エルガウスト》2
  • 《真竜皇リトスアジムD》2
  • 《灰流うらら》2

◆ 魔法(12枚)

  • 《地中界シャンバラ》3
  • 《サブテラーの激闘》2
  • 《コズミック・サイクロン》2
  • 《テラ・フォーミング》2
  • 《ブラック・ホール》1
  • 《ワン・フォー・ワン》1
  • 《おろかな埋葬》1

◆ 罠(6枚)

  • 《つり天井》1
  • 《メタバース》1
  • 《神の通告》2
  • 《サブテラーの最終決戦》2

【エクストラデッキ】(12枚)

  • 《ミセス・レディエント》1
  • 《コード・トーカー》3
  • 《サブテラーマリスの妖魔》2
  • 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》1
  • 《No.89 電脳獣ディアブロシス》1
  • 《幻獣機ドラゴサック》1
  • 《竜巻竜》1
  • 《No.35 ラベノス・タランチュラ》1
  • 《No.77 ザ・セブン・シンズ》1

【サイドデッキ】(10枚)

  • 《サブテラーマリス・リグリアード》1
  • 《サブテラーマリス・バレスアッシュ》1
  • 《増殖するG》2
  • 《ハーピィの羽箒》1
  • 《ツインツイスター》2
  • 《メタバース》1
  • 《砂塵のバリア‐ダスト・フォース》2

カードプレイス レベル∞ 店舗大会優勝

【サブテラー】大会優勝デッキレシピの解説

【サブテラー】デッキレシピを解説

それでは、大会優勝した【サブテラー】のデッキレシピの解説をしていきたいと思います。

【サブテラー】デッキにおいて、やはり《サブテラーの妖魔》《サブテラーの射手》《サブテラーの戦士》は3積みになりそうですね。

その上で、主軸として展開したい「サブテラーマリス」を絡めていくと非常に良いかと思います。

今回の構成を見る限り、「サブテラーマリス」をエクシーズモンスターにつなげることで、高打点・強力な効果を使い、相手の機能を止めていくことを目的としているようです。

個人的に受けた印象としては、「攻め」の姿勢が強い【サブテラー】になっているのではないかと思います。

それではその辺りの効果や、動き方を解説しつつ内容を見ていきましょう。

 

採用する「サブテラーマリス」モンスター

サブテラーマリス・ジブラタール

まずは、今回採用されている「サブテラーマリス」モンスターについて紐解いていきます。

今回最も採用されていた「サブテラーマリス」モンスターは《サブテラーマリス・ジブラタール》でした。

《サブテラーマリス・ジブラタール》は、リバースした場合、手札から「サブテラー」モンスターを1枚捨てることで2枚ドローできる効果を持っています。

コストとして送ったモンスターも、魔法カード《サブテラーの激闘》で手札に持ってこれますので、それほど痛いコストにもなりません。

 

サブテラーマリス・リグリアード

次いで、相手モンスターを攻撃表示にした上に攻撃力を0にする《サブテラーマリス・エルガウスト》、相手モンスターを除外できる《サブテラーマリス・リグリアード》が2枚ずつ採用されています。

 

サブテラーマリス・アルラボーン

さらに、「サブテラー」モンスターに破壊耐性を持たせる《サブテラーマリス・アルラボーン》、墓地肥やし効果の《サブテラーマリス・グライオース》が1枚の採用です。

効果での採用ももちろんですが、今回はそこにエクシーズモンスターも加わっており、レベルによっての採用も考えられているようです。

 

高ランクエクシーズモンスターの展開

「サブテラーマリス」のリバース効果にターン1制限があるものの、同名カードの特殊召喚にはターン制限はありません。

2体出せる状態であれば、同名モンスターを2体場に出し、そこからエクシーズ召喚につなげることが出来ます。

今回最も採用されていた《サブテラーマリス・ジブラタール》はレベル10モンスターであるため、エクストラデッキに採用されている《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》《No.35 ラベノス・タランチュラ》のエクシーズ召喚の素材に出来ます。

 

超弩級砲塔列車グスタフ・マックス

《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》は、3000打点の上に直接、相手ライフポイントを削ることが出来ます。

一気に2000ダメージを与えることができるため、ライフ次第ではデュエルを終わらせるほどの力を持っています。

 

No.35 ラベノス・タランチュラ

《No.35 ラベノス・タランチュラ》は相手が特殊召喚をする度に600ポイントずつダメージを与えることができ、自分、相手のライフポイントの差の分、自身の強化にもつなげられる効果を備えています。

更に《No.35 ラベノス・タランチュラ》の上に重ねて最高ランク12の《No.77 ザ・セブン・シンズ》へとつなげることができます。

 

No.77 ザ・セブン・シンズ

《No.77 ザ・セブン・シンズ》は攻撃力が4000もある上に、相手の特殊召喚されたモンスターを全て除外する効果も備えております。

対象・破壊に対して耐性を持った相手に対しても非常に有効なうえ、特殊召喚で展開してくるデッキに対してはめっぽう強い効果となっております。

エクシーズ素材を取り除くことで破壊から自身を守る効果も持っているため、自分が《ブラック・ホール》を使っても守ることができます。

 

幻獣機ドラゴサック

また、レベル7の《サブテラーマリス・リグリアード》を素材にすることで、ランク7《No.89 電脳獣ディアブロシス》《幻獣機ドラゴサック》を召喚することも可能です。

《No.89 電脳獣ディアブロシス》によって相手エクストラデッキを除外したり、《幻獣機ドラゴサック》によってフィールドのカードを1枚破壊したりと、状況に応じて使い分けることができます。

 

竜巻竜

《幻獣機ドラゴサック》に似たところとしては、《竜巻竜》も近い効果を持っております。

《竜巻竜》は、レベル4でかつ自己蘇生効果を持っている《サブテラーの戦士》によってエクシーズ召喚することが可能です。

 

サブテラーマリスの妖魔

《サブテラーマリスの妖魔》を先にエクストラモンスターゾーンに出しておくことで、エクストラデッキから出せるモンスターの数も増やすことができます。

《サブテラーマリスの妖魔》の効果で「サブテラーマリス」モンスターを裏側守備表示で特殊召喚し、各種「サブテラー」カードの効果で特殊召喚したモンスターを表側表示に変更すれば、出したターンでもエクシーズ素材に使えます。

特殊召喚は手札からに限定されているため、《サブテラーマリス・ジブラタール》による手札の確保も優先して活用していきたいですね。

 

地属性であることのメリットを活かした動き

真竜皇リトスアジムD

今回採用されている地属性モンスターとして注目すべきは、《真竜皇リトスアジムD》でしょうか。

そもそも「サブテラー」は地属性で統一されているため、《真竜皇リトスアジムD》が特殊召喚しやすく、そこから相手エクストラデッキを3種類まで除外することが可能です。

エクストラデッキ封じは現環境で重要な課題となっており、他のテーマでも《真竜皇リトスアジムD》の採用は増えていきそうですね。

しかし、そこだけではありません。

《真竜皇リトスアジムD》は、手札及びフィールドから地属性モンスターを含む2体を破壊することで特殊召喚できます。

その際に《サブテラーの射手》を選択することによって、その破壊をキーとしてデッキから「サブテラー」モンスターを召喚することが可能です。

相手の展開を妨害しつつ、自身は展開していく動きが非常に良いですね。

 

ミセス・レディエント

そのほか地属性を活かしている点は、【サブテラー】デッキの定番と言える《ミセス・レディエント》の採用でしょうか。

地属性モンスターは簡単に揃えられるため、非常に簡単にリンク召喚が可能です。

また、《ミセス・レディエント》は破壊されると墓地の地属性モンスターを回収できるので、先ほど紹介した《真竜皇リトスアジムD》や《サブテラーの射手》を回収することで、さらなる展開に繋げることもできます。

 

遊戯王の最新情報を「きりぶろLINE」で毎朝配信中です。 自分で情報を調べる必要がないので、とってもラクチンですよ。

今だけ参加特典として、きりぶろLINE限定情報をプレゼント中。 すでに6,000人以上のデュエリストが参加しています。

きりぶろLINEの「参加」はこちら

きりぶろLINEの「詳細」はこちら

 

スポンサーリンク

 

まとめ

破壊軒(はかいけん)

いかがだったでしょうか?

着々と広がりを見せている「エクストラパック2017」の各テーマたちですが、既存のテーマと絡めることで、より強力な展開が見込めそうですね。

《真竜皇リトスアジムD》の採用からも【真竜皇】デッキとの相性も悪くはなさそうですね。

今回はエクシーズモンスターも絡めているため、《真竜皇V.F.D.》の採用があってもおかしくはなさそうですね。

そうなってくるとレベル9の《サブテラーマリス・ボルティニア》が必要になってきそうです。

裏側表示の相手モンスターのコントロールを得られる効果を備えているため、更にそこからの動きも面白くなりそうです。

新たなテーマによって環境トップも変わって行くかもしれません。

引き続き、「サブテラー」「環境情報」について紹介していきたいと思います。

それでは、またお会いしましょう。

 

「サブテラー」デッキについては、こちらの記事にまとめています。

【遊戯王】「サブテラー(Subterror)デッキ」とは?回し方・相性の良いカードまとめ!

【遊戯王】『サブテラー』デッキを強化する!相性の良いカード22枚まとめ!

【遊戯王】『サブテラー』対策・メタカード8枚まとめ!裏守備・リバースを封じるには?

【遊戯王】『サブテラー』デッキ初日大会準優勝!デッキレシピ・回し方を解説!

 

 

 

「サブテラー」を組もうと考えている方へ

サブテラーマリスの妖魔

「サブテラー」は『エクストラパック2017』に収録されています。送料無料で購入できます。

 

 

遊戯王 最新パック/ストラクの予約情報

遊戯王の人気の予約商品はこちらです。
基本的に送料無料のAmazonが安いですよ。

遊戯王OCG デュエルモンスターズ COLLECTION PACK 2020 BOX

遊戯王OCG デュエルモンスターズ COLLECTION PACK 2020 BOX

2,500円(12/01 17:34時点)
Amazonの情報を掲載しています

 

遊戯王カードを高く売るには

遊戯王カードを売る方法

遊戯王歴10年以上の僕が、遊戯王カードを売る5つの方法をお教えします。

 

遊戯王の関連記事

-【遊戯王 2021年11月 新制限環境】最強デッキランキング | 大会優勝デッキレシピ500以上まとめ
-, ,

Copyright© きりぶろ! - 遊戯王カードの最新情報まとめブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.