今回は、遊戯王初心者の方に向けて、汎用性の高い効果モンスターを紹介していきます。
汎用モンスターというとかなり範囲が広くなるので、効果の種類ごとに分けて紹介していきます。
サーチ効果、除去効果、単体性能、墓地肥やし、手札誘発、エクストラデッキの汎用モンスターです。
この記事で紹介する汎用モンスターは、以下の3点を重視して選びました。
- どんなデッキにも入れやすい
- 効果がシンプル、わかりやすい
- 安い、手に入れやすい
遊戯王初心者の方が、「有名な効果モンスターをざっと把握したい」「デッキ構築に迷った」時などに活用して頂ければ嬉しいです。
遊戯王の汎用カードは、以下の記事でもまとめています。
⇒ 【遊戯王 初心者向け】使いやすい汎用魔法カード15枚まとめ
⇒ 【遊戯王 初心者向け】使いやすい汎用罠カード15枚まとめ
もくじ
スポンサーリンク
遊戯王の汎用モンスター:サーチ効果
《クリッター》
効果モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻1000/守 600
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動する。
デッキから攻撃力1500以下のモンスター1体を手札に加える。
このターン、自分はこの効果で手札に加えたカード及びその同名カードの発動ができない。
《クリッター》は、フィールドから墓地へ送られた場合に、攻撃力1500以下のモンスターをデッキから手札に加えられるモンスターです。
相手によって破壊された場合はもちろん、シンクロ召喚や、リンク召喚の素材になった時にも効果が発動します。
デッキから好きなモンスターをサーチできるので、状況に応じて手札に加えるモンスターを使い分けれます。
《黒き森のウィッチ》
効果モンスター
星4/闇属性/魔法使い族/攻1100/守1200
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動する。
デッキから守備力1500以下のモンスター1体を手札に加える。
このターン、自分はこの効果で手札に加えたカード及びその同名カードの発動ができない。
《黒き森のウィッチ》は、フィールドから墓地へ送られた場合に、守備力1500以下のモンスターをデッキから手札に加えられるモンスターです。
魔法使い族なので、多くのカードのサポートを受けられるのも特徴です。
《クリッター》と似た効果を持っています。自分のデッキに合わせて採用しやすい方を選びましょう。
遊戯王の汎用モンスター:アタッカー(下級)
《ライオウ》
効果モンスター
星4/光属性/雷族/攻1900/守 800
このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、
お互いにドロー以外の方法でデッキからカードを手札に加える事はできない。
また、自分フィールド上に表側表示で存在するこのカードを墓地へ送る事で、
相手モンスター1体の特殊召喚を無効にし破壊する。
《ライオウ》は、お互いのサーチを封じ続ける効果と、フィールドから自身を墓地に送ることで相手の特殊召喚を無効にして破壊する、2つの効果を持ちます。
2つの効果が強力なことはもちろん、攻撃力が1900と非常に高く、倒されづらい点が強力です。
強いデッキはサーチ手段が豊富なため、サーチを封じる効果がよくささります。
遊戯王の汎用モンスター:アタッカー(上級)
《サイバー・ドラゴン》
効果モンスター
星5/光属性/機械族/攻2100/守1600
(1):相手フィールドにのみモンスターが存在する場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
《サイバー・ドラゴン》は、相手フィールドにのみモンスターが存在する場合に手札から特殊召喚できるモンスターです。
攻撃力が2100とそこそこ高く、自身で攻めていくこともできますし、エクシーズやリンク召喚につなげることもできます。
サポートカードも充実していて、専用デッキとして組んでも強力です。
遊戯王 20TH-JPC79 サイバー・ドラゴン (日本語版 スーパーレア) 20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION
《ダーク・アームド・ドラゴン》
特殊召喚・効果モンスター(制限カード)
星7/闇属性/ドラゴン族/攻2800/守1000
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地の闇属性モンスターが3体の場合のみ特殊召喚できる。
(1):自分の墓地から闇属性モンスター1体を除外し、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
《ダーク・アームド・ドラゴン》は、自分の墓地の闇属性モンスターが3体のみの場合に特殊召喚できるモンスターです。
攻撃力も2800と高く、自分の墓地の闇属性モンスターを除外することでフィールドのカード1枚を破壊する除去効果を持ちます。
また、この除去効果には1ターンに1度の制約がないため、墓地に闇属性モンスターがいる限り何度でも発動することができます。
遊戯王OCG ダーク・アームド・ドラゴン パラレル仕様スーパーレア 20AP-JP044-P+SR 遊☆戯☆王ARC-V [20th AN...
《カオスソルジャー ‐開闢の使者‐》
特殊召喚・効果モンスター
星8/光属性/戦士族/攻3000/守2500
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地から光属性と闇属性のモンスターを1体ずつ除外した場合に特殊召喚できる。
このカードの(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを除外する。
この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。
(2):このカードの攻撃で相手モンスターを破壊した時に発動できる。
このカードはもう1度だけ続けて攻撃できる。
《カオスソルジャー ‐開闢の使者‐》は、自分の墓地から光属性と闇属性のモンスターを除外することで特殊召喚できるレベル8モンスターです。
2つの効果はどちらも強力で、特に、中盤では連続で攻撃が成功すれば相手のライフを一気に奪うことができます。
デッキのモンスターに光と闇が多い時に、採用候補になります。
遊戯王の汎用モンスター:墓地肥やし
《終末の騎士》
効果モンスター
星4/闇属性/戦士族/攻1400/守1200
(1):このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。
デッキから闇属性モンスター1体を墓地へ送る。
《終末の騎士》は、召喚・反転召喚・特殊召喚成功時にデッキから闇属性のモンスターを墓地に送れるモンスターです。
闇属性モンスターは墓地で効果を発動するものも多く、様々なコンボに組み込まれます。
戦士族なので、《増援》に対応している点も優秀です。
《ライトロード・ハンター・ライコウ》
リバース・効果モンスター
星2/光属性/獣族/攻 200/守 100
(1):このカードがリバースした場合に発動する。
フィールドのカード1枚を選んで破壊できる。
自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
《ライトロード・ハンター・ライコウ》は、墓地肥やし効果と除去効果を併せ持つリバースモンスターです。
リバースなのですぐに発動はできませんが、相手のカードをなんでも破壊することができる便利なカードです。
「ライトロード」カードは様々なテーマと組み合わせてデッキを組むことができるため、初心者におすすめです。
スポンサーリンク
遊戯王の汎用モンスター:手札誘発
《増殖するG》
効果モンスター
星2/地属性/昆虫族/攻 500/守 200
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できず、
相手ターンでも発動できる。
(1):このカードを手札から墓地へ送って発動できる。
このターン、以下の効果を適用する。
●相手がモンスターの特殊召喚に成功する度に、
自分はデッキから1枚ドローしなければならない。
《増殖するG》は、手札から墓地に送ることで、そのターン相手が特殊召喚をする度に自分は1枚ドローできる手札誘発モンスターです。
現環境では特殊召喚を駆使して展開するデッキがほとんどであるため、このカードによって相手の行動を抑制できます。
相手の先攻1ターン目の展開を止めるため、3枚採用されることの多いカードです。
遊戯王カード TRC1-JP026 増殖するG スーパーレア 遊戯王アーク・ファイブ [THE RARITY COLLECTION]
《灰流うらら》
チューナー・効果モンスター(準制限カード)
星3/炎属性/アンデット族/攻 0/守1800
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、
このカードを手札から捨てて発動できる。
その効果を無効にする。
●デッキからカードを手札に加える効果
●デッキからモンスターを特殊召喚する効果
●デッキからカードを墓地へ送る効果
《灰流うらら》は、相手がデッキから特殊召喚、サーチ、ドロー、墓地肥やしのいずれかの効果を発動した時に、手札から捨てることでその効果を無効にできる手札誘発モンスターです。
現環境ではサーチやドローが多用され、コンボの始動にもよく使われるため、それを止めることのできる強力カードです。
少し値の張るカードでしたが、ストラクチャーデッキに再録され、手に入れやすくなりました。
《幽鬼うさぎ》
チューナー・効果モンスター
星3/光属性/サイキック族/攻 0/守1800
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドのモンスターの効果が発動した時、
またはフィールドの既に表側表示で存在している魔法・罠カードの効果が発動した時、
自分の手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。
フィールドのそのカードを破壊する。
《幽鬼うさぎ》は、フィールドのモンスターが効果を発動した時、または既に表側表示で存在する魔法・罠カードの効果が発動した時に、手札かフィールドから自身を墓地に送ってそのカードを破壊することができる手札誘発モンスターです。
フィールドから墓地に送ることでも効果の発動ができるのがポイントです。
サイキック族であるため、《緊急テレポート》にも対応しています。
遊戯王 20TH-JPC84 幽鬼うさぎ (日本語版 ウルトラレア) 20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION
遊戯王の汎用モンスター:エクストラデッキ
《サウザンド・アイズ・サクリファイス》
融合・効果モンスター
星1/闇属性/魔法使い族/攻 0/守 0
「サクリファイス」+「千眼の邪教神」
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
このカード以外のフィールドのモンスターは表示形式を変更できず、攻撃できない。
(2):1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
その相手モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する(1体のみ装備可能)。
(3):このカードの攻撃力・守備力は、このカードの効果で装備したモンスターのそれぞれの数値になり、
このカードが戦闘で破壊される場合、代わりに装備したそのモンスターを破壊する。
《サウザンド・アイズ・サクリファイス》は、相手フィールドのモンスターを装備魔法カードとして吸収できる融合モンスターです。
なにより強力な点は、魔法カードの《簡易融合》で特殊召喚ができるところです。
相手のモンスターを除去しながらリンク1である《リンクリボー》につなげると、より強力です。
《ブラック・ローズ・ドラゴン》
シンクロ・効果モンスター
星7/炎属性/ドラゴン族/攻2400/守1800
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):このカードがS召喚に成功した時に発動できる。
フィールドのカードを全て破壊する。
(2):1ターンに1度、自分の墓地から植物族モンスター1体を除外し、
相手フィールドの守備表示モンスター1体を対象として発動できる。
その相手の守備表示モンスターを表側攻撃表示にし、その攻撃力はターン終了時まで0になる。
《ブラック・ローズ・ドラゴン》は、レベル7のシンクロモンスターです。
シンクロ召喚に成功した時に、フィールドのカードを全て破壊する強力な効果を持ちます。
レベルが7でシンクロ素材に指定もないため、出しやすいのも特徴です。
遊戯王OCG ブラック・ローズ・ドラゴン ノーマルパラレル 20AP-JP067-P 遊☆戯☆王ARC-V [20th ANNIVERSARY P...
《鳥銃士カステル》
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/風属性/鳥獣族/攻2000/守1500
レベル4モンスター×2
「鳥銃士カステル」の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードのX素材を1つ取り除き、
フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを裏側守備表示にする。
(2):このカードのX素材を2つ取り除き、
このカード以外のフィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主のデッキに戻す。
《鳥銃士カステル》は、除去効果を持つランク4モンスターです。
主に使われるのは(2)の効果で、表表示のカードであれば種類を問わずデッキに戻すことができます。
破壊ではなくデッキに戻すという点も強力な点で、墓地で発動する効果や、破壊耐性のあるカードも問題なく除去することができます。
遊戯王/第9期/20th ANNIVERSARY PACK 2nd WAVE/20AP-JP094 鳥銃士カステル【スーパーレア】【パラレル】
《エキセントリック・デーモン》
ペンデュラム・効果モンスター
星3/光属性/悪魔族/攻 800/守1000
【Pスケール:青7/赤7】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカード以外のフィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードとこのカードを破壊する。
【モンスター効果】
このカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードをリリースし、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。
《エキセントリック・デーモン》は、効果ペンデュラムモンスターで、モンスター効果とペンデュラムスケールとしての2つの効果を使い分けられます。
スケールとして使えば魔法・罠を破壊でき、モンスターとしてフィールドに出せばモンスターの破壊ができます。
実質好きなカードを破壊することができるため、非常に使いやすいカードとなっています。
スケールも7で、無理なくペンデュラムデッキに採用しやすいのもポイントです。
《デコード・トーカー》
リンク・効果モンスター
リンク3/闇属性/サイバース族/攻2300
【リンクマーカー:上/左下/右下】
効果モンスター2体以上
(1):このカードの攻撃力は、このカードのリンク先のモンスターの数×500アップする。
(2):自分フィールドのカードを対象とする相手の魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、
このカードのリンク先の自分のモンスター1体をリリースして発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
《デコード・トーカー》は、打点アップの効果を持つリンク3のリンクモンスターです。
クセがなく、使いやすいリンクモンスターです。
アニメ遊戯王VRAINSの主人公のエースモンスターでもあります。
遊戯王OCG デコード・トーカー ウルトラレア ST17-JP041-UR 遊戯王VRAINS [STARTER DECK 2017]
LINEメルマガで遊戯王の最新情報が届く
遊戯王の最新情報をLINEメルマガの「きりぶろLINE」で配信しています。
「きりぶろLINE」に参加すると、遊戯王の最新情報がLINEに届きます。自分で調べる必要がないので、とってもラクチンです。参加は緑のボタンから
\ おかげさまで友だち5,000人突破!! /
10秒で参加、いつでも解除できます
◆ 参加特典として、LINE限定情報をプレゼントしています。
- 最新情報を集める5つ+αの方法
- 高騰カードを見つける3つの方法
* LINE限定情報は連絡なしに削除する可能性があります。今のうちに参加してくださいね。
まとめ:遊戯王の汎用モンスターを使いこなせ!
今回は遊戯王初心者の方に向けて、汎用性の高い効果モンスターを効果の種類に分けて紹介しました。
どれも使いやすいモンスターなので、初心者でも扱いやすいと思いますよ。
初心者の方はデッキ構築の際にぜひ参考にしてみてくださいね。
引き続き、遊戯王初心者向けの記事を作成していきます。
遊戯王の汎用カードは、以下の記事でもまとめています。
⇒ 【遊戯王 初心者向け】使いやすい汎用魔法カード15枚まとめ
⇒ 【遊戯王 初心者向け】使いやすい汎用罠カード15枚まとめ