【ゴーストリック】デッキは、闇属性の低レベルモンスターを主体に構成されており、裏側守備を利用したロック戦術で、相手の妨害をしながら戦うのが得意です。
可愛らしいイラストとは裏腹に、トリッキーな戦術を得意とする【ゴーストリック】デッキ、大会優勝したデッキではどのような工夫がされているのでしょうか。
今回は、大会で優勝した【ゴーストリック】デッキのデッキレシピを紹介し、デッキの回し方・採用カードの考察・解説をしていきます。
この記事を読めば、【ゴーストリック】デッキの基本的な構築・動きがわかり、強力な【ゴーストリック】デッキが作れるはずです。
【ゴーストリック】デッキを作ろうとしてい方は、ぜひ参考にしてみてください。
もくじ
スポンサーリンク
【ゴーストリック】デッキ:大会優勝/入賞デッキレシピまとめ
【ゴーストリック】デッキの大会優勝/入賞デッキを以下にまとめました。
リンクをタップすることで、デッキレシピが見られます。
【ゴーストリック】デッキ:大会優勝デッキレシピ
- ファミーズ ブックワン(2018年7月環境)
遊戯王のテーマごとのデッキレシピは、「【遊戯王 デッキ集】どんなデッキが作りたい?180テーマの特徴まとめ!」という記事にまとめています。
「遊戯王のデッキが知りたい」「デッキレシピを知りたい」という方は、ぜひ参考にしてください。
【ゴーストリック】デッキ:大会優勝デッキレシピ
大会優勝した【ゴーストリック】デッキのデッキレシピはこちらです。
エクストラデッキは公開されていませんが、エクシーズモンスターの《ゴーストリック・アルカード》《ゴーストリック・サキュバス》《ゴーストリック・デュラハン》《ゴーストリックの駄天使》が採用されている可能性が高いです。
【メインデッキ】(40枚)
◆ モンスター(16枚)
- 《ゴーストリック・ランタン》3
- 《ゴーストリック・マリー》3
- 《ゴーストリックの人形》3
- 《ゴーストリック・キョンシー》3
- 《ゴーストリックの猫娘》1
- 《ゴーストリック・フロスト》1
- 《海亀壊獣ガメシエル》2
◆ 魔法(9枚)
- 《ゴーストリック・ハウス》3
- 《大熱波》3
- 《月の書》3
◆ 罠(15枚)
- 《ゴーストリック・パニック》3
- 《ゴーストリック・アウト》3
- 《ゴーストリック・リフォーム》2
- 《ゴーストリック・ナイト》1
- 《底なし落とし穴》3
- 《サモンリミッター》3
【エクストラデッキ】(?枚)
- 《ゴーストリック・アルカード》?
- 《ゴーストリック・サキュバス》?
- 《ゴーストリック・デュラハン》?
- 《ゴーストリックの駄天使》?
【サイドデッキ】(?枚)
- 不明
https://twitter.com/FammysBookone/status/1043061342372917249
【ゴーストリック】デッキ:大会優勝デッキレシピの考察
それでは、大会優勝した【ゴーストリック】デッキを解説・考察していきます。
まずは、大会優勝デッキに採用された代表的な「ゴーストリック」カードから紹介していきましょう。
採用された「ゴーストリック」モンスター
「ゴーストリック」モンスターは、手札から特殊召喚でき、自身を裏側守備表示にする共通効果を持っています。
そして固有効果として、リバースや裏守備表示に関する効果を持ちます。
自分フィールドに「ゴーストリック」モンスターが存在する場合のみ、このカードは表側表示で召喚できる。
(1):自分メインフェイズに発動できる。このカードを裏側守備表示にする(1ターンに1度のみ)。
(2):固有効果
《ゴーストリック・ランタン》
効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻 800/守 0
自分フィールド上に「ゴーストリック」と名のついたモンスターが存在する場合のみ、このカードは表側表示で召喚できる。
このカードは1ターンに1度だけ裏側守備表示にする事ができる。
また、相手モンスターの直接攻撃宣言時、または自分フィールド上の「ゴーストリック」と名のついたモンスターが攻撃対象に選択された時に発動できる。その攻撃を無効にし、このカードを手札から裏側守備表示で特殊召喚する。
《ゴーストリック・ランタン》は、相手モンスターの直接攻撃宣言時、または自分の「ゴーストリック」モンスターが攻撃対象に選択された時に、攻撃を無効にし、手札から裏側守備表示で特殊召喚できます。
相手の攻撃無効と特殊召喚効果をもち、自分フィールドに「ゴーストリック」モンスターを維持するのに役立つカードです。
《ゴーストリック・マリー》
効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻 100/守1600
自分フィールド上に「ゴーストリック」と名のついたモンスターが存在する場合のみ、このカードは表側表示で召喚できる。
このカードは1ターンに1度だけ裏側守備表示にする事ができる。
また、戦闘またはカードの効果によって自分がダメージを受けた時、このカードを手札から捨てて発動できる。デッキから「ゴーストリック」と名のついたモンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。「ゴーストリック・マリー」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
《ゴーストリック・マリー》は、自分がダメージを受けたときに手札から捨てることで、デッキから「ゴーストリック」モンスターを裏側守備表示で特殊召喚できます。
簡単な発動条件で好きな「ゴーストリック」モンスターをリクルートでき、相手の不意を突く展開ができます。
《ゴーストリックの人形》
効果モンスター
星2/闇属性/魔法使い族/攻 300/守1200
自分フィールド上に「ゴーストリック」と名のついたモンスターが存在する場合のみ、このカードは表側表示で召喚できる。
このカードは1ターンに1度だけ裏側守備表示にする事ができる。
また、このカードがリバースした時に発動する。そのターンのエンドフェイズ時にフィールド上に表側表示で存在するモンスターは全て裏側守備表示になる。その後、この効果で裏側守備表示になったモンスターの数以下のレベルを持つ、「ゴーストリック」と名のついたモンスター1体をデッキから裏側守備表示で特殊召喚できる。
《ゴーストリックの人形》は、リバースした時、そのターンのエンドフェイズ時にフィールドのモンスターを全て裏側守備表示にし、その後、裏側守備表示になったモンスターの数以下のレベルを持つ、「ゴーストリック」モンスター1体をデッキから裏側守備表示で特殊召喚できます。
タイムラグはありますが、裏側守備表示モンスターを作りつつ、リクルートもできる優秀なカードです。
《ゴーストリック・キョンシー》
効果モンスター
星3/闇属性/アンデット族/攻 400/守1800
自分フィールド上に「ゴーストリック」と名のついたモンスターが存在する場合のみ、このカードは表側表示で召喚できる。
このカードは1ターンに1度だけ裏側守備表示にする事ができる。
また、このカードがリバースした時、自分フィールド上の「ゴーストリック」と名のついたモンスターの数以下のレベルを持つ、「ゴーストリック」と名のついたモンスター1体をデッキから手札に加える事ができる。「ゴーストリック・キョンシー」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
《ゴーストリック・キョンシー》は、リバースした時、自分フィールド上の「ゴーストリック」モンスターの数以下のレベルを持つ、「ゴーストリック」モンスターデッキから手札に加える事ができます。
手札から発動する効果を持つ《ゴーストリック・ランタン》や《ゴーストリック・マリー》などをサーチして、相手へのけん制につなげられます。
《ゴーストリックの猫娘》
効果モンスター
星2/闇属性/魔法使い族/攻 400/守 900
自分フィールド上に「ゴーストリック」と名のついたモンスターが存在する場合のみ、このカードは表側表示で召喚できる。
このカードは1ターンに1度だけ裏側守備表示にする事ができる。
また、フィールド上にこのカード以外の「ゴーストリック」と名のついたモンスターが存在する限り、レベル4以上のモンスターが召喚・特殊召喚に成功した時、そのモンスターを裏側守備表示にする。
《ゴーストリックの猫娘》は、フィールド上に他の「ゴーストリック」モンスターが存在する限り、レベル4以上のモンスターが召喚・特殊召喚に成功した時、そのモンスターを裏側守備表示にできます。
有利な状況で《ゴーストリックの猫娘》を出せれば、相手のモンスターを封殺する凶悪なロックとなります。
ただし、裏側守備表示にできるのはレベル4以上のモンスターのみなので注意が必要です。
採用された「ゴーストリック」魔法・罠
「ゴーストリック」の魔法・罠には共通効果はありませんが、全体的に裏側守備表示に関する効果を持っています。
ここでは、相手の攻撃を止めるフィールド魔法《ゴーストリック・ハウス》と、相手モンスターを裏守備にする罠《ゴーストリック・パニック》、「ゴーストリック」を破壊から守る罠《ゴーストリック・アウト》を紹介します。
《ゴーストリック・ハウス》
フィールド魔法
このカードがフィールド上に存在する限り、お互いのフィールド上のモンスターは、裏側守備表示のモンスターに攻撃できず、相手フィールド上のモンスターが裏側守備表示のモンスターのみの場合、相手プレイヤーに直接攻撃できる。
また、このカードがフィールド上に存在する限り、お互いのプレイヤーが受ける効果ダメージ及び、「ゴーストリック」と名のついたモンスター以外のモンスターがプレイヤーに与える戦闘ダメージは半分になる。
《ゴーストリック・ハウス》は、モンスターは裏側守備表示のモンスターに攻撃できず、相手フィールド上のモンスターが裏側守備表示モンスターのみの場合、相手プレイヤーに直接攻撃できるというフィールド魔法です。
また、「ゴーストリック」モンスター以外のモンスターが与える戦闘ダメージは半分になります。
互いの裏側守備表示モンスターを無視して戦闘を行う効果と、「ゴーストリック」モンスター以外から発生するダメージを半減させるわけです。
攻撃力の低い「ゴーストリック」モンスターのビートダウンを成立させてくれる、【ゴーストリック】デッキのキーカードです。
《ゴーストリック・パニック》
通常罠
自分フィールド上に裏側守備表示で存在するモンスターを任意の数だけ選択して発動できる。
選択したモンスターを表側守備表示にし、その中の「ゴーストリック」と名のついたモンスターの数まで、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスターを選んで裏側守備表示にする。
《ゴーストリック・パニック》は、裏側守備表示モンスターを好きな数だけ表側守備表示にし、表側になった「ゴーストリック」モンスターの数まで、相手モンスターを裏側守備表示にする通常罠です。
【ゴーストリック】デッキ専用の《月の書》ともいえるカードです。
状況次第では、自分の「ゴーストリック」モンスターの効果を発動させつつ、相手モンスターを妨害できるデメリットなしの《皆既日食の書》となります。
《ゴーストリック・アウト》
通常罠
手札の「ゴーストリック」と名のついたモンスター1体を相手に見せて発動できる。
このターン、自分フィールド上の「ゴーストリック」と名のついたカード及び裏側守備表示で存在するモンスターはカードの効果の対象にならず、カードの効果では破壊されない。
《ゴーストリック・アウト》は、手札の「ゴーストリック」モンスター1体を相手に見せて発動し、自分の「ゴーストリック」カード・裏側守備表示モンスターを効果対象と効果破壊から守る通常罠です。
裏側守備表示のモンスターを守ることで、《ゴーストリック・パニック》のような、フィールドの「ゴーストリック」モンスターの数を参照するカードの弱点をカバーできます。
「ゴーストリック」の魔法・罠カードに耐性が及ぶ点も優秀です。
その他の採用カード
大会優勝した【ゴーストリック】デッキでは、「ゴーストリック」のメインギミックである裏側守備を利用するカードに加え、豊富なサーチ&リクルートカード、弱点を補う専用カードが複数枚投入されています。
ということで次は、【ゴーストリック】大会優勝デッキ採用されている注目カードを紹介します。
デッキの弱点を補うカードの他にも、「ゴーストリック」カードと相性のいいロックカードが採用されています。
《海亀壊獣ガメシエル》
効果モンスター
星8/水属性/水族/攻2200/守3000
(1):このカードは相手フィールドのモンスター1体をリリースし、手札から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できる。
(2):相手フィールドに「壊獣」モンスターが存在する場合、このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。
(3):「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
(4):相手が「海亀壊獣ガメシエル」以外の魔法・罠・モンスターの効果を発動した時、自分・相手フィールドの壊獣カウンターを2つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし除外する。
《海亀壊獣ガメシエル》は、相手フィールドのモンスター1体をリリースし、手札から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できるモンスターです。
【ゴーストリック】が苦手とする、リンクモンスターなどの裏側守備表示にできないモンスターを処理できます。
《大熱波》
通常魔法
メインフェイズ1の開始時に発動する事ができる。次の自分のドローフェイズ時まで、お互いに効果モンスターを召喚・特殊召喚する事はできない。
《大熱波》は、メインフェイズ1開始時に発動でき、次の自分のドローフェイズまで、お互いに効果モンスターを召喚・特殊召喚できなくなる魔法カードです。
相手の展開を問答無用で1ターン遅らせられます。
モンスターをセット状態で召喚する【ゴーストリック】デッキであれば、デメリットはさほど気になりません。
《サモンリミッター》
永続罠
このカードがフィールド上に存在する限り、お互いのプレイヤーは1ターンに合計2回までしかモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚できない。
《サモンリミッター》は、お互いのプレイヤーの召喚・反転召喚・特殊召喚1ターンに2回までに制限する永続罠カードです。
反転召喚も回数に含まれるため、相手の裏側守備表示モンスターの行動を制限できます。
連続リンク召喚のような特殊召喚を重視した今の環境にもマッチしており、【ゴーストリック】デッキでは最大限の効果が期待できるカードです。
遊戯王の最新情報を「きりぶろLINE」で毎朝配信中です。 自分で情報を調べる必要がないので、とってもラクチンですよ。
今だけ参加特典として、きりぶろLINE限定情報をプレゼント中。 すでに6,000人以上のデュエリストが参加しています。
スポンサーリンク
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は、大会優勝した【ゴーストリック】デッキを紹介し、回し方・採用されているカードについて解説・考察しました。
大会で見かけることは珍しい【ゴーストリック】デッキですが、カテゴリーの長所をしっかりと伸ばすことで、大会でも十分通用するポテンシャルがあるようです。
ちょっと懐かしいカードやロックデッキに興味のある方には、【ゴーストリック】デッキはおすすめです。
引き続き、遊戯王の環境情報として、大会優勝デッキレシピを解説・考察していきます。