【リボルバードラゴン】は、「デュエリストパック レジェンドデュエリスト編2」で強化された闇属性・機械族モンスターのテーマです。
コイントスをおこなう効果が特徴的で、ギャンブル性の高い効果を持ちます。さらに、コイントスを表が出たとして処理をおこなうサポートカードも登場しました。
そんな中、ある遊戯王の大会で、【リボルバードラゴン】と【HERO】と組み合わせた【リボルバーHERO】デッキが優勝しました。
そこで今回は、大会優勝した【リボルバーHERO】のデッキレシピを紹介し、回し方を解説・考察していきます。
【リボルバードラゴン】デッキを構築している方は、ぜひ参考にしてみてください。
もくじ
スポンサーリンク
【リボルバーHERO】大会優勝デッキレシピ
大会優勝した【リボルバーHERO】デッキはこちらです。
《マスクチェンジ》は採用されておらず、《融合》が採用されています。
墓地肥やしカードと蘇生系罠カードが多めに採用されているのが特徴的です。
【メインデッキ】(42枚)
◆ モンスター(23枚)
- 《デスペラード・リボルバー・ドラゴン》2
- 《リボルバー・ドラゴン》1
- 《ブローバック・ドラゴン》1
- 《E・HEROエアーマン》1
- 《E・HEROシャドーミスト》1
- 《DーHEROディバインガイ》1
- 《DーHEROディアボリックガイ》3
- 《V・HEROヴァイオン》3
- 《終末の騎士》3
- 《亡龍の戦慄ーデストルドー》1
- 《ダーク・クリエイター》2
- 《幽鬼うさぎ》2
- 《増殖するG》2
◆ 魔法(11枚)
- 《ヒーローアライブ》3
- 《融合》3
- 《愚かな埋葬》1
- 《死者蘇生》1
- 《ハーピィの羽根箒》1
- 《ツイン・ツイスター》2
◆ 罠(8枚)
- 《リビングデッドの呼び声》2
- 《戦線復帰》3
- 《銃砲撃》2
【エクストラデッキ】(15枚)内1枚不明
- 《コード・トーカー》1
- 《デコード・トーカー》1
- 《ヴァレルロード・ドラゴン》1
- 《励輝士 ヴェルズビュート》1
- 《永遠の淑女ベアトリーチェ》1
- 《No.15 ギミックパペットージャイアントキラー》1
- 《No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー》1
- 《No.84 ペイン・ゲイナー》1
- 《No.77 ザ・セブン・センシズ》1
- 《月華竜 ブラック・ローズ》1
- 《ブラック・ローズ・ドラゴン》1
- 《彼岸の巡礼者 ダンテ》1
- 《ガトリング・ドラゴン》1
- 《DーHERO デッドリーガイ》1
本日は遊戯王カード大会☆
本日の優勝者デッキです!!!!参加ありがとうございました*(^o^)/* pic.twitter.com/B5aJSfttPV— 萬屋大清水店 カード (@oosimizu_card) November 18, 2017
【リボルバーHERO】大会優勝デッキレシピ解説・考察
それでは、大会優勝した【リボルバーHERO】デッキレシピ・回し方を解説・考察していきます。
ポイントは、以下の3つです。
- 蘇生罠と《デスペラード・リボルバー・ドラゴン》の相性の良さ
- 「HERO」と融合を入れるメリット
- 墓地肥やし系カードと《ダーク・クリエイター》
蘇生罠と《デスペラード・リボルバー・ドラゴン》の相性の良さ
《デスペラード・リボルバー・ドラゴン》は、墓地から特殊召喚をおこなう罠カードと非常に相性が良いです。
《デスペラード・リボルバー・ドラゴン》は自分、相手のバトルフェイズにコイントスを3回おこない、表が出た数だけ相手のカードを破壊することができます。さらに3回とも表が出た場合は1ドローできます。
《リビングデッドの呼び声》や《戦線復帰》は、相手バトルフェイズに《デスペラード・リボルバー・ドラゴン》を特殊召喚し、そのまま《デスペラード・リボルバー・ドラゴン》の効果が発動できます。
これらの蘇生罠カードは値段も安く、集めやすいのが嬉しいですね。
「HERO」と融合を入れるメリット
大会優勝した【リボルバー・ドラゴン】デッキでは、複数の「HERO」モンスターと《融合》が採用されています。
これは、《V・HEROヴァイオン》1枚から《永遠の淑女ベアトリーチェ》を立てられるからだと思います。
◆ 《V・HEROヴァイオン》⇒《永遠の淑女ベアトリーチェ》の展開手順
- 《V・HEROヴァイオン》召喚、①効果で《E・HEROシャドーミスト》を墓地へ
- 《E・HEROシャドーミスト》効果で、《DーHEROディアボリックガイ》をサーチ
- 《V・HEROヴァイオン》の②効果で、《E・HEROシャドーミスト》を除外し、デッキから《融合》をサーチ
- 《融合》を発動し、《V・HEROヴァイオン》と《DーHEROディアボリックガイ》の2体で《DーHEROデッドリーガイ》を特殊召喚
- 《DーHEROディアボリックガイ》効果で、墓地の自身を除外し同名カードをリクルート
- 《DーHEROデッドリーガイ》と《DーHEROディアボリックガイ》で、《永遠の淑女ベアトリーチェ》エクシーズ召喚
《永遠の淑女ベアトリーチェ》の効果で《デスペラード・リボルバー・ドラゴン》を落とし、多数採用されている蘇生罠カードで相手バトルフェイズでの蘇生を狙っていけます。
また、《永遠の淑女ベアトリーチェ》はモンスターだけでなく、魔法・罠カードも墓地に落とすことが出来るので、自分・相手ターンで《デスペラード・リボルバー・ドラゴン》と《銃砲撃》の2枚を落とすことができます。
また、《デスペラード・リボルバー・ドラゴン》は墓地に送られた場合に、コイントスをおこなう効果を持つレベル7以下のモンスターをサーチでき、《ブローバック・ドラゴン》と《リボルバー・ドラゴン》が手札に集まりやすくなっています。
これら2枚で《ガトリング・ドラゴン》が融合できるので、覚えておくとよいでしょう。
墓地肥やし系カードと《ダーク・クリエイター》
大会優勝した【リボルバー・ドラゴン】デッキでは、《終末の騎士》が3枚と《おろかな埋葬》が採用されています。
そのため、《永遠の淑女ベアトリーチェ》を使わずとも、簡単に《デスペラード・リボルバー・ドラゴン》を墓地に送ることができます。
その他、《デスペラード・リボルバー・ドラゴン》以外の墓地送りの候補としては、《亡龍の戦慄ーデストルドー》が採用されています。
《亡龍の戦慄ーデストルドー》は場にモンスターが入ればレベル7シンクロが狙えるモンスターです。
また、このデッキでは《ダーク・クリエイター》が採用されています。
《ダーク・クリエイター》は墓地に闇が5体以上存在し、自分の場にモンスターがいない時に手札から特殊召喚できるモンスターです。
墓地の闇属性モンスターを除外することで、墓地から闇属性モンスターを特殊召喚することができます。
《デスペラード・リボルバー・ドラゴン》との2体で、ランク8のエクシーズ召喚も狙えます。
遊戯王の最新情報を「きりぶろLINE」で毎朝配信中です。 自分で情報を調べる必要がないので、とってもラクチンですよ。
今だけ参加特典として、きりぶろLINE限定情報をプレゼント中。 すでに6,000人以上のデュエリストが参加しています。
スポンサーリンク
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は、大会優勝した【リボルバーHERO】のデッキレシピを紹介し、回し方を解説・考察しました。
《永遠の淑女ベアトリーチェ》を出すための《融合》と【HERO】の出張のギミックは新鮮ですね。
下級の優秀な闇属性・機械族モンスターが増えてくれば、新しい「リボルバードラゴン」デッキの構築の幅が広がるでしょう。
引き続き、遊戯王の大会優勝デッキについて考察していきます。
それではまたお会いしましょう。
「リボルバー・ドラゴン」デッキを組みたい方へ
「リボルバー・ドラゴン」新規カードは、「デュエリストパック レジェンドデュエリスト編 2」に収録されています。
⇒【予約】デュエリストパック レジェンドデュエリスト編 2(Amazon)送料無料