【デスピア】デッキレシピ | 回し方,採用カードも! |「ドーン・オブ・マジェスティ」

【デスピア】デッキ

【遊戯王ブログ「きりぶろ!」とは】
遊戯王の最新情報・環境デッキ・高騰カードなどを記事にしています。LINEにて「遊戯王の最新情報」を配信。ブログでは書けない「限定記事」も公開中!
きりぶろLINEの詳細はこちら

遊戯王ライターの鳩鷺(はとさぎ)です。

【デスピア】デッキのカード効果・デッキレシピ・回し方・相性の良いカードなどをまとめていきます。

「デスピア」は、「ドーン・オブ・マジェスティ」で登場する、闇属性・天使族光属性・悪魔族で統一された融合テーマです。

 

このページでは、「デスピア」のカード効果、デッキレシピを紹介し、デッキの動かし方・回し方や、相性の良いカードをまとめて解説しました。

このページを読めば、【デスピア】デッキをどんなカードで、どのようにデッキを組めばいいのか、どのように強化・改造すればいいのかがわかります。

【デスピア】デッキを作ろうとしている方は、ぜひデッキ構築の参考にしてください。

 

 

スポンサーリンク

 

「デスピア」カードまとめ

こちらでは、「ドーン・オブ・マジェスティ」に収録される「デスピア」カード、計8種の効果・画像をまとめました。

 

 

カード画像 ステータス・効果
《喜劇のデスピアン》 《喜劇のデスピアン》
効果モンスター
星1/闇属性/天使族/攻 0/守2000
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分フィールドの表側表示の「デスピア」カードをを対象とする
魔法・罠・モンスターの効果を相手が発動した時、
このカードを手札から捨てて発動できる。
その効果を無効にする。
(2):このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの融合モンスター1体をリリースして発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
《悲劇のデスピアン》
効果モンスター
星1/闇属性/天使族/攻 400/守 400
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードが効果で墓地へ送られた場合、または効果で除外された場合に発動できる。
デッキから「悲劇のデスピアン」以外の「デスピア」モンスター1体を手札に加える。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「烙印」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを自分フィールドにセットする。
《デスピアの導化アルベル》
効果モンスター
星4/闇属性/天使族/攻1800/守 0
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「烙印」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、
自分フィールドの表側表示の融合モンスターが相手の効果でフィールドから離れた場合、
または戦闘で破壊された場合、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを特殊召喚し、対象のモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
《デスピアの大導劇神》
効果モンスター
星8/闇属性/天使族/攻3000/守1500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):融合・S・X・リンクモンスターが特殊召喚された場合、
フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
(2):手札・フィールドのこのカードが融合召喚の素材になり、
墓地へ送られた場合または除外された場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
《デスピアン・クエリティス》
融合・効果モンスター
星8/光属性/悪魔族/攻2500/守2500
「デスピア」モンスター+光・闇属性モンスター
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のメインフェイズに発動できる。
レベル8以上の融合モンスターを除く、フィールドの全てのモンスターの攻撃力はターン終了時まで0になる。
(2):表側表示のこのカードが相手の効果でフィールドから離れた場合に発動できる。
デッキから「デスピア」モンスターまたは「アルバスの落胤」1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。
《デスピアン・プロスケニオン》
融合・効果モンスター
星11/光属性/悪魔族/攻3200/守3200
「デスピア」モンスター+光属性モンスター+闇属性モンスター
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のメインフェイズに、相手の墓地の融合・S・X・リンクモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを除外するか、自分フィールドに特殊召喚する。
(2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。
そのモンスターの元々の攻撃力と元々の守備力の内、高い方の数値分のダメージを相手に与える。
《烙印劇城デスピア》 《烙印劇城デスピア》
フィールド魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の手札・フィールドから、
レベル8以上の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
(2):融合モンスター以外の自分フィールドの表側表示の天使族モンスターが相手の効果でフィールドから離れた場合、
または戦闘で破壊された場合、自分の墓地のレベル8以上の融合モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
《烙印開幕》
速攻魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の手札を1枚選んで捨てる。
その後、デッキから「デスピア」モンスター1体を手札に加えるか守備表示で特殊召喚する。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分は融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):自分フィールドの融合モンスターが効果で破壊される場合、
代わりに墓地のこのカードを除外できる。

 

スポンサーリンク

 

【デスピア】:デッキレシピまとめ

次は、【デスピア】デッキのデッキレシピを紹介します。
遊戯王ライターオリジナルのレシピ、youtubeで公開されているレシピです。

 

オリジナルサンプルデッキレシピ

遊戯王ライター鳩鷺が考案した【デスピア】デッキのサンプルデッキレシピを紹介します。

モンスター18枚・魔法18枚・罠4枚の合計40枚で構築した、鳩鷺構築の【デスピア】デッキです。

展開の軸として、墓地送りや特殊召喚につなげやすいレベル4を採用しました。

 

【メインデッキ】(40枚)

◆ モンスター(18枚)

  • 《喜劇のデスピアン》3
  • 《悲劇のデスピアン》3
  • 《デスピアの導化アルベル》3
  • 《デスピアの大導劇神》2
  • 《召喚僧サモンプリースト》3
  • 《失楽の魔女》3
  • 《終末の騎士》1

◆ 魔法(18枚)

  • 《烙印劇城デスピア》3
  • 《烙印開幕》3
  • 《テラ・フォーミング》1
  • 《おろかな埋葬》1
  • 《超融合》2
  • 《禁じられた一滴》3
  • 《闇の誘惑》3
  • 《異次元からの埋葬》2

◆ 罠(4枚)

  • 《死魂融合》3
  • 《メタバース》1

【エクストラデッキ】(15枚)

  • 《デスピアン・プロスケニオン》2
  • 《デスピアン・クエリティス》3
  • 《黎明の堕天使ルシフェル》1
  • 《スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン》1
  • 《No.39 希望皇ホープ》1
  • 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》1
  • 《No.41 泥睡魔獣バグースカ》1
  • 《ライトドラゴン@イグニスター》1
  • 《No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー》1
  • 《I:Pマスカレーナ》1
  • 《トロイメア・ユニコーン》1
  • 《アクセスコード・トーカー》1

 

▲ 目次に戻る

 

スポンサーリンク

 

【デスピア】デッキの回し方・動かし方

次は、【デスピア】デッキのデッキレシピの回し方を簡単に解説していきます。

【デスピア】デッキを実際にどのように動かしていくのか、デュエルの参考にしてください。

【デスピア】デッキは、能動的な墓地送りを活用し、融合素材の確保を狙います。

融合素材の縛りが独特ですが、天使族or闇属性サポートを駆使することで安定した素材の供給が行えます。

最終的には、「デスピア」最上級融合モンスターやランク4エクシーズモンスターをたてることで、戦闘ダメージによる勝利を決めます。

 

次に【デスピア】デッキで押さえておくポイントを、細かく紹介します。

◆ 【デスピア】デッキの回し方

  • ポイント①:下級「デスピア」で展開
  • ポイント②:レベル・属性を活かしたサポート
  • ポイント③:融合召喚で勝利!

 

回し方①:下級「デスピア」で展開

《喜劇のデスピアン》

【デスピア】デッキでメインの動きは、まず下級「デスピア」で展開することから始まります。

メインモンスターに入る「デスピア」モンスターは闇属性・天使族で統一されています。

融合テーマに合わせてのことか、一部の「デスピア」モンスターは効果による墓地送りや融合素材で墓地に送られた場合起動する効果を持っているものも多く、本来なら融合召喚はコスト消費が激しくなりますが、展開やアドバンテージの獲得につながる仕様になっています。

 

《悲劇のデスピアン》

効果モンスター
星1/闇属性/天使族/攻 400/守 400
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードが効果で墓地へ送られた場合、または効果で除外された場合に発動できる。
デッキから「悲劇のデスピアン」以外の「デスピア」モンスター1体を手札に加える。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「烙印」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを自分フィールドにセットする。

《悲劇のデスピアン》は、効果で墓地へ送られたor効果で除外された場合同名以外の「デスピア」モンスター1体をサーチする効果を持ちます。

融合素材での他、《おろかな埋葬》などで直接デッキから墓地に送っても問題なく効果を発揮できます。

《喜劇のデスピアン》のような専用手札誘発系を持ってくる他、融合素材として《デスピアの大導劇神》を確保し、そのまま自己蘇生につなげてみうのもいいでしょう。

 

また、墓地から除外することで、墓地の「烙印」魔法・罠カード1枚をセットできます。

《烙印劇城デスピア》を再利用でき、素材が確保できていれば融合召喚が可能です。

前回のパック「ライトニング・オーバードライブ」に収録された「烙印」魔法・罠カードも対応しているので、混合デッキの要にもなります。

 

《デスピアの導化アルベル》

効果モンスター
星4/闇属性/天使族/攻1800/守 0
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「烙印」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、
自分フィールドの表側表示の融合モンスターが相手の効果でフィールドから離れた場合、
または戦闘で破壊された場合、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを特殊召喚し、対象のモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。

《デスピアの導化アルベル》は、召喚・特殊召喚に成功した場合「烙印」魔法・罠カード1枚をサーチできます。

サーチ先として優先されるのは、融合効果を持つフィールド魔法カード《烙印劇場デスピア》でしょう。

1枚から素材の一片と融合カードが確保できるので、展開のキーカードと言えます。

 

また、融合モンスターが相手の効果でフィールドから離れるor戦闘破壊された場合、相手フィールドの効果モンスター1体の効果をターン終了時まで無効にし、自己蘇生できます。

除去したモンスター以外も対象にでき、その後の展開を妨害しつつ、融合素材の確保が可能です。

 

回し方②:レベル・属性を活かしたサポート

【デスピア】デッキでは、下級「デスピア」のレベル・属性を活かしたサポートを多数採用しています。

「デスピア」の、レベル1は墓地送り、レベル4はリクルート主体でそれぞれのサポートカードを考えました。

 

《終末の騎士》

効果モンスター(制限カード)
星4/闇属性/戦士族/攻1400/守1200
(1):このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。
デッキから闇属性モンスター1体を墓地へ送る。

《終末の騎士》は、召喚・反転召喚・特殊召喚成功時、デッキから闇属性モンスター1体を墓地に送る効果を持ちます。

《悲劇のデスピアン》を直接墓地送りにする手段として有効です。

自身も闇属性なので「デスピア」融合モンスターの素材としても利用できます。

残念ながら制限カードですが、展開の軸を担ってくれるモンスターの1つです。

 

《召喚僧サモンプリースト》

効果モンスター
星4/闇属性/魔法使い族/攻 800/守1600
(1):このカードが召喚・反転召喚に成功した場合に発動する。
このカードを守備表示にする。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
このカードはリリースできない。
(3):1ターンに1度、手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。
デッキからレベル4モンスター1体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン攻撃できない。

《召喚僧サモンプリースト》は、魔法カードを手札コストに、レベル4モンスターをリクルートする効果を持ちます。

リクルートしたモンスターの効果は無効化されないので、《デスピアの導化アルベル》を特殊召喚し「烙印」魔法・罠カードのサーチまでつなげられます。

《烙印劇場デスピア》をサーチすれば、《デスピアン・クエリティス》の融合条件まで満たせます。

 

また、《終末の騎士》をリクルートすれば、間接的に墓地送りが可能です。

手札と相談して、状況に応じた使い分けで展開を進めていきましょう。

 

回し方③:融合召喚で勝利!

遊戯王OCG スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン シークレットレア INOV-JP038-SE 遊☆戯☆王ARC-V [インベイジョン・オブ・ヴェノム]

【デスピア】デッキでは、確保した融合素材を基に、最上級モンスター融合召喚を狙います。

1枚からある程度の素材と融合カードを確保できるので、安定した打点をキープできます。

 

《デスピアン・クエリティス》

融合・効果モンスター
星8/光属性/悪魔族/攻2500/守2500
「デスピア」モンスター+光・闇属性モンスター
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のメインフェイズに発動できる。
レベル8以上の融合モンスターを除く、フィールドの全てのモンスターの攻撃力はターン終了時まで0になる。
(2):表側表示のこのカードが相手の効果でフィールドから離れた場合に発動できる。
デッキから「デスピア」モンスターまたは「アルバスの落胤」1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。

《デスピアン・クエリティス》は、メインフェイズにレベル8以上の融合モンスターを除く、フィールドの全てのモンスターの攻撃力を、ターン終了時まで0にする効果を持ちます

フリーチェーンで使用でき、ほぼ確実に戦闘破壊できるステータスに落とし込めます。

 

また相手の効果で除去された場合、「デスピア」or《アルバスの落胤》をサーチ・リクルートできます。

受け身なトリガーではありますが、レベル指定もないので、《デスピアの大導劇神》が容易に出せます。

せっかく破壊しても3000打点が出てこられたらイヤですねw

 

融合素材は、「デスピア」モンスターと光・闇属性モンスターに限定されていますが、《召喚僧サモンプリースト》と手札コストから苦も無く確保できます。

 

《超融合》

速攻魔法(準制限カード)
このカードの発動に対して魔法・罠・モンスターの効果は発動できない。
(1):手札を1枚捨てて発動できる。
自分・相手フィールドから、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。

《超融合》は、手札コスト1枚で、フィールドのモンスターを素材に融合召喚する効果を持つ速攻魔法です

フィールド融合のみ対応し、手札コストを消費と、自分モンスターだけで融合召喚に使うには重いカードですが、相手モンスターを巻き込んで融合召喚が行える強みがあります。

《デスピアン・プロスケニオン》のように、限定され、かつ相応の素材を必要とする融合モンスターを出す際に非常に有効な手段です。

最悪《スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン》などの融合素材の指定が緩い融合モンスターの融合召喚を狙うのもアリです。

 

回し方を解説した動画

【デスピア】デッキの回し方・動かし方は、これらの動画もわかりやすいです。

【遊戯王ADS】 新規テーマ「 デスピア 」! 【遊戯王】

【ガチ遊戯王ADS】大会で勝てるデスピア召喚シャドールの展開方法!

▲ 目次に戻る

 

スポンサーリンク

 

【デスピア】デッキの強化/改造方法

最後に、【デスピア】デッキの強化・改造方法を紹介します

【デスピア】デッキを強化できる、おすすめのカード・テーマです。

◆ おすすめ強化カード

  • 《宣告者の神巫》
    …天使族を墓地送り
  • 《黎明の堕天使ルシフェル》
    …融合素材を共有
  • 《ワン・フォー・ワン》
    …レベル1「デスピア」を確保
  • 《闇の誘惑》
    …積極的な「デスピア」除外

◆ 相性の良いテーマ

  • 【シャドール】
    …墓地送り・融合共有
  • 【召喚獣】
    …墓地融合サポート

 

相性の良いおすすめ強化カード

《宣告者の神巫》

チューナー・効果モンスター
星2/光属性/天使族/攻 500/守 300
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキ・EXデッキから天使族モンスター1体を墓地へ送る。
このカードのレベルはターン終了時まで、そのモンスターのレベル分だけ上がる。
(2):このカードがリリースされた場合に発動できる。
手札・デッキから「宣告者の神巫」以外のレベル2以下の天使族モンスター1体を特殊召喚する。

《宣告者の神巫》は、召喚・特殊召喚に成功した場合、デッキ・エクストラデッキから墓地に送った天使族のレベル分自身のレベルを上げる効果を持ちます。

《悲劇のデスピアン》を墓地に送る手段として活用しつつ、チューナーなので、シンクロ展開につなげてみるのもいいでしょう。

自身をリリースして《トリアス・ヒエラルキア》を出しつつ、レベル1「デスピア」のリクルートも可能です。

 

《黎明の堕天使ルシフェル》

融合・効果モンスター
星12/闇属性/天使族/攻4000/守4000
天使族・闇属性モンスター×3
このカード名の(1)(3)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):「堕天使ルシフェル」を素材としてこのカードが融合召喚に成功した場合に発動できる。
相手フィールドのカードを全て破壊する。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分フィールドの天使族モンスターは相手の効果の対象にならない。
(3):自分・相手のメインフェイズに1000LPを払って発動できる。
自分の手札・墓地から天使族モンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。

《黎明の堕天使ルシフェル》は、融合素材が闇属性・天使族3体と重めな融合モンスターです

メインデッキに入る「デスピア」は属性・種族を共有できるので好相性です。

《堕天使ルシフェル》を融合素材にした際の恩恵効果は得られませんが、フィールドの天使族への相手効果対象耐性付与や、手札・墓地からの天使族特殊召喚効果は問題なく使用できます。

墓地送りに特化しているので《死魂融合》から墓地融合してみるのもいいでしょう。

 

《ワン・フォー・ワン》

通常魔法(制限カード)
(1):手札からモンスター1体を墓地へ送って発動できる。
手札・デッキからレベル1モンスター1体を特殊召喚する。

《ワン・フォー・ワン》は、レベル1のモンスターを手札orデッキから特殊召喚できる効果を持ちます。

主としてレベル1「デスピア」のリクルートに使用します。

レベル1「デスピア」に召喚・特殊召喚した際の効果は備わっていないので、《リンクリボー》に変換して、能動的な墓地送りにつなげる手段として採用してみるのもいいでしょう。

 

《闇の誘惑》

通常魔法
(1):自分はデッキから2枚ドローし、その後手札の闇属性モンスター1体を除外する。
手札に闇属性モンスターが無い場合、手札を全て墓地へ送る。

《闇の誘惑》は、2ドローし、手札の闇属性を除外する効果を持ちます

融合テーマの課題である手札消費をある程度回復してくれる1枚です。

除外デメリットも《悲劇のデスピアン》なら固有効果につなげられ、結果的にアドバンテージに変換できます。

 

相性の良いおすすめテーマ

【シャドール】

遊戯王OCG デュエルモンスターズ ストラクチャーデッキ リバース・オブ・シャドール

「シャドール」は、「ストラクチャーデッキ リバース・オブ・シャドール」で強化された、闇属性・魔法使い族中心の通常モンスターの融合テーマです。

効果で墓地に送られた際の効果を共有でき、《影依融合》でデッキからの融合で「デスピア」の固有効果へつなげていきます。

メインモンスターの属性が共通しているのは、融合素材として活かせるポイントにもなります。

 

【召喚獣】

遊戯王アーク・ファイブ OCG ブースターSP フュージョン・エンフォーサーズ BOX

【召喚獣】は、「ブースターSP フュージョン・エンフォーサーズ」で登場した、融合テーマです。

《召喚師アレイスター》と組み合わせる融合素材は主に別テーマ依存になります。

墓地融合を得意としており、融合素材は除外となるので《悲劇のデスピアン》の固有効果を活かせます。

 

遊戯王の最新情報を「きりぶろLINE」で毎朝配信中です。 自分で情報を調べる必要がないので、とってもラクチンですよ。

今だけ参加特典として、きりぶろLINE限定情報をプレゼント中。 すでに6,000人以上のデュエリストが参加しています。

きりぶろLINEの「参加」はこちら

きりぶろLINEの「詳細」はこちら

 

まとめ:【デスピア】デッキは、墓地送り・リクルートを多用し融合素材を確保

遊戯王ブログライター 鳩鷺

【デスピア】デッキについて、カード効果、デッキレシピ、回し方・強化改造方法をまとめて解説しました。

墓地送り・除外に対応しているので、様々な融合テーマと混合できそうなテーマです。

気になる方は、ぜひ「デスピア」のデッキを組んでみてください。

以上、遊戯王ライターの「鳩鷺(はとさぎ)」でした。

引き続き、遊戯王の最新テーマの紹介をしていきます。

 

 

 

遊戯王 最新パック/ストラクの予約情報

遊戯王の人気の予約商品はこちらです。
基本的に送料無料のAmazonが安いですよ。

遊戯王OCG デュエルモンスターズ COLLECTION PACK 2020 BOX

遊戯王OCG デュエルモンスターズ COLLECTION PACK 2020 BOX

2,500円(11/24 17:27時点)
Amazonの情報を掲載しています

 

遊戯王カードを高く売るには

遊戯王カードを売る方法

遊戯王歴10年以上の僕が、遊戯王カードを売る5つの方法をお教えします。

 

遊戯王の関連記事

-【遊戯王 2021年11月 新制限環境】最強デッキランキング | 大会優勝デッキレシピ500以上まとめ
-,

Copyright© きりぶろ! - 遊戯王カードの最新情報まとめブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.