遊戯王ライターの鳩鷺(はとさぎ)です。
【ゼンマイ先攻1kill(ゼンマイワンキル)】デッキのカード効果・デッキレシピ・回し方・相性の良いカードなどをまとめていきます。
「ゼンマイ」は、7期のパック「GENERATION FORCE(ジェネレーション・フォース)」に収録されたエクシーズ召喚主体のデッキテーマです。
「ゼンマイ」モンスターは種族と属性に統一性がなく、表側表示でいる限り1度しか使用できない効果を持っています。
《ゼンマイマジシャン》が準制限となり、大幅に弱体化していたルートが緩和され、先行ワンキル(1kill)が容易になりました。
このページでは、「ゼンマイワンキル」のカード効果、デッキレシピを紹介し、【ゼンマイワンキル】デッキの動かし方・回し方や、相性の良いカードをまとめて解説しました。
このページを読めば、【ゼンマイワンキル】デッキをどんなカードで、どのようにデッキを組めばいいのか、どのように強化・改造すればいいのかがわかります。
【ゼンマイワンキル】デッキを作ろうとしている方は、ぜひデッキ構築の参考にしてください。
もくじ
スポンサーリンク
「ゼンマイ」関連カード5枚まとめ
【ゼンマイワンキル】で使用する「ゼンマイ」カード枚の画像・効果をまとめました。
スポンサーリンク
「ゼンマイワンキル」とは
「ゼンマイ」は、7期のパック「GENERATION FORCE(ジェネレーション・フォース)」で登場したエクシーズ召喚主体のデッキテーマです。
「ゼンマイ」モンスターは、1度効果を使うと、表側表示でフィールドに存在する限りは効果を使えないという共通のデメリット持っています。
まずは、「ゼンマイ」がどんなテーマで、どんな効果のカードがあるのか簡単に紹介します。
「ゼンマイ」モンスターの多くは、一時的に自身や他のモンスターのレベル・ステータスを変動させ、エクシーズ召喚が調整しやすくなる効果を持ちます。
リクルート効果を多用し、最終的にエクシーズ召喚から融合・シンクロ・リンク召喚につなげ、効果ダメージで勝利します。
スポンサーリンク
【ゼンマイワンキル】:デッキレシピまとめ
次は、【ゼンマイワンキル】デッキのデッキレシピを紹介します。
遊戯王ライターオリジナルのレシピ、youtubeで公開されているレシピです。
オリジナルサンプルデッキレシピ
遊戯王ライター鳩鷺が考案した【ゼンマイワンキル】デッキのサンプルデッキレシピを紹介します。
モンスター24枚・魔法16枚・罠0枚の合計40枚で構築した、鳩鷺構築の【ゼンマイワンキル】デッキです。
墓地効果で除外につながるカードを多数採用することで、下級「ゼンマイワンキル」の召喚条件を満たしやすくした構築にしています。
【メインデッキ】(40枚)
◆ モンスター(28枚)
- 《ゼンマイネズミ》3
- 《ゼンマイシャーク》3
- 《ゼンマイマジシャン》2
- 《俊足のギラザウルス》3
- 《サイコウィールダー》3
- 《サイコトラッカー》2
- 《SRベイゴマックス》1
- 《SRタケトンボーグ》1
- 《マジック・ストライカー》3
- 《灰流うらら》3
- 《増殖するG》1
- 《原始生命態ニビル》1
- 《神樹のパラディオン》1
- 《カタパルト・タートル》1
◆ 魔法(11枚)
- 《化石調査》3
- 《緊急テレポート》2
- 《墓穴の指名者》2
- 《抹殺の指名者》3
- 《増援》1
◆ 罠(1枚)
- 《無限泡影》1
【エクストラデッキ】(15枚)
- 《発条空母ゼンマイティ》1
- 《ダイガスタ・エメラル》1
- 《No.60 刻不知のデュガレス》1
- 《サイバース・クロック・ドラゴン》1
- 《ドロドロゴン》1
- 《クロシープ》1
- 《リプロドクス》1
- 《水晶機巧-ハリファイバー》1
- 《発条補修ゼンマイコン》1
- 《リプロドクス》1
- 《マギアス・パラディオン》1
- 《アークロード・パラディオン》1
- 《クロック・リザード》1
- 《ライトロード・ドミニオン キュリオス》1
- 《アクセスコード・トーカー》1
スポンサーリンク
【ゼンマイワンキル】デッキの回し方・動かし方
次は、【ゼンマイワンキル】デッキのデッキレシピの回し方を簡単に解説していきます。
【ゼンマイワンキル】デッキを実際にどのように動かしていくのか、デュエルの参考にしてください。
【ゼンマイワンキル】デッキは、さまざまな召喚方法を活用し、展開力を軸に先攻ワンキルを行います。
展開力を担うカードの規制が緩和され、より最小限にデッキ内容をエクストラデッキを活用し展開ルートを補っています。
最終的には、リンク召喚を多用し、《カタパルト・タートル》で高出力の《サイバース・クロック・ドラゴン》を射出し、効果ダメージで勝利します。
まずは、最小限に抑えた「ゼンマイ」のワンキルルートを紹介していきます。
◆特殊召喚可能なレベル3モンスター2体からの「ゼンマイ」ワンキル展開
①:特殊召喚可能なレベル3モンスター2体で《発条空母ゼンマイティ》をエクシーズ召喚→《発条空母ゼンマイティ》で《ゼンマイマジシャン》Aをリクルート
②:《発条空母ゼンマイティ》《ゼンマイマジシャン》Aで《発条補修ゼンマイコン》をリンク召喚し、効果で《ゼンマイネズミ》をサーチ
③:《ゼンマイネズミ》Aを通常召喚→《ゼンマイネズミ》A効果で《ゼンマイマジシャン》を蘇生
④:《発条補修ゼンマイコン》効果で《ゼンマイネズミ》Aを除外し《ゼンマイネズミ》Bをリクルート→《ゼンマイマジシャン》A効果で《ゼンマイマジシャン》Bをリクルート
⑤:《ゼンマイネズミ》B効果で《発条空母ゼンマイティ》を蘇生→《ゼンマイマジシャン》B効果で《ゼンマイシャーク》Aをリクルート
⑥:《発条補修ゼンマイコン》《発条空母ゼンマイティ》で《アークロード・パラディオン》をリンク召喚
⑦:《アークロード・パラディオン》で《マギアス・パラディオン》をリンク召喚
⑧:《ゼンマイマジシャン》ABで《マギアス・パラディオン》のリンク先に《ダイガスタ・エメラル》をエクシーズ召喚→《マギアス・パラディオン》効果で《神樹のパラディオン》をサーチ
⑨:《ダイガスタ・エメラル》で《発条空母ゼンマイティ》を含む3体をデッキバウンスし、1ドロー
⑩:《ゼンマイシャーク》Aをレベル3に変更し、《ゼンマイネズミ》とで《発条空母ゼンマイティ》をエクシーズ召喚→《発条空母ゼンマイティ》効果で《ゼンマイネズミ》Cをリクルート
⑪:《ゼンマイネズミ》効果で《ゼンマイマジシャン》Aを蘇生
⑫:《マギアス・パラディオン》《発条空母ゼンマイティ》で《クロシープ》をリンク召喚→《クロシープ》のリンク先に《神樹のパラディオン》を特殊召喚
⑬:《ダイガスタ・エメラル》《神樹のパラディオン》で《水晶機巧-ハリファイバー》をリンク召喚→《水晶機巧-ハリファイバー》効果でレベル3チューナーをリクルート
⑭:《ゼンマイネズミ》とレベル3チューナーで《ドロドロゴン》をシンクロ召喚
⑮:《水晶機巧-ハリファイバー》《ドロドロゴン》で《クロシープ》のリンク先に《サイバース・クロック・ドラゴン》を融合召喚→《クロシープ》効果で《ゼンマイネズミ》を蘇生
⑯:《ゼンマイネズミ》効果で《ゼンマイマジシャン》Bを蘇生→《ゼンマイマジシャン》A効果で《ゼンマイシャーク》Bをリクルート
⑰:《クロシープ》《ゼンマイマジシャン》Aで《リプロドクス》をリンク召喚
⑱:《ゼンマイシャーク》Bのレベルを3に変更し《ゼンマイマジシャン》B効果で《ゼンマイシャーク》Cをリクルート
⑲:《リプロドクス》効果で真下の《ゼンマイシャーク》Bを地属性に変更→《リプロドクス》《ゼンマイネズミ》《ゼンマイシャーク》Bで《ライトロード・ドミニオン キュリオス》をリンク召喚
⑳:《ライトロード・ドミニオン キュリオス》効果で《カタパルト・タートル》を墓地に送る
㉑:《ゼンマイマジシャン》B《ゼンマイシャーク》Cで《No.60 刻不知のデュガレス》をエクシーズ召喚→《No.60 刻不知のデュガレス》効果で《カタパルト・タートル》を蘇生
㉒:《ライトロード・ドミニオン キュリオス》《No.60 刻不知のデュガレス》で《アクセスコード・トーカー》をリンク召喚
㉓:《サイバース・クロック・ドラゴン》《アクセスコード・トーカー》で《クロック・リザード》をリンク召喚→《クロック・リザード》効果で融合素材を可能な限り除外し《サイバース・クロック・ドラゴン》を再度融合召喚
㉔:《サイバース・クロック・ドラゴン》効果で除外したモンスターのリンクマーカー分デッキトップを除外し、攻撃力を16000以上にした上で《カタパルト・タートル》による射出でワンキル
次に【ゼンマイワンキル】デッキで押さえておくポイントを、細かく紹介します。
◆ 【ゼンマイワンキル】デッキの回し方
- ポイント①:王道の「ゼンマイ」展開が復活
- ポイント②:《サイバース・クロック・ドラゴン》を確保
- ポイント③:《クロシープ》を活かす
- ポイント④:《カタパルト・タートル》で射出
回し方①:王道の「ゼンマイ」展開が復活
【ゼンマイワンキル】デッキの基軸は、「ゼンマイ」独自のリクルート・サーチ展開です。
「ゼンマイワンキル」とうたっている以上、初動として不可欠です。
【ゼンマイワンキル】デッキで採用した「ゼンマイワンキル」のサーチ・リクルート方法をまとめました。
◆「ゼンマイ」のサーチ・リクルート方法
- 《発条空母ゼンマイティ》(ランク3)
…手札・デッキから「ゼンマイ」を特殊召喚 - 《発条補修ゼンマイコン》(リンク2)
…リンク召喚時に「ゼンマイ」サーチ、フィールドから除外した「ゼンマイ」と同名モンスターをリクルート
今回紹介した展開で最大のポイントは、《ゼンマイマジシャン》が緩和されたことで、大量リクルートによる展開からワンキルが可能になった事です。
元々の構築でよく見られた展開ですが、《ゼンマイマジシャン》の制限によりかなりの規制を受けました。
次のリミットレギュレーションから《ゼンマイマジシャン》が準制限になったことで、《発条空母ゼンマイティ》からモンスターゾーンを埋めるほどの展開力が復活しました。
基軸を他の特殊召喚しやすいレベル3にゆだねることで、必要最小限のカードでルートを形成できるところまで回復しました。
もちろん今まで通り、《ゼンマイマジシャン》《ゼンマイシャーク》からの展開は最も展開力ある方法として健在です。
回し方②:《サイバース・クロック・ドラゴン》を確保
【ゼンマイワンキル】デッキでは、《サイバース・クロック・ドラゴン》を《カタパルト・タートル》で射出することでライフポイントを0にします。
本来なら融合素材に縛りのある《サイバース・クロック・ドラゴン》をいかに容易く融合召喚するのかがポイントです。
【ゼンマイワンキル】デッキでは、《ドロドロゴン》による融合召喚を採用しました。
《ドロドロゴン》
シンクロ・効果モンスター
星6/闇属性/ドラゴン族/攻 500/守2200
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードは、融合モンスターカードにカード名が記された融合素材モンスター1体の代わりにできる。
その際、他の融合素材モンスターは正規のものでなければならない。
(2):このカードがS召喚されている場合、自分メインフェイズに発動できる。
融合モンスターカードによって決められた、
このカードを含む融合素材モンスターを自分フィールドから墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
《ドロドロゴン》は、融合素材モンスター1体の代用になる効果を持ちます。
《クロック・ワイバーン》として扱うことで、メインデッキに本物を採用していなくても《サイバース・クロック・ドラゴン》の融合召喚が可能です。
フィールドからであれば、自身の効果による融合召喚も可能なので、無駄に「融合」カードを採用する必要もありません。
《水晶機巧-ハリファイバー》でレベル3チューナーをリクルートできれば、《ゼンマイネズミ》とで簡単にシンクロ召喚が行えます。
余分なカードを抑えるなら、《灰流うらら》《サイコウィールダー》をそリクルートすると効率がいいでしょう。
ポイント③:《クロシープ》を活かす
【ゼンマイワンキル】デッキでは、融合モンスターの特殊召喚をトリガーにした《クロシープ》の効果を活かします。
《クロシープ》
リンク・効果モンスター
リンク2/地属性/獣族/攻 700
【リンクマーカー:左下/右下】
カード名が異なるモンスター2体
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのリンク先にモンスターが特殊召喚された場合に発動できる。
このカードのリンク先のモンスターの種類によって以下の効果を適用する。
●儀式:自分はデッキから2枚ドローし、その後手札を2枚選んで捨てる。
●融合:自分の墓地からレベル4以下のモンスター1体を選んで特殊召喚する。
●S:自分フィールドの全てのモンスターの攻撃力は700アップする。
●X:相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力は700ダウンする。
《クロシープ》は、自身のリンク先にモンスターが特殊召喚された場合、その種類によって変動する効果を持ちます。
今回使用するのは、融合モンスター特殊召喚時の下級モンスター蘇生効果です
蘇生した下級モンスターは、完全蘇生なので効果も無効化されることなく使用できるのがポイントです。
《サイバース・クロック・ドラゴン》の融合召喚をトリガーに、《ゼンマイネズミ》を蘇生し、さらに「ゼンマイ」の蘇生へとつなげるキーカードとなります。
回し方④:《カタパルト・タートル》で射出
【ゼンマイワンキル】デッキでは、《カタパルト・タートル》で射出効果で相手ライフポイントを削り切ります。
《サイバース・クロック・ドラゴン》を用意する過程で消費したリンクモンスターを活かし、一気にライフポイントをゼロにできる打点にまで持っていきます。
《サイバース・クロック・ドラゴン》単体ではそこまでの打点の向上は狙えないので、《クロック・リザード》のリンク召喚を1度挟みます。
《クロック・リザード》
リンク・効果モンスター
リンク2/闇属性/サイバース族/攻1200
【リンクマーカー:左下/下】
サイバース族モンスター2体
(1):このカードをリリースして発動できる。
自分の墓地から融合モンスター1体を選んでEXデッキに戻す。
その後、その融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを自分の墓地から除外し、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
(2):墓地のこのカードが除外された場合に発動できる。
相手フィールドの特殊召喚されたモンスターの攻撃力は、
ターン終了時まで自分の墓地のサイバース族モンスターの数×400ダウンする。
《クロック・リザード》は、自身をリリースすることで、墓地の融合モンスターを一旦エクストラデッキに戻して墓地融合する効果を持ちます。
この時、融合素材モンスターを墓地から除外できるので、あらかじめリンクモンスターを肥やしておけば、《サイバース・クロック・ドラゴン》の融合召喚に必須なリンクモンスターを大量に素材として利用できます。
融合素材のリンクモンスターは、自ずと《サイバース・クロック・ドラゴン》の自己強化につなげられるので、バーンダメージが半減する《カタパルト・タートル》であっても問題ない打点にまで底上げが可能です。
回し方を解説した動画
【ゼンマイワンキル】デッキの回し方・動かし方は、これらの動画もわかりやすいです。
【遊戯王ADS】猫1枚からマジシャン2枚使いたい!FTK
スポンサーリンク
【ゼンマイワンキル】デッキの強化/改造方法
最後に、【ゼンマイワンキル】デッキの強化・改造方法を紹介します。
【ゼンマイワンキル】デッキを強化できる、おすすめのカード・テーマす。
◆ おすすめ強化カード
- 《レスキューキャット》
…レベル3の獣族モンスター2体をリクルートで《発条空母ゼンマイティ》につなげやすい - 《未界域のジャッカロープ》
…容易に特殊召喚できるレベル3、《レスキューキャット》とのシナジー
◆ 相性の良いテーマ
- 「No.(ナンバーズ)」
…ルール変更のよるエクシーズの強化 - 「希望皇ホープ」
…ルール変更によるシンクロの強化。
相性の良いおすすめ強化カード
《レスキューキャット》
遊戯王/第9期/20th ANNIVERSARY PACK 2nd WAVE/20AP-JP061 レスキューキャット【ウルトラレア】【パラレル】
効果モンスター
星4/地属性/獣族/攻 300/守 100
「レスキューキャット」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。
デッキからレベル3以下の獣族モンスター2体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、エンドフェイズに破壊される。
《レスキューキャット》は、自身を墓地へ送る事で、レベル3以下の獣族モンスター2体をリクルートする効果を持ちます。
《ゼンマイネズミ》が対応し、2体をリクルートした後、手札の《ゼンマイシャーク》と合わせるとワンキルルートが行えます。
召喚権を消費しつつも即座に《発条空母ゼンマイティ》につなげられる優秀な1枚です。
《未界域のジャッカロープ》
効果モンスター(準制限カード)
星3/闇属性/獣族/攻 500/守2000
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札のこのカードを相手に見せて発動できる。
自分の全ての手札の中から、相手がランダムに1枚選び、自分はそのカードを捨てる。
それが「未界域のジャッカロープ」以外だった場合、
さらに手札から「未界域のジャッカロープ」1体を特殊召喚し、
自分はデッキから1枚ドローする。
(2):このカードが手札から捨てられた場合に発動できる。
デッキから「未界域のジャッカロープ」以外の「未界域」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
《未界域のジャッカロープ》は、自身かデッキの「未界域」を特殊召喚する効果を持ちます。
《未界域のツチノコ》とセットで採用することで、捨てられた場合でもレベル3をフィールドに確保できます。
レベル3・獣族なので《レスキューキャット》のリクルート効果にも対応しているので、合わせて採用してみるのもいいでしょう。
相性の良いおすすめテーマ
「No.(ナンバーズ)」
「No.(ナンバーズ)」は、ランク4主体のエクシーズモンスターのデッキテーマです。
エクシーズが新ルールでメインモンスターゾーンでも展開が可能になった事から、わざわざリンクを介さずとも展開が行えるようになりました。
《No.75 惑乱のゴシップ・シャドー》を活かして《No.86 H-C ロンゴミアント》のエクシーズ素材を大量に確保する展開も可能なので、元々エクシーズテーマの「ゼンマイ」は組み込みやすいです。
「希望皇ホープ」
【希望皇ホープ】は、「ライトニング・オーバードライブ」で強化される、ランク4を主体としたエクシーズ召喚のテーマです。
「ゼンマイ」自体レベル4の展開力が強力なので、容易にランク4エクシーズモンスターにつなげやすい利点があります。
ワンキルルートとは別に、打点面を向上させた戦闘に特化したスタイルのデッキとして構築してみるのも楽しそうです。
遊戯王の最新情報を「きりぶろLINE」で毎朝配信中です。 自分で情報を調べる必要がないので、とってもラクチンですよ。
今だけ参加特典として、きりぶろLINE限定情報をプレゼント中。 すでに6,000人以上のデュエリストが参加しています。
まとめ:【ゼンマイワンキル】デッキは、様々な召喚方法で展開をサポート!
新ルール改定後の【ゼンマイワンキル】デッキについて、カード効果、デッキレシピ、回し方・強化改造方法をまとめて解説しました。
規制緩和を受け、昨年よりはコンパクトにワンキルルートにつながりやすくなりました。
気になる方は、ぜひ「ゼンマイワンキル」のデッキを組んでみてください。
以上、遊戯王ライターの「鳩鷺(はとさぎ)」でした。
引き続き、遊戯王の最新テーマの紹介をしていきます。