遊戯王ライターの11番です。
【影霊衣(ネクロス)】デッキのカード効果・デッキレシピ・回し方・相性の良いカードなどをまとめていきます。
「影霊衣(ネクロス)」は、「セレクション10」で新規が登場する、サーチカードが非常に豊富な儀式テーマデッキです。
このページでは、「影霊衣(ネクロス)」のカード効果、デッキレシピを紹介し、【影霊衣(ネクロス)】デッキの動かし方・回し方や、相性の良いカードをまとめて初心者の方に向けて解説しました。
このページを読めば、【影霊衣(ネクロス)】デッキがどんなデッキで、どのようにデッキを組めばいいのか、どのように強化・改造すればいいのかがわかります。
「セレクション10」をきっかけに、【影霊衣(ネクロス)】デッキを作ろうとしている方は、ぜひデッキ構築の参考にしてください。
もくじ
スポンサーリンク
「影霊衣(ネクロス)」とは
まずは、「影霊衣(ネクロス)」がどんなテーマで、どんな効果のカードがあるのか簡単に紹介します。
「影霊衣(ネクロス)」は、自身を手札から捨てることで効果を発動できるモンスターが中心の儀式テーマです。
必要な場面ごとに必要なカードをサーチするのが容易な上、儀式魔法は3種類あり、それぞれ墓地の「影霊衣(ネクロス)」モンスターをリリースコストにできる効果、墓地の儀式モンスターを儀式召喚する効果、エクストラデッキから墓地へ送ることでリリース素材の代わりにできます。
儀式魔法は墓地効果で次の儀式魔法をサーチでき、手札消費の激しい儀式テーマの弱点を補っています。
「影霊衣(ネクロス)」に関連するモンスター・魔法・罠カードの効果を以下にまとめました。
《セレクション10 新規「影霊衣(ネクロス)」カード》
カード画像 | ステータス・効果 |
---|---|
《アラドヴァルの影霊衣》 儀式・効果モンスター レベル10/水属性/戦士族/ATK3300/DEF3200 「影霊衣」儀式魔法カードにより降臨。 レベル10以外のモンスターのみを使用した儀式召喚でしか特殊召喚できない。 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードを手札から捨てて発動できる。自分の手札・フィールドの「影霊衣」モンスターを2体までリリースし、その数だけデッキから「影霊衣」カードを墓地へ送る。 ②:モンスターの効果が発動した時、自分の手札・フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。その発動を無効にし除外する。 |
《既存「影霊衣(ネクロス)」カード》
スポンサーリンク
【影霊衣(ネクロス)】オリジナルサンプルデッキ
遊戯王ライター11番が考案した【影霊衣(ネクロス)】デッキのサンプルデッキレシピを紹介します。
モンスター23枚・魔法13枚・罠4枚の合計40枚で構築した、純構築の【影霊衣(ネクロス)】デッキです。
豊富なサーチカードで、相手に合わせた儀式モンスターの展開を狙います。
【メインデッキ】(40枚)
◆ モンスター(23枚)
- 《アラドヴァルの影霊衣》2
- 《トリシューラの影霊衣》2
- 《ヴァルキュルスの影霊衣》1
- 《グングニールの影霊衣》1
- 《ブリューナクの影霊衣》3
- 《ユニコールの影霊衣》3
- 《クラウソラスの影霊衣》3
- 《影霊衣の術士 シュリット》2
- 《マンジュ・ゴッド》3
- 《宣告者の神巫》3
◆ 魔法(13枚)
- 《影霊衣の降魔鏡》2
- 《影霊衣の万華鏡》3
- 《影霊衣の反魂術》2
- 《儀式の準備》3
- 《ハーピィの羽根箒》1
- 《墓穴の指名者》2
◆ 罠(4枚)
- 《無限泡影》3
- 《ドラグマ・パニッシュメント》1
【エクストラデッキ】(15枚)
- 《シューティング・クェーサー・ドラゴン》1
- 《星態龍》1
- 《神樹の守護獣-牙王》1
- 《氷結界の龍 トリシューラ》1
- 《虹光の宣告者》3
- 《旧神ヌトス》1
- 《No.39 希望皇ホープ》1
- 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》1
- 《No.41 泥睡魔獣バグースカ》1
- 《鳥銃士カステル》1
- 《励輝士 ヴェルズビュート》1
- 《竜巻竜》1
- 《ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》1
【影霊衣(ネクロス)】Youtubeデッキレシピ
最後に、Youtubeの【影霊衣(ネクロス)】デッキのデッキレシピも紹介します。
【遊戯王ADS】新たな儀式でネクロス強化!アラドヴァルの影霊衣【ゆっくり解説】
【遊戯王】新規入り!『純影霊衣』の紹介です!【デッキレシピ】
スポンサーリンク
【影霊衣】新規カードが与えた影響
今回「セレクション10」で登場する新規カードは新たな儀式モンスター1種類のみ。
回し方が激的に変化することはなく、純構築での対応力の幅が増えた印象です。
簡単に新規カードがどういった影響を与えたのかを解説します。
エクストラモンスター以外への対応力が増した
《アラドヴァルの影霊衣》の登場により、エクストラデッキのモンスター以外への対応力が上がりました。
【影霊衣(ネクロス)】デッキの制圧や妨害と言えば、《ユニコールの影霊衣》による圧力です。
エクストラデッキからのモンスターへのメタ性能は高いものの、メインデッキの効果モンスターにはほぼ無力でした。
《アラドヴァルの影霊衣》を採用することで今まで不利だった相手とも渡り合えるようになります。
打点問題の解消
《アラドヴァルの影霊衣》の打点は3300と非常に高打点です。
今まで《トリシューラの影霊衣》の2700で超えられない打点がメインアタッカーのデッキには苦戦を強いられましたが、戦闘や打点での不安はかなり解消されました。
《ディサイシブの影霊衣》が使いにくいと感じていた人にとっては、魅力的なポイントですね。
【影霊衣(ネクロス)】デッキの回し方・動かし方
次は、【影霊衣(ネクロス)】デッキのデッキレシピの回し方を簡単に解説していきます。
【影霊衣(ネクロス)】デッキを実際にどのように動かしていくのか、デュエルの参考にしてください。
【影霊衣(ネクロス)】デッキは、《エルシャドール・ミドラーシュ》や《エルシャドール・アプカローネ》で妨害しつつ、《エルシャドール・ネフィリム》でライフを奪っていく戦術を取ります。
選択肢が豊富で、息切れしにくいのが特徴で、使いこむほどに強く動かせる、そんなテーマとなっています。
デュエルの序盤〜終盤にかけて、どのように【影霊衣(ネクロス)】デッキを動かしていくのか、簡単に紹介します。
◆ 【影霊衣(ネクロス)】デッキの回し方
- 回し方①:基本は《ユニコールの影霊衣》+《影霊衣の万華鏡》
- 回し方②:誘発効果で相手ターンをしのぐ
- 回し方③:《影霊衣の万華鏡》での大量展開
回し方①:基本は《ユニコールの影霊衣》+《影霊衣の万華鏡》
【影霊衣(ネクロス)】デッキの序盤の展開は、《影霊衣の万華鏡》を使って《ユニコールの影霊衣》を展開することです。
先攻でのゴールをこことして、豊富なサーチカードで2枚を揃えましょう。
《ユニコールの影霊衣》
星4/水属性/魔法使い族/攻2300/守1000
「影霊衣」儀式魔法カードにより降臨。
このカードは儀式召喚でしか特殊召喚できない。
「ユニコールの影霊衣」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードを手札から捨て、「ユニコールの影霊衣」以外の
自分の墓地の「影霊衣」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、エクストラデッキから特殊召喚された
フィールドの表側表示モンスターの効果は無効化される。
《ユニコールの影霊衣》は、エクストラデッキから特殊召喚されたモンスターの効果を無効化する儀式モンスターです。
他の「影霊衣(ネクロス)」モンスターとは違って、レベル〇以外のみを使用した儀式召喚の制約がないため、《影霊衣の万華鏡》でコストを《虹光の宣告者》にすることで必要なカードや後続を準備しながら展開ができます。
1体立てるだけで高い性圧力を誇るため、序盤は積極的に狙いましょう。
回し方②:後続をサーチして再度儀式召喚
【影霊衣(ネクロス)】デッキでは、盤面を処理されても簡単に立て直しが可能です。
儀式魔法の共通効果を使って、再度儀式召喚を狙いましょう。
「影霊衣(ネクロス)」儀式魔法共通効果
自分の墓地からこのカードと「影霊衣」モンスター1体を除外して発動できる。
デッキから「影霊衣」魔法カード1枚を手札に加える。い。
(1):「影霊衣」儀式モンスター1体を儀式召喚する場合、
このカード1枚で儀式召喚に必要なレベル分のリリースとして使用できる。
(2):このカードが効果でリリースされた場合に発動できる。
デッキから戦士族の「影霊衣」儀式モンスター1体を手札に加える。
《影霊衣の術士 シュリット》
星3/水属性/戦士族/攻 300/守1800
「影霊衣の術士 シュリット」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):「影霊衣」儀式モンスター1体を儀式召喚する場合、
このカード1枚で儀式召喚に必要なレベル分のリリースとして使用できる。
(2):このカードが効果でリリースされた場合に発動できる。
デッキから戦士族の「影霊衣」儀式モンスター1体を手札に加える。
《影霊衣の術士 シュリット》は、1枚で必要なレベル分のコストになれる効果と、リリースされることでデッキから戦士族の「影霊衣」儀式モンスターをサーチできるモンスターカードです。
今までは《トリシューラの影霊衣》、《クラウソラスの影霊衣》のみが対象でしたが、新規の《アラドヴァルの影霊衣》もサーチ可能になりました。
《トリシューラの影霊衣》をサーチして、実質対象効果に対する耐性を付ける動きも強力です。
回し方③:《影霊衣の万華鏡》での大量展開
【影霊衣(ネクロス)】デッキでは、《影霊衣の万華鏡》を使うことで複数の儀式モンスターを1度に展開できます。
一気にラッシュをしかけて、テンポ良くライフを削りましょう。
レベル12、11、10をエクストラデッキに採用すれば、トリシューラ+クラウソラス、グングニール+ユニコール、ブリューナク+ユニコールなど幅広い展開パターンが狙えます。
《トリシューラの影霊衣》
星9/水属性/戦士族/攻2700/守2000
「影霊衣」儀式魔法カードにより降臨。
レベル9以外のモンスターのみを使用した儀式召喚でしか特殊召喚できない。
「トリシューラの影霊衣」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「影霊衣」モンスターが効果の対象になった時、
このカードを手札から捨てて発動できる。
その発動を無効にする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードが儀式召喚に成功した時に発動できる。
相手の手札・フィールド・墓地のカードをそれぞれ1枚選び、その3枚を除外する。
《トリシューラの影霊衣》は、相手の手札・フィールド・墓地のカードを1枚ずつ選んで除外できる効果を持つ儀式モンスターです。
このカードを通していくのが「影霊衣(ネクロス)」で最も強い動きであり、切り返すためには非常に有効です。
《クラウソラスの影霊衣》と同時に展開して、相手の盤面を崩壊させましょう。
スポンサーリンク
【影霊衣(ネクロス)】デッキの強化/改造方法
最後に、【影霊衣(ネクロス)】デッキの強化・改造方法を紹介します。
【影霊衣(ネクロス)】デッキを強化できる、おすすめのカード・テーマす。
◆ おすすめ強化カード
- 《大天使クリスティア》
…相性の良いポイント:天使族を墓地に溜めながら蓋をできる - 《宣告者の神巫》
…相性の良いポイント:万能サーチカードとしても、除去札としても使える - 《サイバー・エンジェル-弁天-》
…相性の良いポイント:後続や《大天使クリスティア》のサーチに活用できる。《ヴァルキュルスの影霊衣》と相性〇 - 《PSYフレームギア・γ》
…相性の良いポイント:儀式や「影霊衣(ネクロス)」の手札効果に対する妨害に対して打てる強力な誘発カード。儀式素材にしても良い
◆ 相性の良いテーマ
- 「魔人儀」
…相性の良いポイント:展開後、コストのためにリリースするのも良いし、アドバンス召喚と組み合わせる動きも強力
相性の良いおすすめ強化カード
《大天使クリスティア》
効果モンスター
星8/光属性/天使族/攻2800/守2300
(1):自分の墓地の天使族モンスターが4体のみの場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):このカードの(1)の方法で特殊召喚に成功した場合、
自分の墓地の天使族モンスター1体を対象として発動する。
その天使族モンスターを手札に加える。
(3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
お互いにモンスターを特殊召喚できない。
(4):フィールドの表側表示のこのカードが墓地へ送られる場合、
墓地へは行かず持ち主のデッキの一番上に戻る。
《大天使クリスティア》は、自分の墓地の天使族モンスターが4体の場合に手札から特殊召喚でき、相手の特殊召喚を封じる強力なカードです。
儀式サポートモンスターには天使族が多く、展開のチャンスは多くなります。
特殊召喚を封じるだけで一方的に取れるマッチも多く、非常に強力です。
《宣告者の神巫》
チューナー・効果モンスター
星2/光属性/天使族/攻 500/守 300
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキ・EXデッキから天使族モンスター1体を墓地へ送る。
このカードのレベルはターン終了時まで、そのモンスターのレベル分だけ上がる。
(2):このカードがリリースされた場合に発動できる。
手札・デッキから「宣告者の神巫」以外のレベル2以下の天使族モンスター1体を特殊召喚する。
《宣告者の神巫》は、召喚・特殊召喚に成功した場合にデッキかエクストラデッキから、天使族モンスターを墓地へ送れるモンスターです。
《虹光の宣告者》を送ることで儀式魔法か儀式モンスターをサーチできるので、万能サーチカードとして活躍します。
天使族の数を調整して、《大天使クリスティア》の展開にも活用できます。
《サイバー・エンジェル-弁天-》
儀式・効果モンスター
星6/光属性/天使族/攻1800/守1500
「機械天使の儀式」により降臨。
(1):このカードが戦闘でモンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動する。
そのモンスターの元々の守備力分のダメージを相手に与える。
(2):このカードがリリースされた場合に発動できる。
デッキから天使族・光属性モンスター1体を手札に加える。
《サイバー・エンジェル-弁天-》は、リリースされることで天使族・光属性モンスターをサーチできる儀式モンスターです。
レベルが6なこともあり扱いやすく、《マンジュ・ゴッド》や《大天使クリスティア》のサーチに活用できます。
《PSYフレームギア・γ》
特殊召喚・チューナー・効果モンスター
星2/光属性/サイキック族/攻1000/守 0
このカードは通常召喚できず、カードの効果でのみ特殊召喚できる。
(1):自分フィールドにモンスターが存在せず、
相手モンスターの効果が発動した時に発動できる。
手札のこのカードと自分の手札・デッキ・墓地の
「PSYフレーム・ドライバー」1体を選んで特殊召喚し、
その発動を無効にし破壊する。
この効果で特殊召喚したモンスターは全てエンドフェイズに除外される。
《PSYフレームギア・γ》は、相手モンスターの効果を無効にして破壊できる手札誘発効果を持つモンスターです。
儀式魔法や手札を捨てて発動するサーチ効果に対しての妨害を防げるので、強い動きを通しやすくなります。
相性の良いおすすめテーマ
「魔神儀」
「魔神儀」は、「サイバネティック・ホライズン」でカテゴリ化されたテーマで、展開しながら儀式関連のサーチやサルベージを得意とするテーマです。
エクストラデッキからの展開ができなくなるデメリットがありますが、展開後の「魔神儀」モンスターはリリースコストとしてもアドバンス補助としても優秀です。
遊戯王の最新情報を「きりぶろLINE」で毎朝配信中です。 自分で情報を調べる必要がないので、とってもラクチンですよ。
今だけ参加特典として、きりぶろLINE限定情報をプレゼント中。 すでに6,000人以上のデュエリストが参加しています。
まとめ:【影霊衣(ネクロス)】デッキは、安定感抜群の攻撃的テーマ
今回は【影霊衣(ネクロス)】デッキについて、カード効果、デッキレシピ、回し方・強化改造方法をまとめて解説しました。
【影霊衣(ネクロス)】デッキは、サーチカードが非常に豊富で常に安定した動きが狙えます。
新規は1枚だけですが、戦術の幅は大きく広がりました。
入手しにくかったカードも再録されてかなり組みやすくなったのでオススメです。
気になる方は、ぜひ「影霊衣(ネクロス)」のデッキを組んでみてください。
以上、遊戯王ライターの「11番」でした。
引き続き、遊戯王の最新テーマの紹介をしていきます。