遊戯王ライターの鳩鷺(はとさぎ)です。
【メタルフォーゼ】のカード効果・デッキレシピ・回し方・相性の良いカードなどをまとめていきます。
「メタルフォーゼ」は、「ブレイジング・ボルテックス」で新規カードが登場する、炎属性・サイキック族の融合・リンク主体のペンデュラムテーマです。
このページでは、「メタルフォーゼ」のカード効果、デッキレシピを紹介し、デッキの動かし方・回し方や、相性の良いカードをまとめて解説しました。
このページを読めば、【メタルフォーゼ】デッキをどんなカードで、どのようにデッキを組めばいいのか、どのように強化・改造すればいいのかがわかります。
【メタルフォーゼ】デッキを作ろうとしている方は、ぜひデッキ構築の参考にしてください。
もくじ
スポンサーリンク
新規「メタルフォーゼ」カードまとめ
こちらでは、新たに「ブレイジング・ボルテックス」で登場する「メタルフォーゼ」新規カード、計5種の効果・画像をまとめました。
カード画像 | ステータス・効果 |
---|---|
《パラメタルフォーゼ・メルキャスター》 ペンデュラム・効果モンスター 星7/炎属性/サイキック族/攻2000/守2500 【Pスケール:青1/赤1】 (1):1ターンに1度、このカード以外の 自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。 そのカードを破壊し、デッキから「メタルフォーゼ」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。 【モンスター効果】 このカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。 自分のEXデッキから「パラメタルフォーゼ・メルキャスター」以外の 表側表示の「メタルフォーゼ」Pモンスター1体を手札に加える。 このターン、自分はこの効果で手札に加えたカード及びその同名カードをPゾーンに発動できない。 |
|
《メタルフォーゼ・バニッシャー》 ペンデュラム・効果モンスター 星9/炎属性/サイキック族/攻2900/守1900 【Pスケール:青1/赤1】 このカードのP効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドのモンスターが効果で破壊された場合に発動できる。 自分の墓地から「メタルフォーゼ・バニッシャー」以外の 「メタルフォーゼ」カード1枚を選んで手札に加える。 【モンスター効果】 このカード名の(1)(2)のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):「メタルフォーゼ」カードを含む、 自分フィールドの表側表示のカード2枚を対象として発動できる。 そのカードを破壊し、このカードを手札から特殊召喚する。 (2):このカードが「メタルフォーゼ」カードの効果で特殊召喚に成功した場合、 相手のフィールド・墓地のモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを除外する。 |
|
《パラメタルフォーゼ・アゾートレス》 融合・ペンデュラム・効果モンスター 星7/炎属性/サイキック族/攻2500/守2000 【Pスケール:青8/赤8】 このカードのP効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドの表側表示の「メタルフォーゼ」カードが効果で破壊された場合、 フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。 そのカードを破壊する。 【モンスター効果】 「メタルフォーゼ」モンスター+融合モンスター このカード名の(1)のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがEXデッキからの特殊召喚に成功した場合、 相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。 自分のEXデッキから表側表示のPモンスター2体をデッキに戻し、対象のカードを破壊する。 (2):モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。 このカードを自分のPゾーンに置く。 |
|
《ヘビーメタルフォーゼ・アマルガム》 リンク・効果モンスター リンク2/炎属性/サイキック族/攻2000 【リンクマーカー:左/右】 「メタルフォーゼ」モンスター2体 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが効果でモンスターゾーンから墓地へ送られた場合、 以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●自分フィールドの「メタルフォーゼ」モンスター1体を対象として発動できる。 このカードを攻撃力1000アップの装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。 ●自分フィールドの「メタルフォーゼ」カード1枚を対象として発動できる。 そのカードを破壊し、このカードを特殊召喚する。 |
|
《混錬装融合》 通常魔法 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分の手札・フィールドのモンスター及び自分のEXデッキの表側表示のPモンスターの中から、 「メタルフォーゼ」融合モンスターによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、 その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。 その際、手札・フィールド・EXデッキからそれぞれ1体までしか融合素材にできない。 |
スポンサーリンク
【メタルフォーゼ】:デッキレシピまとめ
次は、【メタルフォーゼ】デッキのデッキレシピを紹介します。
遊戯王ライターオリジナルのレシピ、youtubeで公開されているレシピです。
オリジナルサンプルデッキレシピ
遊戯王ライター鳩鷺が考案した【メタルフォーゼ】デッキのサンプルデッキレシピを紹介します。
モンスター26枚・魔法7枚・罠7枚の合計40枚で構築した、鳩鷺構築の【メタルフォーゼ】デッキです。
メインデッキに軸となる「メタルフォーゼ」モンスターを全てフル投入し、純構築を目指して作成しました。
【メインデッキ】(40枚)
◆ モンスター(26枚)
- 《パラメタルフォーゼ・メルキャスター》3
- 《メタルフォーゼ・バニッシャー》2
- 《メタルフォーゼ・ゴルドライバー》3
- 《メタルフォーゼ・シルバード》3
- 《メタルフォーゼ・スティエレン》3
- 《メタルフォーゼ・ヴォルフレイム》3
- 《レアメタルフォーゼ・ビスマギア》3
- 《レスキューラット》2
- 《レスキューラビット》3
- 《アストログラフ・マジシャン》1
◆ 魔法(7枚)
- 《混錬装融合》1
- 《錬装融合》1
- 《超融合》2
- 《簡易融合》1
- 《苦渋の決断》2
◆ 罠(7枚)
- 《メタルフォーゼ・カウンター》2
- 《メタルフォーゼ・コンビネーション》2
- 《マジカルシルクハット》3
【エクストラデッキ】(15枚)
- 《パラメタルフォーゼ・アゾートレス》2
- 《フルメタルフォーゼ・アルカエスト》1
- 《メタルフォーゼ・アダマンテ》1
- 《メタルフォーゼ・オリハルク》1
- 《メタルフォーゼ・カーディナル》1
- 《メタルフォーゼ・ミスリエル》2
- 《ヘビーメタルフォーゼ・アマルガム》2
- 《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》1
- 《クロシープ》1
- 《I:Pマスカレーナ》1
- 《トロイメア・ユニコーン》1
- 《ヴァレルソード・ドラゴン》1
スポンサーリンク
【メタルフォーゼ】デッキの回し方・動かし方
次は、【メタルフォーゼ】デッキのデッキレシピの回し方を簡単に解説していきます。
【メタルフォーゼ】デッキを実際にどのように動かしていくのか、デュエルの参考にしてください。
【メタルフォーゼ】デッキは、ペンデュラムスケールを確保し、同時に多数のペンデュラム召喚を狙います。
ルールの変更に伴い弱体化を余儀なくされているペンデュラム召喚ですが、手札からならばさほど召喚枚数で困ることはないです。
新規「メタルフォーゼ」の登場で展開力が向上しリンクにつなげやすくなりました。
最終的には、融合・リンクモンスターによる打点の向上を図り、戦闘ダメージで勝利を目指します。
次に【メタルフォーゼ】デッキで押さえておくポイントを、細かく紹介します。
◆ 【メタルフォーゼ】デッキの回し方
- ポイント①:「メタルフォーゼ」特有の展開方法
- ポイント②:新規「メタルフォーゼ」カードで目指すこと
- ポイント③:融合召喚でフィニッシュ!
回し方①:「メタルフォーゼ」特有の展開方法
【メタルフォーゼ】デッキで軸となる、「メタルフォーゼ」をおさらいしていきましょう。
メインデッキのモンスターは全てスケールが1か8のペンデュラムモンスターで統一されおり、通常モンスターが半分を占めています。
「メタルフォーゼ」ペンデュラムモンスターのほとんどは、共通したペンデュラム効果を持ちます。
◆ 「メタルフォーゼ」固有ペンデュラム効果
- 1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊し、デッキから「メタルフォーゼ」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。
対象にした自分の表側表示のカード1枚を破壊し、「メタルフォーゼ」魔法・罠カード1枚を選んでデッキからセットできます。
「メタルフォーゼ」モンスターを破壊しても、エクストラデッキに蓄積していくので、リンク先を広げられればその後のペンデュラム召喚で元が取れます。
セットしたカードも通常魔法であれば即座に使用できるので、《錬装融合》から融合召喚を狙っていくことも可能です。
《メタルフォーゼ・コンビネーション》
永続罠
(1):1ターンに1度、融合モンスターが融合召喚された場合、その融合モンスターよりレベルが低い、自分の墓地の「メタルフォーゼ」モンスター1体を対象としてこの効果を発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
(2):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「メタルフォーゼ」モンスター1体を手札に加える。
《メタルフォーゼ・コンビネーション》は、フィールドから墓地へ送られた場合、「メタルフォーゼ」1体をサーチする効果を持ちます。
「メタルフォーゼ」共通のペンデュラム効果で破壊することで、融合素材の確保と共に《錬装融合》の調達が可能です。
ブラフカードとしてセットして、相手の除去を誘ってみるのも面白い手法です。
使用テーマがばれている際は頻繁に割ってくることはないかもしれませんがw
また、融合召喚された融合モンスターよりレベルが低い、「メタルフォーゼ」モンスター1体を蘇生できます。
罠カードなので発動タイミングは遅くなりますが、「メタルフォーゼ」融合モンスターの蘇生に一役買ってくれます。
相手の融合召喚でも反応するのは使い勝手がいいです。
回し方②:新規「メタルフォーゼ」カードで目指すこと
【メタルフォーゼ】デッキでは、新規「メタルフォーゼ」カードの効果を活かせるよう構築を考案しています。
新規「メタルフォーゼ」カードの登場で、どのような展開が可能になったのかみていきましょう。
新規「メタルフォーゼ」カードの登場による大きな追加点は、
- メインモンスターの「メタルフォーゼ」効果モンスターの追加
- エクストラモンスター先が増えた
の2点です。
固有ペンデュラム効果による破壊から直接結びつくモンスター効果が乏しく、展開に他テーマを織り交ぜることも少なくありませんでした。
新規カードの登場で、初心の融合テーマに立ち返り、単体でも充分に機能できるようになっています。
《メタルフォーゼ・バニッシャー》
ペンデュラム・効果モンスター
星9/炎属性/サイキック族/攻2900/守1900
【Pスケール:青1/赤1】
このカードのP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのモンスターが効果で破壊された場合に発動できる。
自分の墓地から「メタルフォーゼ・バニッシャー」以外の「メタルフォーゼ」カード1枚を選んで手札に加える。
【モンスター効果】
このカード名の(1)(2)のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):「メタルフォーゼ」カードを含む、自分フィールドの表側表示のカード2枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊し、このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが「メタルフォーゼ」カードの効果で特殊召喚に成功した場合、相手のフィールド・墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを除外する。
《パラメタルフォーゼ・メルキャスター》は、「メタルフォーゼ」を含む表側表示カード2枚を破壊することで、手札から特殊召喚できます。
単体ではディスアドバンテージになりますが、破壊をトリガーに「メタルフォーゼ」カードの効果につなげることでカバーできます。
1体目をフィールドから破壊して2体目を特殊召喚すれば、ペンデュラム効果によるサルベージを活かすこともできます。
また、「メタルフォーゼ」の効果で特殊召喚に成功した場合、相手フィールド・墓地のカードを除外する効果を持ちます。
自身が「メタルフォーゼ」なので、①の効果で特殊召喚した際も効果が使えます。
《メタルフォーゼ・カウンター》でリクルートすれば、相手ターンでも除去効果を打つことができます。
《メタルフォーゼ・カウンター》が名前の通り、ようやくカウンターできる時代が到来しましたw
《ヘビーメタルフォーゼ・アマルガム》
リンク・効果モンスター
リンク2/炎属性/サイキック族/攻2000
【リンクマーカー:左/右】
「メタルフォーゼ」モンスター2体
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが効果でモンスターゾーンから墓地へ送られた場合、
以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分フィールドの「メタルフォーゼ」モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを攻撃力1000アップの装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。
●自分フィールドの「メタルフォーゼ」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊し、このカードを特殊召喚する。
《パラメタルフォーゼ・アゾートレス》は、「メタルフォーゼ」モンスター2体を素材に必要とするリンク2モンスターです。
既存で《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》との大きな差は、リンク素材がペンデュラムモンスターである必要がなくなったという点です。
「メタルフォーゼ」融合モンスターを素材に使うことで、能動的に墓地へ送る手段として機能し、固有効果を活かすことができます。
また、モンスターゾーンから墓地へ送られた場合、装備カード扱いで「メタルフォーゼ」に装備するか、「メタルフォーゼ」を破壊して自己蘇生が可能です。
《フルメタルフォーゼ・アルカエスト》に装備すれば融合素材にもできます。
リンク先が左右のみなので、蘇生して初めてリンク先が機能してくるでしょう。
回し方③:融合召喚でフィニッシュ!
【メタルフォーゼ】デッキでは、「メタルフォーゼ」融合モンスターによる打点の向上を目指します。
「ブレイジング・ボルテックス」で、「メタルフォーゼ」融合モンスターにペンデュラムモンスターが新登場しました。
《パラメタルフォーゼ・アゾートレス》
融合・ペンデュラム・効果モンスター
星7/炎属性/サイキック族/攻2500/守2000
【Pスケール:青8/赤8】
このカードのP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの表側表示の「メタルフォーゼ」カードが効果で破壊された場合、
フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
【モンスター効果】
「メタルフォーゼ」モンスター+融合モンスター
このカード名の(1)のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがEXデッキからの特殊召喚に成功した場合、
相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
自分のEXデッキから表側表示のPモンスター2体をデッキに戻し、対象のカードを破壊する。
(2):モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。
このカードを自分のPゾーンに置く。
《パラメタルフォーゼ・アゾートレス》はエクストラデッキの表側表示のペンデュラムモンスター2枚をデッキに戻すことで、相手フィールドのカードを破壊する効果を持ちます。
融合召喚かエクストラデッキからのペンデュラム召喚で発動条件を満たせます。
コストも「メタルフォーゼ」を展開する際に破壊するペンデュラムモンスターで補えます。
また、モンスターゾーンで破壊された場合、ペンデュラムゾーンに置けます。
高スケールの確保の他、ペンデュラム効果で除去効果につなげやすいです。
続いて融合テーマと高相性の《クロシープ》を紹介します。
《クロシープ》
リンク・効果モンスター
リンク2/地属性/獣族/攻 700
【リンクマーカー:左下/右下】
カード名が異なるモンスター2体
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのリンク先にモンスターが特殊召喚された場合に発動できる。
このカードのリンク先のモンスターの種類によって以下の効果を適用する。
●儀式:自分はデッキから2枚ドローし、その後手札を2枚選んで捨てる。
●融合:自分の墓地からレベル4以下のモンスター1体を選んで特殊召喚する。
●S:自分フィールドの全てのモンスターの攻撃力は700アップする。
●X:相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力は700ダウンする。
《クロシープ》は、リンク先に融合モンスターが特殊召喚された場合、レベル4以下のモンスターを蘇生する効果を持ちます。
下級モンスターのみが蘇生に対応していますが、効果が無効化されず完全蘇生が可能です。
《フルメタルフォーゼ・アルカエスト》や、今回は採用していませんが、エクシード素材で墓地に送られた「メタルフォーゼ」を蘇生することで、破壊対象や融合素材の確保につながります。
回し方を解説した動画
【メタルフォーゼ】デッキの回し方・動かし方は、これらの動画もわかりやすいです。
【遊戯王ADS】 パラメタルフォーゼ・アゾートレス
新カード登場!EXデッキも使って融合召喚!【メタルフォーゼ】(Metalfoes deck)【遊戯王ADS】【EDOpro】
スポンサーリンク
【メタルフォーゼ】デッキの強化/改造方法
最後に、【メタルフォーゼ】デッキの強化・改造方法を紹介します。
【メタルフォーゼ】デッキを強化できる、おすすめのカード・テーマです。
◆ おすすめ強化カード
- 《レスキューラビット》
…「メタルフォーゼ」をリクルート - 《機関重連アンガー・ナックル》
…能動的な《メタルフォーゼ・コンビネーション》の墓地送り - 《天威の龍拳聖》
…通常モンスターを活かす - 《超融合》
…相手モンスターの除去と共に「メタルフォーゼ」融合
◆ 相性の良いテーマ
- 【EMオッドアイズ】
…ペンデュラム、融合の共通要素 - 【セフィラ】
…ペンデュラムを共有
相性の良いおすすめ強化カード
《レスキューラビット》
遊戯王カード TRC1-JP020 レスキューラビット スーパーレア 遊戯王アーク・ファイブ [THE RARITY COLLECTION]
効果モンスター
星4/地属性/獣族/攻 300/守 100
「レスキューラビット」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
このカードはデッキから特殊召喚できない。
(1):フィールドのこのカードを除外して発動できる。
デッキからレベル4以下の同名の通常モンスター2体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに破壊される。
《レスキューラビット》は、自身を除外する事で、同名の通常モンスター2体をリクルートする効果を持ちます。
「メタルフォーゼ」通常モンスターのほとんどが下級モンスターなので、比較的事故にならず特殊召喚が可能です。
ペンデュラムモンスターかつ「メタルフォーゼ」モンスターが2体並ぶので、単体で《ヘビーメタルフォーゼ・アマルガム》《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》のリンク召喚につなげやすい強みがあります。
《機関重連アンガー・ナックル》
リンク・効果モンスター
リンク2/地属性/機械族/攻1500
【リンクマーカー:右/下】
機械族モンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
このカードはリンク素材にできない。
(1):自分・相手のメインフェイズに、
自分の手札・フィールドのモンスター1体を墓地へ送り、
自分の墓地の機械族・レベル10モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
(2):このカードが墓地に存在する場合、
自分の手札・フィールドのカード1枚を墓地へ送って発動できる。
このカードを特殊召喚する。
《機関重連アンガー・ナックル》は、手札・フィールドのカード1枚を墓地に送ることで、自己蘇生する効果を持ちます。
「メタルフォーゼ」ペンデュラムモンスターの固有効果で墓地に送りつつ、《メタルフォーゼ・コンビネーション》をセットすることで容易に蘇生可能です。
蘇生する際に《メタルフォーゼ・コンビネーション》を墓地に送ることで、その墓地効果につなげられ非常に相性がいいリンクモンスターです。
リンク素材は機械族2体なので、《水晶機巧-ハリファイバー》による機械族チューナーをリクルートや、《SRベイゴマックス》など簡単に機械族がそろうカードを出張させる必要があります。
遊戯王 RC03-JP027 水晶機巧-ハリファイバー (日本語版 スーパーレア) RARITY COLLECTION-PREMIUM GOLD E...
《天威の龍拳聖》
リンク・効果モンスター
リンク3/光属性/幻竜族/攻2600
【リンクマーカー:左下/下/右下】
リンクモンスターを含むモンスター2体以上
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードは効果モンスターとの戦闘では破壊されない。
(2):自分フィールドに他の効果モンスターが存在しない場合に発動できる。
自分の墓地及び自分フィールドに表側表示で存在する、
効果モンスター以外のモンスターの数まで、
相手フィールドの効果モンスターを選んで破壊する。
《天威の龍拳聖》は、自分フィールドに他の効果モンスターが存在しない場合、墓地・自分フィールドに表側表示で存在する効果モンスター以外のモンスターの数まで、相手フィールドの効果モンスターを破壊する効果を持ちます。
「メタルフォーゼ」融合モンスターを素材にすることで、除去効果の破壊枚数を増やせます。
ペンデュラム召喚であらかじめ「メタルフォーゼ」通常モンスターを並べておくのも効果的でしょう。
《超融合》
遊戯王 RC03-JP035 超融合 (日本語版 ウルトラレア) RARITY COLLECTION-PREMIUM GOLD EDITION-
速攻魔法(準制限カード)
このカードの発動に対して魔法・罠・モンスターの効果は発動できない。
(1):手札を1枚捨てて発動できる。
自分・相手フィールドから、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
《超融合》は、相手フィールドからも融合素材にできる速攻魔法です。
速攻魔法の点を活かして、サクリファイスエスケープを行うことができます。
現環境で注目されている《天球の聖刻印》《超雷龍-サンダー・ドラゴン》による妨害も、《メタルフォーゼ・カーディナル》の融合召喚を狙うことで回避できます。
相性の良いおすすめテーマ
【EMオッドアイズ】
「EMオッドアイズ」は、「ストラクチャーデッキ マスター・オブ・ペンデュラム」で強化された、ペンデュラムテーマです。
《EMトランプ・ガール》《EMユーゴーレム》といった融合召喚をサポートするペンデュラムモンスターも存在し、コンセプトを共有することができます。
また、「オッドアイズ」モンスターとペンデュラムモンスターで融合召喚できる《オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン》も強力です。
バウンスや、モンスター効果・魔法・罠カードの発動無効で大きく優位に立ちましょう。
【セフィラ】
【セフィラ】は、効果ダメージによる勝利に特化したデッキテーマです。
《智天の神星龍》のギミックを取り入れることで、エクストラデッキを肥やしつつ、高スケールのセッティングを図ります。
《秘竜星-セフィラシウゴ》なども効果破壊からサーチにつなげられるので、展開に大きく貢献します。
遊戯王の最新情報を「きりぶろLINE」で毎朝配信中です。 自分で情報を調べる必要がないので、とってもラクチンですよ。
今だけ参加特典として、きりぶろLINE限定情報をプレゼント中。 すでに6,000人以上のデュエリストが参加しています。
まとめ:【メタルフォーゼ】デッキは、新規も活かし融合召喚を狙う!
【メタルフォーゼ】デッキについて、カード効果、デッキレシピ、回し方・強化改造方法をまとめて解説しました。
融合カード・召喚先が増えたことで展開の幅が広がりました。
気になる方は、ぜひ「メタルフォーゼ」のデッキを組んでみてください。
以上、遊戯王ライターの「鳩鷺(はとさぎ)」でした。
引き続き、遊戯王の最新テーマの紹介をしていきます。