【エレキ】は、遊戯王7期第1弾のパック「デュエリスト・レボリューション」でカテゴリ化されたデッキテーマです。
「エレキ」モンスターは光属性・雷族で統一され、直接攻撃が可能なモンスターが多いです
また、相手に戦闘ダメージを与えた際、カード効果や相手の行動を封じるという珍しい特徴を持っています
このページでは、大会優勝した【エレキ】デッキのデッキレシピを紹介し、動かし方・回し方について解説・考察していきます。
【エレキ】デッキを作ろうとしている方は、ぜひデッキ構築の参考にしてください。
もくじ
スポンサーリンク
【エレキ】デッキ:大会優勝/入賞デッキレシピまとめ
【エレキ】デッキの大会優勝/入賞デッキを以下にまとめました。
リンクをタップすることで、デッキレシピが見られます。
【エレキ】デッキ:大会優勝デッキレシピ
- マスターズスクウェア八王子カードショップ
- 今井書店湖山メディア館 トレカ
- マスターズスクウェア八王子カードショップ(2018年10月環境)
遊戯王のテーマごとのデッキレシピは、「【遊戯王 デッキ集】どんなデッキが作りたい?180テーマの特徴まとめ!」という記事にまとめています。
「遊戯王のデッキが知りたい」「デッキレシピを知りたい」という方は、ぜひ参考にしてください。
【エレキ】大会優勝デッキレシピ
大会で優勝した【エレキ】のデッキレシピはこちらです。
環境トップである【SPYRAL】を倒して優勝したそうです。
【メインデッキ】(41枚)
◆ モンスター(33枚)
- 《エレキリン》3
- 《エレキングコブラ》3
- 《ONiサンダー》2
- 《サンダー・シーホース》1
- 《増殖するG》2
- 《幽鬼うさぎ》3
- 《灰流うらら》3
- 《D.D.クロウ》1
- 《妖精伝姫-シラユキ》1
- 《オネスト》3
- 《H・C 強襲のハルベルト》3
- 《ジュラゲド》3
- 《幻奏の歌姫ソロ》3
- 《幻奏の歌姫ソプラノ》2
◆ 魔法(7枚)
- 《死者蘇生》1
- 《スケープ・ゴート》2
- 《貪欲な壺》1
- 《ブラック・ホール》2
- 《ハーピィの羽根箒》1
◆ 罠(4枚)
- 《拮抗勝負》2
- 《虚無空間》2
【エクストラデッキ】(15枚)
- 《幻奏の音姫マイスタリン・シューベルト》1
- 《ブラック・ローズ・ドラゴン》1
- 《No.39 希望皇ホープ》1
- 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》1
- 《No.41 泥睡魔獣バグースカ》1
- 《No.101 S・H・Ark Knight》1
- 《竜巻竜》1
- 《鳥銃士カステル》1
- 《ガガガガンマン》1
- 《輝光子パラディオス》1
- 《励輝士 ヴェルズビュート》1
- 《深淵に潜む者》1
- 《リンクリボー》1
- 《セキュリティ・ドラゴン》1
- 《星杯戦士ニンギルス》1
【サイドデッキ】(15枚)
- 《応戦するG》2
- 《スカル・マイスター》1
- 《電光-雪花-》1
- 《同族感染ウィルス》1
- 《D.D.クロウ》1
- 《相乗り》1
- 《禁止令》1
- 《醒めない悪夢》1
- 《コズミック・サイクロン》3
- 《闇の護封剣》2
- 《転生の予言》1
https://twitter.com/Cardbox_esaka/status/929636824238104576
※カードボックス江坂店 公認大会 個人戦 参加人数 11名 11月12日(日)
【エレキ】大会優勝デッキレシピ解説
それでは、大会優勝した【エレキ】デッキのデッキレシピの解説・考察をしていきます。
構築としては【エレキ】をメインに、光属性モンスターをふんだんにとり入れたデッキになっています。
ダメージステップでも発動可能なカードが多く採用されているのもポイントですね。
早速ですが、【エレキ】がどのように展開していくのか、詳しく見ていきましょう。
採用している「エレキ」モンスター
大会優勝した【エレキ】デッキで採用された「エレキ」カードはこちらです。
- 《エレキリン》
…直接攻撃によって戦闘ダメージを与えた時、ターンのエンドフェイズ時まで、相手のカードの効果を発動を封じる。 - 《エレキングコブラ》
…相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、「エレキ」モンスター1体をサーチ。
《エレキリン》《エレキングコブラ》はどちらもダイレクトアタックできるモンスターです。
「エレキ」は戦闘ダメージを与えたときに効果を発揮するものが多く、攻撃が通ってさえしまえば問題なく効果を使用することができます。
また、攻撃力は1000以上であり、ダイレクトアタッカーとしても優秀な数値を誇っています。
単純に考えても8回、直接攻撃を決めれれば勝てます。
攻撃力上昇系のカード
《オネスト》《ジュラゲド》はどちらもモンスター1体の攻撃力を強化する誘発即時効果を持っています。
《オネスト》は光属性モンスターの攻撃力を、戦闘を行う相手モンスターの攻撃力分上昇させることができ、《ジュラゲド》は対象モンスターの攻撃力を次のターン終了時まで1000ポイントアップすることができます。
「エレキ」はダイレクトアタッカーとしては優秀でも、低めの攻撃力であることには変わりなく、攻撃対象にされがちです。
そのため、《オネスト》《ジュラゲド》は相手の牽制手段として機能してくれます。
罠カードをセットしておくよりも、奇襲性があるので効果的ですし、ダメージ量もかなりのものとなります。
雷族のサーチ手段
「エレキ」モンスターは雷族モンスターであることから、《ONiサンダー》《サンダー・シーホース》によるサーチが可能です。
《ONiサンダー》は召喚成功時に雷族・光属性・レベル4モンスター1体を、《サンダー・シーホース》は手札から捨てることで、攻撃力1600以下の雷族・光属性・レベル4の同名モンスター2体をサーチでき、「エレキ」との相性の良さは明らかですね。
《ONiサンダー》の低ステータスは気になりますが、そこは《オネスト》やエクストラモンスターでカバーしていきましょう。
「幻奏」「ヒロイック」の採用
大会優勝した【エレキ】デッキでは《幻奏の歌姫ソロ》《幻奏の歌姫ソプラノ》の2種類の「幻奏」と、《H・C 強襲のハルベルト》が採用されています。
それぞれの効果はこちらです。
- 《幻奏の歌姫ソロ》
…相手フィールドにのみモンスターが存在する場合、手札から特殊召喚可能。戦闘で破壊され墓地へ送られた時、同名以外の「幻奏」モンスター1体をリクルート。 - 《幻奏の歌姫ソプラノ》
…特殊召喚に成功時、同名カード以外の「幻奏」モンスターをサルベージ。自身を含む自分フィールドのモンスターを融合素材として「幻奏」モンスターを融合召喚。 - 《H・C 強襲のハルベルト》
…相手フィールドにのみモンスターが存在する場合、手札から特殊召喚可能。貫通効果持ち。戦闘ダメージを与えた際、「ヒロイック」カードをサーチ
《幻奏の歌姫ソロ》や《H・C 強襲のハルベルト》のような手札からの特殊召喚モンスターは、特殊召喚効果を持たない「エレキ」と、ランク4エクシーズモンスターにつなげるのに役立ちます。
また、《幻奏の歌姫ソロ》が戦闘破壊された際に、《幻奏の歌姫ソプラノ》をリクルートすることで、《幻奏の歌姫ソロ》をサーチできます。
そのターン耐えることができれば、再び《幻奏の歌姫ソロ》を特殊召喚し、展開することが可能です。
「幻奏」は光属性なので、《オネスト》による攻撃力の底上げが共有できる点も採用理由の一つです。
《H・C 強襲のハルベルト》は《ジュラゲド》の効果を使うことで攻撃力が2800になります。
貫通効果と合わせることで、サーチ効果も行いやすくなります。
豊富なランク4エクシーズモンスター
レベル4モンスターが並びやすいことから、《鳥銃士カステル》《No.101 S・H・Ark Knight》といった有能なランク4エクシーズモンスターが多数採用されています。
《エレキリン》で直接攻撃した後であれば相手はカードの効果を使えないので、除去におびえることなく、メインフェイズ2にエクストラモンスターを特殊召喚できます。
レベル4を2体並べ、《励輝士 ヴェルズビュート》で全体除去してみるのもいいですね。
その他の大会優勝デッキレシピ
そのほか、大会優勝した【エレキ】デッキのデッキレシピをまとめておきます。
【#遊戯王 公認大会】
本日の大会結果です!
優勝者:うさみ(@121wattgiraffe)さん
デッキ:エレキ
コメント:「大阪と愛知のコラボ!!」制限改訂は発表されてしまいましたが公認大会はまだ現制限!
今のデッキを使えるチャンスは今だけ!?
ぜひ参加お待ちしております!#193名駅 #193公認大会 pic.twitter.com/ern25Vvyl6— TCGshop193名駅店@3月20日10時OPEN!混沌の三幻魔発売日 (@meieki_193TCG) December 13, 2017
遊戯王の最新情報を「きりぶろLINE」で毎朝配信中です。 自分で情報を調べる必要がないので、とってもラクチンですよ。
今だけ参加特典として、きりぶろLINE限定情報をプレゼント中。 すでに6,000人以上のデュエリストが参加しています。
スポンサーリンク
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は、大会優勝した【エレキ】デッキのデッキレシピ・回し方について解説しました。
【エレキ】が【SPYRAL】を倒せるほどの実力を秘めていたとは驚きです。
地味な直接攻撃量ですが、蓄積すると大変なことになりそうです。
引き続き、遊戯王の「環境情報」について記事にしていきます。
それでは、またお会いしましょう。