「機界騎士(ジャックナイツ)」は、遊戯王最新パック「エクストリーム・フォース」に収録される、最新デッキテーマです。
光属性・サイキック族・上級レベルで統一されており、同列にカードが2枚以上存在している時に特殊召喚できるという共通効果を持っています。
このページでは、「機界騎士」のカード効果・使い方、動かし方・回し方、おすすめの相性の良いカード、デッキレシピ、対策カードについて解説・考察していきます。
【機界騎士】デッキを作ろうとしている方は、ぜひデッキ構築の参考にしてください。
◆ 合わせて読みたい記事
もくじ
スポンサーリンク
【機界騎士】デッキ:大会優勝/入賞デッキレシピまとめ
【機界騎士(ジャック・ナイツ)】デッキの大会優勝/入賞デッキを以下にまとめました。
リンクをタップすることで、デッキレシピが見られます。
【機界騎士】デッキ:大会優勝デッキレシピ
【壊獣カグヤ機界騎士】デッキ:大会優勝デッキレシピ
- 第十二回Tetsu Champion Ship ~Epic of Remnant~1位
- K2(2018年10月環境)
- レッド(2018年10月環境)
【機界騎士炎王】デッキ:大会優勝デッキレシピ
- ブックマーケット砺波店/CARD BOX(2017年10月環境)
遊戯王のテーマごとのデッキレシピは、「【遊戯王 デッキ集】どんなデッキが作りたい?180テーマの特徴まとめ!」という記事にまとめています。
「遊戯王のデッキが知りたい」「デッキレシピを知りたい」という方は、ぜひ参考にしてください。
【機界騎士】大会優勝デッキレシピ①:純構築
大会優勝した【機界騎士(ジャックナイツ)】のデッキレシピ1つ目は、純構築の【機界騎士】デッキです。
【メインデッキ】(40枚)
◆ モンスター(23枚)
- 《紫宵の機界騎士》3
- 《蒼窮の機界騎士》3
- 《紺碧の機界騎士》3
- 《紅蓮の機界騎士》2
- 《翠嵐の機界騎士》1
- 《黄華の機界騎士》1
- 《海亀壊獣ガメシエル》3
- 《怪粉壊獣ガダーラ》1
- 《灰流うらら》3
- 《増殖するG》2
◆ 魔法(15枚)
- 《星遺物が刻む傷跡》2
- 《星遺物へ至る鍵》2
- 《強欲で貪欲な壺》3
- 《ポジション・チェンジ》3
- 《ハーピィの羽根箒》1
- 《死者蘇生》1
- 《ブラック・ホール》2
- 《妨げられた壊獣の眠り》1
◆ 罠(2枚)
- 《星遺物に眠る深層》2
本日行われた遊戯王の大会、「ショップバトル」の結果をお知らせします。
参加人数4名、1マッチ40分でおこないました。
優勝は「灰流うらら欲しいマン」さんでした!
デッキ名「機界騎士」
コメント「くっそ余裕でしたbyセキガワさんの親友より」#遊戯王 pic.twitter.com/gZ6IxB6gly— TSUTAYA土気店 (@tsutaya_tp_toke) October 28, 2017
TSUTAYAトレカパーク土気店 優勝
「機界騎士」大会優勝デッキレシピ解説・考察
それでは、大会優勝した【機界騎士(ジャックナイツ)】のデッキレシピ・採用カードを解説・考察して行きます。
今回のデッキレシピのポイントは以下の3つです。
- 「壊獣」との相性
- 《ポジション・チェンジ》の採用
- 柔軟な対応力
「壊獣」との相性
「機界騎士」は、基本的に後攻を取るデッキであり、さらに列を操作できる「壊獣」モンスターと相性が良いです。
「壊獣」は、相手のモンスターをリリースして相手フィールドに特殊召喚できるモンスターです。
厄介な効果をもつモンスターを問答無用で除去しつつ、自分の好きな列に「壊獣」モンスターを特殊召喚することができます。
また、「機界騎士」モンスターはステータスの高いものが多く、送りつけた《海亀壊獣ガメシエル》《怪粉壊獣ガダーラ》を簡単に戦闘破壊できるのも相性が良いと言えます。
《ポジションチェンジ》の採用
《ポジションチェンジ》は、1ターンに1度、自分フィールドのモンスターを別の場所に移動できる永続魔法カードです。
《ポジションチェンジ》と同列に特殊召喚した【機界騎士】を別のモンスターゾーンに移動させることで、もう1度《ポジションチェンジ》の前に【機界騎士】モンスターを特殊召喚することができます。
また、《紅蓮の機界騎士》《翠嵐の機界騎士》《黄華の機界騎士》の同じ縦列に相手カードがある場合に発動できる効果にも役に立つため、【機界騎士】デッキとは相性が良いです。
柔軟な対応力
「機界騎士」モンスターには、同列のモンスター・魔法・罠カードの破壊効果を持つモンスターと、サーチ効果を持つモンスターの2種類が存在します。
これにより、どんなデッキと戦ってもある程度柔軟に対応できる点が強みだと思います。
破壊耐性のあるモンスターを除去できる「壊獣」モンスターを、無理なく採用できるのも強みでしょう。
【機界騎士】大会優勝デッキレシピ②:【真竜機界騎士】
大会優勝した【機界騎士(ジャックナイツ)】のデッキレシピ2つ目は、「真竜」との混合デッキである【真竜機界騎士】デッキです。
【メインデッキ】(40枚)
◆ モンスター(14枚)
- 《真竜機兵ダースメタトロン》1
- 《真竜拳士ダイナマイトK》1
- 《真竜戦士イグニスH》2
- 《真竜導士マジェスティM》2
- 《紫宵の機界騎士》3
- 《紺碧の機界騎士》1
- 《蒼窮の機界騎士》2
- 《増殖するG》2
◆ 魔法(10枚)
- 《ブラック・ホール》2
- 《ハーピィの羽根箒》1
- 《帝王の烈旋》3
- 《真竜の継承》1
- 《真竜凰の使徒》3
◆ 罠(16枚)
- 《真竜皇の復活》1
- 《真竜の黙示録》3
- 《スキル・ドレイン》3
- 《拮抗勝負》1
- 《幽麗なる幻滝》3
- 《神の通告》2
- 《神の警告》1
- 《虚無空間》1
- 《王宮の勅命》1
10/29(日)開催 遊戯王公認大会結果発表
本日は14名のご参加ありがとうございました!
今回の優勝はHN「キンチョール」さんの「真竜ジァックナイツ」でした!
優勝者コメントは
「真竜最高!!」とコメント頂きました!
またのご参加をお待ちしております!#遊戯王 #プレイズ pic.twitter.com/XBKAPg7t21— プレイズ半田店@ポケカ10万円福袋販売中 (@preyz_handa) October 29, 2017
「真竜」は、デッキ内に永続魔法や永続罠を多く採用するデッキテーマです。
「機械騎士」の特殊召喚の条件を無理なく満たせるため、相性が良さそうです。
【機界騎士】は通常召喚権が余るテーマなので、「真竜」のほか、様々なテーマとの混合デッキが考えられそうですね。
【機界騎士】デッキ:デッキレシピ
「機界騎士(ジャック・ナイツ)」のサンプルデッキレシピを紹介します。
【メインデッキ】(40枚)
◆ モンスター(22枚)
- 《蒼窮の機界騎士》3
- 《紫宵の機界騎士》3
- 《紺碧の機界騎士》3
- 《紅蓮の機界騎士》2
- 《黄華の機界騎士》2
- 《橙影の機界騎士》1
- 《翠嵐の機界騎士》2
- 《N.グランモール》2
- 《海亀壊獣ガメシエル》2
- 《クリバンデッド》3
◆ 魔法(10枚)
- 《星遺物が刻む傷跡》3
- 《テラ・フォーミング》1
- 《星遺物が至る鍵》2
- 《手札抹殺》1
- 《死者蘇生》1
- 《ハーピィの羽根箒》1
- 《ブラックホール》1
◆ 罠(7枚)
- 《星遺物の囁き》2
- 《星遺物に眠る深層》3
- 《戦線復帰》2
【エクストラデッキ】(2枚)
- 《星痕の機界騎士》 2枚
紹介したデッキレシピの回し方
それでは、【機界騎士(ジャック・ナイツ)】のサンプルデッキレシピの回し方・動き・展開を解説していきます。
紹介したサンプルデッキは、「星遺物」永続カードでの相手の妨害と、墓地肥やしからのフィールド魔法③効果発動の、両方を狙いながら戦う純構築の【機械騎士】デッキです。
簡単に展開の順を解説すると、以下の3つの手順で動いていきます。
- ①:後攻を選択し、《蒼窮の機界騎士》《紫宵の機界騎士》でサーチを狙う。
- ②:場に「機界騎士」を展開し、「星遺物」永続カードと《紺碧の機界騎士》《戦線復帰》を駆使してカードの無効化を狙う。
- ③:墓地に8種類の「機界騎士」を揃え、フィールド魔法の③効果によって相手の手札とエクストラデッキのモンスターを全て墓地に送る。
それでは細かい解説に入ります。
①:後攻を選択、《蒼窮の機界騎士》《紫宵の機界騎士》でサーチ
紹介した【機界騎士】デッキレシピでは、後攻を選択します。
そして初手では、《蒼窮の機界騎士》《紫宵の機界騎士》《紺碧の機界騎士》があると序盤優位に展開ができます。
相手の場にモンスターと伏せカードが1枚以上あるならば、そのモンスターをリリースし、《海亀壊獣ガメシエル》を伏せカードの前に特殊召喚します。
これで《蒼窮の機界騎士》を特殊召喚しつつ、効果で2枚のサーチがおこなえます。
このデッキでは通常召喚権を《N・グランモール》《クリバンデット》に割り当てる構成になっています。
《N・グランモール》は、特殊召喚した《海亀壊獣ガメシエル》を回収したり、破壊態勢や効果の対象耐性を持つ厄介なモンスターをバウンスできます。
《クリバンデット》は墓地を肥やしつつ、魔法・罠カードを手札に加えることができます。
このカードで墓地に8種類の「機界騎士」モンスターをそろえましょう。
このデッキではモンスターが多めで、かつ墓地から特殊召喚するカードも多数採用しているので、墓地肥やしからの展開がスムーズにおこなえます。
②:「星遺物」永続カードでカードの無効化
【機界騎士】デッキレシピに採用している「星遺物」永続魔法・罠カードは、同列で相手が発動したモンスター・魔法・罠の効果を無効にすることができます。
相手の効果の発動に対して、《紺碧の機界騎士》や《戦線復帰》をチェーン発動し、同列に「機界騎士」を特殊召喚することで、強引に相手の効果を止めることができます。
③:《星遺物が刻む傷跡》で相手の手札・エクストラデッキを墓地に送る
紹介した【機界騎士】デッキレシピでは《手札抹殺》《クリバンデット》などの墓地を肥やすカードが多く採用しています。
《蒼窮の機界騎士》や《紫宵の機界騎士》でサーチを駆使し、さらに墓地肥やしできるカードで墓地に8種類以上の「機界騎士」を揃え、フィールド魔法《星遺物が刻む傷跡》③効果の発動を目指しましょう。
エクストラ依存度が高いテーマに対して《星遺物が刻む傷跡》の効果が通れば、勝ちは一気に近づきます。
スポンサーリンク
【機界騎士】デッキレシピ5つまとめ
紹介する【機界騎士(ジャックナイツ)】のデッキレシピは、以下の5つです。
youtube・Twitter・遊戯王カード検索で探しました。
- 「十二獣」型
- 「星杯」型
- 「帝」型
- 「ガガガ」採用エクシーズ型
- 「ブリリアント」「DD」出張型
「十二獣」型
【機界騎士(ジャックナイツ)】デッキレシピ1つ目は、《十二獣ヴァイパー》を採用したデッキレシピです。
【メインデッキ】(40枚)
◆ モンスター(23枚)
- 《蒼窮の機界騎士》1
- 《翠嵐の機界騎士》3
- 《橙影の機界騎士》3
- 《紅蓮の機界騎士》3
- 《黄華の機界騎士》3
- 《紫宵の機界騎士》2
- 《紺碧の機界騎士》3
- 《雷帝家臣ミスラ》2
- 《十二獣ヴァイパー》3
◆ 魔法(11枚)
- 《星遺物が刻む傷跡》2
- 《星遺物へ至る鍵》2
- 《炎舞ー「天キ」》3
- 《ポジション・チェンジ》2
- 《サイキック・インパルス》2
◆ 罠(8枚)
- 《星遺物に眠る深層》3
- 《星遺物の囁き》2
- 《リビングデッドの呼び声》1
- 《ブローニング・パワー》2
今日も今日とてコナステ行って機界騎士デッキ試してきたZE!
天璣~ヴァイパー~十二獣エクシーズで相手に依存せず1列作れるのは楽チン
ミスラのトークンが蒼穹のサーチ枚数揃えたり、安全に燈影や翠嵐の効果を使う的に使えるのも意外に役立ってる
動ける時は強いけど動けない時はホント動けん pic.twitter.com/2F3R4Mvcw1— イツキ (@Ituki_ygo) October 15, 2017
《炎舞ー天キ》から《十二獣ヴァイパー》をサーチし、1枚でエクシーズ召喚をすることで、同じ縦列に2枚のカードを揃えることができます。
これにより【機界騎士】の特殊召喚条件を満たすことができます。
また、このデッキにはサイキック族サポートのカードが採用されています。
《サイキック・インパルス》はサイキック族モンスターをリリースすることで、相手の手札をすべてデッキに戻し、3枚ドローさせる効果です。
このデッキでは、《炎舞ー天キ》と《十二獣ヴァイパー》によって簡単に【機械騎士】モンスターを特殊召喚できるので、先行1ターン目で《サイキック・インパルス》を発動することができれば、かなり有利になります。
《ブローニング・パワー》はサイキック族モンスターをリリースすることで、モンスターの召喚、特殊召喚、魔法、罠カードの発動を無効にできるカウンター罠カードです。
【機界騎士】モンスターは後続をサーチするモンスターが多いので、リリースするコストもそれほど痛手ではありません。
「星杯」型
【機界騎士(ジャックナイツ)】デッキレシピ2つ目は、【星杯】との混合デッキです。
【メインデッキ】(40枚)
◆ モンスター(23枚)
- 《紫宵の機界騎士》1
- 《蒼窮の機界騎士》2
- 《紺碧の機界騎士》2
- 《黄華の機界騎士》2
- 《翠嵐の機界騎士》1
- 《橙影の機界騎士》2
- 《紅蓮の機界騎士》1
- 《星遺物ー「星杯」》1
- 《星遺物ー「星鎧」》1
- 《星遺物ー「星盾」》1
- 《星杯に選ばれし者》2
- 《星杯に誘われし者》2
- 《星杯を戴く巫女》2
- 《星杯の妖精リース》2
- 《レスキューラビット》1
◆ 魔法(12枚)
- 《星遺物が刻む傷跡》2
- 《星遺物との邂逅》2
- 《星遺物の加護》1
- 《星遺物へ至る鍵》2
- 《予想GUY》1
- 《ハーピィの羽根箒》1
- 《死者蘇生》1
- 《テラ・フォーミング》1
- 《局所的ハリケーン》1
◆ 罠(5枚)
- 《星遺物に蠢く罠》1
- 《星遺物に眠る深層》2
- 《星遺物の囁き》1
- 《聖なるバリアーミラーフォースー》1
【エクストラデッキ】(15枚)
- 《星痕の機界騎士》2
- 《星杯戦士アウラム》1
- 《星杯戦士ニンギルス》1
- 《星杯神楽イヴ》2
- 《星杯竜イムドゥーク》3
- 《リンク・スパイダー》1
- 《電影の騎士ガイアセイバー》1
- 《デコード・トーカー》1
- 《コード・トーカー》1
- 《ファイアウォール・ドラゴン》1
- 《トポロジック・ボマードラゴン》1
私も今回出た機界騎士と混ぜて星杯デッキ作ってみたので参考までに、先攻には弱いですが後攻ではまあまあの展開力があります pic.twitter.com/y1cjuDOTAI
— 爆弾抱えた二航戦提督@倉ハム (@metal3754) October 15, 2017
エクストラデッキに「星杯」リンクモンスターを展開することで、同じ縦列に2枚のカードが揃えやすくなります。
後続をサーチしつつリンク素材にすればさらに展開をしていくことができます。
【機界騎士】はエクストラデッキをあまり必要としないので、エクストラデッキを多用するテーマとは相性がよさそうです。
「帝」型
【機界騎士】デッキレシピ3つ目は、【帝】デッキに「機界騎士」を出張させたデッキです。
【メインデッキ】(40枚)
◆ モンスター(21枚)
- 《天帝従騎イデア》3
- 《冥帝従騎エイドス》2
- 《雷帝家臣ミスラ》3
- 《蒼窮の機界騎士》3
- 《光帝クライス》2
- 《紫宵の機界騎士》3
- 《天帝アイテール》3
- 《冥帝エレボス》2
◆ 魔法(16枚)
- 《帝王の深怨》3
- 《トレード・イン》3
- 《汎神の帝王》1
- 《帝王の烈旋》3
- 《帝王の開岩》3
- 《真帝王領域》3
◆ 罠(3枚)
- 《真源の帝王》2
- 《連撃の帝王》1
https://ocg.xpg.jp/deck/deck.fcgi?ListNo=295547
《雷帝家臣ミスラ》は、相手フィールドにトークンを特殊召喚しつつ、自身を手札から特殊召喚する効果を持つ変わったカードです。
このトークン生成効果を利用すれば、相手の場にカードが無くても【機界騎士】を展開できます。
また、《雷帝家臣ミスラ》をアドバンス召喚のためにリリースした場合、もう1度アドバンス召喚ができます。
【機界騎士】は、通常召喚でも効果を発動できるため、《帝王の烈旋》等のサポートカードを駆使してアドバンス召喚も狙っていきましょう。
また、レベル8モンスターが多数採用できるため、《トレード・イン》が3積みされています。
「ガガガ」採用エクシーズ型
【機界騎士(ジャックナイツ)】デッキレシピ4つ目は、《ガガガマジシャン》を採用したエクシーズ型のデッキです。
【メインデッキ】(40枚)
◆ モンスター(21枚)
- 《カオスソルジャー‐開闢の使者‐》2
- 《紫宵の機界騎士》3
- 《紺碧の機界騎士》2
- 《紅蓮の機界騎士》2
- 《黄華の機界騎士》1
- 《蒼窮の機界騎士》3
- 《星遺物ー星杯》2
- 《ガガガマジシャン》3
- 《終末の騎士》3
◆ 魔法(15枚)
- 《簡易融合》3
- 《ハーピィの羽根箒》1
- 《増援》1
- 《ブラック・ホール》2
- 《テラ・フォーミング》1
- 《死者蘇生》1
- 《ツイン・ツイスター》1
- 《星遺物が刻む傷跡》3
- 《星遺物が至る鍵》2
◆ 罠(6枚)
- 《デモンズ・チェーン》2
- 《神の通告》2
- 《星遺物に眠る深層》2
【エクストラデッキ】(15枚)
- 《重装機甲パンツァードラゴン》2
- 《サウザンド・アイズ・サクリファイス》1
- 《希望魁龍タイタニック・ギャラクシー》1
- 《神竜騎士フェルグラント》1
- 《森羅の守神アルセイ》1
- 《幻獣機ドラゴサック》1
- 《迅雷の騎士ガイアドラグーン》1
- 《No.11ビッグアイ》
- 《セイクリッド・プレアデス》2
- 《No.61ヴォルカザウルス》1
- 《星痕の機界騎士》1
- 《リンクリボー》1
《ガガガマジシャン》は、自身を宣言したレベルに変更することができます。
これにより各種《機界騎士》モンスターとエクシーズ召喚を狙え、状況に応じた高ランクのモンスターを展開できます。
他の下級モンスターとしては、《終末の騎士》が採用されています。
《終末の騎士》は、召喚、特殊召喚成功時に闇属性モンスターを墓地に送ることができます。
《星遺物ー星杯》を墓地に送ることで、「星遺物」カードを手札に加えることができます。
《星遺物ー星杯》は、手札に来てしまったとしても、フィールド魔法のコストにすることができます。
また、《ガガガマジシャン》《終末の騎士》は闇属性のため《カオスソルジャー -開闢の使者-》も採用されています。
ブリリアント&DD採用型
【機界騎士(ジャックナイツ)】デッキレシピ5つ目は、《ブリリアントフュージョン》と【DD】を採用した構築です。
【メインデッキ】(40枚)
◆ モンスター(27枚)
- 《ギャラクシーサーペント》1
- 《トーチゴーレム》3
- 《紫宵の機界騎士》3
- 《紅蓮の機界騎士》2
- 《黄華の機界騎士》2
- 《翠嵐の機界騎士》2
- 《橙影の機界騎士》2
- 《蒼窮の機界騎士》3
- 《増殖するG》2
- 《ジェムナイトラズリー》2
- 《DDオルトロス》1
- 《DDラミア》1
- 《DD魔導賢者ケプラー》3
◆ 魔法(8枚)
- 《ブリリアント・フュージョン》3
- 《地獄門の契約書》3
- 《星遺物へ至る鍵》2
◆ 罠(5枚)
- 《星遺物に眠る深層》3
- 《星遺物の囁き》2
#はみデッキ
No.18【機界騎士】
1枚で2枚分の縦列を用意出来るカードを中心に、ジャックナイツ永続罠と《紫宵の機界騎士》のアドバンテージ獲得能力で戦っていきます。
《地獄門の契約書》は特に使い勝手が良く、地獄門→ラミアからリンクリボーを出す動きで2枚用意出来ます。 pic.twitter.com/mCOB30Ho9H— はみるとん@爆アド.com (@ZenmaiShark) October 14, 2017
《ブリリアント・フュージョン》は永続魔法のデッキ融合効果を持つカードです。
このカード1枚で同列に2枚のカードをそろえることができます。
「DD」カードは、《DDラミア》《DD魔導賢者ケプラー》《DDオルトロス》《地獄門の契約書》が採用されています。
《DD魔導賢者ケプラー》を召喚。《地獄門の契約書》をサーチし、発動。《DD魔導賢者ケプラー》で《リンクリボー》をリンク召喚。
これで同列に2枚のカードをそろえることができます。
また、《DD魔導賢者ケプラー》と《DDラミア》で《フォーミュラ・シンクロン》をシンクロ召喚することで、【機界騎士】と合わせて更にシンクロ召喚につなげることができます。
《蒼窮の機界騎士》がいれば、《フォーミュラ・シンクロン》の効果でレベル7の《ブラック・ローズ・ドラゴン》のシンクロ召喚を相手ターンに狙えます。
スポンサーリンク
【機界騎士】デッキ:回し方・動き・展開の流れ
次に、一般的な【機界騎士(ジャック・ナイツ)】デッキの回し方・動きを解説していきます。
【機界騎士】デッキの展開は、以下の4つの流れで進んでいきます。
◆【機界騎士】デッキの展開
- 展開①:《蒼窮の機界騎士》《紫宵の機界騎士》で「機界騎士」サーチ
- 展開②:「星遺物」永続カードの効果で相手カードの効果を無効化
- 展開③:《聖痕の機界騎士》をリンク召喚、直接攻撃を狙う
- 展開④:墓地に8種類の「機界騎士」を揃え、《星遺物が傷む傷跡》で相手の手札・エクストラデッキのモンスターを全て墓地に送る。
それでは、展開を1つずつ解説していきます。
展開①:《蒼窮の機界騎士》《紫宵の機界騎士》で「機界騎士」モンスターをサーチ
手札に《蒼窮の機界騎士》《紫宵の機界騎士》のどちらかのカードがあれば、序盤にサーチ効果を展開することができます。
《蒼窮の機界騎士》は相手が同列にカードを並べていれば最大で3枚のカードをサーチすることができます。
後攻を取ることがメリットになるカードですね。
これらのカードで持っていない「機界騎士」モンスターをサーチし、序盤のモンスターを切らさないようにしましょう。
戦闘要員の「機界騎士」をサーチしつつ、中盤以降の《星遺物に傷む傷跡》発動のために「機界騎士」を集めていきます。
展開②:「星遺物」永続カードの効果で相手カードの効果を無効化
「星遺物」永続カードを使い、相手のカード効果を無効化し、戦います。
《紺碧の機界騎士》は、フリーチェーンで自分フィールドの「機界騎士」モンスターの位置を変えることができるカードです。
すでに「星遺物」永続カードを発動している状態で、相手のカードの効果に対し同列に「機界騎士」モンスターを移動させることで、各種カードの効果を無効化することができます。
また、モンスターを蘇生する永続罠《星遺物に眠る深層》でも相手ターンに「機界騎士」を同列に特殊召喚でき、カード効果を無効化できます。
「機界騎士」モンスターを展開すればするほど、相手はカードの発動場所に悩むことになるでしょう。
展開③:《聖痕の機界騎士》をリンク召喚し、直接攻撃を狙う
《聖痕の機界騎士》は、同じ縦列にカードが存在しない場合直接攻撃できるリンク3モンスターです。
相手が「機界騎士」と同列にモンスターを召喚したり、カードをセットしたりすることを嫌って、エクストラモンスターゾーンと同列のカードがなくなった時、《聖痕の機界騎士》をリンク召喚し、直接攻撃で勝負を決めにいきましょう。
また、《聖痕の機界騎士》はリンク先にモンスターが存在しない場合、破壊耐性と対象耐性を持つので、相手が対処できるカードがなければ2ターン連続で直接攻撃が決まります。
相手のデッキタイプによっては、序盤にリンク召喚を狙っていくのも良いかもしれません。
展開④:墓地に8種類の「機界騎士」を揃え、《星遺物が刻む傷跡》で相手の手札・エクストラデッキのモンスターを全て墓地に送る
《星遺物が刻む傷跡》は墓地・フィールドの機界騎士モンスターを8種類除外することで、相手の手札とエクストラデッキのモンスターを全て墓地に送ることができます。
中盤・終盤は、サーチやリクルート効果を駆使して《星遺物が刻む傷跡》の③効果の発動を狙いにいきましょう。
デッキの構築を《星遺物が刻む傷跡》の発動条件を満たすことに特化しても面白いかもしれません。
スポンサーリンク
【機界騎士】デッキ:相性の良いカード
相性の良いモンスターカード
《ファイヤー・ハンド》《アイス・ハンド》
《ファイヤー・ハンド》《アイス・ハンド》は、相手によって破壊された時、モンスターまたは魔法・罠カードを破壊しながら対となる「ハンド」をリクルートできるモンスターです。
「機界騎士」は召喚権を使うモンスターがいないので、とりあえずこれらのモンスターを出しておけば、相互にリクルートしながら相手の場を荒らしてくれます。
《ライトロード・アサシン ライデン》
《ライトロード・アサシン ライデン》はメインフェイズに2枚、エンドフェイズに2枚の計4枚の墓地肥やしが行えるモンスターです。
このカードで墓地を肥やし、「機界騎士」モンスターを8種類揃えましょう。
同時に《光の援軍》や、《ソーラーエクスチェンジ》も採用すれば、更に墓地肥やしがはかどりますね。
《召喚師アレイスター》
《召喚士アレイスター》は、召喚成功時、専用融合魔法《召喚魔術》をサーチすることができるモンスターです。
10月から制限カードになってしまいますが、召喚権が余るデッキであれば採用は検討できるのではないでしょうか。
元々1枚のみの採用もあったほどですし、今後も出張されていくかもしれません。
《魔導書士 バテル》
《魔導書士バテル》は召喚・リバースした時に「魔導書」カードをサーチすることができるモンスターです。
10月から《グリモの魔導書》が制限カードになってしまい、出張性能は落ちますが、《ルドラの魔導書》と同時に採用することで召喚権を2ドローに変えることができます。
《妖精伝姫‐カグヤ》
《妖精伝姫‐カグヤ》は召喚成功時に攻撃力1850の魔法使い族モンスターをサーチでき、相手のモンスターと自身を条件付きでバウンスできるモンスターです。
後続をサーチしながらフリーチェーンのバウンス効果を狙っていける単体で強いカードです。
《N・グラン・モール》
《N・グランモール》は、戦闘をおこなった相手モンスターと自身をバウンスできるモンスターです。
召喚権をこのカードに使って厄介なモンスターや攻撃力の高いモンスターをこいつで処理していきましょう。
なんだか懐かしい動きです。
《トーチゴーレム》《アカシックマジシャン》
《トーチゴーレム》は、自分フィールドにトークンを2体生成し、相手のフィールドに特殊召喚することができるモンスターです。
《アカシックマジシャン》はリンクマーカー先のモンスターをバウンスする効果を持っています。
2枚のカードを組み合わせて、《アカシックマジシャン》の前に《トーチゴーレム》を出せば縦列に2枚のカードを揃えることができます。
《DDラミア》
《DDラミア》は、特殊召喚効果を持つレベル1チューナーモンスターです。
《地獄門の契約書》からこのカードをサーチし召喚。
さらに《リンクリボー》につなげることで同列に2枚のカードを揃えることができます。
「機界騎士」は高レベルのモンスターしかいないので、そのままシンクロ召喚につなげても良いですね。
《十二獣ヴァイパー》
《十二獣ヴァイパー》は、1枚でエクシーズ召喚をすることができる「十二獣」モンスターです。
レベル1モンスターで《リンクリボー》をリンク召喚する動きが強いなぁと考えていた時に思いつきました。
「十二獣」カードも1枚でエクストラデッキに特殊召喚できることができるので、同列に2枚以上のカードを揃えやすいです。
《カオスソルジャー‐開闢の使者‐》
《カオスソルジャー‐開闢の死者‐》は、光属性と闇属性のモンスターを墓地から除外することで特殊召喚することができるモンスターです。
「機界騎士」は光属性で統一されていますので、《DDクロウ》や《百万喰らいのグラットン》などの汎用性のある闇属性モンスターと一緒に採用すれば、召喚条件が満たしやすくなります。
相性の良い魔法カード
《隣の芝刈り》
《隣の芝刈り》は、相手とのデッキ枚数との差分だけデッキの上からカードを墓地に送ることのできるカードです。
デッキ枚数を調整して、このカードで高速で墓地を肥やし、フィールド魔法効果で相手のエクストラデッキを全部墓地に送りましょう。
決まると豪快に大量のカードが動きます。
《ポジション・チェンジ》
《ポジション・チェンジ》は、モンスターを隣のモンスターゾーンに移動することのできるカードです。
このカードを使い、「機界騎士」モンスターを特殊召喚した後に隣のモンスターゾーンに移動させることで手札から更に「機界騎士」モンスターを展開できます。
《ソウル・チャージ》
《ソウル・チャージ》は、ライフコストを払うことで、任意の枚数のモンスターを墓地から特殊召喚することができるカードです。
各種「星遺物」永続カードが発動されている時に5体の「機界騎士」でフィールドを埋めれば、強力なロックが決まります。
《トランスターン》
《トランスターン》は、墓地に送ったモンスターと種族・属性が同じでレベルが1つ高いモンスターをリクルートできる通常魔法です。
「機界騎士」はレベルが1つずつ違うので、1つ高いレベルの「機界騎士」モンスターをリクルートすることができます。
《名推理》
《名推理》は相手がレベルを宣言し、モンスターがでるまでデッキをめくり、出たモンスターが相手が宣言したレベルではなかった場合に、そのモンスターを特殊召喚することができる通常魔法です。
「機界騎士」モンスターはレベルがばらけているので特殊召喚効果を成功させやすいです。
《ロストワールド》
《ロストワールド》は、恐竜族モンスターを召喚・特殊召喚した時に、相手フィールドにトークンを生成するフィールド魔法です。
相手のフィールドにトークンを特殊召喚することができるので、同列に2枚のカードが揃えやすくなります。
《サイコパス》
《サイコパス》は、除外されているサイキック族モンスターを手札に加えることのできる通常魔法です。
フィールド魔法や、「機界騎士」の効果で除外されたカードを回収できます。
《ソーラー・エクスチェンジ》《光の援軍》
《光の援軍》《ソーラー・エクスチェンジ》は、デッキの上からカードを墓地に送りながらサーチやドローを行うことのできる通常魔法です。
「ライトロード」モンスターと出張することで、高速で墓地肥やしをすることができます。
相性の良い罠カード
《サイコ・トリガー》
《サイコトリガー》は、相手よりもライフが低い時、墓地のサイキック族カードを除外することで2ドローをすることができる通常罠です。
肥やした墓地のカードを除外してしまうことになりますが、2ドローは強いです。
《サイコ・チャージ》
《サイコ・チャージ》は、墓地のサイキック族モンスターを3枚デッキに戻して2ドローできる通常罠です。
《サイコトリガー》と同じく2ドローできるカードです。サイキック族にはこんなサポートカードがあったんですね。
《針虫の巣窟》
《針虫の巣窟》は、デッキの上から5枚カードを墓地に送ることができる通常罠です。
シンプルですが、5枚墓地肥やしできるのは強力です。
《戦線復帰》《リビングデッドの呼び声》
《リビングデッドの呼び声》《戦線復帰》は、墓地からモンスターを特殊召喚できる通常罠です。
「機界騎士」の「星遺物」永続カードが発動されている状態で、相手の発動した各種カードの同列に機界騎士を特殊召喚して効果の無効化を狙いにいけます。
《直通断線》
《直通断線》は同列で発動したカードの効果を無効にし、破壊できる通常罠です。
相手のモンスターや伏せカードと同列にセットして、《機界騎士》の特殊召喚条件を満たしながら強力なカウンター効果を狙いにいけます。
《導爆線》
《導爆線》は、同列のカードを破壊することのできる通常罠です。
こちらも同列にセットすることで発動条件を満たすことができる強力な罠カードです。
「機界騎士」とは
「機界騎士(ジャックナイツ)」は、「エクストリーム・フォース」で登場する、光属性・サイキック族の上級モンスターテーマです。
「機界騎士」モンスターは、同列にカードが2枚以上存在している時に手札から特殊召喚できる共通効果をもっており、サポート魔法・罠はフィールドの「機界騎士」と同列のカードの効果を無効化する効果を持っています。
そしてリンク3モンスター《星痕の機界騎士》は、リンク先にカードがないときに直接攻撃できる効果を持っています。
このように「機界騎士」は、自分・相手のカードの位置が重要になっており、10期特有の動き・プレイングを要するテーマになっています。
カード名・イラストから察するに、「星杯」「クローラー」ともストーリー上関係のあるテーマのようです。
「機界騎士」カードの解説・使い方
それでは、「機界騎士(ジャック・ナイツ)」モンスター・魔法・罠カードの効果・使い方を1枚づつ解説・考察していきます。
現在「機界騎士」は、上級モンスター7枚、リンクモンスター1体、魔法2枚、罠2枚が判明しています。
◆「機界騎士」上級モンスター
- 《蒼窮の機界騎士》:「機界騎士」サーチ
- 《翠嵐の機界騎士》:「機界騎士」回収
- 《橙影の機界騎士》:「機界騎士」手札から特殊召喚
- 《黄華の機界騎士》:墓地「機界騎士」除外、魔法・罠カード破壊
- 《紅蓮の機界騎士》:墓地「機界騎士」除外、表側表示モンスター破壊
- 《紫宵の機界騎士》:「機界騎士」除外、「機界騎士」モンスターサーチ(誘発即時)
- 《紺碧の機界騎士》:「機界騎士」位置移動(誘発即時)
◆「機界騎士」リンクモンスター
- 《星痕の機界騎士》:直接攻撃効果、破壊耐性、「機界騎士」リクルート効果
◆「機界騎士」関連魔法
- 《星遺物が刻む傷跡》[フィールド]:「機界騎士」or「星遺物」捨て1ドロー
- 《星遺物が至る鍵》[永続]:同列の罠効果無効
◆「機界騎士」関連罠
- 《星遺物の囁き》[永続]:同列の魔法効果無効
- 《星遺物に眠る深層》[永続]:同列のモンスター効果無効
「機界騎士」モンスター
「機界騎士(ジャック・ナイツ)」モンスターは、光属性・サイキック族・上級モンスターで統一されています。レベルは5~8でバラバラです。
「機界騎士」の共通効果として、以下の効果を持っています。
◆「機界騎士」モンスター共通効果
- 同じ縦列にカードが2枚以上存在する場合、このカードはその縦列の自分フィールドに特殊召喚できる。
「機界騎士」の固有効果は、まとめると以下のようになっています。
◆「機界騎士」モンスター固有効果
- 《蒼窮の機界騎士》[星5]
・・・召喚、特殊召喚成功時、同じ縦列の相手のカードの数だけ、自身以外の「機界騎士」モンスターをサーチ。 - 《翠嵐の機界騎士》[星6]
・・・同じ縦列のモンスターとの戦闘時、墓地の「機界騎士」モンスターを回収。 - 《橙影の機界騎士》[星6]
・・・同じ縦列の相手のカードがフィールドから離れるか戦闘で破壊された場合、手札から「機界騎士」を特殊召喚。 - 《黄華の機界騎士》[星7]
・・・墓地の「機界騎士」を除外して同じ縦列の魔法・罠カードを破壊。 - 《紅蓮の機界騎士》[星7]
・・・墓地の「機界騎士」を除外して同じ縦列の表側表示モンスターを破壊。 - 《紫宵の機界騎士》[星8]
・・・自分フィールドの「機界騎士」を次の自分スタンバイフェイズまで除外し、「機界騎士」モンスターをサーチ。相手ターンでも発動可能 - 《紺碧の機界騎士》[星8]
・・・自分フィールドの「機界騎士」モンスターを好きなメインモンスターゾーンに移動させる。相手ターンでも発動可能
それでは、効果を解説し簡単な考察をしていきます。
《蒼窮の機界騎士》
【主な効果・使い方・役割】
- 共通効果:同じ列にカードが2枚以上あれば特殊召喚可能
- 固有効果:召喚・特殊召喚成功時に同列の相手のカードの数だけ「機界騎士」サーチ。
《蒼窮の機界騎士》は、特殊召喚に成功すれば最大で3枚のカードがサーチできる「機界騎士」の起点となるモンスターです
相手が展開すればするほどサーチ枚数が増える変わったカードです。
基本的には使い勝手の良い誘発即時効果を持つ《紫宵の機界騎士》か《紺碧の機界騎士》をサーチしますが、状況に応じて除去効果を持つ「機界騎士」をサーチするのも良いでしょう。
「機界騎士」デッキでは3枚投入したいカードです。
《翠嵐の機界騎士》
【主な効果・使い方・役割】
- 共通効果:同じ列にカードが2枚以上あれば特殊召喚可能
- 固有効果:同列のモンスターとの戦闘時に墓地の「機界騎士」サルベージ
《翠嵐の機界騎士》は、同じ列のモンスターと戦闘することで墓地の「機界騎士」を回収できる、中盤以降に活躍するモンスターです。
ただ、1ターン目など序盤は墓地が肥えておらず、少々使いづらいです。
また、墓地の「機界騎士」を除外して効果を発動する《紅蓮の機界騎士》《黄華の機界騎士》と噛み合わせが悪いです。
「機界騎士」には優秀なサーチ効果を持つモンスター《蒼窮の機界騎士》か《紫宵の機界騎士》がいるので、基本はこれらを使い回すことでアドバンテージをとっていきます。
そのため、デッキに入れるとしても1、2枚になりそうです。
《橙影の機界騎士》
【主な効果・使い方・役割】
- 共通効果:同じ列にカードが2枚以上あれば特殊召喚可能
- 固有効果:同列のカードが場を離れるか戦闘で破壊された場合に、手札から「機械騎士」を特殊召喚
《橙影の機界騎士》は、「機界騎士」モンスターを特殊召喚できる、展開に関する効果を持っているモンスターです。
積極的にリンク召喚やエクシーズ召喚につないでいきたい時は便利かもしれませんが、攻撃力が低すぎるのが難点です。
発動条件や特殊召喚効果を活用した場面も限られるため、0~1枚の採用になるのではないでしょうか。
《紅蓮の機界騎士》
【主な効果・使い方・役割】
- 共通効果:同じ列にカードが2枚以上あれば特殊召喚可能
- 固有効果:墓地の「機界騎士」を除外して、同列の表側表示モンスターを破壊
《紅蓮の機界騎士》は、墓地から「機界騎士」を除外することでモンスターを除去できるモンスターです。
フィールド魔法《星遺物が刻む傷跡》で手札を入れ替えながら墓地を肥やせるので、効果発動を早い段階から狙っていけます。
ただ、「機界騎士」を8種類除外して発動する《星遺物が刻む傷痕》の③の効果を狙うのであれば、効果の打ち所が難しいですね。
【機界騎士】デッキでは2枚ほどの採用になると思います。
《黄華の機界騎士》
【主な効果・使い方・役割】
- 共通効果:同じ列にカードが2枚以上あれば特殊召喚可能
- 固有効果:墓地の「機界騎士」を除外し、同列の魔法・罠カードを破壊。
《紅蓮の機界騎士》は、墓地から「機界騎士」を除外することで魔法・罠を除去できるモンスターです。
先ほどの《紅蓮の機界騎士》の魔法・罠バージョンです。
同列である必要があるためフィールド魔法を破壊することはできませんが、様々な場面で役立ちそうです。
こちらも【機界騎士】デッキでは2枚ほどの採用になると思います。
《紫宵の機界騎士》
【主な効果・使い方・役割】
- 共通効果:同じ列にカードが2枚以上あれば特殊召喚可能
- 固有効果:自分フィールドの「機界騎士」を次の自分スタンバイフェイズまで除外、「機界騎士」サーチ。相手ターンでも発動可能。
《紫宵の機界騎士》は、自分フィールドの「機界騎士」を除外することで、「機界騎士」をサーチできるモンスターです。
特殊召喚しすぐに自身を除外すれば、サーチ効果を使いつつ、空いたモンスターゾーンに「機界騎士」モンスターをさらに展開できます。
誘発即時効果なので、相手の除去に合わせて逃げる使い方も強力でしょう。
【機界騎士】デッキでは3枚採用される必須カードです。
【機界騎士】デッキはテーマ内にサーチモンスターが2体おり、安定しそうですね。
《紺碧の機界騎士》
【主な効果・使い方・役割】
- 共通効果:同じ列にカードが2枚以上あれば特殊召喚可能
- 固有効果:自分フィールドの「機界騎士」を他のモンスターゾーンに移動、相手ターンでも発動可能
《紺碧の機界騎士》は、一見アドバンテージを取れない効果に見えますが、サポートの永続魔法・罠カードが発動されていれば非常に高い制圧効果を持ちます。
「機界騎士」サポートの永続魔法、罠カードは「機械騎士」モンスターと同列の各種カードの効果を無効化できる効果を持っています。
つまり、相手の魔法、罠、モンスターの効果の発動に《紺碧の機界騎士》の効果をチェーンし、そのカードと同列に移動させることで、ノーコストでカード効果を無効にできます。
《星痕の機界騎士》リンク3
【主な効果・使い方・役割】
- ①:同じ縦列にカードが存在しない場合、直接攻撃可能
- ②:リンク先にモンスターが存在しない場合、効果破壊耐性・対象耐性
- ③:同じ縦列の自分のカード1枚を墓地へ送って発動、デッキから「機界騎士」1体を守備表示で特殊召喚
「機界騎士」の切り札のリンク3モンスターです。直接攻撃効果・破壊耐性効果・リクルート効果を持っています。
「機界騎士」モンスターは同列にカードがあると効果を発揮できるものが多いですが、《星痕の機界騎士》は同じ縦列にカードが存在しない場合に直接攻撃できます。
序盤から積極的に特殊召喚を狙っていくというよりは、隙あれば3000の直接攻撃で勝負を決めにいくような使い方がよさそうです。
「機界騎士」関連魔法
「機界騎士(ジャック・ナイツ)」関連魔法・罠カードは、「星遺物」の名前が付いており、「機界騎士」という名前はついていません。
フィールド魔法・永続魔法の2枚が登場しています。
フィールド魔法は手札入れ替え効果を持ち、永続魔法は「機界騎士」と同列の罠の無効効果を持ちます。
◆「機界騎士」関連魔法
- 《星遺物が刻む傷跡》[フィールド魔法]
…「機界騎士」捨てて1ドロー、特殊条件で相手の手札・エクストラモンスター全て墓地へ - 《星遺物に至る鍵》[永続魔]
…「機界騎士」と同列の罠無効
《星遺物が刻む傷跡》[フィールド魔法]
【主な効果・使い方・役割】
- ①:「機界騎士」モンスターの攻守300アップ
- ②:「機界騎士」or「星遺物」カードを1枚捨てて1ドロー
- ③:墓地かフィールドから8種類の「機界騎士」を1体ずつ除外、相手の手札とエクストラデッキのモンスターカードを全て墓地へ
《星遺物が刻む傷跡》は、パンプアップ・手札入れ替え・ハンデス効果の3つの効果を内蔵している強力なフィールド魔法です。
特に3つめの効果が非常に強力で、墓地・フィールドの「機界騎士」8種類を除外することで、相手の手札・エクストラデッキのモンスターを全て墓地に送る破壊的な効果を持ちます。
この効果を発動するためのデッキ構成にするのも面白そうです。
無理に3つめの効果を狙いにいかなくても、ドローを加速する効果と打点の強化だけでも十分強力です。
【機界騎士】デッキでは2~3枚採用されるカードだと思います。
《星遺物に至る鍵》[永続魔法]
《星遺物へ至る鍵》
永続魔法
①:このカードの発動時、除外されている自分のカードの中から、「ジャックナイツ」モンスター1体または「星遺物」カード1枚を対象にできる。その場合、そのカードを手札に加える。
②:自分フィールドに「ジャックナイツ」モンスターが存在する限り、そのモンスターと同じ縦列で発動した相手の罠カードの効果は無効化される。(引用:遊戯王wiki)
【主な効果・使い方・役割】
- ①:発動時に除外されている「機界騎士」or「星遺物」カードを手札に加える
- ②:「機界騎士」と同列で発動した相手の罠の効果無効化
《星遺物に至る鍵》は、除外されている「機界騎士」or「星遺物」カードを発動時に手札に加える効果と、罠カードの無効効果を持つ永続魔法です。
1つ目の効果では、《黄華の機界騎士》《紅蓮の機界騎士》のコストで除外した「機界騎士」モンスターを回収することができます。
2つ目の効果も優秀で、《紺碧の機界騎士》《星遺物に眠る深層》《戦線復帰》など組み合わせ、「機界騎士」の位置を調整することで、罠カードの効果を無効にすることができます。
「機界騎士」罠カード
「機界騎士(ジャック・ナイツ)」関連の罠カードも、魔法カードと同じく「星遺物」の名前がつきます。
共通効果として《星遺物に至る鍵》の二つ目の効果と同様、「機界騎士モンスターと同列で発動した相手の○○カードの効果は無効化される。」効果を持ちます。
永続罠2枚が登場しており、それぞれ魔法・モンスター効果を無効にします。
◆「機界騎士」関連罠
- 《星遺物の囁き》[永続罠]
…「機界騎士」と同列の魔法無効 - 《星遺物に眠る深層》[永続罠]
…「機界騎士」と同列のモンスター効果無効
《星遺物の囁き》[永続罠]
《星遺物の囁き》
永続罠
①:このカードの発動時に、フィールドのレベル6以上のモンスター1体を対象にできる。その場合、そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで1000アップする。
②:自分フィールドに「ジャックナイツ」モンスターが存在する限り、そのモンスターと同じ縦列で発動した相手の魔法カードの効果は無効化される。(引用:遊戯王wiki)
【主な効果・使い方・役割】
- ①:発動時、レベル6以上のモンスター1体攻守1000アップ
- ②:「機界騎士」と同列で発動した相手の魔法の効果無効化
《星遺物の囁き》は、発動時にモンスター1体の攻撃力を1000強化する効果と、魔法カードの無効化効果を持つ永続罠です。
「星遺物」永続カードの共通効果になっている「同列で発動したカードの効果を無効にする」効果が非常に強力です。
相手の発動した魔法カードにチェーンして、同列に「機界騎士」を特殊召喚or位置変更し、魔法の効果を無効化しにいきましょう。
【機界騎士】のデッキ構築次第で採用枚数が大きく変わり、1~3枚の採用になりそうです。
《星遺物に眠る深層》[永続罠]
《星遺物に眠る深層》
永続罠
①:このカードの発動時に、自分の墓地ののレベル5以上のモンスター1体を対象にできる。その場合、そのモンスターを特殊召喚する。このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは破壊される。
②:自分フィールドに「ジャックナイツ」モンスターが存在する限り、そのモンスターと同じ縦列で発動した相手モンスターの効果は無効化される。(引用:遊戯王wiki)
【主な効果・使い方・役割】
- ①:発動時に墓地のレベル5以上のモンスター蘇生。このカードがフィールドから離れるとそのモンスターも破壊。
- ②:「機界騎士」と同列で発動した相手モンスターの効果無効化。
《星遺物に眠る深層》は、墓地のモンスターを特殊召喚する《リビングデッドの呼び声》のような効果と、モンスター効果を無効効果を持つ永続罠カードです。
相手のモンスター効果にチェーンし、墓地の「機界騎士」を相手モンスターと同列に特殊召喚すれば、そのモンスター効果を無効化することができます。
1枚で完結している非常に使いやすい罠カードです。
【機界騎士】デッキでは2~3枚採用されるキーカードだと思います。
スポンサーリンク
まとめ
いかがだったでしょうか。
「エクストリーム・フォース」で登場する「機界騎士」について、カード効果・回し方・相性の良いカード・デッキレシピなどまとめてみました。
「機界騎士」は召喚権を使わない新しいデッキテーマなので、今後様々なデッキタイプが生まれそうですね。
引き続き「機界騎士」について記事にしていきます。
それではまたお会いしましょう。
◆ 合わせて読みたい記事
「機界騎士」を組もうと考えている方へ
「機界騎士」は『エクストリーム・フォース』に収録されています。定価・送料無料で購入できます。