遊戯王カード相場情報です。『Into The LINK召喚ロード』で配布される《コード・トーカー》の相場・買取価格をまとめたページです。
2017年9月9日より、最新イベント『Into The LINK召喚ロード』が開催され、《コード・トーカー》が配布されます。
さて今回は、《コード・トーカー》の値段・相場・買取価格を調べてみました。
ショップ平均価格・メルカリ・ヤフオク・Twitter買取で検索しています。
《コード・トーカー》を買いたい方も売りたい方も、ぜひ参考にしてください。
遊戯王カード相場情報です。『Into The LINK召喚ロード』で配布される《コード・トーカー》の相場・買取価格をまとめたページです。
2017年9月9日より、最新イベント『Into The LINK召喚ロード』が開催され、《コード・トーカー》が配布されます。
さて今回は、《コード・トーカー》の値段・相場・買取価格を調べてみました。
ショップ平均価格・メルカリ・ヤフオク・Twitter買取で検索しています。
《コード・トーカー》を買いたい方も売りたい方も、ぜひ参考にしてください。
《コード・トーカー》は、『Into The LINK召喚ロード』で配布される、サイバース族・リンク2モンスターです。
《コード・トーカー》
リンク2 【LINK-2:上/下】
闇属性/ サイバース族/ ATK1300
効果モンスター2体
①:このカードの攻撃力は、このカードのリンク先のモンスターの数×500アップする。
②:このカードのリンク先にモンスターが存在する限り、このカードは戦闘及び相手の効果では破壊されない。
効果モンスター2体という非常にゆるい条件でリンク召喚でき、上・下向きのリンクマーカーを持っています。
このゆるいリンク条件と下向きのマーカーが非常に汎用的で、《プロキシー・ドラゴン》同様、今後活躍が期待されるリンクモンスターです。
エクストラデッキに枠があるなら、1枚入れておきたいリンクモンスターでしょう。
実際に何枚配布されるかはわかっておらず、値段の予想が難しいカードです。
《コード・トーカー》の価格・相場をショップ平均価格・メルカリTwitterで調べてみました。
ショップ平均価格をみると、まだ取扱店舗が1店舗しかなく正確な数字は出ていません。
現在、カードミュージアムで580円で購入できます。
《コード・トーカー》の相場は、「オークファン」で一気に調べられます。
メルカリでは、3枚500円前後で売り切れ(SOLD)になっています。
相場的には1枚150円~200円くらいだと思います。
招待コード:『 RNETSF 』(特典ポイントあり)
ヤフオクでは、3枚600円〜999円で落札されています。
メルカリより少し割高ですね。売る場所としては良さそうです。
ヤフオクでカードを売る場合、「Yahoo!プレミアム」に登録する必要があります。
Twitterでの買取強化も調べてみました。
1枚100円〜150円で買取募集されています。
遊戯王コードトーカー
まだまだ
買取中
150円
あと300枚 pic.twitter.com/Q2mmQDhQ76— 秋葉原チェルモ cherumoAKIBA (@cherumo2010) September 9, 2017
#遊戯王 買取情報!
コード・トーカー 100
5階は棚卸し作業・準備中につき、
「本日は3階で買取中です!」
お持ちの方は買取にご協力よろしくお願いします^^
※最新の買取情報は店頭でご確認下さい。
また他のカードゲームは買取しておりませんので、予めご了承くださいませ。 pic.twitter.com/wjDoegY4Z3— 遊戯王@CK秋葉原駅前店 (@ck_akiba_yugioh) September 9, 2017
買取ゴリラ!
開店してます!
コードトーカー100円買取実施中!!!0から!
100へ!!!!日本橋回れば1500円ほどになるぞ!!!!!!!! pic.twitter.com/tRLO9OFTy4
— カードショップ 買取ゴリラ!@ポケカ取扱い開始 (@kaitorigorira) September 9, 2017
高額買取のショップは、こちらの記事にまとめています。
⇒【遊戯王 買取】買取サイトまとめ:おすすめネットショップランキング!
その他通販・ショップでの《コード・トーカー》の価格・相場はこちらで調べてみてください。
《コード・トーカー》を安く手に入れたい方は、こちらの記事が参考になるかもしれません。
⇒【遊戯王】通販で得するテクニックまとめ!カードが最安・激安で買える!?
いかがだったでしょうか。
9/9より配布されている《コード・トーカー》の値段・買取価格を調べてみました・
タダで手に入るカードではありますが、150〜200円ほど値段が付いているようです。
今後この値段が伸びるのか縮むのか、読みづらいところです。
引き続き、遊戯王の高騰情報を記事にしていきます。
それでは、またお会いしましょう。
今回紹介した《コード・トーカー》はこちらです。
Copyright© きりぶろ! - 遊戯王カードの最新情報まとめブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.