【覇王龍ズァーク】デッキの、モンスター4枚と動きを解説しました。
《覇王門無限》《覇王眷竜ダークヴルム》《覇王門零》について解説しています
「マキシマムクライシス」には《覇王龍ズァーク》を含む「覇王」4枚が収録されています。
今回は、それぞれ「覇王」モンスターの効果を解説・考察し、【覇王龍ズァーク】デッキがどのようなデッキなのか解説します。
また、《覇王龍ズァーク》の出し方も紹介していこうと思います。
もくじ
スポンサーリンク
「マキシマムクライシス」に「覇王」4枚判明!
今回解説する「覇王」モンスターは以下4枚です。
- 《覇王龍ズァーク》
- 《覇王門零》
- 《覇王門無限》
- 《覇王眷竜ダークヴルム》
《覇王龍ズァーク》
ペンデュラム・融合
星12/ 闇属性/ ドラゴン族/ ATK 4000/DEF 4000
【Pスケール:青1/赤1】
(1):このカードがPゾーンに存在する限り、相手フィールドの融合・S・Xモンスターは効果を発動できない。
(2):1ターンに1度、相手のドローフェイズ以外でデッキからカードを手札に加えた時に発動できる。そのカードを破壊する。
【モンスター効果】
ドラゴン族の融合・S・X・Pモンスター1体ずつ合計4体
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。相手フィールドのカードを全て破壊する。
(2):このカードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
(3):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。デッキ・エクストラデッキから「覇王眷龍」モンスター1体を特殊召喚する。
(4):モンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。
<効果要約>
召喚条件:ドラゴン族の融合・S・X・Pモンスター1体ずつ合計4体を融合
【P効果】:相手フィールドの融合・S・Xモンスターは効果を発動できない。相手がカードを手札に加えた時そのカードを破壊。
【モンスター効果】:特殊召喚時、相手カード全て破壊。効果の対象にならず、効果で破壊されない。モンスター戦闘破壊時、「覇王眷龍」特殊召喚。破壊されるとPゾーンに置かれる。
召喚条件は非常に厳しいですが、一度出してしまえば除去は非常に困難であり、破壊後もPゾーンから相手の動きを大きく妨害できます。
遊戯王ARC-V(アークファイブ)のラスボスに相応しい性能を持っていると思います。
攻撃力4000で効果対象にならず、効果破壊されません。
このカードを除去するためには、4000以上の攻撃力をぶつけるか、対象を取らない除外orバウンス、またはリリースをする必要があります。
そんなカード遊戯王にあるわけ、、、
《No.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》《氷結界の龍トリシューラ》「壊獣」
、、あ、結構あるわ(笑)
これら以外での除去はかなり難しいので、出す意味があるモンスターであることに変わりはありません。
《覇王門零(はおうもんゼロ)》
レベル7/闇属性/悪魔族/ペンデュラム/効果/ATK 0/DEF 0
【Pスケール:青0/赤0】
①:自分フィールドに「覇王竜ズァーク」が存在する場合、自分が受ける全てのダメージは0になる。
②:1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンのカードに「覇王門無限」が存在する場合に発動できる。
自分のPゾーンのカード2枚を破壊し、デッキから「融合」魔法カードまたは「フュージョン」魔法カード1枚を手札に加える。
【モンスター効果】
①:1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードとこのカードを破壊し、ドラゴン族の融合モンスターまたはドラゴン族のSモンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力・守備力は0になり、効果は無効化され、S・X召喚の素材にできない。
②:モンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。
<効果要約>
【P効果】:《覇王竜ズァーク》がいれば、自分へのダメージは全て0。Pゾーンに《覇王門無限》があれば、2枚を破壊し、「融合」「フュージョン」サーチ
【モンスター効果】:自分モンスターに装備しこれらを破壊することで、エクストラからドラゴン族融合または Sモンスターを特殊召喚。破壊されるとPゾーンに置く。
まさかのスケール0のPモンスターです。
レベルが7ですので、P召喚でフィールドに出すことになります。
そしてドラゴン族融合またはSを特殊召喚することができますので、《覇王龍ズァーク》の召喚条件をサポートすることができます。
召喚条件が満たせたら、Pゾーンの《覇王門零》《覇王門無限》を破壊し「融合」「フュージョン」をサーチ、《覇王龍ズァーク》へとつなぐことができるわけです。
破壊されるとPゾーンに行くので、Pスケールは揃えやすいと思います。
《覇王門無限(はおうもんインフィニティ)》
ペンデュラム・効果モンスター
星7/闇属性/悪魔族/攻0/守0
【Pスケール:青13/赤13】
①:自分フィールドにモンスターが存在する場合、自分はP召喚できない。この効果は無効化されない。
②:1ターンに1度、自分フィールドに「覇王竜ズァーク」が存在する場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力分だけ自分のLPを回復する。
【モンスター効果】
①:1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのカードとこのカードを破壊し、ドラゴン族のXモンスターまたはドラゴン族のPモンスターの1体をエクストラデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力・守備力は0になり、効果は無効化され、S・X召喚の素材にできない。
②:モンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。
<効果要約>
【P効果】:自分モンスターが存在するとP召喚できない。《覇王竜ズァーク》がいれば、相手モンスターの攻撃力分LP回復。
【モンスター効果】:自分モンスターに装備しこれらを破壊することで、エクストラからドラゴン族Xまたは Pモンスターを特殊召喚。破壊されるとPゾーンに置く。
まさかのスケール13Pモンスターです。
レベルが7ですので、P召喚でフィールドに出すことになります。
そしてドラゴン族XまたはPを特殊召喚することができますので、《覇王龍ズァーク》の召喚条件をサポートすることができます。
破壊されるとPゾーンに行くので、Pスケールは揃えやすいと思います。
《覇王眷竜ダークヴルム(はおうげんりゅう)》
ペンデュラム・効果モンスター
星4/ 闇属性/ ドラゴン族/ 攻1800/ 守1200
【Pスケール:青5/赤5】
①:1ターンに1度、自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。デッキから「覇王門」Pモンスター1体を選び、自分のPゾーンに置く。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は闇属性モンスターしかP召喚できない。
【モンスター効果】
「覇王眷竜ダークヴルム」の①②のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「覇王門」Pモンスター1体を手札に加える。
②:このカードが墓地に存在し、自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。
<効果要約>
【P効果】:自分フィールドにモンスターがいなければ、デッキから「覇王門」Pをセッティング。
【モンスター効果】:召喚・特殊召喚成功時、「覇王門」Pサーチ。自分フィールドにモンスターがいなければ墓地から蘇生。
スケール5の「覇王」Pモンスターです。
このカード1枚でスケールが揃うため非常に強力です。
そして、スケールが揃えばこのカードをP召喚し、「覇王」Pモンスターをどんどん集めることができます。
そして《覇王門零》《覇王門無限》の装備要員として破壊し、《覇王龍ズァーク》へつつなぐわけです。
スポンサーリンク
【覇王龍ズァーク】デッキはどんなデッキ?
それぞれ「覇王」モンスターの効果をまとめると以下のようになります。
- 《覇王龍ズァーク》:攻4000融合P
ドラゴン族融合・S・X・P4体で融合
P:Pゾーンから相手の融合・S・Xの効果無効
M:特殊召喚成功時相手カード全破壊。対象にならず効果で破壊されない。モンスター戦闘破壊時「覇王眷竜」特殊召喚
。破壊されるとPゾーン
- 《覇王門零》:Pスケール0
P:「覇王門」P2枚破壊し「融合」「フュージョン」サーチ
M:モンスターに装備・破壊しドラゴン族融合・S特殊召喚。破壊されるとPゾーン
- 《覇王門零》:Pスケール13
P:モンスターがいるとP召喚できない
M:モンスターに装備・破壊しドラゴン族X・P特殊召喚。破壊されるとPゾーン - 《覇王眷竜ダークヴルム》:Pスケール5
P:モンスターがいなければ「覇王門」Pセッティング
M:召喚・特殊召喚時「覇王門」サーチ。モンスターがいなければ自身蘇生
これらのカード効果を踏まえて、【覇王龍ズァーク】デッキの動きを考えてみると
- 《覇王眷竜ダークヴルム》召喚・特殊召喚を繰り返し、《覇王門零》《覇王門零》のスケールを揃える
- 《覇王門零》《覇王門零》をP召喚し、ドラゴン族融合・S・X・Pを揃える
- 《ミラクルシンクロフュージョン》などで墓地融合
- 《覇王龍ズァーク》で圧倒的勝利!
こんな流れになると思います。
ドラゴン族融合・S・X・Pを揃えるのは非常に大変ですので、ペンデュラム召喚を活用しどんどん集めていくテーマとなりそうです。
また、ストラクチャーデッキ「ペンデュラムエボリューション」で登場した新規「魔術師」Pモンスターを使った召喚法も良さそうです。
少し時間はかかりますが、「魔術師」Pの展開力を活かし、戦いつつ《覇王龍ズァーク》の準備を進めることができます。
「魔術師」を使った《覇王龍ズァーク》の融合召喚方法は、こちらで解説しています。
→『覇王龍ズァーク』デッキレシピを解説!「魔術師」でどう動かす?
ただ、こんな大変なことをしなくても、《轟雷帝ザボルグ》自壊でエクストラから直接ドラゴン族融合・S・X・Pを墓地に送り、《ミラクルシンクロフュージョン》で融合すれば比較的簡単に《覇王龍ズァーク》は出せます。
ロマンは0ですが、一つの方法としては有効かなと思います。
効果モンスター
星8/光属性/雷族/攻2800/守1000
このカードはアドバンス召喚したモンスター1体をリリースしてアドバンス召喚できる。
(1):このカードがアドバンス召喚に成功した場合、フィールドのモンスター1体を対象として発動する。そのモンスターを破壊する。破壊したモンスターが光属性だった場合、その元々のレベルまたはランクの数だけ、お互いはそれぞれ自分のエクストラデッキからカードを選んで墓地へ送る。このカードが光属性モンスターをリリースしてアドバンス召喚に成功した場合、その時の効果に以下の効果を加える。
●墓地へ送る相手のカードは自分が選ぶ。
通常魔法
(1):自分のフィールド・墓地から、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを除外し、Sモンスターを融合素材とするその融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。
(2):セットされたこのカードが相手の効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動する。自分はデッキから1枚ドローする。
また、《ゲールドグラ》や《オッドアイズ・フュージョン》を使った《覇王龍ズァーク》の特殊召喚方法もあります。
これらは別の記事で紹介して行きます。
→【遊戯王】《ゲール・ドグラ》さらに高騰2400円!?《覇王龍ズァーク》の影響か!?
スポンサーリンク
まとめ
いかがだったでしょうか。
《覇王龍ズァーク》を始めとする「覇王」4枚が判明しました。
《覇王龍ズァーク》の効果も非常に強力で出し甲斐のあるカードと言えそうです。
一応《轟雷帝ザボルグ》を活用すれば簡単に出せますが、これは気づかなかったことにしましょう。
今後も【覇王龍ズァーク】デッキと相性のいいカードがどんどん出てくると思いますので、引き続き探していきたいと思います。
それでは、またお会いしましょう。
《覇王龍ズァーク》については、こちらの記事もオススメです。
→『覇王龍ズァーク』デッキレシピを解説!「魔術師」でどう動かす?
→「簡易LLネプチューン」デッキと「覇王」が相性抜群!?《簡易融合》をサーチ!
→《ゲール・ドグラ》さらに高騰2400円!?《覇王龍ズァーク》の影響か!?
→《轟雷帝ザボルグ》高騰700円!《覇王龍ズァーク》とのコンボが強力!