遊戯王の初心者向けにOCGのルールを簡単に解説する記事です。
「最近、遊戯王に復帰したけどエクシーズ召喚って何?」、「エクシーズ召喚の方法がよく分からない」という人はいませんか?
そこでこの記事では、遊戯王の召喚方法の1つであるエクシーズ召喚の方法を初心者の方でも分かるように簡単に解説します。
加えて、明日からでも使える代表的なエクシーズモンスターやサポートカードまで紹介しています。
この記事を読めば、エクシーズ召喚のやり方が分かるようになり、もっと遊戯王を楽しめるようになりますよ。
ぜひ、読んでみてくださいね。
◆ 「エクシーズ召喚」関連記事
⇒ 【遊戯王 初心者向け】汎用のエクシーズモンスター14選 効果まとめ | ランク1~12まで
◆ 遊戯王の召喚方法の記事
⇒ 【遊戯王 初心者向け】"儀式召喚"の方法を簡単解説 | 代表的な儀式モンスターやサポートカードも
⇒ 【遊戯王 初心者向け】"融合召喚"の方法を簡単解説 | 代表的な融合モンスターやサポートカードも
⇒ 【遊戯王 初心者向け】"シンクロ召喚"の方法を簡単解説 | 代表的なシンクロモンスターやサポートカードも
⇒ 【遊戯王 初心者向け】"ペンデュラム召喚"の方法を簡単解説 | 代表的なペンデュラムモンスターやサポートカードも
もくじ
スポンサーリンク
そもそもエクシーズ召喚とは
エクシーズ召喚とは、「2体以上のモンスターの上に重ねてエクストラデッキから特殊召喚する」召喚方法です。
また、エクシーズ召喚に必要な2体以上のモンスターのことを「エクシーズ素材」と呼びます。
エクシーズモンスターの特徴・使い方
エクシーズモンスターの特徴・使い方はこの3つです。
- カードの枠が黒い
- 「レベル」ではなく「ランク」
- エクシーズ素材を取り除いて効果発動
それでは、エクシーズモンスターの特徴・使い方を1つずつ説明します。
特徴・使い方①:カードの枠が黒い
エクシーズモンスターの特徴・使い方1つ目は、「カードの枠が黒い」です。
エクシーズモンスターは、このようにカードの枠が黒いのが特徴です。
特徴・使い方②:「レベル」ではなく「ランク」
エクシーズモンスターの特徴・使い方2つ目は、「レベル」ではなく「ランク」です。
以下の2つのカードを見比べると、エクシーズカードの星の位置が左に寄っていることが分かります。
普通のモンスターカードでは、この星を「レベル」と呼びますが、エクシーズモンスターでは、この星を「ランク」と呼びます。
「ランク」「レベル」はただ名称が違うだけではありません。
例えばエクシーズモンスターは、レベルを参照する《レベル制限B地区》《強者の苦痛》などのカードの効果を受けません。
特徴・使い方③:エクシーズ素材を取り除いて効果発動
エクシーズモンスターの特徴・使い方3つ目は、「エクシーズ素材を取り除いて効果発動」です。
エクシーズモンスターの多くは、自身のカードの下に重ねられたエクシーズ素材を墓地に送ることで効果を発動します。
スポンサーリンク
エクシーズ召喚のやり方/解説動画
次に、エクシーズ召喚のやり方について動画を含めて説明します。
早速ですが、この2ステップでエクシーズ召喚ができます。
①:フィールドにエクシーズ素材となるモンスターを揃える
②:モンスターを下に重ねてエクシーズ召喚
それでは、エクシーズ召喚のやり方を1つずつ説明していきます。
やり方①:フィールドにエクシーズ素材となるモンスターを揃える
エクシーズ召喚やり方1つ目は、「フィールドにエクシーズ素材となるモンスターを揃える」です。
先ほども説明しましたが、エクシーズ召喚には2体以上のモンスター(エクシーズ素材)が必要です。
必要なエクシーズ素材も、エクシーズモンスターによって異なります。
例えば、この「No.39 希望皇ホープ」のカードには「レベル4モンスターx2」と書かれており、このモンスターを召喚するには「レベル4モンスター2体を下に重ねる」必要があります。
やり方②:モンスターを下に重ねてエクシーズ召喚
エクシーズ召喚やり方2つ目は、「モンスターを下に重ねてエクシーズ召喚」です。
自分フィールド上にエクシーズ素材を揃えたら、その上にエクシーズモンスターを置いてエクシーズ召喚しましょう。
エクシーズ召喚解説動画
ここまでエクシーズ召喚のやり方を説明してきましたが、文字だけだとイメージしづらいと思います。
エクシーズ召喚をもっと理解してもらうために、エクシーズ召喚を説明している動画を紹介します。
スポンサーリンク
代表的なエクシーズモンスター5選
ここからは、代表的なエクシーズ召喚モンスターカードをそれぞれ5枚ずつ紹介します。
今回紹介するエクシーズ召喚モンスターはこの5つです。
◆ エクシーズモンスター
- 《虚空海竜リヴァイエール》
- 《鳥銃士カステル》
- 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》
- 《No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー》
- 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》
それでは、代表的なエクシーズ召喚モンスターのを1つずつ見ていきましょう。
エクシーズモンスター①:《虚空海竜リヴァイエール》
エクシーズ・効果モンスター
ランク3/風属性/水族/攻1800/守1600
レベル3モンスター×2
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
除外されている自分または相手のレベル4以下のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
エクシーズモンスター1つ目は、《虚空海竜リヴァイエール》です。
このカードは、エクシーズ素材を1つ取り除き、除外されている自分または相手のレベル4以下のモンスター1体を自分フィールドの特殊召喚できる効果を持っています。
除外されているモンスターを再利用して、次の展開につなげられますね。
エクシーズモンスター②:《鳥銃士カステル》
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/風属性/鳥獣族/攻2000/守1500
レベル4モンスター×2
「鳥銃士カステル」の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードのX素材を1つ取り除き、
フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを裏側守備表示にする。
(2):このカードのX素材を2つ取り除き、
このカード以外のフィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主のデッキに戻す。
エクシーズモンスター2つ目は、《鳥銃士カステル》です。
このカードは、エクシーズ素材を1つ取り除くことで、フィールドのモンスターを裏側守備表示にする効果を持っています。
モンスターカードを裏側守備表示にすれば、一時的にそのモンスターの効果を防げます。
それだけではなく、エクシーズ素材を2つ取り除くことで、フィールドの表側表示のカードを持ち主のデッキに戻す効果も持っています。
また、召喚条件が「レベル4モンスター2体」なので出しやすく、どのデッキにも採用できます。
遊戯王OCG 鳥銃士カステル パラレル仕様スーパーレア 20AP-JP094-P+SR 遊☆戯☆王ARC-V [20th ANNIVERSARY PA...
エクシーズモンスター③:《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》
エクシーズ・効果モンスター
ランク5/光属性/戦士族/攻2500/守2000
光属性レベル5モンスター×3
このカードは自分フィールドのランク4の「希望皇ホープ」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
このカードはX召喚の素材にできない。
(1):このカードが戦闘を行う場合、
相手はダメージステップ終了時までカードの効果を発動できない。
(2):このカードが「希望皇ホープ」モンスターをX素材としている場合、
このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に、
このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。
このカードの攻撃力はそのダメージ計算時のみ5000になる。
エクシーズモンスター3つ目は、《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》です。
このカードの召喚条件は、「光属性レベル5モンスター3体」ですが、自分フィールドの「希望皇ホープ」の上に重ねてエクシーズ召喚することもできます。
「希望皇ホープ」をエクシーズ素材としている場合、相手モンスターの戦闘時にエクシーズ素材を2つ取り除けば、このカードの攻撃力は5000になります。
5000の攻撃力があれば、一気に勝負をつけることもできますね。
エクシーズモンスター④:《No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー》
エクシーズ・効果モンスター
ランク8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
レベル8モンスター×2
(1):1ターンに1度、魔法カードの効果がフィールドで発動した時に発動できる。
その効果を無効にし、そのカードをこのカードの下に重ねてX素材とする。
(2):相手モンスターの攻撃宣言時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
攻撃対象をこのカードに移し替えてダメージ計算を行う。
(3):自分フィールドのXモンスターが戦闘・効果で破壊された場合、
自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。
対象のモンスターの攻撃力は、破壊されたそのモンスター1体の元々の攻撃力分アップする。
エクシーズモンスター4つ目は、《No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー》です。
このカードは3つの効果を持っていますが、魔法カードの効果を無効にして自身のエクシーズ素材にできる(1)の効果が強力です。
また、エクシーズ素材を1つ取り除けば、相手のモンスターの攻撃対象をこのカードに変更できる(2)の効果も持っています。
自分フィールドのエクシーズモンスターが戦闘・効果で破壊された場合、自分フィールド上のエクシーズモンスターの攻撃力を破壊されたモンスター1体の攻撃力分アップする(3)の効果もあります。
(3)の効果は、《No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー》自身の攻撃力を上げることもできます。
相手にとって非常に厄介なエクシーズモンスターです。
遊戯王 19SP-JPS06 No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー (日本語版 ノーマル) SPECIAL PACK 20th ANN...
エクシーズモンスター⑤:《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》
エクシーズ・効果モンスター
ランク10/地属性/機械族/攻3000/守3000
レベル10モンスター×2
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
相手に2000ダメージを与える。
エクシーズモンスター5つ目は、《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》です。
このカードは、エクシーズ素材を1つ取り除くことで相手に2000ものダメージを与えるという恐ろしい効果を持っています。
召喚条件こそ「レベル10モンスター2体」と厳しいですが、【列車】デッキに採用すれば簡単に召喚できます。
「列車」デッキが気になる方は、こちらの記事を参考にしてみてください。
⇒ 【列車デッキ】大会優勝デッキレシピまとめ | 回し方,相性の良いカードも
汎用的なエクシーズモンスターについては、「【遊戯王 初心者向け】汎用のエクシーズモンスター14選 効果まとめ | ランク1~12まで」という記事でさらにまとめています。
スポンサーリンク
代表的なエクシーズ召喚サポートカード5選
最後に、エクシーズ召喚を簡単にする5つのサポートカードを紹介します。
◆ エクシーズ召喚サポートカード
- 《RUM-七皇の剣》
- 《RUM-アストラル・フォース》
- 《RUM-幻影騎士団ラウンチ》
- 《エクシーズ・ユニバース》
- 《エクシーズリボーン》
それでは、エクシーズ召喚サポートカードをそれぞれ説明しますね。
エクシーズ召喚サポート①:《RUM-七皇の剣》
通常魔法
このカード名の効果はデュエル中に1度しか適用できない。
(1):自分のドローフェイズに通常のドローをしたこのカードを公開し続ける事で、
そのターンのメインフェイズ1の開始時に発動できる。
「CNo.」以外の「No.101」~「No.107」の
いずれかをカード名に含むモンスター1体を、
自分のEXデッキ・墓地から選んで特殊召喚し、
そのモンスターと同じ「No.」の数字を持つ「CNo.」モンスター1体を、
そのモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
エクシーズサポートカード1つ目は、《RUM-七皇の剣》です。
このカードは、「CNo.」以外の「No.101」から「No.107」のいずれかがカード名に書かれているモンスターをエクストラデッキ・墓地から特殊召喚し、そのモンスターと同じ「No.」の数字を持つ「CNo.」モンスター1体をそのモンスターの上に重ねてエクストラデッキから特殊召喚できる効果があります。
例えば、自分のエクストラデッキに「No.101」と書かれてあるエクシーズモンスターを召喚すると、そのモンスターの上に重ねて「CNo.101」のエクシーズモンスターをエクストラデッキから特殊召喚できます。
ただし、このカードはデュエル中に一度しか発動できず、ドローしたときのカードを相手に見せなければ効果を発動できません。
デメリットもありますが、強力なエクシーズモンスターをすぐに特殊召喚できるため、一気に形成逆転を狙えます。
エクシーズ召喚サポート②:《RUM-アストラル・フォース》
通常魔法
(1):自分フィールドのランクが一番高いXモンスター1体を対象として発動できる。
その自分のモンスターと同じ種族・属性でランクが2つ高いモンスター1体を、
対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
(2):このカードが墓地に存在する場合、自分ドローフェイズのドロー前に発動できる。
墓地のこのカードを手札に加える。
この効果を発動するターン、自分は通常のドローを行えず、
自分は「RUM-アストラル・フォース」の効果以外でモンスターを特殊召喚できない。
エクシーズサポートカード2つ目は、《RUM-アストラル・フォース》です。
このカードを使えば、自分フィールドのランクが一番高いエクシーズモンスターの上に、そのモンスターと同じ種族・属性でランクが2つ高いエクシーズモンスターをエクストラデッキから特殊召喚できます。
また、ドローする代わりに墓地のこのカードを手札に加えられる効果も持っています。
一気にランクの高いエクシーズモンスターを召喚できるだけでなく、墓地から回収して再利用もできるので、エクシーズ召喚をサポートするにはうってつけですね。
エクシーズ召喚サポート③:《RUM-幻影騎士団ラウンチ》
速攻魔法
(1):自分・相手のメインフェイズに、
自分フィールドのX素材の無い闇属性Xモンスター1体を対象として発動できる。
その自分のモンスターよりランクが1つ高い闇属性Xモンスター1体を、
対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚し、
このカードを下に重ねてX素材とする。
(2):自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、
自分フィールドの闇属性Xモンスター1体を対象として発動できる。
手札の「幻影騎士団」モンスター1体を、そのモンスターの下に重ねてX素材とする。
エクシーズサポートカード3つ目は、《RUM-幻影騎士団ラウンチ》です。
このカードを使えば、自分フィールド上のエクシーズ素材のない闇属性モンスターの上にそのモンスターよりランクが1つ高い闇属性エクシーズモンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚し、このカードを下に重ねてエクシーズ素材にできます。
この(1)の効果は、相手のメインフェイズでも発動できて、エクシーズ素材にできるのがポイント。
また、墓地のこのカードを除外することで、手札の「幻影騎士団」モンスターを自分フィールド上の闇属性エクシーズモンスターのエクシーズ素材にする効果もあります。
通常のデッキにも採用できますが、【幻影騎士団(ファントム・ナイツ)】デッキに採用すれば、エクシーズモンスターの効果を持続させられますね。
「幻影騎士団」デッキが気になる方は、こちらの記事を参考にしてみてください。
⇒ 【幻影騎士団(ファントム・ナイツ)デッキ】大会優勝デッキレシピまとめ | 回し方,採用カードも
エクシーズ召喚サポート④:《エクシーズ・ユニバース》
通常罠
(1):フィールドのXモンスター2体を対象として発動できる。
そのモンスター2体を墓地へ送る。
その後、そのXモンスター2体のランクの合計と同じか1つ低いランクを持つ、
「No.」モンスター以外のXモンスター1体をEXデッキから特殊召喚し、
このカードを下に重ねてX素材とする。
このカードの発動後、ターン終了時まで相手が受ける全てのダメージは0になる。
エクシーズサポートカード4つ目は、《エクシーズ・ユニバース》です。
フィールドのエクシーズモンスター2体を墓地に送って、墓地に送った2体のランクの合計と同じか1つ低いランクを持つ「No.」モンスター以外のエクシーズモンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚し、このカードをそのモンスターのエクシーズ素材にできる便利な効果を持つこのカード。
例えば、このカードによって墓地に送った自分フィールドのエクシーズモンスターのランクの合計が「10」なら、「No.」モンスター以外のランク10か9のエクシーズモンスターをエクストラデッキから1体特殊召喚できます。
相手フィールドのエクシーズモンスターも墓地に送れるので、相手のエクシーズモンスターを除去しつつ、自分は高ランクのエクシーズモンスターを特殊召喚できます。
ただし、このカードを発動した後、ターン終了時まで相手が受けるダメージは0になることに注意してください。
エクシーズ召喚サポート⑤:《エクシーズ・リボーン》
通常罠
(1):自分の墓地のXモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚し、このカードを下に重ねてX素材とする。
エクシーズサポートカード5つ目は、《エクシーズ・リボーン》です。
このカードは、自分の墓地のエクシーズモンスター1体を特殊召喚して、このカードをそのモンスターのエクシーズ素材にできる効果を持っています。
この効果を使って、墓地の高ランクエクシーズモンスターを再利用しつつ、相手に攻撃していきましょう。
遊戯王の最新情報を「きりぶろLINE」で毎朝配信中です。 自分で情報を調べる必要がないので、とってもラクチンですよ。
今だけ参加特典として、きりぶろLINE限定情報をプレゼント中。 すでに6,000人以上のデュエリストが参加しています。
まとめ:エクスーズ召喚を活用して強力なデッキを作ろう!
今回は、遊戯王の召喚方法であるエクシーズ召喚のやり方や代表的なモンスター、サポートカードを紹介しました。
エクシーズ召喚は少しややこしいですが、慣れると簡単ですよ。
みなさんもエクシーズ召喚をマスターして、もっと遊戯王を楽しんでくださいね。
引き続き、遊戯王の初心者向けのコンテンツを追加していきます。
◆ 「エクシーズ召喚」関連記事
⇒ 【遊戯王 初心者向け】汎用のエクシーズモンスター14選 効果まとめ | ランク1~12まで
◆ 遊戯王の召喚方法の記事
⇒ 【遊戯王 初心者向け】"儀式召喚"の方法を簡単解説 | 代表的な儀式モンスターやサポートカードも
⇒ 【遊戯王 初心者向け】"融合召喚"の方法を簡単解説 | 代表的な融合モンスターやサポートカードも
⇒ 【遊戯王 初心者向け】"シンクロ召喚"の方法を簡単解説 | 代表的なシンクロモンスターやサポートカードも
⇒ 【遊戯王 初心者向け】"ペンデュラム召喚"の方法を簡単解説 | 代表的なペンデュラムモンスターやサポートカードも