《デュナミス・ヴァルキリア》の値段をメルカリ・ヤフオク・Twitter買取などで比較し、《デュナミス・ヴァルキリア》の初動価格・買取相場を調査しました。
《デュナミス・ヴァルキリア》は、10月3日に発売されたブースターパック「ワールドプレミアパック 2020(WORLD PREMIERE PACK 2020)」にて「プリズマティックシークレットレア」仕様で収録された天使族モンスターです。
今回は、新たに判明した《デュナミス・ヴァルキリア》の効果を解説し、初動価格・買取相場をまとめました。
《デュナミス・ヴァルキリア》の値段をメルカリ・ヤフオク・Twitter買取などで比較し、《デュナミス・ヴァルキリア》の初動価格・買取相場を調査しました。
《デュナミス・ヴァルキリア》は、10月3日に発売されたブースターパック「ワールドプレミアパック 2020(WORLD PREMIERE PACK 2020)」にて「プリズマティックシークレットレア」仕様で収録された天使族モンスターです。
今回は、新たに判明した《デュナミス・ヴァルキリア》の効果を解説し、初動価格・買取相場をまとめました。
カード画像 | ステータス・カード効果 |
---|---|
![]() |
《デュナミス・ヴァルキリア》 通常モンスター 星4/光属性/天使族/攻1800/守1050 勇敢なる光の天使。その強い正義感ゆえ、 負けるとわかっている悪との戦いでも決して逃げない。 |
今回、初動価格・買取相場を調査する《デュナミス・ヴァルキリア》のプリズマティックシークレットレアは、「ワールドプレミアムパック 2020」にて収録されました。
初登場は、2000年7月に発売されたゲームソフト「遊戯王デュエルモンスターズIII 三聖戦神降臨」の予約特典として配布されたものとなります。
当時の下級モンスターとしては高い攻撃力を持っており、20年たった今でも人気の高いカードとなっています。
今回は新規「カオス」関連カードとして《混沌のヴァルキリア》が登場したため、関連カードとしての再録ではないかと考えられています。
《デュナミス・ヴァルキリア》の価格・相場をメルカリ・ヤフオク・Twitterで調査しました。
それぞれから、ショップ平均価格・メルカリ価格・買取価格を調べ、《デュナミス・ヴァルキリア》の相場をまとめています。
メルカリでは、《デュナミス・ヴァルキリア》の初動価格・相場は1枚あたり9,500~11,000円前後でした。
ヤフオクでは、《デュナミス・ヴァルキリア》の初動価格・相場は1枚あたり9,800~11,000円前後でした。
Twitterでは、《デュナミス・ヴァルキリア》のプリズマティックシークレットレアは、8,000円前後で買取募集がされていました。
https://twitter.com/ds_sannomiya/status/1312286788182929408?s=20
その他通販・ショップでの《デュナミス・ヴァルキリア》の価格・相場はこちらで調べてみてください。
デュナミス・ヴァルキリア プリズマティックシークレット 遊戯王 WORLD PREMIERE PACK 2020 wpp1-jp000
遊戯王カードの全ての買取価格は、「【遊戯王カード買取価格表】いくらで売れる? 買取相場,査定値段の一覧まとめ」にまとめています。
「他の遊戯王カードの買取価格も知りたい」という人は、チェックしてみてください。
せっかく収録カードの買取価格を紹介しましたので、これらの遊戯王カードを高い値段で売る方法も紹介しておきます。
遊戯王カードを売る方法には大きく5つの方法があります。
それぞれ特徴がありますので、自分にあった方法を選んでくださいね。
◆ 遊戯王カードを売る方法5つ
これらの遊戯王カードを売る方法で、意外と知られていないのが「ネット買取(宅配買取)」です。
ネット買取サイトを利用することで、家にいながら遊戯王カードを売ることができます。利用料・送料はもちろん無料です。
買取サイトの選び方や使い方については、「【遊戯王カードの買取サイトおすすめ5選】経験者が徹底比較 | ネット買取(宅配買取)」という記事で解説しています。
ちなみに、遊戯王の買取サイトの人気No.1はカードショップ「トレトク」です。
トレトクはレアカードとノーマルの仕分けが不要で、買取実績160万件と圧倒的な人気を持っています。
買取金額に納得できない場合はキャンセルできるので、遊戯王カードを簡単に売りたい方は試してみてください。
実際に僕がトレトクを利用した時の感想は、「【トレトクの遊戯王カード買取の評判は?】実際にネット買取を使ってみた感想 | 利用者の口コミも」という記事で紹介しています。
「ワールドプレミアムパック 2020」収録の《デュナミス・ヴァルキリア》の初動価格・買取相場を調べてみました。
再録によって昔のカードが高レアリティで収録されるとぜひコレクションに欲しくなりますね。
今後の通常弾ではないパックでの「プリズマティックシークレットレア」の収録状況も気になるところです。
引き続き、遊戯王の相場情報を記事にしていきます。
Copyright© きりぶろ! - 遊戯王カードの最新情報まとめブログ , 2021 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.