
「アメニティドリーム」は、有名なトレーディングカード(TCG)のカードショップです。(通称:アメドリ)
遊戯王カードの販売に加えて、店舗での遊戯王カードの買取も行なっています。
さて、「アメニティドリーム」での遊戯王カードの買取価格は、他のカードショップ・ネット買取サイトに比べて、高いのでしょうか、安いのでしょうか。
そこでこのページでは、「アメニティドリーム」の遊戯王カードの買取金額を、他のカードショップ・ネット買取サイトを比較しました。
また「アメニティドリーム」の買取の評判について、実際の遊戯王ユーザーの口コミをまとめました。
この記事を読めば、「アメニティドリーム」の遊戯王カード買取がおすすめできるのか、客観的に判断できますよ。
「アメニティドリーム」で遊戯王カードを売ろうか考えている方は、ぜひこの記事を参考にしてくださいね。
ちなみに、アメニティドリームの遊戯王カード買取はネット買取/宅配買取に対応しています。
「遊戯王カードをネットで簡単に売りたい」という人は、以下の記事でおすすめの宅配買取サイトを比較しています。
⇒ 【遊戯王カードの買取サイトおすすめ5選】経験者が徹底比較 | ネット買取(宅配買取)
「アメニティドリーム」遊戯王カード買取は高い?
さっそくですが、「アメニティドリーム」の遊戯王カード買取が高いのか調べるために、そのほかのカードショップと買取価格を比較しました。
公開されている「アメニティドリーム」の買取価格表と、宅配買取で有名な3社の買取価格を比べています。
アメニティドリームの買取価格表

まずは、アメニティドリームの買取価格表です。
アメニティドリームの遊戯王カードの買取価格は、以下の公式ページで公開されています。
⇒ アメニティドリーム買取表
それでは、アメニティドリームの遊戯王カード買取を他のショップと比較していきます。
両方のカードショップに買取価格が載っているカードで比べたため、カード名に少しバラつきがあります。
買取価格は2019年7月のデータを比較しています。
比較時期によって買取価格は変動しますので、より詳しく調べたい人は、それぞれのショップサイトを確認してみてください。
トレトクと比較

カード名 |
アメニティドリーム |
トレトク |
《増殖するG》(シク) |
1,900円 |
2,500円
|
《IP:マスカレーナ》スーパー |
800円 |
1,000円 |
《輝光龍セイファート》スーパー |
500円 |
650円 |
アメニティドリームの遊戯王カード買取を、トレトクの買取価格と比較してみました。
トレトクは、最新カードの買取に力を入れていますので、アメニティドリームの買取価格の方が安くなりました。
⇒ トレトクの買取価格表を見てみる
ホビーコレクトと比較

カード名 |
アメニティドリーム |
ホビーコレクト |
《増殖するG》(シク) |
1,900円 |
2,500円 |
《無限泡影》(シク) |
1,500円 |
2,300円 |
《灰流うらら》(レリーフ) |
1,000円 |
1,500円 |
アメニティドリームの遊戯王カード買取を、ホビーコレクトの買取価格と比較してみました。
ホビーコレクトは高レアリティカードの買取が高いこともあり、全体的にアメニティドリームと差がつく結果となりました。
⇒ ホビーコレクトの買取価格表を見てみる
王の洞窟と比較

カード名 |
アメニティドリーム |
王の洞窟 |
《ダークオカルティズム》 |
900円
|
1,130円 |
《IP:マスカレーナ》スーパー |
800円 |
830円 |
《V・HEROファリス》ウルトラ |
1,000円 |
1,500円 |
アメニティドリームの遊戯王カード買取を、王の洞窟の買取価格と比較してみました。
王の洞窟は全体的に高額買取がショップです。そのため、買取金額はアメニティドリームの敗北です。
⇒ 王の洞窟の買取価格表を見てみる
アメニティドリームと買取価格を比較した、宅配買取サイトを実際に僕が利用した感想やユーザーの評判は、それぞれ以下の記事にまとめています。
⇒ 【トレトクの遊戯王カード買取の評判は?】実際にネット買取を使ってみた感想
⇒ 【王の洞窟の評判は?】遊戯王カードのネット買取を使ってみた感想
⇒ 【ホビーコレクトの評判は?】遊戯王カードのネット買取を使ってみた感想
アメニティドリームの遊戯王カード買取を、他のカードショップと比較した結果、「少し安いかな?」という結果になりました。
ただ、ネット上の情報だけではハッキリとは言えません。
そこで次は、アメニティドリームの遊戯王カード買取を利用したデュエリスト達の評判・口コミを調べてみました。
「アメニティドリーム」遊戯王カード買取の評判/口コミ
「アメニティドリーム」の遊戯王カード買取の評判・口コミを、デュエリストでのアンケート、Twitterでのツイートから集めました。
他ショップとの買取価格比較と、これらの感想・意見を参考にして、アメニティドリームの買取を利用するか検討してみてください。
アンケートでの評判・口コミ
まずはデュエリストから集めたアンケートから、アメニティドリームの評判・口コミを調査しました。
アメニティードリームは実店舗を持ちつつ、店頭買取・宅配買取の両方に対応しています。
カードショップとしての実績もあるため、安心かつ安全に遊戯王のカードを買取してくれます。
対応可能なカードは最近出たもののみとなりますが、買取相場に合わせた査定額をつけてくれます。
経験豊富な専門スタッフが丁寧かつ慎重に査定を行いつつ、こちらに細かなことを教えてくれるため、納得のいく買取サービスを受けることができます。
遊戯王カードは保存状態も査定に左右されたりするため、激レアのものとかであれば高額な査定額をつけてもらえる場合もあります。
ショップの在庫がない遊戯王カードがある場合、高値で買取してくれる場合もあります。(30代前半)
使用しなくなった遊戯王カードを買取してもらうために、アメニティードリームを利用したことがあります。
アメニティードリームは実店舗があるので、実物を持って店頭買取を受けました。
経験豊富な専門スタッフがしっかりと丁寧に査定を行い、無難な査定額を提示してくれたため、満足のいく買取取引ができました。
ただアメニティードリームが買取する遊戯王カードは、古いカードは買取対象になっていない場合が多く、できるだけここ近年に出たものが対象となっています。
カードの保存状態をはじめ、傷や汚れがある場合は査定額が下がるため、気をつけて欲しいところであります。(30代後半)
カードによってはアメニティドリームが一番高くて使えると思ったけれど、通販買取では振込手数料も送料も自分持ちであまり得した気分にはなりませんでした。
売る額が少ないと損です。(20代後半)
◆ アメニティドリームの長所
・遊戯王・DM・ヴァンガード以外に、リセやFE・バトスピ等を取り扱っている珍しい店。
・最新カードパック・デッキのカードを集中的に買い取りしてくれる。
・表示カスタマイズができる。
◆ アメニティドリームの短所
・全体的にカード買い取り値が低い。
・名前検索機能だと、関係ないカテゴリーのカードも引っ掛かる上、買い取りレパートリーが少ない。
◆ アメニティドリームはこのようなユーザー向け
遊戯王からFE等マイノリティなカードゲームに轡がえしたいユーザーor逆のユーザー向け。(30代前半 2017年)
次はTwitterで集めたツイートから、アメニティドリームの評判・口コミを調査しました。
Twitterはちょっと口が強いので、参考程度に見てみてください。
https://twitter.com/pirutaka/status/1040887041981014016
これらの評判・口コミをまとめると、アメニティドリームは宅配買取が便利のものの、価値を理解している現役ユーザーからは微妙な評価なようですね。
「アメニティドリームが好きだ!」という方は利用してもいいと思いますが、「高く買い取って欲しい!」という人は別のショップ買取を利用した方がいいかもしれません。
また、アメニティドリームの遊戯王カード買取は店頭のみで、宅配での買取は対応していません。
遊戯王のカードショップについては、カテゴリ「 遊戯王カード ショップ買取 」で、各ショップの評判や買取価格の比較の記事をまとめています。
「他のカードショップの買取も知りたい」という人は、チェックしてみてください。
カードショップ以外で遊戯王カードを売るには

利用者の評判をまとめた次は、カードショップ以外で遊戯王カードを売る方法も紹介しておきます。
今までカードショップで売る前提で解説してきましたが、遊戯王カードはカードショップ以外でも売ることができます。
自分に合った売り方を見つけてみてください。
遊戯王カードを売る方法には、大きく以下の5つの方法があります。
遊戯王カードを売る方法で、意外と知られていないのが「ネット買取(宅配買取)」です。
ネット買取サイトを利用することで、家にいながら遊戯王カードを売ることができます。利用料・送料はもちろん無料です。
買取サイトの選び方や使い方については、「【遊戯王カードの買取サイトおすすめ5選】経験者が徹底比較 | ネット買取(宅配買取)」という記事で解説しています。
カードショップ「アメニティドリーム」とは

最後に、アメニティドリームがどんなショップなのか、簡単におさらいしますね。
カードショップ、運営会社についてまとめました。
カードショップ「アメニティドリーム」の運営
アメニティドリームは、有限会社アメニティドリームが運営しており、メインの事業は当然ですがカードショップ「アメニティドリーム」の運営です。
全国13店舗にカードショップを構えており、ショップ内で遊戯王OCG・デュエマ・MTGなどのトレーディングカードを販売しています。
一般的なカードショップ同様、ショップ内にはデュエルスペースがあり、公式大会も開催されています。
【取り扱いトレカ】
マジック・ザ・ギャザリング/デュエルマスターズ/ウィクロス/遊戯王/ヴァンガード/ヴァイスシュヴァルツ/Chaos/バディファイト/ラクエンロジック/ファイアーエムブレムサイファ/ガンダムウォーネグザ/クルセイドシリーズ/バトルスピリッツ/ZX/ アンジュヴィエルジュ/ドレッドノート/パズドラTCG/ポケモンカードゲーム/ミリオンアーサーTCG/
【店舗地域】
- 北海道地方:札幌店(北海道)
- 関東地方:吉祥寺店(東京)、蒲田店(東京)、秋葉原店(東京)、池袋店(東京)、新宿店(東京)、中野店(東京)、町田店(東京)、大宮店(埼玉)、横浜店(神奈川)
- 中部地方:大須店(愛知)
- 近畿地方:なんば2号店(大阪)、京都店(京都)
* 2019年8月現在
アメニティドリームはネット買取にも対応しています。
⇒アメニティドリーム ネット買取ページ
会社概要
アメニティドリームの解説として、最後に運営会社の概要をまとめておきます。
まとめ:「アメニティドリーム」の遊戯王カード買取は安いと噂!?

このページでは、「アメニティドリーム」の遊戯王カードの買取金額を、他のカードショップ・ネット買取サイトを比較しました。
また「アメニティドリーム」の買取の評判について、実際の遊戯王ユーザーの口コミをまとめました。
アメニティドリームの遊戯王カード買取の情報をまとめると以下のようになります。
◆ アメニティドリームの遊戯王カード買取まとめ
- ネット買取が便利
- 買取価格は、普通〜低め
- 買取利用者の評判は、普通〜悪いめ
「アメニティドリームが好き」という方にはおすすめできますが、「遊戯王カードを高く売りたい」という方は別のカードショップの買取を利用してもいいかもしれませんね。
引き続き、遊戯王カード買取のショップを比較していきます。