このページでは、僕が実際に「ホビーコレクト」の遊戯王カード宅配を利用した流れを紹介し、感想をレビューしました。
ホビーコレクトへの申し込み画面から、届いた買取キット、遊戯王カードの梱包・発送の様子、買取金額の画面まで写真を交えてお見せします。
また、実際に使ってみて感じたホビーコレクトの良い点・悪い点や、ネットユーザーの評判・口コミも紹介しています。
「遊戯王カードをネットで売りたいけど、ホビーコレクトってぶっちゃけどうなの?」という方は、ぜひ参考にしてください。
【今回紹介する遊戯王カード買取サイト】
● ホビーコレクト https://recycle-net.jp/card/
「遊戯王カードをネットで簡単に売りたい」という人は、以下の記事でおすすめの宅配買取サイトを比較しています。
⇒ 【遊戯王カードの買取サイトおすすめ5選】経験者が徹底比較 | ネット買取(宅配買取)
もくじ
\複数の宅配買取サイトを利用した僕が選ぶ/
ホビーコレクトとは
今回遊戯王カードの買取を依頼した「ホビーコレクト」は、株式会社JUSTY(ジャスティ)が運営するホビー買取専門サイトです。
遊戯王カード、デュエル・マスターズ、マジック:ザ・ギャザリングのトレカに加えて、ホビー関連の様々なアイテムを買取しています。
ショップ直接の買取に加えて、買取をネットで申し込める宅配買取にも対応しています。
ホビーコレクトの会社情報をHPから調べました。
個人がやっているサイトではなく、会社として許可を取った上で運営しており、信用できる買取サイトと言えるでしょう。
社名 | 株式会社JUSTY |
代表取締役 | 橋本 宜則 |
本社 | 〒920-0016 石川県金沢市諸江町中丁181番地 |
事業内容 | 一般古物商、有価証券、各種乗車券の売買、 中古品の販売及びレンタル業、中古物の買取 |
古物商番号 | 石川県公安委員会 第511010011942号 愛知県公安委員会 第541161603800号 東京都公安委員会 第301031705748号 |
ホビーコレクトの遊戯王カード宅配買取を体験!
今回は、実際にこのホビーコレクトに遊戯王カードを買取してもらいましたので、その感想をレビューをしていきます。
申し込みの画面から、梱包作業、メールでの連絡、買取金額の結果と、1つずつ写真付きで紹介します。
また、ホビーコレクトの買取で気になった点も書いていきますね。
手順①:申し込み
まずは、ホビーコレクトの遊戯王カード買取の申し込みです。
こちらの公式サイトから申し込みしました。
買取のページを見ていくと、遊戯王カードの強化買取リストが公開されていました。
今まで様々な遊戯王買取を利用した経験上、「強化買取リスト」「買取金額」が表示されている買取サイトは、買取金額もしっかりしていることが多いです。
しかも今なら、買取価格20%アップキャンペーンをやっているみたいです。
条件は、「遊戯王、デュエルマスターズ、マジック・ザ・ギャザリングのカードが対象商品」「1点以上買取成立まで完了」の2つです。
遊戯王カードを売るならほとんどの場合、買取価格が20%アップすると考えてOKでしょう。
買取価格アップキャンペーンの条件
● 遊戯王、デュエルマスターズ、マジック・ザ・ギャザリングのカードが対象
● 1点以上買取成立まで完了
画面の下の方に行くと、遊戯王カード買取の申し込み記入欄が出てきます。
「直接買取」「梱包キット申込」の2つから選んで申し込みできます。
「直接買取」は、自分でダンボールと緩衝材を用意する方法、「梱包キット申込」は、ダンボールと緩衝材を家まで送ってもらう方法です。
今回は、ダンボールを用意するのが面倒だったので、「梱包キット申込」で申し込みました。
ポイント
● 直接買取:自分でダンボールと緩衝材を用意する
● 梱包キット申込:ダンボールと緩衝材を家まで送ってもらう
記入する項目は、「ダンボールの個数」「名前」「フリガナ」「郵便番号」「住所」など必須項目ばかりです。
僕は、ダンボール(小)を1箱申し込みました。
ダンボール(小)のサイズは377mm x 267mm x 284mm、遊戯王カードなら1,000~2,000枚は余裕で入るサイズです。
あとは、ダンボールと緩衝材を届けてもらう日時を指定します。
これで、ホビーコレクトの買取申し込みは終了です。めっちゃ簡単でした!
手順②:梱包作業
それでは、遊戯王カードの宅配買取で一番の山となる梱包作業に入ります。
梱包作業の風景は、以下の順番で紹介していきますね。
ホビーコレクトの梱包作業の流れ
- 到着したダンボールと緩衝材
- ダンボールの組み立て
- 売る遊戯王カードの紹介
- 遊戯王カードの梱包
到着したダンボールと緩衝材
2日後、無事にダンボールと緩衝材が家に届きました。これです(写真)。
入っていた書類は、「買取依頼書」「商品の梱包方法」とあとは注意点とか宣伝の紙でした。
注意点とか宣伝の紙は省略しますね。

買取依頼書

商品の梱包方法
あと、買取を申し込んでから気づいたんですが、遊戯王カード以外にもゲームやホビーグッズも売れるみたいです。
そういえばサービス名が「ホビーコレクト」ですもんね笑。
ちょうどいらないものがあれば、一緒に入れておくと意外と高く売れるかもしれませんよ。
ホビーコレクトに売れるもの
ジャニーズグッズ/ アイドルグッズ/ ゲーム/ ホビー(遊戯王カード含む)/ スマートフォン/ 家電/ 酒/ ブランド古着/ 釣り具/ スポーツ用品/ 書籍/ ディズニーグッズなど
ダンボールを組み立てよう
それでは、遊戯王カードの梱包をしていきましょう!
ダンボールを組み立てるとこんな感じです。これで、ダンボール(小)なので、遊戯王カードだとかなり入りますね。
中を見ると、ダンボールに折り目が入っていました。
四隅をカッターで切って、ダンボールの高さを自由に調整できるみたいです。
今回売る遊戯王カードはそんなに枚数がないので、一番下に合わせて切りました。
ダンボールを折りたたむとこんな感じになりました(カッコイイ。。。)
今回、売る遊戯王カード
それでは、組み立てたダンボールに遊戯王カードを入れていきましょう。
今回売る遊戯王カードを紹介しますね(「イカれたメンバーを紹介するぜ!」みたい)

合計1000枚くらいです

横から見るとこんな感じ

高そうなカードはこんな感じ

Vジャンプの定期購読も入れときました(絶対使わないし)

Vジャンプに入ってたドラゴンボールカードも入れました(価値不明)
今回買取してもらう遊戯王カード(+他)は、大体800-1,000枚くらいです。
写真に載せたようなレアカードも入っていますが、ほとんどが使う予定のないノーマルや字レアです。
買取金額の予想は7000円、8000円くらいかな?
それでは、ダンボールに入れていきましょう。
まず、遊戯王カードを束にして、入っていたプチプチくんでガードしました。

今見ると雑な梱包ですね笑
そのままダンボールに入れてみました。
絶対ダンボールの中で暴れるので、余白を潰します。
余白には、家に落ちてたダンボール(空箱)と、ホビーコレクトのダンボールを入れていたプラスチックの袋を詰めました。
「買取依頼書」「身分証明書のコピー」を封筒に入れて同封
遊戯王カードを無事梱包できましたので、最後に「買取依頼書」「身分証明書のコピー」を入れましょう。
買取依頼書は、ダンボールと一緒に家に届いているはずです。さっき紹介したコレです。
「買取依頼書」「身分証明書のコピー」を封筒に入れ、こんな感じで貼り付けました。
これで、梱包作業完了です!
手順③:ダンボールの発送
完成したダンボールを、「郵便局」「西濃運輸」に持っていき、株式会社ジャスティに送りましょう。
マイページから、集荷(家まで商品と取りに来てくれるサービス)を依頼してもOKです。
注意して欲しいのが、ホビーコレクトの買取は商品到着のメールが届きません。
「トレトク」など他の宅配買取サイトでは発送した商品が到着するとメールが届きますので、人によってはホビーコレクトの発送は少し不安かもしれません。
手順④:買取査定の結果を待つ
ダンボール発送後一週間後、メールにて買取金額の結果が届きました!
その結果は、、、、
合計査定金額は、16,403円でした!
おー!いいですねー!
予想が7,000円か8,000円くらいだったので、予想のほぼ2倍です。
買取金額20%アップキャンペーンの影響もあるのかな。
【高額買取】家の使っていない大量の遊戯王カードをまとめて売るなら、僕も体験した「ホビーコレクト」がオススメ!
今なら、買取金額20%アップ中!
1分で申し込み完了!
ホビーコレクトは買取金額の明細が表示されない
ただ、ホビーコレクトの遊戯王カード買取は、買取金額の明細が表示されません。
どのカードの買取金額がいくらだったのかわからないため、ちょっと不安ですね。
遊戯王カード1枚1枚の買取金額が表示される買取サイトとしては、「トレトク」がおすすめです。
トレトクの宅配買取を利用してみた感想については、「【トレトク】遊戯王カード買取の評判,口コミは?実際に査定依頼してみた!」という記事で紹介しています。こちらも参考にしてください。
ホビーコレクトの遊戯王カード買取はおすすめできるのか
僕は、遊戯王カードの宅配買取としてホビーコレクトをおすすめできます。
実際にホビーコレクトの遊戯王カード宅配を利用した経験から、ホビーコレクトをおすすめする理由を3つ紹介しますね。
おすすめポイント①:買取金額が高い
ホビーコレクトをおすすめする理由1つ目は、「遊戯王カードの買取金額が高い」です。
大事にしていた遊戯王カードを売るのですから、やっぱり高く買って欲しいですよね。
実際に僕がホビーコレクトの遊戯王カード買取を利用した経験的に、ホビーコレクトは買取金額が高いです。
予想7,000円くらいのカードが16,000円で買取してもらえたので、正直驚きました。
遊戯王カード買取に「買取金額の高さ」を求める方には、ホビーコレクトはおすすめできます。
おすすめポイント②:買取作業が簡単
ホビーコレクトをおすすめする理由2つ目は、「遊戯王カードの買取作業が簡単」です。
実際の買取作業としては、ネットから申し込みをして、到着したダンボールに遊戯王カードを適当に詰めただけです。
カードをスリーブから出す作業や、レアカードとノーマルの仕分けも必要ありませんでした。
ただ、ガムテープと伝票が入っていなかったので、「トレトク」には少しだけ劣ります。まぁ十分簡単ですが。
遊戯王カード買取に「買取作業の簡単さ」を求める方には、ホビーコレクトはおすすめできます。
おすすめポイント③:買取対応している商品が多い
ホビーコレクトをおすすめする理由3つ目は、遊戯王カード以外に「買取対応している商品が多い」です。
ホビーコレクトは遊戯王専門の買取サイトではなく、様々なホビー用品の買取に対応しています。
ホビーコレクトに売れるもの
ジャニーズグッズ/ アイドルグッズ/ ゲーム/ ホビー(遊戯王カード含む)/ スマートフォン/ 家電/ 酒/ ブランド古着/ 釣り具/ スポーツ用品/ 書籍/ ディズニーグッズなど
遊戯王カード以外に売りたいホビー商品があるという方に、ホビーコレクトは特におすすめです。
【高額買取】家の使っていない大量の遊戯王カードをまとめて売るなら、僕も体験した「ホビーコレクト」がオススメ!
今なら、買取金額20%アップ中!
1分で申し込み完了!
ホビーコレクトの評判・口コミ
実際にホビーコレクトの遊戯王カード買取を利用した僕としては、ホビーコレクトはおすすめできる買取サイトです。
ただ、一応他のユーザーがどう思っているのか、ネットから評判・口コミを探してみました。
基本的にポジティブな意見が多いですが、サービスが始まったばかりということもあり、口コミ数はまだあまり多くないようですね。
最寄りの買取店まで遠い私にとって宅配での買取はとても魅力的でした。
WEB査定で事前に金額もわかり、納得してダンボールを取り寄せました。
しかも送料も着払いということで、そこまでしてくれるの?という感じでした。
また査定額も満足できるものでしたので、また機会があれば利用したいと思いました。
静岡県20代男性(引用:https://recycle-net.jp/card/)
グッズメイトかホビーコレクトで宅配買取してもらうのが楽ではあるな…
もう沢山グッズ集めるの大変だし置いといてもあんま意味ないし、痛バにつけてるもの以外はもう出しちゃおう。
必死に集めた花火缶とかもったいない気もするが…悩む
(引用:https://twitter.com/izmn___qk/status/1065473288237801472)
ホビーコレクトの遊戯王カード買取が向いていない人
最後に、ホビーコレクトの遊戯王カードが向いていない人について触れておきます。
基本的に遊戯王カードを売るならホビーコレクトはおすすめできますが、買取金額の詳細が知りたい人にはおすすめできません。
先ほど買取作業のレビューでもお伝えしたように、ホビーコレクトは1枚1枚の買取金額が出ません。
まあ逆に言えば、これさえ目をつむれば、ほとんどの人にホビーコレクトはおすすめできますよって事なんですが(笑)
1枚1枚の買取金額が知りたい人には、遊戯王カード専門買取サイトの「トレトク」がおすすめです。
ホビーコレクトとは違い、買取依頼後、1枚1枚の買取金額を確認して、買取を承諾するか決められます。
下の画像は、トレトクの買取査定結果の画面です。査定金額の下の買取価格が1枚ずつ書いています。
トレトクの宅配買取を利用してみた感想については、「【トレトク】遊戯王カード買取の評判,口コミは?実際に査定依頼してみた!」という記事で紹介しています。こちらも参考にしてください。
まとめ:ホビーコレクトは買取金額も高いしいい感じ!
今回は、遊戯王カード宅配買取サイト「ホビーコレクト」を実際に利用し、使ってみた感想をレビューしました。
ホビーコレクトへの申し込み画面から、届いた買取キット、遊戯王カードの梱包・発送の様子、買取金額の画面まで写真を交えてお見せしています。
また、実際に使ってみて感じたホビーコレクトの良い点・悪い点や、ネットユーザーの評判・口コミも紹介しました。
総合的に、「ホビーコレクト」はおすすめできる遊戯王カード宅配買取サイトだと言えるでしょう。
ちなみに、遊戯王カードの買取サイトの選び方については、「【遊戯王 買取サイト】おすすめランキング TOP 3: 高額買取ショップの選び方/使い方」という記事でまとめて解説しています。
また、人気No.1の買取サイト「トレトク」については、「【トレトク】遊戯王カード買取の評判,口コミは?実際に査定依頼してみた!」という記事で感想をレビューしています。
「遊戯王カードを売りたい!」と思っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
【高額買取】家の使っていない大量の遊戯王カードをまとめて売るなら、僕も体験した「ホビーコレクト」がオススメ!
今なら、買取金額20%アップ中!