【メタルセフィラデッキ】大会優勝デッキレシピまとめ | 回し方,採用カードも

【メタルセフィラ デッキ】大会優勝デッキレシピ,回し方,採用カード考察

【メタルセフィラ】デッキは、従来の【セフィラ】デッキに「メタルフォーゼ」のギミックを投入した、融合・シンクロ・ペンデュラム・リンクの4つの召喚法を操るハイブリットデッキです。

昨年度から頻繁に大会で見かけるようになった【セフィラ】デッキが、現環境でも「メタルフォーゼ」の力を借り、環境で活躍しているようです。

このページでは、WCSブロック代表に輝いた【メタルセフィラ】デッキのデッキレシピ・採用カードを紹介し、動かし方・回し方について解説・考察していきます。

大会優勝した【メタルセフィラ】デッキがどのような構築なのか、ぜひ参考にしてください。

 

 

スポンサーリンク

 

【メタルセフィラ】大会優勝デッキレシピ

大会優勝した【メタルセフィラ】デッキのデッキレシピはこちらです。

【メタルセフィラ】大会優勝デッキレシピ メインデッキ

【メタルセフィラ】大会優勝デッキレシピ エクストラデッキ

【メタルセフィラ】大会優勝デッキレシピ サイドデッキ

【メインデッキ】(46枚)

◆ モンスター(33枚)

  • 《メタルフォーゼ・シルバード》3
  • 《メタルフォーゼ・ゴルドライバー》3
  • 《アストログラフ・マジシャン》3
  • 《智天の神星龍》3
  • 《秘竜星―セフィラシウゴ》2
  • 《宝竜星ーセフィラフウシ》1
  • 《英霊獣使いーセフィラムピリカ》1
  • 《影霊獣使いーセフィラウェンディ》1
  • 《炎獣の影霊衣―セフィラエグザ》1
  • 《星読みの魔術師》1
  • 《レスキューラビット》2
  • 《幻獣機オライオン》2
  • 《エフェクト・ヴェーラー》1
  • 《PSYフレームギア・γ》3
  • 《PSYフレーム・ドライバー》1
  • 《灰流うらら》2
  • 《増殖するG》3

◆ 魔法(11枚)

  • 《セフィラの神託》3
  • 《セフィラの神意》3
  • 《苦渋の決断》2
  • 《墓穴の指名者》2
  • 《錬装融合》1

◆ 罠(2枚)

  • 《セフィラの神撃》
  • 《竜星の九支》

【エクストラデッキ】(15枚)

  • 《メタルフォーゼ・ミスリエル》2
  • 《フォーミュラ・シンクロン》1
  • 《TG ワンダーマジシャン》1
  • 《源竜星―ボウテンコウ》1
  • 《メタファイズ・ホルス・ドラゴン》1
  • 《邪竜星―ガイザー》1
  • 《輝竜星―ショウフク》1
  • 《PSYフレームロード・Ω》1
  • 《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》2
  • 《水晶機巧―ハリファイバー》2
  • 《サモン・ソーサレス》1
  • 《ヴァレルソード・ドラゴン》1

【サイドデッキ】(15枚)

  • 《浮幽さくら》2
  • 《幽鬼うさぎ》1
  • 《墓穴の指名者》1
  • 《ハーピィの羽箒》1
  • 《ツインツイスター》3
  • 《拮抗勝負》3
  • 《神の宣告》2
  • 《神の警告》1
  • 《神の通告》1

 

【メタルセフィラ】大会優勝デッキ解説・考察

【メタルセフィラ】大会優勝デッキ解説・考察

それでは、大会優勝した【メタルセフィラ】デッキを解説・考察していきます。

やはり【メタルセフィラ】デッキの特徴といえば、「メタルフォーゼ」ペンデュラムモンスターと、《錬装融合》が採用されている点でしょう。

これらのカードを使うことで、【セフィラ】デッキがどのように変化したのか、デッキの注目カードとともに見ていきましょう。

 

ちなみに、前環境(2018年1〜3月)の【セフィラ】デッキについては、【2018年1月環境】『セフィラ』デッキ: 大会優勝デッキレシピ,採用カード考察!という記事で解説しています。

純構築の【セフィラ】デッキについて知りたい方は、ぜひ参考にしてください。

 

採用されている注目カード

「メタルフォーゼ」Pモンスター

「メタルフォーゼ」Pモンスター

大会優勝した【メタルセフィラ】デッキでは、《メタルフォーゼ・ゴルドライバー》と《メタルフォーゼ・シルバード》の2種類のスケール1のペンデュラム・通常モンスターが採用されています。

スケール1の「メタルフォーゼ」Pモンスターは、スケール7になることが多い《智天の神星龍》とペンデュラム召喚につなげやすく、「メタルフォーゼ」の共通P効果は、使い終わった《セフィラの神託》を対象に取ることで無駄なく活用できます。

さらに、通常モンスターであることを利用した《苦渋の決断》や《レスキューラビット》等、サポートカードも豊富です。

このように「メタルフォーゼ」Pモンスターは、【セフィラ】デッキの安定感を壊すことなく投入でき、「セフィラ」カードとの相性が抜群です。

 

ちなみに、「メタルフォーゼ」を採用した【メタルマジェスペクター】デッキについて、【遊戯王】『メタルマジェスぺクター』デッキ: 大会優勝デッキレシピ,回し方を解説,考察!という記事で解説しています。

「メタルフォーゼ」についてもっと知りたいという方は、ぜひ参考にしてください。

 

《メタルフォーゼ・ミスリエル》

メタルフォーゼ・ミスリエル

エクストラデッキに投入されている《メタルフォーゼ・ミスリエル》は、使いやすいバウンス能力を持っていますが、このカードの真骨頂は(2)の「フィールドから墓地に送られた場合に、「メタルフォーゼ」Pモンスターを特殊召喚する」効果です。

《メタルフォーゼ・ミスリエル》を素材にリンク・シンクロ召喚をすれば、(2)の効果によって、次なる召喚のための素材の確保が可能になります。

例えば、リンク2の《メタルフォーゼ・エレクトラム》と合わせて《サモン・ソーサレス》の素材にし、《サモン・ソーサレス》のリンク先に「メタルフォーゼ」Pモンスターを蘇生。《サモン・ソーサレス》の効果でサイキック族の「PSYフレーム」モンスターや、《英霊獣使い-セフィラムピリカ》などを特殊召喚するコンボは非常に強力です。

さらに、融合召喚自体が《セフィラの神託》とのシナジーにもなっており、《メタルフォーゼ・ミスリエル》は除去も展開もこなせるデッキの要となるカードです。

 

《サモン・ソーサレス》

サモン・ソーサレス

《サモン・ソーサレス》は、同じ種族のモンスター2体以上でリンク召喚できるリンク3モンスターです。

本来「セフィラ」モンスターの種族はバラバラでしたが、サイキック族の「メタルフォーゼ」モンスターや《英霊獣使い-セフィラムピリカ》《影霊獣使い-セフィラウェンディ》によって、「《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》+サイキック族」で《サモン・ソーサレス》のリンク召喚が安定するようになっています。

さらに、《サモン・ソーサレス》は《水晶機巧―ハリファイバー》+《幻獣機オライオン》でもリンク召喚できるため、想像以上にリンク召喚しやすいです。

状況に応じて、《源竜星―ボウテンコウ》のシンクロ素材をそろえたり、モンスターを並べてワンショットキルを狙ったりと、【メタルセフィラ】の展開を大いにサポートしてくれます。

 

《アストログラフ・マジシャン》

アストログラフ・マジシャン

【EM魔術師】デッキでおなじみ、サーチと展開を同時にこなすパワーカード、《アストログラフマジシャン》。

「メタルフォーゼ」のカード破壊ギミックとの非常に相性が良く、《アストログラフマジシャン》の能力を最大限に活用できるのは、【メタルセフィラ】デッキの強みのひとつと言えるでしょう。

《メタルフォーゼ・エレクトラム》から回収し、即座に効果を発動するコンボも健在で、高い打点を生かした攻撃要員としての活躍も期待できます。

 

《炎獣の影霊衣―セフィラエグザ》

炎獣の影霊衣―セフィラエグザ

《炎獣の影霊衣―セフィラエグザ》は、自分フィールド・Pゾーンの「セフィラ」カードが効果で破壊された時、手札・墓地から特殊召喚できるPモンスターです。

従来の【セフィラ】デッキでは採用が珍しかった《炎獣の影霊衣―セフィラエグザ》も、《アストログラフ・マジシャン》と同様に「メタルフォーゼ」の破壊効果をトリガーとして効果が発動できます。

《炎獣の影霊衣―セフィラエグザ》の場合、墓地でも効果が使えるので、《メタルフォーゼ・ミスリエル》の融合素材に使って積極的に墓地に送りましょう。

また、「セフィラ」Pモンスターの採用を最小限に抑えているこの【メタルセフィラ】デッキでは、貴重なペンデュラムスケールとしても機能します。

 

《ヴァレルソード・ドラゴン》

ヴァレルソードドラゴン

【メタルセフィラ】デッキの展開力であれば、大型リンクモンスター《ヴァレルソード・ドラゴン》もリンク召喚は難しくありません。

【メタルセフィラ】デッキは、どちらかといえば守備に重点を置いたデッキですが、《ヴァレルソード・ドラゴン》のリンク召喚に成功すれば、相手ライフを一気に奪い去ることができます。

同じくアタッカーとして優秀な《HSRーチャンバライダー》と比べると、召喚難度はやや高いですが、攻撃性能では《ヴァレルソード・ドラゴン》が勝ります。

リンクマーカーの位置がペンデュラム召喚と相性が良いことも考慮して、採用されているのでしょう。

 

デッキの回し方・プレイング

次は、【メタルセフィラ】デッキの回し方・プレイングを先行・後攻に分けて簡単に紹介します。

 

先攻

【メタルセフィラ】デッキ 先行

先攻では、《智天の神星龍》《サモン・ソーサレス》《水晶機巧―ハリファイバー》の効果で使いつつ、《秘竜星―セフィラシウゴ》のP召喚と《源竜星―ボウテンコウ》のS召喚を目指し、「竜星」モンスターの効果で強力なカウンター罠を用意して、相手ターンに備えます。

余裕があれば《メタルフォーゼ・エレクトラム》や《錬装融合》の効果で手札を整え、さらに強力な布陣を築きましょう。

 

後攻

【メタルセフィラ】デッキ 後攻

後攻では、ペンデュラム召喚からの《輝竜星―ショウフク》《邪竜星―ガイザー》などのシンクロ召喚、《メタルフォーゼ・ミスリエル》の融合召喚で、相手のカードを除去しつつ、盤面を取り返します。

隙があれば《ヴァレルソード・ドラゴン》を呼び出し、相手のライフを詰め切ってしまいましょう。

 

デッキ構築ワンポイント

最後に、【メタルセフィラ】デッキを構築する上でのワンポイントを紹介します。

 

《墓穴の指名者》の採用

墓穴の指名者

【メタルセフィラ】デッキは、「メタルフォーゼ」Pモンスターを取り入れたことで、デッキの安定感や展開力は向上していますが、その代償として《増殖するG》《幽鬼うさぎ》などの手札誘発系のカードには弱くなっています。

その対策として大会優勝した【メタルセフィラ】デッキでは、《墓穴の指名者》がメインデッキに採用されており、弱点がフォローされています。

《墓穴の指名者》自体、手札誘発カードへの対策だけでなく、相手の墓地の《閃刀姫ーレイ》や《A-アサルトコア》を除外できたりと、現環境での使い勝手は十分なので、一石二鳥の採用といえるしょう。

 

《グローアップ・バルブ》の不採用

グローアップ・バルブ

《水晶機巧―ハリファイバー》を頻繁にリンク召喚するので、《グローアップ・バルブ》の採用は自然なように思われますが、大会優勝した【メタルセフィラ】デッキでは、エクストラデッキに融合モンスターを増やすために、《グローアップ・バルブ》《リンクリボー》が採用されていません。

そこで、手札に来た場合も《智天の神星龍》と「メタルフォーゼ」モンスターでペンデュラム召喚できる、《幻獣機オライオン》が優先して採用されています。

 

遊戯王の最新情報を「きりぶろLINE」で毎朝配信中です。 自分で情報を調べる必要がないので、とってもラクチンですよ。

今だけ参加特典として、きりぶろLINE限定情報をプレゼント中。 すでに6,000人以上のデュエリストが参加しています。

きりぶろLINEの「参加」はこちら

きりぶろLINEの「詳細」はこちら

 

スポンサーリンク

 

まとめ

ハチビー

今回は、大会優勝した【メタルセフィラ】デッキのデッキレシピ・採用カードを紹介し、動かし方・回し方について解説・考察しました。

【メタルセフィラ】デッキは、従来【セフィラ】デッキの良い部分はそのままに、展開力を高め、相性の良い流行カードを取り入れた最新鋭のデッキといえるでしょう。

複数の召喚法を取り入れた多彩な動きができるのも、このデッキの大きな魅力になっていると思います。

【セフィラ】デッキの強化に悩んでいる方や、複数の召喚法を大会環境で楽しみたいという方にはオススメです。

引き続き、遊戯王の環境情報として、大会優勝デッキレシピを解説していきます。

 

◆ 【セフィラ】【メタルフォーゼ】デッキ:おすすめ記事

【2018年1月環境】『セフィラ』デッキ: 大会優勝デッキレシピ,採用カード考察!

【2018年1月環境】『メタルマジェスぺクター』デッキ: 大会優勝デッキレシピ,回し方を解説,考察!

 

 

 

遊戯王 最新パック/ストラクの予約情報

遊戯王の人気の予約商品はこちらです。
基本的に送料無料のAmazonが安いですよ。

遊戯王OCG デュエルモンスターズ COLLECTION PACK 2020 BOX

遊戯王OCG デュエルモンスターズ COLLECTION PACK 2020 BOX

2,500円(04/23 14:16時点)
Amazonの情報を掲載しています

 

遊戯王カードを高く売るには

遊戯王カードを売る方法

遊戯王歴10年以上の僕が、遊戯王カードを売る5つの方法をお教えします。

 

遊戯王の関連記事

-【遊戯王 2021年11月 新制限環境】最強デッキランキング | 大会優勝デッキレシピ500以上まとめ
-, , ,

Copyright© きりぶろ! - 遊戯王カードの最新情報まとめブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.