【遊戯王 環境】『マスクHERO』大会優勝デッキレシピ解説!『SPYRAL』に強い!?
公開日:
:
最終更新日:2017/12/14
環境デッキ考察&レシピ HERO, SPYRAL, くずもち
遊戯王の新制限の環境情報です。【マスクHERO】デッキの大会優勝デッキレシピと回し方を解説したページです。
初めまして、遊戯王ライターの「くずもち」です。
今回は、2017年10月の新制限環境で【マスクHERO】デッキが大会優勝を果たしましたので、【マスクHERO】のデッキレシピ・回し方を解説をしていきたいと思います。
「HERO」と言えば昔からあるテーマの1つです。
2005年から登場して12年もたっているのに未だに活躍しているはすごいですね。
《M・HERO ダーク・ロウ》などの「HERO」モンスターを中心として戦っていく構築のようです。
【マスクHERO】は現環境トップの【SPYRAL】に強いとのことですが、どの点が強いのでしょうか。
それでは、【マスクHERO】を解説していきましょう。
SPONCERD LINK
【マスクHERO】大会優勝デッキレシピ
大会優勝した【マスクHERO】デッキのデッキレシピはこちらです。
【メインデッキ】 (40枚)
◆ モンスター(19枚)
- 《E・HERO エアーマン》2
- 《E・HERO シャドー・ミスト》1
- 《V・HERO ヴァイオン》3
- 《E・HERO ブレイズマン》1
- 《E・HERO オネスティ・ネオス》2
- 《浮幽さくら》3
- 《幽鬼うさぎ》2
- 《灰流うらら》3
- 《増殖するG》2
◆ 魔法(15枚)
- 《ヒーローアライブ》3
- 《マスク・チェンジ》3
- 《マスク・チェンジ・セカンド》1
- 《E-エマージェンシーコール》2
- 《増援》1
- 《強欲で貪欲な壺》2
- 《死者蘇生》1
- 《闇の誘惑》2
◆ 罠(6枚)
- 《神の警告》1
- 《神の宣告》1
- 《神の通告》2
- 《戦線復帰》2
【エクストラデッキ】(15枚)
- 《コード・トーカー》1
- 《SPYRAL-ザ・ダブルヘリックス》1
- 《深淵に潜む者》1
- 《鳥銃士カステル》1
- 《恐牙狼 ダイヤウルフ》1
- 《励輝士 ヴェルズビュート》1
- 《SNo.39 希望皇ホープONE》1
- 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》1
- 《No.39 希望皇ホープ》1
- 《No.41 泥睡魔獣バグースカ》1
- 《M・HERO ダーク・ロウ》2
- 《M・HERO カミカゼ》1
- 《M・HERO ブラスト》1
- 《M・HERO 闇鬼》1
【大会名】遊戯王非公認大会
【開催日時】2017年9月18日(月)
【優勝者名】セブン様
【優勝者コメント】
君はヒーローになれる!
【スタッフから一言】
本日はHEROの優勝でした!
しっかりとSPYRAL対策もされたデッキになってます!
おめでとうございます! pic.twitter.com/Iyjr4DuLSO— トレカマスター上新庄店@トレカ売るなら! (@TraCaMaster) September 18, 2017
トレカマスター上新庄店 遊戯王非公認大会 優勝
【マスクHERO】大会優勝デッキレシピを解説
それでは、大会優勝した【マスクHERO】のデッキレシピを解説していきます。
- 環境を意識した手札誘発
- 豊富なサーチ手段
- 無駄の無い構築
環境を意識した手札誘発
今回の【マスクHERO】のデッキレシピの特徴は、やはりなんといっても手札誘発の採用枚数です。
《灰流うらら》と《浮幽さくら》が共に3積みされており、その他《幽鬼うさぎ》《増殖するG》と合わせて、合計10枚の手札誘発がメインから投入されています。
やはり、現環境では「SPYRAL」の存在が圧倒的に大きいですからそれを意識した構築だと言えますね。
先行を取られたターンでも、《浮幽さくら》により《SPYRAL-ザ・ダブルヘリックス》に繋げる展開を止めることができます。
【エクストラデッキ】に《SPYRAL-ザ・ダブルヘリックス》が投入されているのは、《浮幽さくら》が理由でしょう。
《幽鬼うさぎ》《灰流うらら》は、対象を取ることなく相手の展開を妨害することができます。
《SPYRAL-ザ・ダブルヘリックス》は、《SPYRAL RESORT》が貼られていると対象に取る事ができません。
だからこそ対象を取る《エフェクト・ヴェーラー》では無く、《灰流うらら》や《幽鬼うさぎ》などの対象を取らない手札誘発を採用しているのでしょう。
「SPYRAL」は、先行展開で相互リンク3の《トライゲート・ウィザード》と《SPYRAL GEAR-ラスト・リゾート》を装備した《SPYRAL-ボルテックス》をたてられます。
この状態が完成してしまえばほぼ相手は対抗する事はできないでしょう。
だからこそ、「SPYRAL」の先行展開を手札誘発で止める事を意識した構築になっているのだと考えられます。
豊富なサーチ手段
「HERO」テーマはサーチがかなり豊富です。
《E・HERO エアーマン》や《E・HERO シャドー・ミスト》、《E・HERO ブレイズマン》《V・HERO ヴァイオン》、これらのモンスターが全てサーチ効果に繋げられるという点が「HERO」最大の魅力でもあると考えています。
《E・HERO エアーマン》は言うまでもありませんが、《E・HERO ブレイズマン》の2番目の効果で《E・HERO シャドー・ミスト》を落として好きな「HERO」モンスターをサーチするのも良いし、《V・HERO ヴァイオン》の効果で《E・HERO シャドー・ミスト》を落としてサーチに繋げるのも良いです。
さらに、魔法カードは《ヒーローアライブ》や《E-エマージェンシーコール》など、好きな「HERO」を特殊召喚したり手札に持ってきたりするカードばかりです。
これによって、確実に《E・HERO オネスティ・ネオス》を回収したり《M・HERO ダーク・ロウ》に繋げたりすることが可能になります。
1ターン目から《M・HERO ダーク・ロウ》に簡単に繋げられ、相手より圧倒的に優位な立場に立つことができます。
最初のターンに《M・HERO ダーク・ロウ》を出せれば、当然「SPYRAL」の展開も妨害出来ますよね。
無駄の無い構築
「HERO」は、デッキの余った枠を手札誘発やドローソースに詰め込むことができます。
「HERO」というテーマ自体が、多様なサーチカードを活用し少ないモンスターで構築できるためです。
デッキレシピを見てみると、妨害札・ドローソース・手札誘発・「HERO」モンスターなど無駄が無いですね。
《M・HERO ダーク・ロウ》も2枚投入されていて、最初の1体が破壊されたとしても次に繋げられる構築になっています。
環境の相性
現環境において、やはり《M・HERO ダーク・ロウ》の存在は強力です。
相手だけ墓地除外・ランダムハンデスという驚異的な能力は、環境トップの「SPYRAL」にも対抗できます。
「SPYRAL」は、サーチ効果・墓地から発動するカードが非常に多いです。
先行で《M・HERO ダーク・ロウ》を立て、手札誘発を数枚握っておけば、「SPYRAL」に対してかなり優位な立場を取ることができます。
現環境トップ「SPYRAL」を簡単に解説しておきます。
毎ターン0:2交換が可能な破壊耐性を持った《SPYRAL-ボルテックス》の存在や、サーチと蘇生能力に制限が無い《SPYRAL-ジーニアス》などが「SPYRAL」の中では驚異です。
さらに、相互リンク3の《トライゲート・ウィザード》の存在も大きいですね。
相手ターンにモンスター・魔法・罠の効果をどれか無効にして除外するという効果はかなり強力です。
先行盤面をまくるのは非常に困難となりますので、先行盤面を作らせないことが重要となるでしょう。
SPONCERD LINK
まとめ
いかがだったでしょうか。
「HERO」はもう10年前のテーマですが、新規なども徐々に出てきて強化されていっています。
こういう風に過去テーマが今も残っているというのはとても嬉しいです。
今後は、さらに「SPYRAL」を意識した構築も増えてきそうです。
「HERO」のさらなる活躍に期待です!
引き続き、遊戯王の環境情報について記事にしていきます。
それでは、またお会いしましょう。
◆ 「環境情報」おすすめ記事
⇒ 【遊戯王 環境】2018年4月新制限:大会優勝デッキレシピ43個まとめ!
この記事を書いた人 | |
---|---|
![]() |
くずもち |
【HERO】デッキを作ろうと考えている方へ
【HERO】デッキのキーカードは、「ストラクチャーデッキ HERO’s STRIKE」にほとんど収録されています。Amazonなら送料無料です。
⇒ ストラクチャーデッキ HERO’s STRIKE (Amazon)送料無料
※ 遊戯王の最新商品
今後発売する遊戯王の最新商品の予約情報を、以下の表にまとめました。
Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの該当ページと、収録カード一覧へのリンクを設置しています。
基本的に送料無料のAmazonが一番安い場合が多いです。
【8/18】 20th ANNIVERSARYSET | ||
---|---|---|
![]() |
Amazon(送料無料) | 楽天市場 |
Yahoo!ショッピング | 収録カード一覧 | |
【7/14】 ソウル・フュージョン | ||
![]() |
Amazon(送料無料) | 楽天市場 |
Yahoo!ショッピング | 収録カード一覧 | |
【6/23】 ストラクチャーデッキ マスター・リンク | ||
![]() |
Amazon(送料無料) | 楽天市場 |
Yahoo!ショッピング | 収録カード一覧 | |
【6/9】 デュエリストパック レジェンドデュエリスト編3 | ||
![]() |
Amazon(送料無料) | 楽天市場 |
Yahoo!ショッピング | 収録カード一覧 | |
【5/12】コレクターズパック2018 | ||
![]() |
Amazon(送料無料) | 楽天市場 |
Yahoo!ショッピング | 収録カード一覧 |
Comment
エクストラはホープONEでは?
ありがとございます。
確かに、ホープONEですね!
教えていただき助かります、編集完了しましたー!