【デュエリストパック レジェンドデュエリスト編】全収録カードリスト,レアリティ,封入率一覧まとめ!

「デュエリストパック レジェンドデュエリスト編」の収録カードなどの情報をまとめたページです。

デュエリストパック レジェンドデュエリスト編

 

2017年6月3日、「デュエリストパック レジェンドデュエリスト編(DUELIST PACK LEGEND DUELIST: DP18)」が発売されます。

こちらのページでは、「デュエリストパック レジェンドデュエリスト編」の収録カード一覧・レアカード・封入率・をまとめています。

そして、収録されるテーマ・カードから、どのようなコンセプトのパックなのか解説します。

また、ウルトラレア・スーパーレア・字レアの中からおすすめの当たりカードも紹介し、最終的にこのパックを買うべきなのかも評価・考察していきます。

ネットで予約する場合の通販サイト情報もまとめています。

情報が入り次第、随時更新していきます。

 

◆ 「デュエリストパック レジェンドデュエリスト編」おすすめ記事

【デュエリストパック レジェンドデュエリスト編】当たりカードランキング!トップレアは?

【デュエリストパック レジェンドデュエリスト編】ショップ買取価格まとめ!《真紅眼の黒竜》はいくら?

 

◆ 「デュエリストパック レジェンドデュエリスト編」収録カードリスト

 

   「DPレジェンドデュエリスト編」収録テーマ解説
真紅眼(レッドアイズ)
レッドアイズ
アマゾネス
アマゾネス
フィッシャーマン
フィッシャーマン
サイバーダーク
サイバーダーク
ロイド
ロイド
ウォーター・ドラゴン
ウォータードラゴン

 

スポンサーリンク

 

「デュエリストパック レジェンドデュエリスト編」とは

「デュエリストパック レジェンドデュエリスト編」商品情報

◆ 発売日:2017年6月3日
◆ 価格:143円(税抜)
◆ 1パック:5枚
◆ 1ボックス:15パック
◆ カード種類:全50種+1種

  • ウルトラレア: 4種
  • スーパーレア :6種
  • レア: 10種
  • ノーマル:30種

「デュエリストパック レジェンドデュエリスト編」は、2017年6月3日に発売する遊戯王のエントリーパックです。

表紙のパッケージには、遊戯王DM(デュエルモンスターズ)の「城之内克也」が映っています。

収録は全50種類+1種類ということで、「レアリティコレクション」「アニバーサリーパック」のように、ホログラフィック仕様のカードが封入されるのかもしれません。

表紙的に考えると、《真紅眼の黒竜》な気がしますね。

「デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編」に収録判明しているテーマは、こちらです。

  • 「真紅眼」
  • 「アマゾネス」
  • 「フィッシャーマン」
  • 「サイバー・ダーク」
  • 「ロイド」
  • 「ウォーター・ドラゴン」

初代遊戯王の「城之内克也」「孔雀舞」「梶木漁太」、遊戯王GXの「カイザー(丸藤亮)」「丸藤翔」「三沢大地」のカードが収録されるようですね。

▲ 目次に戻る

「デュエリストパック レジェンドデュエリスト編」収録リスト・レアカード・封入率

真紅眼 アマゾネス 海

「デュエリストパック レジェンドデュエリスト編」の全収録カードリスト・レアカード一覧・封入率を紹介していきます。

 

全収録カードリスト

「デュエリストパック レジェンドデュエリスト編」の全収録カードリストはこちらです。

  • DP18-JP000《真紅眼の黒竜》ホログラフィックレア
  • DP18-JP001《真紅眼の幼竜》レア
  • DP18-JP002《真紅眼の鉄騎士-ギア・フリード》スーパーレア
  • DP18-JP003《真紅眼の黒刃竜》ウルトラレア
  • DP18-JP004《鎖付き真紅眼牙》レア
  • DP18-JP005《真紅眼の遡刻竜》(再録)
  • DP18-JP006《真紅眼融合》(再録)
  • DP18-JP007《黒炎弾》(再録)
  • DP18-JP008《アマゾネス王女》ウルトラレア
  • DP18-JP009《アマゾネスペット仔虎》レア
  • DP18-JP010《アマゾネスの叫声》レア
  • DP18-JP011《アマゾネスの急襲》レア
  • DP18-JP012《アマゾネスの射手》(再録)
  • DP18-JP013《アマゾネスの剣士》(再録)
  • DP18-JP014《アマゾネスの里》(再録)
  • DP18-JP015《伝説のフィッシャーマン二世》レア
  • DP18-JP016《城塞クジラ》スーパーレア
  • DP18-JP017《海竜神の怒り》
  • DP18-JP018《潜海奇襲》レア
  • DP18-JP019《伝説のフィッシャーマン》(再録)
  • DP18-JP020《伝説のフィッシャーマン三世》(再録)
  • DP18-JP021《伝説の都アトランティス》(再録)
  • DP18-JP022《サイバー・ダーク・カノン》レア
  • DP18-JP023《サイバー・ダーク・クロー》レア
  • DP18-JP024《鎧獄竜-サイバー・ダークネス・ドラゴン》ウルトラレア
  • DP18-JP025《サイバー・ダーク・インフェルノ》スーパーレア
  • DP18-JP026《サイバー・ダーク・ホーン》(再録)
  • DP18-JP027《サイバー・ダーク・エッジ》(再録)
  • DP18-JP028《サイバー・ダーク・キール》(再録)
  • DP18-JP029《ミキサー・ロイド》レア
  • DP18-JP030《スーパービークロイド-モビルベース》スーパーレア
  • DP18-JP031《メカロイド都市》スーパーレア
  • DP18-JP032《レッド・ロイド・コール》
  • DP18-JP033《エクスプレスロイド》(再録)
  • DP18-JP034《アーマロイドガイデンゴー》(再録)
  • DP18-JP035《ビークロイド・コネクション・ゾーン》(再録)
  • DP18-JP036《ウォーター・ドラゴン-クラスター》ウルトラレア
  • DP18-JP037《デューテリオン》スーパーレア
  • DP18-JP038《ボンディングーD2O》
  • DP18-JP039《ボンディングーDHO》
  • DP18-JP040《ハイドロゲドン》(再録)
  • DP18-JP041《オキシゲドン》(再録)
  • DP18-JP042《ウォータードラゴン》(再録)
  • DP18-JP043《クリボール》(再録)
  • DP18-JP044《黄泉へ渡る船》(再録)
  • DP18-JP045《レオンタウルス》(再録)
  • DP18-JP046《エレクトロ軍曹》(再録)
  • DP18-JP047《フォース》(再録)
  • DP18-JP048《死者転生》(再録)
  • DP18-JP049《ワンダー・バルーン》(再録)
  • DP18-JP050《フリッグのリンゴ》(再録)

 

ホログラフィックレア

真紅眼の黒竜 ホログラフィックレア

ホログラフィクレアは、《真紅眼の黒竜》です。

《青眼の白龍》《ブラック・マジシャン》に次いで、3体目の主人公ホロとなります。

封入率は12箱に1枚とかなり低いので、今回のトップレアの可能性が高そうです。

◆ ホログラフィックレア(1/1種)

  • 《真紅眼の黒竜》

 

ウルトラレア

真紅眼の黒刃竜

ウルトラレアは、「真紅眼(レッドアイズ)」から《真紅眼の黒刃竜》、「アマゾネス」から《アマゾネス王女》、「サイバー・ダーク」から《鎧獄竜-サイバー・ダークネス・ドラゴン》、「ウォーター・ドラゴン」から《ウォーター・ドラゴン-クラスター》が判明しています。

特に《真紅眼の黒刃竜》は、人気テーマ「真紅眼」のキーカードです。

デッキから戦士族を送ることができ汎用性も高いため、今回の当たりカードとなりそうです。

また、装備カードの数だけ無効効果が使える《鎧獄竜-サイバー・ダークネス・ドラゴン》も注目です。

◆ ウルトラレア(4/4種)

  • 《真紅眼の黒刃竜》
  • 《アマゾネス王女》
  • 《鎧獄竜-サイバー・ダークネス・ドラゴン》
  • 《ウォーター・ドラゴン-クラスター》

 

スーパーレア

城塞クジラ

スーパーレアは、「真紅眼」から《真紅眼の鉄騎士-ギア・フリード》、「海」から《城塞クジラ》などが判明しています。

個人的には、「カジキ」のデッキを作ろうと思っていますので、《城塞クジラ》を当てにいきたいです。

◆ スーパーレア(6/6種)

  • 《真紅眼の鉄騎士-ギア・フリード》
  • 《城塞クジラ》
  • 《サイバー・ダーク・インフェルノ》
  • 《スーパービークロイド-モビルベース》
  • 《メカロイド都市》
  • 《デューテリオン》

 

レア

アマゾネスペット仔虎

レアは、「真紅眼」から《真紅眼の幼竜》《鎖付き真紅眼牙》、「アマゾネス」から《アマゾネスペット仔虎》《アマゾネスの叫声》《アマゾネスの急襲》、「海」から、《伝説のフィッシャーマン二世》が判明しています。

それぞれ、テーマのキーカードが光っていますので、集めるのはちょっと苦労するかもしれません。

◆ レア(10/10種)

  • 《真紅眼の幼竜》
  • 《鎖付き真紅眼牙》
  • 《アマゾネスペット仔虎》
  • 《アマゾネスの叫声》
  • 《アマゾネスの急襲》
  • 《伝説のフィッシャーマン二世》
  • 《潜海奇襲》
  • 《サイバー・ダーク・カノン》
  • 《サイバー・ダーク・クロー》
  • 《ミキサー・ロイド》

 

ノーマルレア

ノーマルレアは、今までのデュエリストパックから考えると週ろくされていないと思われます。

◆ ノーマルレア(0種?)

  • なし

 

封入率

封入率

「デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編-」の封入率はこちらです。

1箱にウルトラレア2枚、スーパーレア3枚の封入率のようですね。

また、ホログラフィックレアは1カートン(24箱)に2枚みたいです。

◆ 封入率(1BOX:15パック)

  • ホログラフィックレア:0枚(12箱に1枚)
  • ウルトラレア:2枚
  • スーパーレア:3枚
  • レア:12枚

▲ 目次に戻る

スポンサーリンク

 

「デュエリストパック レジェンドデュエリスト編」収録カード画像・効果

「デュエリストパック レジェンドデュエリスト編」収録カードの画像・効果をまとめていきます。

各収録テーマごとに、型番の番号順で画像・カード名・レアリティ・効果を紹介していきます。

 

収録テーマ①:「真紅眼」

真紅眼(レッドアイズ)

1つ目の収録テーマは、遊戯王DMの「城之内克也」の「真紅眼(レッドアイズ)」です。

「装備」することで効果を発動する「レッドアイズ」テーマのようです。

今までの【レッドアイズ】デッキともシナジーがありそうです。

◆ 「真紅眼」新規カード

  • 《真紅眼の幼竜》
  • 《真紅眼の鉄騎士-ギア・フリード》
  • 《真紅眼の黒刃竜》
  • 《鎖付き真紅眼牙》

◆ 「真紅眼」再録カード

  • 《真紅眼の遡刻竜》
  • 《真紅眼融合》
  • 《黒炎弾》
00 真紅眼の黒竜 真紅眼の黒竜レッドアイズ・ブラックドラゴン/Red-Eyes B. Dragon》
通常モンスター
星7/闇属性/ドラゴン族/攻2400/守2000
真紅の眼を持つ黒竜。 怒りの黒き炎はその眼に映る者全てを焼き尽くす。
01 真紅眼の幼竜(ベビードラゴン)  《真紅眼の幼竜(ベビードラゴン)》
星3 闇 ドラゴン族 1200/700
①:このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。デッキからレベル7以下の「レッドアイズ」モンスター1体を特殊召喚し、墓地のこのカードを攻撃力300アップの装備カード扱いとして、そのモンスターに装備する。
②:モンスターに装備されているこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から、ドラゴン族・レベル1モンスター1体を選んで手札に加える。
02 真紅眼の鉄騎士-ギア・フリード 《真紅眼の鉄騎士-ギア・フリード》
星4 闇 戦士族 1800/1600
①:1ターンに1度、このカードに装備カードが装備された場合に発動できる。その装備カードを破壊する。その後、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊できる。
②:1ターンに1度、このカードに装備されている自分フィールドの装備カード1枚を墓地へ送り、自分の墓地のレベル7以下の「レッドアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
03 真紅眼の黒刃竜 《真紅眼の黒刃竜(レッドアイズ・スラッシュドラゴン)》
星7 闇 ドラゴン族/融合 2800/2400
「真紅眼の黒竜」+戦士族モンスター
①:「レッドアイズ」モンスターの攻撃宣言時に自分の墓地の戦士族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを攻撃力200アップの装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
②:自分フィールドのカードを対象とするカードの効果が発動した時、自分フィールドの装備カード1枚を墓地へ送って発動できる。その発動を無効にし破壊する。
③:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードに装備されていたモンスターを自分の墓地から可能な限り特殊召喚する。
04 鎖付き真紅眼牙(ファング) 《鎖付き真紅眼牙(ファング)》
通常罠
①:自分フィールドの「レッドアイズ」モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。このカードを装備カード扱いとして、そのモンスターに装備する。装備モンスターは1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。
②:装備されているこのカードを墓地へ送り、フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。その効果モンスターを装備カード扱いとして、このカードを装備していたモンスターに装備する。この効果でモンスターを装備している限り、装備モンスターはそのモンスターと同じ攻撃力・守備力になる。
05 真紅眼の遡刻竜 真紅眼の遡刻竜レッドアイズ・トレーサードラゴン/Red-Eyes Retro Dragon》
効果モンスター
星4/闇属性/ドラゴン族/攻1700/守1600
(1):自分フィールドのレベル7以下の「レッドアイズ」モンスターが 相手モンスターの攻撃または相手の効果で破壊され自分の墓地へ送られた場合に発動できる。 このカードを手札から守備表示で特殊召喚し、 可能な限りその破壊されたモンスターを破壊された時と同じ表示形式で特殊召喚する。
(2):このカードをリリースして発動できる。 このターン、自分は通常召喚に加えて1度だけ、 自分メインフェイズに「レッドアイズ」モンスター1体を召喚できる。
06 真紅眼融合 真紅眼融合レッドアイズ・フュージョン/Red-Eyes Fusion》
通常魔法
「真紅眼融合」は1ターンに1枚しか発動できず、 このカードを発動するターン、 自分はこのカードの効果以外ではモンスターを召喚・特殊召喚できない。
(1):自分の手札・デッキ・フィールドから、 融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、 「レッドアイズ」モンスターを融合素材とするその融合モンスター1体を エクストラデッキから融合召喚する。 この効果で特殊召喚したモンスターのカード名は「真紅眼の黒竜」として扱う。
07 黒炎弾 黒炎弾こくえんだん/Inferno Fire Blast》
通常魔法
このカードを発動するターン、「真紅眼の黒竜」は攻撃できない。
(1):自分のモンスターゾーンの「真紅眼の黒竜」1体を対象として発動できる。 その「真紅眼の黒竜」の元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。

【真紅眼(レッドアイズ)】デッキ:新規採用デッキレシピ・回し方を徹底解説!

▲ 目次に戻る

収録テーマ②:「アマゾネス」

アマゾネス」

2つ目の収録テーマは、遊戯王DMの「孔雀舞」の「アマゾネス」です。

「アマゾネス女王」を中心となったデッキのようで、万能サーチカードも新規収録されました。

既存の【アマゾネス】デッキを大きく強化することになりそうです。

ちなみに「アマゾネス」は、コレクターズパック2017でも新規カードをもらっています。

◆ 「アマゾネス」新規カード

  • 《アマゾネス王女》
  • 《アマゾネスペット仔虎》
  • 《アマゾネスの叫声》
  • 《アマゾネスの急襲》

◆ 「アマゾネス」再録カード

  • 《アマゾネスの射手》
  • 《アマゾネスの剣士》
  • 《アマゾネスの里》
08 アマゾネス王女(プリンセス) 《アマゾネス王女(プリンセス)》
星3 地 戦士族 1200/900
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「アマゾネス女王」として扱う。
②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「アマゾネス」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
③:このカードの攻撃宣言時にこのカード以外の自分の手札・フィールドのカード1枚を墓地へ送って発動できる。デッキから「アマゾネス王女」以外の「アマゾネス」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
09 アマゾネスペット仔虎 《アマゾネスペット仔虎》
星2 地 獣族 500/500
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「アマゾネスペット虎」として扱う。
②:このカードが手札・墓地に存在し、自分フィールドに「アマゾネス」モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。
③:このカードの攻撃力は、自分の墓地の「アマゾネス」カードの数×100アップする。
10 アマゾネスの叫声(アマゾネス・コール) 《アマゾネスの叫声(アマゾネス・コール)》
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:デッキから「アマゾネスの叫声」以外の「アマゾネス」カード1枚を手札に加えるか墓地へ送る。
②:自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの「アマゾネス」モンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスター以外の自分のモンスターは攻撃できず、対象のモンスターは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。
11 アマゾネスの急襲 《アマゾネスの急襲》
永続罠
①:1ターンに1度、自分・相手のバトルフェイズに発動できる。手札から「アマゾネス」モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力はターン終了時まで500アップする。
②:自分の「アマゾネス」モンスターが相手モンスターと戦闘を行ったダメージ計算後に発動できる。その相手モンスターを除外する。
③:フィールドのこのカードが破壊され墓地へ送られた場合、自分の墓地の「アマゾネス」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
12 アマゾネスの射手 アマゾネスの射手アマゾネスアーチャー/Amazoness Archer》
効果モンスター
星4/地属性/戦士族/攻1400/守1000
自分フィールド上に存在するモンスター2体をリリースして発動する。 相手ライフに1200ポイントダメージを与える。
13 アマゾネスの剣士 《アマゾネスの剣士けんし/Amazoness Swords Woman》
効果モンスター
星4/地属性/戦士族/攻1500/守1600
このカードが戦闘を行う事によって受ける コントローラーの戦闘ダメージは相手が受ける。
14 アマゾネスの里 《アマゾネスのさと/Amazoness Village》
フィールド魔法
(1):フィールドの「アマゾネス」モンスターの攻撃力は200アップする。
(2):1ターンに1度、「アマゾネス」モンスターが 戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。 自分はその「アマゾネス」モンスターの元々のレベル以下のレベルを持つ 「アマゾネス」モンスター1体をデッキから特殊召喚する。

【アマゾネス】デッキ:デッキレシピ・回し方・好相性カードを徹底解説!

▲ 目次に戻る

収録テーマ③:「フィッシャーマン」

フィッシャーマン

3つ目の収録テーマは、遊戯王DMの「梶木漁太」の「フィッシャーマン」です。

「伝説のフィッシャーマン」を中心に「要塞クジラ」のリメイクモンスターも追加されています。

「海」を活用する様々なデッキを強化しています。

◆ 「フィッシャーマン」新規カード

  • 《伝説のフィッシャーマン二世》
  • 《城塞クジラ》スーパーレア
  • 《海竜神の怒り》
  • 《潜海奇襲》

◆ 「フィッシャーマン」再録カード

  • 《伝説のフィッシャーマン》
  • 《伝説のフィッシャーマン三世》
  • 《伝説の都アトランティス》
15 伝説のフィッシャーマン二世 《伝説のフィッシャーマン二世》
星5 水 戦士族 2200/1800
①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「伝説のフィッシャーマン」として扱う。
②:このカードがモンスターゾーンに存在し、フィールドに「海」が存在する限り、このカードは他のモンスターの効果を受けない。
③:表側表示のこのカードが相手の効果でフィールドから離れた場合、または戦闘で破壊された場合に発動できる。デッキから水属性・レベル7モンスター1体を手札に加える。
16 城塞クジラ 《城塞クジラ》
星7 水 魚族 2350/2150
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札・墓地に存在する場合、自分フィールドの水属性モンスター2体をリリースして発動できる。このカードを特殊召喚する。
②:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「潜海奇襲」1枚を選んで自分フィールドにセットする。
③:1ターンに1度、自分フィールドの水属性モンスター1体のみを対象とする相手の魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。
17 海竜神(リバイアサン)の怒り 《海竜神(リバイアサン)の怒り》
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:フィールドに「海」が存在する場合、自分フィールドの元々のレベルが5以上の水属性モンスターの数まで、相手フィールドのモンスターを対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。次のターン終了時まで、そのモンスターゾーンは使用できない。
18 潜海奇襲(シー・ステルス・アタック) 《潜海奇襲(シー・ステルス・アタック)》
永続罠
①:このカードの発動時の効果処理として、自分の手札・墓地の「海」1枚を選び、発動できる。
②:フィールドに「海」が存在する場合、表側表示のこのカードは以下の効果を得る。
●1ターンに1度、自分フィールドの水属性モンスター1体をエンドフェイズまで除外して発動できる。このターン、自分フィールドの表側表示の魔法・罠カードは相手の効果では破壊されない。
●元々のレベルが5以上の自分の水属性モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動する。その相手モンスターを破壊する。
19 遊戯王カード DP16-JP027 伝説のフィッシャーマン ノーマル 遊戯王デュエルモンスターズ [DUELIST PACK -決闘都市編-] 伝説でんせつのフィッシャーマン/The Legendary Fisherman》
効果モンスター
星5/水属性/戦士族/攻1850/守1600
(1):このカードがモンスターゾーンに存在し、 フィールドに「海」が存在する限り、 このカードは魔法カードの効果を受けない。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在し、 フィールドに「海」が存在する限り、 このカードは攻撃対象にされない。 (この効果が適用されたモンスターしか自分フィールドに存在しない状態での 相手の攻撃は自分への直接攻撃になる。)
20 伝説のフィッシャーマン三世 伝説でんせつのフィッシャーマン三世さんせい/The Legendary Fisherman III》
特殊召喚・効果モンスター
星7/水属性/戦士族/攻2500/守2000
このカードは通常召喚できない。 自分フィールドの「伝説のフィッシャーマン」1体をリリースした場合のみ特殊召喚できる。
(1):このカードが特殊召喚に成功した時に発動できる。 相手フィールドのモンスターを全て除外する。 このターンこのカードは攻撃できない。
(2):このカードは戦闘・効果では破壊されず、 魔法・罠カードの効果を受けない。
(3):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。 除外されている相手のカードを全て墓地に戻し、 このターン、相手が受ける戦闘・効果ダメージは1度だけ倍になる。
21 伝説の都 アトランティス 伝説でんせつみやこ アトランティス/A Legendary Ocean》
フィールド魔法
このカードのカード名は「海」として扱う。 このカードがフィールド上に存在する限り、 フィールド上の水属性モンスターの攻撃力・守備力は200ポイントアップする。 また、お互いの手札・フィールド上の水属性モンスターのレベルは1つ下がる。

「フィッシャーマンデッキ」カード効果・相性の良いカードまとめました!

▲ 目次に戻る

収録テーマ④:「サイバー・ダーク」

サイバー・ダーク

4つ目の収録テーマは、遊戯王GXの「カイザー(丸藤亮)」の「サイバー・ダーク」です。

「サイバー・ダーク」は、墓地のドラゴン族を装備する機械族のテーマです。

新規モンスターが多数登場し、サーチ効果・ドロー効果・サルベージ効果・無効効果を兼ね備えた10期らしいハイスペックなテーマになっています。

◆ 「サイバー・ダーク」新規カード

  • 《サイバー・ダーク・カノン》
  • 《サイバー・ダーク・クロー》
  • 《サイバー・ダーク・インフェルノ》
  • 《鎧獄竜-サイバー・ダークネス・ドラゴン》

◆ 「サイバー・ダーク」再録カード

  • 《サイバー・ダーク・ホーン》
  • 《サイバー・ダーク・エッジ》
  • 《サイバー・ダーク・キール》
22 サイバー・ダーク・カノン
《サイバー・ダーク・カノン》 
星3 闇属性 ドラゴン族 ATK/1600 DEF/800
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードを手札から捨てて発動できる。デッキから機械族の「サイバー・ダーク」モンスター1体を手札に加える。
②:このカードを装備カード扱いとして装備している装備モンスターが戦闘を行ったダメージ計算時に発動できる。デッキからモンスター1体を墓地へ送る。
③:モンスターに装備されているこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。自分のデッキから1枚ドローする。
23 サイバー・ダーク・クロー
《サイバー・ダーク・クロー》 
星3 闇属性 ドラゴン族 ATK/1600 DEF/800
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードを手札から捨てて発動できる。デッキから「サイバーダーク」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
②:このカードを装備カード扱いとして装備している装備モンスターが戦闘を行ったダメージ計算時に発動できる。自分のEXデッキからモンスター1体を墓地へ送る。
③:モンスターに装備されているこのカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の「サイバー・ダーク」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
24 鎧獄竜-サイバー・ダークネス・ドラゴン 鎧獄竜がいごくりゅう-サイバー・ダークネス・ドラゴン》
融合・効果モンスター
星10/闇属性/機械族/攻2000/守2000
「サイバー・ダーク」効果モンスター×5 このカードは融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。 自分の墓地からドラゴン族モンスターまたは機械族モンスター1体を選び、 装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
(2):このカードの攻撃力は、 このカードの効果で装備したモンスターの元々の攻撃力分アップする。
(3):相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時、 自分フィールドの装備カード1枚を墓地へ送って発動できる。 その発動を無効にし破壊する。
25 サイバー・ダーク・インフェルノ
《サイバー・ダーク・インフェルノ》
フィールド魔法
このカード名の②③の効果は1ターンに1度しか使用できない
①:装備カードを装備した自分フィールドの「サイバー・ダーク」効果モンスターは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
②:自分フィールドの「サイバー・ダーク」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスター持ち主の手札に戻し、その後「サイバー・ダーク」モンスター1体を召喚できる。
③:フィールドのこのカードが相手の効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「融合」魔法カードまたは「フュージョン」魔法カード1枚を手札に加える。
26 CDIP-JP001 SR サイバー・ダーク・ホーン【遊戯王シングルカード】 《サイバー・ダーク・ホーン/Cyberdark Horn》
効果モンスター
星4/闇属性/機械族/攻 800/守 800
このカードが召喚に成功した時、 自分の墓地のレベル3以下のドラゴン族モンスター1体を選択し、 装備カード扱いとしてこのカードに装備する。 このカードの攻撃力は、この効果で装備したモンスターの攻撃力分アップする。 このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、 その守備力を攻撃力が超えていれば、 その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 このカードが戦闘によって破壊される場合、 代わりにこのカードの効果で装備したモンスターを破壊する。
27 サイバー・ダーク・エッジ 《サイバー・ダーク・エッジ/Cyberdark Edge》
効果モンスター
星4/闇属性/機械族/攻 800/守 800
このカードが召喚に成功した時、 自分の墓地のレベル3以下のドラゴン族モンスター1体を選択し、 装備カード扱いとしてこのカードに装備する。 このカードの攻撃力は、この効果で装備したモンスターの攻撃力分アップする。 このカードは相手プレイヤーに直接攻撃できる。 その場合、このカードの攻撃力はダメージ計算時のみ半分になる。 このカードが戦闘によって破壊される場合、 代わりにこのカードの効果で装備したモンスターを破壊する。
28 サイバー・ダーク・キール 《サイバー・ダーク・キール/Cyberdark Keel》
効果モンスター
星4/闇属性/機械族/攻 800/守 800
このカードが召喚に成功した時、 自分の墓地のレベル3以下のドラゴン族モンスター1体を選択し、 装備カード扱いとしてこのカードに装備する。 このカードの攻撃力は、この効果で装備したモンスターの攻撃力分アップする。 このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、 相手ライフに300ポイントダメージを与える。 このカードが戦闘によって破壊される場合、 代わりにこのカードの効果で装備したモンスターを破壊する。

「サイバーダークデッキ」新規効果・デッキレシピ・回し方・好相性カード徹底解説!

▲ 目次に戻る

収録テーマ⑤:「ロイド」

ロイド

5つ目の収録テーマは、遊戯王GXの「丸藤翔」の「ロイド」です。

「ロイド」は、機械族の融合テーマです。

墓地に機械族を送り、墓地からの融合を得意としています。

◆ 「ロイド」新規カード

  • 《ミキサー・ロイド》
  • 《スーパービークロイド-モビルベース》
  • 《メカロイド都市》
  • 《レッド・ロイド・コール》

◆ 「ロイド」再録カード

  • 《エクスプレスロイド》
  • 《アーマロイドガイデンゴー》
  • 《ビークロイド・コネクション・ゾーン》
29 ミキサーロイド
《ミキサーロイド》 
星4 風属性 機械族 ATK/0 DEF/2200
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドの機械族モンスター1体をリリースして発動できる。デッキから風属性以外の「ロイド」モンスター1体を特殊召喚する。
②:LPを半分払い、自分の墓地からこのカードを含む機械族モンスターを任意の数だけ除外して発動できる。除外したモンスターの数と同じレベルの「ロイド」融合モンスター1体をEXデッキから召喚条件を無視して特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに破壊される。
30 スーパービークロイド-モビルベース 《スーパービークロイド-モビルベース》
融合・効果モンスター
星10/地属性/機械族/攻 0/守5000
「ロイド」融合モンスター+「ロイド」モンスター
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターの攻撃力以下の攻撃力を持つ「ロイド」モンスター1体を デッキ・EXデッキから特殊召喚する。
(2):自分・相手のエンドフェイズにこのカード以外の 自分のメインモンスターゾーンの「ロイド」モンスター1体を対象として発動できる。 その自分のモンスターを持ち主の手札に戻し、 このカードの位置をそのモンスターゾーンに移動する。
31 メガロイド都市
《メガロイド都市》
フィールド魔法
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、この効果を発動するターン、自分は融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
①:このカード以外の自分フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、デッキから「ロイド」カード1枚を手札に加える。
②:自分の「ロイド」モンスターが戦闘を行うダメージ計算時に、デッキから「ロイド」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。その戦闘を行う自分のモンスターはそのダメージ計算時のみ、元々の攻撃力と元々の守備力が入れ替わる。
32 レッド・ロイド・コール
《レッド・ロイド・コール》
カウンター罠
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドに「ロイド」モンスターが存在し、モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にする。その後、発動したそのプレイヤーのデッキ・EXデッキから同名カードを全て墓地へ送る。
②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地「ロイド」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
33 遊戯王 GLAS-JP016-R 《エクスプレスロイド》 Rare 《エクスプレスロイド/Expressroid》
効果モンスター
星4/地属性/機械族/攻 400/守1600
このカードの召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、 自分の墓地に存在する「エクスプレスロイド」以外の 「ロイド」と名のついたモンスター2体を手札に加える事ができる。
34 アーマロイドガイデンゴー 《アーマロイドガイデンゴー/Armoroid》
効果モンスター
星8/地属性/機械族/攻2700/守2000
(1):「ロイド」モンスターをリリースしてこのカードがアドバンス召喚に成功した場合に発動する。 フィールドの魔法・罠カードを全て除外する。
35 ビークロイド・コネクション・ゾーン 《ビークロイド・コネクション・ゾーン/Vehicroid Connection Zone》
通常魔法
手札・自分フィールド上から、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、 「ビークロイド」と名のついたその融合モンスター1体を融合召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。 この効果によって特殊召喚したモンスターは カードの効果では破壊されず、効果を無効化されない。

「ロイドデッキ」新規カード効果と相性の良いカードまとめました!

▲ 目次に戻る

収録テーマ⑥:「ウォーター・ドラゴン」

ウォーター・ドラゴン

6つ目の収録テーマは、遊戯王GXの「三沢大地」の「ウォーター・ドラゴン(ボンディング)」です。

「ウォーター・ドラゴン」は、「ボンディング」魔法・罠を使い、《ウォーター・ドラゴン-クラスター》を特殊召喚していくテーマのようです。

◆ 「ウォーター・ドラゴン」再録カード

  • 《ウォーター・ドラゴン-クラスター》
  • 《デューテリオン》
  • 《ボンディングーD2O》
  • 《ボンディングーDHO》

◆ 「ウォーター・ドラゴン」再録カード

  • 《ハイドロゲドン》
  • 《オキシゲドン》
  • 《ウォータードラゴン》
36 ウォーター・ドラゴン-クラスター 《ウォーター・ドラゴン-クラスター》
海竜族/特殊召喚/効果/水/レベル10/ATK 2800/DEF 2600
このカードは通常召喚できない。「ボンディング」魔法・罠カードの効果でのみ特殊召喚できる。
①:このカードが特殊召喚に成功した時に発動できる。相手フィールドの効果モンスターはターン終了時まで、攻撃力が0になり、効果を発動できない。
②:このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「ウォーター・ドラゴン」2体を召喚条件を無視して守備表示で特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。
37 デューテリオン
《デューテリオン》 
星5 水属性 恐竜族 ATK/2000 DEF/1400
このカードの①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分メインフェイズにこのカードを手札から捨てて発動できる。デッキから「ボンディング」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、自分の墓地の「ハイドロゲドン」「オキシゲドン」「デューテリオン」のいずれか1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
38 ボンディング-D2O
《ボンディング-D2O》
通常魔法
このカードの?の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の手札・フィールドの「デューテリオン」2体と「オキシゲドン」1体をリリースして発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「ウォーター・ドラゴン」または「ウォーター・ドラゴン-クラスター」1体を選んで「ボンディングH2O」の効果の扱いとして特殊召喚する。
②:このカードが墓地に存在し、「ウォーター・ドラゴン」または「ウォーター・ドラゴン-クラスター」がフィールドから自分の墓地へ送られた場合に発動する。墓地のこのカードを手札に戻す。
39 ボンディングDHO
《ボンディングDHO》
通常罠
①:自分の手札・墓地から「デューテリオン」「ハイドロゲドン」「オキシゲドン」を1体ずつデッキに戻して発動できる。自分の手札・墓地から「ウォーター・ドラゴン-クラスター」1体を選んで特殊召喚する。
②:墓地のこのカードを除外して発動できる。自分のデッキ・墓地から「ウォーター・ドラゴン」または「ウォーター・ドラゴン-クラスター」1体を選んで手札に加える。
40 ハイドロゲドン 《ハイドロゲドン/Hydrogeddon》
効果モンスター
星4/水属性/恐竜族/攻1600/守1000
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、 自分のデッキから「ハイドロゲドン」1体を特殊召喚する事ができる。
41 オキシゲドン 《オキシゲドン/Oxygeddon》
効果モンスター
星4/風属性/恐竜族/攻1800/守 800
このカードが炎族モンスターとの戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、 お互いのライフに800ポイントダメージを与える。
42 EEN-JP015 SR ウォーター・ドラゴン【遊戯王シングルカード】 《ウォーター・ドラゴン/Water Dragon》
効果モンスター
星8/水属性/海竜族/攻2800/守2600
このカードは通常召喚できない。 「ボンディング-H2O」の効果でのみ特殊召喚する事ができる。 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、 炎属性と炎族モンスターの攻撃力は0になる。 このカードが破壊され墓地へ送られた時、自分の墓地に存在する 「ハイドロゲドン」2体と「オキシゲドン」1体を特殊召喚する事ができる。

「ウォータードラゴンデッキ」新規カード・相性の良いカードまとめました!

▲ 目次に戻る

収録テーマ⑦:「デュエルリンクス」

遊戯王デュエルリンクス

7つ目の収録テーマは、遊戯王のスマートフォンアプリ「遊戯王デュエルリンクス」出身の再録カードたちです。

このパックの発売を通して、デュエルリンクスプレイヤーのOCG復帰も狙っているのかもしれません。

◆ 「デュエルリンクス」再録カード

  • 《クリボール》
  • 《黄泉へ渡る船》
  • 《レオンタウルス》
  • 《エレクトロ軍曹》
  • 《フォース》
  • 《死者転生》
  • 《ワンダー・バルーン》
  • 《フリッグのリンゴ》
43 クリボール 《クリボール/Sphere Kuriboh》
効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻 300/守 200
(1):相手モンスターの攻撃宣言時、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。 その攻撃モンスターを守備表示にする。
(2):儀式召喚を行う場合、必要なレベル分のモンスターの内の1体として、 墓地のこのカードを除外できる。
44 黄泉へ渡る船  黄泉よみわたふね/Yomi Ship》
効果モンスター
星3/水属性/水族/攻 800/守1400
(1):このカードが戦闘で破壊され墓地に送られた場合に発動する。 このカードを破壊したモンスターを破壊する。
45 レオンタウロス 《レオンタウロス/Leotaur》
効果モンスター
星4/地属性/獣戦士族/攻1500/守1600
このカードは通常モンスター以外のモンスターと戦闘を行う場合、 ダメージステップの間、攻撃力が500ポイントアップする。
46 エレクトロ軍曹 《エレクトロ軍曹ぐんそう/Sergeant Electro》
効果モンスター
星4/炎属性/機械族/攻1600/守1300
1ターンに1度、相手の魔法&罠カードゾーンにセットされた カード1枚を選択する事ができる。 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、 選択したカードを発動する事はできない。
47 フォース 《フォース/Riryoku》
通常魔法
フィールド上に表側表示で存在するモンスター2体を選択して発動できる。 エンドフェイズ時まで、選択したモンスター1体の攻撃力を半分にし、 その数値分もう1体のモンスターの攻撃力をアップする。
48 死者転生 死者転生ししゃてんせい/Monster Reincarnation》
通常魔法
(1):手札を1枚捨て、自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを手札に加える。
49 ワンダー・バルーン  《ワンダー・バルーン/Wonder Balloons》
永続魔法
(1):1ターンに1度、手札を任意の枚数墓地へ送って発動できる。 墓地へ送ったその枚数分だけ、このカードにバルーンカウンターを置く。
(2):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、 相手フィールドのモンスターの攻撃力は、 このカードのバルーンカウンターの数×300ダウンする。
50  フリッグのリンゴ 《フリッグのリンゴ/The Golden Apples》
通常罠
自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、 自分が戦闘ダメージを受けた時に発動する事ができる。 自分が受けた戦闘ダメージの数値分だけ自分のライフポイントを回復し、 自分フィールド上に「邪精トークン」(悪魔族・闇・星1・攻/守?)1体を特殊召喚する。 このトークンの攻撃力・守備力は、この効果で自分が回復した数値と同じになる。

▲ 目次に戻る

 

遊戯王の最新情報を「きりぶろLINE」で毎朝配信中です。 自分で情報を調べる必要がないので、とってもラクチンですよ。

今だけ参加特典として、きりぶろLINE限定情報をプレゼント中。 すでに6,000人以上のデュエリストが参加しています。

きりぶろLINEの「参加」はこちら

きりぶろLINEの「詳細」はこちら

 

スポンサーリンク

 

公式ポスター・公式CM

公式ポスターはこちらです。

「デュエリストパック レジェンドデュエリスト編」ポスター

 

「デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編-」のCMは公開されています。

ナレーションは、表紙の城之内くんの声優さんがやってくれているようです。

▲ 目次に戻る

スポンサーリンク

 

まとめ

切り込み隊長

いかがだったでしょうか。

「デュエリストパック レジェンドデュエリスト編」の収録カード一覧・収録テーマ情報をまとめました。

商品情報・予約情報もまとめています。

新たな情報が出るたびに随時更新していきます。

「デュエリストパック レジェンドデュエリスト編」購入の参考になれば嬉しいです。

それでは、またお会いしましょう。

 

◆ 「デュエリストパック レジェンドデュエリスト編」おすすめ記事

【デュエリストパック レジェンドデュエリスト編】当たりカードランキング!トップレアは?

【デュエリストパック レジェンドデュエリスト編】ショップ買取価格まとめ!《真紅眼の黒竜》はいくら?

 

◆ 「デュエリストパック レジェンドデュエリスト編」収録カードリスト

 

 

 

 

遊戯王 最新パック/ストラクの予約情報

遊戯王の人気の予約商品はこちらです。
基本的に送料無料のAmazonが安いですよ。

遊戯王OCG デュエルモンスターズ COLLECTION PACK 2020 BOX

遊戯王OCG デュエルモンスターズ COLLECTION PACK 2020 BOX

3,100円(03/18 13:42時点)
Amazonの情報を掲載しています

 

遊戯王カードを高く売るには

遊戯王カードを売る方法

遊戯王歴10年以上の僕が、遊戯王カードを売る5つの方法をお教えします。

 

遊戯王の関連記事

-【遊戯王】最新パック/ストラクの収録カードリスト,当たりまとめ | 新弾の商品発売日も
-

Copyright© きりぶろ! - 遊戯王カードの最新情報まとめブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.